タグ : ゴッグ

連ジ動画紹介その644(オススメ度 7/10)

自分は連携下手なんで和歌山の対戦でも味方の戦術に合わせる戦い方が凄く苦手。
自分高コで和歌山低コと組んでもあまり勝てないけど、自分ゴッグで和歌山高コと組むと途端に連勝できるのは、ゴッグが得意だから…じゃなくて和歌山勢の連携意識に助けられてるからなんだろうなぁ。

6分50秒あたりの起き攻めとかエグイですね。
こうした連携の秘訣を誰か文字で説明してくれたら本当にありがたいのですけど。

52秒と6分3秒の空中モンキー

予備動作がないから見切りづらいなー。

1分19秒のタックル回避

タックルの硬直を撃たず、レーダー見ながら回避に徹するGM。
ここで硬直撃ってたら、着地にMG食らって陸ガンの追撃で落とされてるんだろうなあ。

13分12秒のシャズゴ連携

空格が盾に当たって密着したのを確認してから通格狙い。
グフ側は気合横ステップ以外じゃ避けられないのかな?
グフ相手にかなり有利な攻め連携に見えますが、グフの格闘発生フレーム的に通常格闘で迎撃されないのかな?

16分11秒の「ジィヘッド」

試合を決めた一撃に見えましたが、凄い曲がり方するなー!
これは見切れないですよ。

17分57秒の敵GMダウン

自分なら横ステ射撃追い打ち当ててラインオーバーを狙うなぁ。

TOP

連ジ動画紹介その642(オススメ度 7/10)

遠征のラストスパートとなった最後の低コ戦の始まり。
今回は対抗戦の要素が強くて、大分勢と和歌山勢が組むことがほとんどなかったんですね。
次回があれば入り乱れてワイワイやるのも面白いかも。
しかし、和歌山高コ&九州低コのチームだと自分程度じゃ止められない気が…。

1試合目の展開

瀕死の陸GMが離れたのが凄く良い判断。この組み合わせならシャズゴは狙われても逃げられるけど、万一陸GMが落ちると片追いに捕まる可能性がある!
それにしてもシャズゴの潜り頭突きは強力だなあ。

4分16秒スタートの猛攻

ひどすぎて笑える。()

6分4秒のゴッグ歩き回避

GMズゴ相手はゴッグの歩きも有効な回避手段。
ホーミングのデータを参照。
6分15秒の近距離だとステップでも避けられないのはしょうがない。

8分10秒からの展開

ことごとくゴッグがチョンボして敗戦。これは申し訳ない。
動画見返すと少なくとも3回は逆転のチャンス逃してるなー。

10分44秒の陸GMステ格

ブースト切れを逃さない強烈な一撃。

11分49秒GMの削りトドメ

こっそりバルカンフィニッシュ。
12分20秒のモンキーも職人芸。

18分39秒のゴッグ空格コンボ

拡散撃ったらダウン追い打ちになってたタイミング。
この判断は凄い!

19分7秒のゴッグ拡散

体力ゲージを見ると2段階でゴソッと減ってるのがわかります。
ゴッグ拡散は多段同時ヒットすれば即黄色ダウンするはず。
拡散が軸ずれしたことによりビーム12本全てが同時ヒットせず、拡散2ヒットよろけ→よろけ後に残りの拡散10本がFSコンボ判定になったものと推測。

21分14秒のゴッグ拡散

ここも絶妙な狙いどころ。
ことごとくゴッグ拡散が神ってます!
格闘ばかり狙ってるゴッグにはできない芸当ですね。
そして21分37秒の、モンキーマシンガンをかいくぐって頭突きを当てる神業!

22分16秒のパンチラ格闘

これも絶妙ですね…。
ゴッグだとステップで建物から降りてもブースト消費が少ないのか!
それも合わさって完璧なフェイントが決まってます。

22分50秒のゴッグ拡散

敵のステップ方向に置く拡散!
本当上手いなー!

TOP

連ジ動画紹介その639(オススメ度 7/10)

18分14秒あたりからの敗戦は痛い。
単騎で勝機を掴みにいけないなら連携に頼るべきなのに、味方の体力も把握できていなかった。
最後の最後、大事なところで瀕死ズゴを差し置いて後ろに下がったのは痛恨のミス。

2分45秒のダム生存

指摘のとおりグフ貫通ビームですね。
それまでの連勝補正とダムの根性防御補正も相まって全然減らせてません。
最後のGM蒸発も連勝補正の賜物か。

8分40秒からのアッガイ

片追いをきっちり断ち切るアッガイ強し。
単発じゃ安いピンポンも高コのBR追撃があると侮れないダメージに。

10分38秒の魚雷自爆

上り坂でよくあることとは言え悲しい…。

11分44秒の空格コンボ

ここは拡散ではなく再度空格でラインオーバーを狙いましたが味方と息が合いませんでした。

15分43秒のラインオーバー狙い

また失敗。一度だけでも成功させたかったよー。

15分57秒の瞬殺コンボ

脅威の151ダメを誇るゴッグ通格3段目。
連携さえしっかりやれば狙っていける場面は結構ありますねえ。
ゴッグ空D格→高コBR接射で浮かせて→ゴッグ通格3段なんかも決めたことがあります。

17分15秒からの起き攻め

下くぐられたときの対処が下手だなあ。

19分1秒の敵GM誤射

ここで援誤がなければ空中多段BRを食らっていたはずで、危ないところでした。

TOP

連ジ動画紹介その637(オススメ度 8/10)

またまたイヌ氏回です。

どこを見ながら何を意図して動いてるのか分かんねー場面がチラホラ。
後半の自分のシャゲと比べると素直にレベル差を感じます。

25秒のシャゲ空中BR2連

あまり見ない空中BRコンボの形。
ブーストを大量に使うから着地はごまかせそうにないけど、下手に振り向き撃ちになって隙を晒すよりはベターか。

1分35秒からのゴッグ

ズンダ迎撃を誘う素晴らしい空中機動でしたがわずかに通じず。
後一歩までシャゲを追い込む健闘を見せましたが本当に惜しかった!

4分17秒からのニシオギ的シャゲ

下手に飛ぶとサーチが外れるのも相まって、弾切れをごまかしつつ敵を追い詰める動き。
頭上をとって精神的に優位にたつ立ち回りって、真似しようとしてもなぜか真似できないです。
動画を見ても理屈で説明できない、こういう強さの秘密って何なんだ?

9分43秒のシャゲ空格

着格が繋がるか繋がらないか微妙な距離。
リスク回避を優先した判断。

11分38秒のズンダ後

上り坂だからもう1回小ジャンプズンダが繋がったかも?

12分45秒のシャゲ空格

盾に当たって距離が離れないケースはBRに繋いでコンボ継続。
よく見てるなー。

12分55秒からのシャゲ

体力減らしてGMにプレッシャーを与えてからは完全に後出しに徹してます。
これも和歌山でよく見る風景。
GMは窮地に立たされると”つい撃ってしまう”んですよ。

16分42秒のシャザク狙い

敢えて敵シャゲの直近からシャザクの方を狙うことで、敵シャゲの反撃を誘い、その隙をゴッグに取らせようとした?
ゴッグのせいで失敗したけど、2on2の戦術としてレベルが高すぎるんじゃあ…。

19分49秒のシャザク

(´・ω・) カワイソス

20分59秒のアッガイバルカン

シャゲのステップにすら食らいつく空中ダッシュバルカン。

24分47秒からのダム振り向き撃ち2連発

これは意外性が高すぎてまともに食らいました。
つか、この試合のゴッグひどいな…。

TOP

連ジ動画紹介その634(オススメ度 7/10)

イ氏の本職はグフのはずなんですが、この遠征ではゴッグが大活躍でした。
今の和歌山では中々見られないイヌ氏とのチームプレイを堪能できて僕も満足です?

2分32秒のクラッカー

4しか減ってないんですがどういうことなの…。

3分1秒の自殺

ゴッグ先落ちはヤバイので死に時を間違えないのが大事。

4分41秒のトドメ

美しい協力コンボでした。

6分28秒のグフステ格1段止め

味方のダウン前に間に合っていればという場面。

9分3秒のダム空特格

うおおおおおおお(略

10分10秒からの展開

イヌ氏得意のノールックでGMを放置して片追いするテクニックでしたが、最後の最後でGMが決めましたね!

TOP

連ジ動画紹介その628(オススメ度 7/10)

その14と説明文が同じになってんよー。

疑問なんですが硬直終わり際をマシンガンで撃たれた場合、しっかりステップで回避すべきか、それとも1発2発は食らっていいから歩き避けして次の動きに繋げるべきか?
ケースバイケースな気もしますけど、塵も積もればを考えると自分はステップ避けを優先しちゃうなあ。

1試合目の展開

最終局面はこちらが有利な展開に見えたのですが、シャズゴのズンダとザクのミサポにしてやられてしまいました。高低戦ならいざしらず、低コ戦では侮れないこの爆発力。

3分4秒のシャズゴモンキー

ナチュラルな動きから撃ってくるからホント読めないですねぇ。

3分40秒からGM

弾切れのごまかしかたに注目。
抜刀や空撃ちキャンセルをせずに弾切れを悟らせない。
味方がゴッグなら、近距離で攻撃せず注意を引き付けるだけで十二分に役割を果たす結果に。
ちなみに4分17秒くらいの空撃ちは、その後の流れ弾フィニッシュを計算してる?

9分7秒の起き攻め

ダウン中の敵に密着するだけでプレッシャーを与えることができます。
イヌ氏が多用してるけど、やられた方はこの嫌らしさがわかるはず。
目の前の敵をサーチしちゃうと視界も狭まるので、敵僚機に死角から攻められることにも。

9分55秒の起き攻め

1対2だと逃げ場ないですね…。
建物のせいで逃げる方向が封じられてるから飛んで逃げるのは無理。
気合でステップ回避するしかなさそう?

10分47秒のゴッグ空格

味方巻き添えのヒットストップでシャザクの硬直に間に合わないという。

12分56秒からの十字砲火

視点の外で活躍しまくってるイ氏ゴッグですが、さすがにマシンガン絡めた十字砲火はかわす術がないっすね。ゴッグはこれをやられるとアッという間に成す術なく体力がなくなります。
GMへのトドメモンキーも上手い!

TOP

連ジ動画紹介その616(オススメ度 6/10)

いやあゴッグは飛んで逃げようとしても無理なんですよ。
普通なら空中ダッシュで距離を取ろうとするんですが、ゴッグじゃ高コのスピードからは逃げられないし、背中を向けると魚雷も出が遅くなるんで反撃手段まで封じられるんですね。
代替手段のバックダッシュ魚雷や高飛び着地Cで時間を稼ぐしか…。

39秒のシャゲBR

成功率高すぎ。こんなのいつ練習してたの?

58秒のシャゲモンキー

角度が絶妙だなあ。

4分16秒のグフステップ

本来なら2発目シャゲBRを避けられない距離。
ここでゴッグ側をサーチしてステップすることで、シャゲから遠ざかるようなステップにより回避に成功した訳ですね。

5分34秒のゴッグ空格コンボ

この試合の敗因の半分はここのコンボ失敗。
上り坂で空格を当てたのだから、ダウン前に追撃の間に合わない頭突きじゃなく拡散を撃つべきでした。拡散ならシャゲのBR追い打ちでトドメをさせていたはずなのに。

7分48秒の自機シャゲズンダ

自機体力ミリでしたがズンダでトドメをさせると思い撃ってしまいました。
ズンダ精度が甘く盾ガードされる結果に。

13分57秒の自機グフタックル

「ここはステ格だろ!」ってモニタ前で愚痴っちゃいました。
にわかグフ丸出しですねぇ。

TOP

連ジ動画紹介その615(オススメ度 6/10)

挙動が重いと舐められがちなゴッグですが、高いステップ性能のおかげで地上のゴッグを捕まえるのは中々に難しいです。マシンガンなら強引に近づきつつよろけを取れますが、中低のBRでゴッグのステップを捕らえるのは案外困難。

ゴッグの弱点は実は空中戦に在り。
スピードが鈍いのはもちろん、離陸性能も悪く、出の速い攻撃手段も持ち合わせていません。
半端な距離でBR外せば後出し空格の餌食ですが、背中を取ってきっちり距離を詰めれば、魚雷も格闘も咄嗟に出せなくなるゴッグは死角だらけ。
当然ゴッグとしては背中を見せない立ち回りを考えるので、低コ戦2on2でどうゴッグを囲むか戦術戦略の両方が試されます。

7分54秒シャザクの着地ずらし

着地タイミングは読みきっていたGMですが、ここでサーチを外されるとは。
こういう着地間際の動きは本当真似したい。

10分12秒のゴッグ空格

多分この角度からの空格もズゴからは見えないんだろうなー。

12分4秒

GMナイスカット。
空格→頭突きのコンボでしたが体力ミリ残りました。

16分26秒のゴッグ空格

えぇ…。

18分50秒からの展開

シャズゴが隙を見せてグフを釣る展開。
そのタイミングで撃ってくるザクの狙いが的確すぎます。
こんだけシャズゴが豪快に硬直晒すとどうしても注意がシャズゴに向かうから、フリーになってるザクの動静を注視できなくなるんですね。
それにしても逃げるシャズゴはグフじゃ追えないなー。

TOP

連ジ動画紹介その613(オススメ度 6/10)

2分30秒からのゴッグコンボエグすぎワロタ。
根性補正と残コスト補正、低コ戦用ダメレベ、シャズゴ紙装甲の相乗効果による一撃は切ない。
この記事にも書いたけど、見えにくい角度からのゴッグ空格は研究余地ありですね。

それとこの位置取りだと、拡散じゃなく連続空格コンボでラインオーバー狙った方が次の起き攻め成功率が増した気もしますが実際どうだったでしょうか。

1分11秒のシャズゴ空格→空D格

追撃をやめて回避を優先するいい判断だけどステップミスった?

1分48秒のシャズゴ空格

ステップ1点読みだったゴッグの狙いを完璧に読みきったカウンター!

7分36秒のミサポW被弾

こんな風に片追い狙いで前に出たところを横から撃たれる展開が多かったような。
高低戦と違って強引な片追いができない低コ戦なのに、普段の癖で動くからこうなるのかな。

9分58秒からのGM単機片追い

これも同じ。シャズゴのスピードに翻弄されたのが敗因。
低コじゃマシンガンも放置できないですねー。

11分1秒からの試合

逆に2対1をしっかりやってるこの試合との対比が分かりやすい。
ただし、一旦タイマン状況になると大分勢が圧倒してますね。

16分58秒のシャザクキック回避後

ここは判断に迷って何もできませんでした。
大道芸空中ロッドならサーチを変えずともヒットした?

25分38秒のW起き攻め

これは効く!

25分50秒からの自機陸ガン

これはきっつー。
動きがひどいのもアレなんですが、コスト225~250は普段全く使ってないのもあって組み合わせのバリエーションがだいぶ偏ってたのはまず味でした。

28分8秒のGMモンキー

こんなナチュラルなモンキーは見切れんでしょう。

TOP

連ジ動画紹介その607(オススメ度 7/10)

ゴッグ使いとしての意見ですが、高低戦の対ゴッグ対策はゴッグをさっさと狩ってしまうのが一番なんじゃないかと思ってます。低コ戦でのゴッグ対策は……ナオキです。

  • ゴッグの機動力ではどう足掻いても高コからは逃げられないので、2機がかりの集中攻撃で優先して体力を奪う。
  • 先落ちさせたら片追いがかなり有効だし、仕留め切れなくても前に出られなくなった遠距離ゴッグは無力化。
  • 空対空では向かってくるゴッグに射撃を外すと手痛い反撃を食らいやすいので、逃げようと背中を見せたゴッグに接射を決めてやる。
  • 地上戦では背後を取られたゴッグは魚雷も格闘も遅くなるのでガン攻めに対応できない。
  • 高コの遠距離BRがかなり有効。ゴッグはステップ以外は避けるだけでも大変。
  • マシンガンならL字を取って撃ち続けるだけでゴッグは非常にきつい。
  • ゴッグの正面向きバックステップ魚雷。背中を取ってこれを封じればゴッグは逃げ手段を失う。
  • 射撃をかわされてもギリギリ反撃空格を食らわない間合いで、わざと牽制を撃ってゴッグ格闘を誘えることも。
  • ↓参考動画。ゴッグは待ちは強くても逃げは不得手。

42秒のダムBR

裏周りできる至近距離からのステップ射撃による起き攻め。
飛んで逃げようとする相手には意外と軸が合うんだろうか?
2機で囲んで背中を取れそうなときはチャレンジしてみようかな。

1分25秒からの片追い

ここでGMを先に倒しても逃げ能力の高いシャゲは捕まえづらい。
だから先に瀕死シャゲを倒しにいく必要があるんですね。
見所はGMを落とした瞬間に2機がかりでシャゲを囲み終わっている追い方と位置取り。
普段から意識してこういうことやってるから恐いわー。

4分50秒のゴッグ空格

シャゲを狙うBRに巻き込まれないよう方向転換で様子を見てからの空格。
味方狙いの攻撃に巻き込まれない冷静な判断……ゴッグ使うにあってメチャクチャ大事です。

5分22秒のモンキーマシンガン

瀕死の高コにしっかりトドメをさせるワザマエはやはり凄い。

8分33秒からのゴッグ空格コンボ

なぜか拡散カス当たりで全然減ってない?

9分39秒のゴッグ密着ステップ

この振り向き撃ちを誘う起き攻め成功がでかかった。
シャゲは整った間合いからズンダを絡めてBR3発が確定するんですよね。

12分52秒のシャゲBR

味方の魚雷貫通でダメージ3分の1しか減らせてません。

13分36秒からのゴッグコンボ

ゴッグコンボはダメージもそうですが、多段コンボにより敵を長時間拘束できるのが強い。
コンボ成立からしばらくの間、味方高コがフリーになって敵低コをやりにいけるわけですね。

TOP

連ジ動画紹介その606(オススメ度 7/10)

年初にとうとう実現した大分遠征の動画が逐次アップロードされています!
連ジ史に残る(と勝手に思っている)一大イベントだけあって、自分もモチベーションだけは最強レベルに仕上げた状態で参加してきました!(置きビー被弾率が高いのは仕様)

和歌山からは和歌山動画でもよく名前があがるイヌ氏とイ氏の猛者2人が参加。
人が揃うまではこの2人を相手するハメになり、正直「勝てるわけねーw」と気持ちで負けてましたが、そこはさすが大分の実力者モンモンさんのおかげで結構勝てました!

31秒の自機シャゲ即死…

せっかく合わせてくれたクロスを無にする爆死…。(味方GMはほぼ満タン)
ゴッグ空格のような突進系格闘をひきつけてかわすと、敵僚機に背後を取られがちな展開に。

2分20秒からのゴッグ瞬殺

一方的にやられてる自分が言うのもなんですが、このゴッグ狩りを覚えておいてください。
高低戦における建物際対ゴッグの理想的な動き方だと思います。
1発ずつ補正をしっかり切ってから当ててるのもポイント。

8分36秒からのGM

建物を背にした逃げ場の無い鳥かご。
味方シャゲのBRを最初から想定したタイミングで当ててる上手さ。

9分9秒鍔迫り合い後のバルカンフィニッシュ

この発想はなかったってレベルじゃない。
グフの全ての選択肢を潰す容赦ないトドメ。

9分22秒GMの歩きビーム

着地を敢えて撃たず、放置狙いのシャゲの背中に確定距離まで歩いて撃つ。
上手いんだけど、弾切れGMはここまでやっても強引に放置されるんだよなあ。

11分46秒のグフ死亡

追い込まれたステップをきっちり取られて終了。
ステップを振り向きMGでキャンセルしてれば逃げられたかな?
こういうところで経験者とにわかグフとの差が出ますね…。

TOP

連ジ動画紹介その579(オススメ度 7/10)

ゴッグってMG機体に睨まれたら、逃げるか転ぶか味方が助けにくるまで粘るしかないと思うんです。転ばせて起き攻めからワンチャン狙うには拡散当てる技術を磨かんとなー。

5分29秒のGM盾

上手すぎる~。

6分48秒ドム空D格

これってぶっ刺し系格闘の画期的な使い道では?
敵の着地ベクトルが下を向いた瞬間に上からかぶせると、サーチを外すことができるのか!?
直後の追い打ちは格闘ならステ格が無難みたいです。

15分21秒グフ空D格

なぜ当たらない?

15分34秒からのマゼラ

ここからの回避が凄いなー。

TOP