★機動戦士ガンダム~連邦VSジオン 第15話★
- 1 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 23:50
- 「ククルス・ドアンの島」
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989348328
その他は>>2
関連は>>3
- 2 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 23:52
- 12 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736628
11 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736979
10 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988565757
9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=9882400688
8 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987880127
7 http://yasai.2ch.net/arc/kako/987/987497318.html
6 http://yasai.2ch.net/arc/kako/987/987202407.html
5 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986905821.html
4 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986658712.html
3 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986316296.html
2 http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985799963.html
1 http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978631617.html
- 3 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 23:53
- アッガイだけど何か質...(撃墜) http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987441084
俺のダチは全員ザクでよ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988905567
ガンダムで面白い名前を考えよう! http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988556263
ザクだけど新しい指令ある? http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988799935
ガンタンクスレッド http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988130332
- 4 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 23:59
- 前スレ)14 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989348328
13 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989086541
12 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736628
11 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736979
10 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988565757
9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=9882400688
8 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987880127
7 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987497318
6 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987202407
5 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986905821.html
4 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986658712.html
3 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986316296.html
2 http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985799963.html
1 http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978631617.html
- 5 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/11(金) 23:59
- スレ多いけど浅いゲームだよな。
- 6 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:00
- しかし、足はゲーセンへ行く
- 7 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:00
- >>5
どういう所が?
そこが一番聞きたい
- 8 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:01
- >>7
むしろどういうところが深いのか聞きたい。
- 9 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:01
- 単純で飽きないゲームだと思うけど、
- 10 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:02
- バッタばっかりだしな~
確かに浅いかも。
- 11 名前:ら・らぁ:2001/05/12(土) 00:03
- 煽るだけが2ちゃんねらーじゃないでしょ
- 12 名前:7:2001/05/12(土) 00:04
- >>8
コストが絡む所が、深いんじゃないかな。
コスト均一だったら、つまらなかったと思う。
- 13 名前:N:2001/05/12(土) 00:04
- 最初は皆奥が深いとか、隠し機体はあれだろこれだろ
とか言ってたくせに(ワラ
- 14 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:05
- >>5はチャロオタ
- 15 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:06
- 連邦にも機体がもっとあって
コストももっと微妙に設定されてたら深いかもね
現状じゃ、あまり深いとは思わないな<コスト
- 16 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:06
- >>7
じゃあ深いわ。
俺が悪かった
死んでくるよ
- 17 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:06
- ゲームシステムが単純で取っつきやすい。
素人でも自分が何をやっているのかすぐに理解できる。
地形やモビルスーツごとの相性、拒否できない援軍により
ただの連続技やはめ技を知っているだけの厨房たちが
理不尽に勝ち続けるといった事態がない。
これだけでも凄いことだと思うよ。
- 18 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:07
- 明らかにジオン有利くせーもんな
- 19 名前:亜武露:2001/05/12(土) 00:08
-
「今、ら・らぁが言った・・・2ちゃんねらーは煽りあう道具じゃないって・・・。」
「15本もスレが立った時では、人は2ちゃんねらーを煽りあい
道具にしかつかえん。ら・らぁはあぼーんされる運命だったのだ。」
「貴様だって2ちゃんねらーだろうに!」
- 20 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:08
- >>17
それに、強いMS=勝てるMSではないところかな。
- 21 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:09
- 相方を助けにいくのは、なんか好き
- 22 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:09
- >>19
電波受信ですか?
- 23 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:09
- 浅いか深いかは置いといても長期間に渡ってコンスタントにインカムを稼ぎ出すだろうね。
パズルゲームみたいに。
- 24 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:10
- つーか4ラインの店だとオナーニプレイヤー多すぎ!
セクースもしろや!
- 25 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:10
- 家庭用板
DC版スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987414834
- 26 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:10
- >>21
それって、性格出るかも。
- 27 名前:福田康夫:2001/05/12(土) 00:10
- >>1
ご苦労様
関連情報:名前入力に使える文字
「ア」~「ン」(カタカナ全て)
「ャ」「ュ」「ョ」「ッ」「・(中黒)」「-(ハイフン)」「″(濁点)」「°(半濁点)」「 (スペース)」
「赤」「い」「彗」「星」「の」「司」「令」「艦」「長」「大」「中」「少」「一」「二」「伍」
「白」「黒」「三」「連」「連」「邦」「提」「督」「軍」「曹」「将」「尉」「佐」「上」「等」「兵」
- 28 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:11
- 4ラインの店は、なーんでインカムさげてまで4ラインに
するかね。1ラインにしてほしいアルよ。
- 29 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:12
- >>24
性急すぎるよ君。
テクニックも大事でしょ?
- 30 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:13
- 1ラインだと好きな軍使えない場合あるんで
2ラインでどうよ?
- 31 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:14
- >>28の他の皆様
ほんっっっとにすまんけど、「インカム」ってなんでしょうか?
教えて下さい。
- 32 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:14
- >>28
4台2ラインって見たことないんだけど俺だけかな?
- 33 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:14
- >>29
オナーニでテクニックなんてつかないって。
せいぜい遅漏になんるくらいじゃん(藁
- 34 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:15
- 売上
- 35 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:16
- >>32
オレもないや。
休日1ライン、平日4ライン
でかい所だろ終日1ライン
- 36 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:16
- 新宿南口タイトーの、3台2ラインは理想的だと思うなぁ。
お互いプレイヤーの顔を見られるし、強制的に相手を選ばされる難点と対戦しないチキンばかりになる難点を同時に解消してる。
- 37 名前:31 :2001/05/12(土) 00:16
- >>34
ありがとう。
- 38 名前:a:2001/05/12(土) 00:18
- 4台2ラインは、それなりに見るよ。
- 39 名前:31:2001/05/12(土) 00:18
- >>36
でも、1人になった側のCPUしだいで左右されるね。
- 40 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:19
- 4ラインだと回転悪いよ
20分100円と3分200円…
かなりインカムも違うだろうに
てゆうかこのゲームCPU戦はもうお腹いっぱいです
- 41 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:20
- ゾックってまじ近接強いね
ジムでタイマンしたんだけどこっちの攻撃避けるし
近接ガンガン当ててくるしで超やばかった(結局勝ったけど)
あとキャノン×2が連邦最強みたいな事言われてたけど違うと思うね
ガンダム×ジムがやっぱ最強かなもちろんうまい人がやればの話だけど
- 42 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:20
- >>32
みたことあるよお。そういう台は大抵2つの協力
プレイが走ってる。あんまし面白くはないやね。
- 43 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:21
- 関係者さんのページにアンケートシステムが導入されたぞ。
みんなで投票しよう!
- 44 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:21
- 練習台を設置してない店は
最低2ラインは欲しいところ
- 45 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:21
- アッガイを一位にのし上げようぜ。
- 46 名前:アッガイたんハァハァ:2001/05/12(土) 00:24
- >>45
不人気機体の一位にのし上がっちゃったよハァハァ
- 47 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:24
- >>45
そりゃ無理ってもんじゃ・・・
ってか「あなたの戦場の不人気機体は?」ではトップ独走中!!
- 48 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:25
- てかジムでも全然余裕でギャンやゲルとタイマンはれることが分かった
辛いのはシャズゴかな、あの機動力にはジムでは追いつけん
しっかしこのゲームまじでそろそろ全部やりつくしちゃった感じだね
コスト1,5倍で運動性能UPとかそういうシステムあればなー
- 49 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:26
- >>45
ああいうアンケートは真面目に答えた方が楽しいと思うぞ。
もちろん、本気で全ての面においてアガーイたんが優れている
と思うのならば止めぬ。
- 50 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:26
- ラブリーな機体は?ってアンケートならトップ間違いなしだろ!
- 51 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:26
- >>47
やっぱ不人気じゃないと燃えないよ。
おれだけのアッガイたん!ハァハァ
- 52 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:28
- 関係者のページってどこよ?
- 53 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:29
- 4台ある所って新宿にある?
- 54 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:29
- >>53
http://www.gameworld.ne.jp/
↑のHPにリンクがあるよ。
- 55 名前:54:2001/05/12(土) 00:30
- >>52だった。
- 56 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:30
- >>54
はやっ!どうもありがとう
- 57 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:31
- あれ、違ったの(笑
- 58 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:31
- >>54
さんきゅ
- 59 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:33
- http://www.gameworld.ne.jp/gundam/
ここに直リンしたほうが早くないか?
- 60 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:37
- >>54
嗚呼。こうして又、関係者氏のサイトが荒らされていくのね。
直リンクは、軽い気持ちでジャンプする人が多く、(悪意の有
る無しに関わらず)荒らしていく事が多いので嫌われるぞ。
昔、BBSがむやみにアドレスを教えなかった(紹介者がいないと
参加できないとか)理由が良くわかるよ。
- 61 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:40
- >>60
そうだね。
アンケートだけ真面目に答えて、書き込むネタが見つかったら
こっちに書くことにするよ。
- 62 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:41
- 結構やりこんでる人は、4人対戦では何使ってる?
俺はガンダムやゲルばっかだとつまんないから
連邦、ガンダムBR、ガンキャノン、ジム
ジオン、ゲル、ズゴック、ゾック、ザク系
メインはジムやゾック、ザクになりつつある。
ガンダムやゲルだと性能で勝ってるような気がして面白くない。
- 63 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:41
- >>60
確かに一理あるかもしれないが…
あのサイトって作っていきなり2ちゃんに宣伝してたからOKじゃないか?
いや、荒らしがOKという意味じゃなくて、直リンしてもOKという意味な。
- 64 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:43
- 関係者氏は宣伝のために自らリンクを貼り付けていったじゃない。
みんな来てね~って。
その頃と今とじゃ事情が違うと言われればそれまでだけど。
- 65 名前:54:2001/05/12(土) 00:44
- >>60
ゴメンナサイ
関係者氏も以前、ここに直リンしていたんだけどね。
- 66 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:44
- >>62
大体ジム使ってる、、んで相方がガンダム
ジオンではシャズゴかな、他にまともに使えるのないし
- 67 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:46
- >>62
ザク、1日ザクばっかだよ。もうマシンガンしか使えないよ。
アル意味終わってる。
- 68 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:46
- >>52-60
2ちゃんでの常識が、他の掲示板でも問題が無いと
思って書き込んでいる人が多くて困る。
荒らすつもりでやっている人間には“処置なし”だが、
荒らしてなんかいないと主張する人には、せめて過去
スレにどんなのがあるのか確認してから新スレッドを
立ててくれ。
- 69 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:47
- >>62
アッガイ、旧ザク、GM、ハンマーガンダムを主に使ってます
- 70 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:48
- >>62
ガンダム側だと相方がキャノンならキャノン、ガンダムならタンク。
ジオン側だと、相方がokぽければアッガイ、ゾック、ゴッグ。
周りがシャアザクばかりで、俺も使いたいがシャア専用*2も変なので
使わない。
- 71 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:49
- >>62
相方がGMだろうが、GM使ってます。
- 72 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:50
- >>70
シャアザク2機って怖い
- 73 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:56
- アッガイ使ってて
パイロット名「ハアハア」でガンキャノンがきた
- 74 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 00:57
- 女子校生が今日、ガンダムやってたよ。
ゲルググで・・・
- 75 名前:グフ:2001/05/12(土) 00:59
- さ、今日も元気に明日の出撃準備♪
- 76 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:00
- 俺が行くゲーセンなにげにガンダムする女が多い
まぁ外見は・・・
- 77 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:03
- 最近何気なくグフが面白い。
あの「ヒート剣を携えて歩く姿」がカコイイ。
ていうか、グフ。
いっそマシンガン無くしていいから
ヒート剣抜いたままでミミズ出させれ。
- 78 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:08
- 今日の敵ジオン軍・・・
Nゲルググ:マッシュ ドム:アナベル・ガトー
ビミョウニイヤダッタ・・・
- 79 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:09
- >77
かなり同意。
ギャンとの差別化を計る意味でも「100%白兵戦専用MS」的仕様にしてほしかった。
あとグフのヒート剣の立ち回りは「武士」って感じがして確かにかっこいい
- 80 名前:ゲームセンター名無し :2001/05/12(土) 01:10
- へたれグフと、ギャンがウザい。
ターゲット絞れよ!
折れのザクの前をウロウロするな!
おもわずミサイルぶち込んじまったろうが!
- 81 名前:a:2001/05/12(土) 01:13
- そうかな。グフは、マシンガンが無いと典で動けないような気がする。
お互い体力が無い状態で、BRチャージ中のGにマシンガンぶち込んで勝った事も有るし。
- 82 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:15
- >>77
それでは足の遅い破壊力のないハンマーガンダムになってしまうぞ
- 83 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:21
- ハンマーガンダムは、ボタン連打で
「チャン・コーハンモード」が有れば良かった。
グルグルガンダム.
- 84 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:24
- むしろハンマーにジェットエンジン内蔵させてハンマーごとガンダムが
飛んでいけばいいのだ。そう、ホワイトドールのように。
できればBRも一回打ったら壊れてくれ。
アッガイは三体合体で宇宙面も飛べるようになっているのだが
二体までしか用意できないので空まで行けぬと見た。
- 85 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:25
- 次回作でビームジャベリン希望。
- 86 名前:ななし:2001/05/12(土) 01:25
- キュートさか゜売りのアッガイたんだが、ジオン側でプレイした時ジャブロー地下
ではかなりガンダム相手に勇猛果敢に戦ってくれるねー。結構強いよアッガイたん。
- 87 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:25
- >>60&>>68
TOPにある「INFOMATION」のページを見るべし
- 88 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:27
- >アッガイは三体合体で宇宙面も飛べるようになっているのだが
>二体までしか用意できないので空まで行けぬと見た。
なんなんだ、そのネタは…
- 89 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:29
- アガーイたんによる勝利こそが「勝利の栄光」にふさわしいのれす!エライヒトにはわからんのれす!
- 90 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:31
- そうやって、アッガイたんに魂を引かれて行くだ。
- 91 名前:a:2001/05/12(土) 01:32
- >>86
遠くから見ると、ノビーしてるのをGに切り倒されたんだと誤認して
4本で貫いてしまう。
ごめんょアガーイたんしかしこれも君の運命だ。
- 92 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:32
- >>88
うむ、ターンAガンダムを見れ。
本来はカプルとかいうMSのネタなのだが、攻撃のショボさなどから
俺の中ではアガーイたんと同一視されておる。
見終わった後にはアガーイたんのサブ射撃と共に「その股ぐらに
ろけっとぱーんち!」などと脳内で叫ぶことであろう。
- 93 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:34
- 突然個人的ランキング。
機体の強さは、「2VS2の実戦でどんぐらい活躍できるか」「コスト通りの活躍ができるか」
ということを重点的に。
ジオン
ジオング>シャゲル>ゲル>ギャン>ドム>ゴッグ>シャズゴ>ゾック>ズゴック
>ザク(ミサイル)>シャザク(マシンガン)>グフ>旧ザク(マシンガン)>シャザク(バズーカ)
ザク(バズーカ)>アッガイ>旧ザク(バズーカ)>ザク(マゼラ)
連邦
ガンダム(BR)>ガンダム(バズ)>キャノン>ガンダム(ハンマー)>ガンタンク>GM
- 94 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:38
- >>93
思いっきり、意義申し立てをしたいけど。
拙者は、風邪ぎみなので↓の者に託すとしよう。
それでは!
- 95 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:42
- ”個人的”だそうなので、異議無し!(藁
- 96 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:43
- >>93、聞こえて?
「コスト通りの活躍ができるか」つー観点からすれば、ほぼコスト順なこのランキングは
いかがなものかと思われ。
- 97 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:45
- アッガイが持たんときが来ているのだ!なぜそれがわからん!(味方機がキケンです)
( ゚Д゚) <突っ込むんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!
- 98 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:48
- >>96
いや、このゲームは、「高コストのMSがコスト通りに【ほぼ】活躍できる
っていう傾向にあると思ったので・・・(過去スレなどに参加した結果)
具体的にどの辺がおかしいと思いますか?
- 99 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:48
- シャアザク(バズーカ)はドムより強いぞ
ハメは使えないが
- 100 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:50
- バズガンダムよりはキャノンのがコストパフォーマンスは上
- 101 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:51
- すげえ寒いヲタがいたよう。
対戦では逃げジヲング、ちょっと強いシャゲルがいたら逃げ旧ザクで援軍に。
マジでうぜえよ。
見た目がヲタそのままだったのが笑えたが。
愚痴らせてくれてありがとう。
- 102 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:52
- 【各機のコスト】
Aクラス:ジオング(375)、赤ゲルググ(325)、ゲルググ(300) / ガンダム(375)
B1クラス:- / ガンキャノン(250)
B2クラス:ギャン(245)、ドム系(225)、赤ズゴック(220) / -
B3クラス:ズゴック(200)、ゴッグ(200)、ゾック(200)、グフ(200) / ガンタンク(200)
Cクラス:赤ザク(175)、アッガイ(170)、ザク(160)、旧ザク(150) / GM(195)
【敗北リーチまでに氏ねる回数】
[1-a] 片方が1回だけ:Aクラス+Aクラス
[1-b] 上位機1回 / 下位機2回:Aクラス+B1クラス
[2-a] 双方1回ずつ / 下位機2回:Aクラス+B2,B3クラス
[2-b] 双方1回ずつ / 片方が2回:Bクラス+Bクラス
[2-c] 双方1回ずつ / 下位機3回:Aクラス+Cクラス
[3-a] 上位機1回下位機2回 / 上位機2回 / 下位機3回:B1,B2クラス+Cクラス(赤ズゴック+旧ザク除く)
[3-b] 片方が1回他方が2回 / 下位機3回:B3クラス+Cクラス、赤ズゴック+旧ザク
[3-c] 片方が1回他方が2回 / 片方が3回:Cクラス+Cクラス
- 103 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:52
- Nズゴックよりザク、シャザクのほうが使えるでしょ
あと、ゴッグ>シャズゴはどうかと思う
- 104 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:52
- >>93
結局は1発が大きいMSが好きってことだね
- 105 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:53
- >>100
そこは迷ったんですよ。
「もしかしたらキャノンとバズガンはイコールではないか・・・」と。
でもやっぱ格闘が強いし、バズもちょっとはホーミングする(らしい)ので
ガンの方を上にしてみました。
- 106 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:54
- >>93
俺的には(対戦のみを考慮、蟹スポ風)
赤ゲル>緑ゲル>ドム>赤ズゴック>赤ザク(マシンガン)>緑ザク(ミサイル)>緑ザク(マシンガン)>ゾック>緑ズゴック
>ギャン>ゴッグ>旧ザク(マシンガン)>赤ザク(バズーカ)>グフ>緑ザク(バズーカ)>アッガイ>緑ザク(マゼラトップ砲)>旧ザク(バズーカ)
ジオングは一勝しかできないので圏外、ゾックはマシンガンザクより上かも・・
連邦が
ガンダム(ビームライフル)>ガンキャノン>ジム>ガンダム(バズーカ)>ガンタンク>ガンダム(ハンマー)
一人だけ恐ろしく強いバズーカガンダムがいるが、彼は例外扱い
- 107 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:56
- トップクラスのガンダム使いがトップクラスのGM使いの2倍働くってのは可能なのかしらん
- 108 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:56
- >>103
一応、ズゴは実弾兵器とビーム兵器の両方を持ち、「抜かなくていい」
格闘武器を持っており、コスト200にしてはお買い得だと思ったのでそうしました。
後、ゴッグはやっぱり堅さと爆発力ですな。
シャズゴより平均的に活躍できると思います。
>>104
ですね。やっぱり巡ってくるチャンスは少ないですし、
やっぱり一撃がでかく、そのチャンスがより多く来るところから上にしてみました。
(マシンガン軍団は例外)
- 109 名前:ジムとザク好き:2001/05/12(土) 01:57
- はまったよ、このゲーム。久々にゲーセン通いはじめた。
スパイクアウトに飽きてからしばらくゲームやめてたんだけど。
- 110 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:59
- ギャンは2VS2は辛いよ
- 111 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 01:59
- まだまだ新規の客をゲットできてるのか……
改めてすごいな
ゲーム自体そんなに複雑じゃないんで、ある程度まではすぐ追いつけるし
- 112 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:00
- >>106
ズゴック>ギャンはさすがに・・・と思うのですが。
やっぱりギャンの格闘はでかいですし、タンクキラーでもありますし。
- 113 名前:a:2001/05/12(土) 02:00
- >>109
サイヴァリアが消え果て昇竜拳も出ない俺にも
ガンダムゎ良いカンフル剤になってる。
- 114 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:00
- でかい一撃ならハンマーが最凶です!
- 115 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:02
- >>110
ダメージ与えられる飛び道具がないからね、俺も赤ズゴに変えたけど
- 116 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:05
- >>93、>>106
>>102にあるコストの組み合わせやら、MS同士・マップとの相性やらのほうがずっと大きな
要素なので、一概には語れないとおもうのだが。そこんとこがこのゲームの主たる面白さだとも
思えるし。
- 117 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:05
- シャアズゴの評価低すぎだな
コスト220であの性能はコスト達成率150%くらいあるぞ
- 118 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:07
- 一人対COM
二人対COM
一人対二人
二人対二人
それぞれコストが違うのは
知ってるが詳しい数字がわからん。
誰か知ってます?
- 119 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:08
- >>114
なんですが、やはり当たらないかと・・・(w
でかくても当たらなければ宝の持ち腐れですからね。
実際叩き出せるダメージは少ないと思います。
>>116
いや、出てだいぶたったんで、そろそろこういうランキング作ってもいいかと思って。
アルカディア辺りで作るかもしれませんけどね。
- 120 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:09
- 単体コストパフォーマンスのみを語るとどうなるんだ?
俺的にジオン上位陣は
シャゲル>シャズゴ>緑ゲル>シャザク>ドム>ゾック
てかんじですが
- 121 名前:a:2001/05/12(土) 02:10
- 一人対COM 600-600
二人対COM 600-600
一人対二人 600-750
二人対二人 600-600
荻窪シグマの筐体に書いてあった情報だと、こうだったと思う。
- 122 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:10
- 赤ゲルは確かに強いが、赤ゲル*2は結構楽ちん。そーゆーことでそ?
- 123 名前:106:2001/05/12(土) 02:10
- >>112
たぶんプレイヤーの個人的技量の問題もあるかもしれませんね
蟹にほとんど当たらない、落とせないシャアズゴがいるので自分は強く感じてるのかもです
ギャンのような近接キャラはガンキャノンx2でキャノン地獄にあうことが多いような・・・
近接キャラではむしろ空中近接性能の高いゴッグが断然強く感じます
でもギャンの(盾による)実質耐久力の高さをかってちょっとだけ上にしました
それよりもドム+ドムならドム>シャアゲルかも・・・
- 124 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:10
- >121
ありが㌧
- 125 名前:121:2001/05/12(土) 02:11
- 一人対二人 750-600
だった。スマソ
- 126 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:12
- >>122
それを考えると頭が痛くなる・・・
うう、このゲームでランキングをつけるのは不可能なんだろうか?
- 127 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:13
- うそーん。
一人対COM 600-400
二人対COM 600-500
一人対二人 750-600
二人対二人 600-600
- 128 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:15
- 1人プレイのCOMは400じゃなかった?
- 129 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:15
- 一人対COM は確か 600-700
じゃなかったけ?違ってたらスマソ。
- 130 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:18
- シャアゲルはコストパフォーマンス良くないぞ
もちろんガンダムも良くない
コストを考えなければ最強MS達だけどな
- 131 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:18
- >>121
二人で攻められたら死んでしまう
- 132 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:20
- 127が正解
ちなみにCPUのコストは半額な(一部違うMSもある)
- 133 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:21
- ガンもゲルも集中砲火受ける定めにあるしな
- 134 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:23
- ガンダムが半額以下なのは痛い。
400で190だとガン×2でさらにもう1機。
ジオンだとCPUが辛い原因の一つはこれやね。
- 135 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:24
- GMって実は絶妙の位置にいると思う。
特別に構うほどのコストはないけど、放置しておくと痛い。
- 136 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:25
- きょう「アナベベ」って名前入力したら、相方(他人)が「ターチャン」て入力
してくれた
こういう協力コンボもなかなかイイ(・∀・)
- 137 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:27
- 組み合わせで見たら、
連邦は、ガンダム(BR)+ガンキャノン
ジオンは、赤ゲルググ+赤ズゴ
という気がする。
- 138 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:28
- >>136
濃いな。(古いよ!)
- 139 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:28
- >>130
そうかな
プレイヤーのレベルが高ければライフルガンダムコンビが最強な気がするけど
一機撃墜して二機目を追いつめても、確実に逃げられるし
上手いガンダムに逃げモードされると機体によってはお手上げだし
実質ガンダム三機落とすのはキツイ
しかもあの超高性能ライフルだと逃げてるヤツの遠距離バッタ援護も脅威
- 140 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:28
- 今日、梅田のバーチャロン筐体にガンダム入れてる店に逝ってきた。
ツインスティック取っ払ってフツーのレバーとボタンはめてたんで、一通りの
操作はできるが、ディスプレイとレバーの位置に違和感があってやりにくかった。
それと音量が大きいのでララァを使うとやかましい
- 141 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:28
- >>136
なかなか気の利いた人でしたなぁ、俺ならコイサンマンといれたかも
- 142 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:29
- >>137
G&キャノンならG&G(島田洋七?)
の方がいいというのがわりと定説。
- 143 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:30
- >>134
俺的にはCPUジオンの方が連邦の倍以上キツイと思うが・・。
- 144 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:30
- ゾック使用でじぇーんだろ、やぱ
- 145 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:33
- >>140
それやりづらそう・・・
ところで、ツインスティックでこのゲームってできないんですかねぇ?
店員さんスレで聞いてみるかな?
- 146 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:34
- >>145
意味なさげ。移動系2つも要らんし。
- 147 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:34
- んー、ギャンでガンキャノンに対抗できる感触を掴めた気がする。
とりあえず、サシなら互角に近いところまで追いこめそうだ・・・
もうちょっと練ってこよう。
- 148 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:34
- ゾックはカミナリ様@高木ブーです。
- 149 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:34
- >>147
付き合ってくれるのなら、の話ではないのか?
- 150 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:34
- >>137
赤ゲル+ギャンや、ガンダム×2では
ムラがありすぎるか。
- 151 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:35
- >>143
あ、書き方が間違ってました。
もちろんジオン自分=連邦CPUがつらいです。
- 152 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:36
- 赤ゲル・赤ザクもかなり良いかと
- 153 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:37
- ザンジバルオペレーター「大尉!連邦の新兵器です!!」
ラル「うろたえるな!あれが地球のカミナリ様という奴だ!」
- 154 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:37
- >>146
いや、なんか本物の(というのも変ですが)の
コクピットぽくて(・∀・)イイ!!と思いまして。
- 155 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:37
- >>139
一番勝ち続けている組み合わせを考えたら
ガンダム×ガンダムは最強じゃないんじゃない?
このゲームいかに勝ち続けられる組み合わせかが重要でしょう
- 156 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:37
- CPUの支援は全部ザクでもいいとおもた…。CPUドム駄目過ぎ…。
- 157 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:41
- >>154
ならばブーストは是非ペダルに
- 158 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:41
- >>156
賛成。
つうかどう考えても味方CPU<敵CPUな感じ・・・
- 159 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:42
- >>157
いや、アウトラン筐体にいれてザブングルっぽく(w
- 160 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:42
- 対戦で勝ちつづける条件
・近接攻撃に持ちこまない。
・遠くからでも命中率が悪くない。
・逃げに徹する事ができる。
やっぱりチキンが最強だね。
- 161 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:43
- ならジオンだとドム*2?
- 162 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:44
- >>159
TOKYO WARS筐体ならトリガーも付いてるYO!
- 163 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:46
- >>154,157,159,162
そして筐体のそばにさりげなくV作戦の機密ファイル(操作説明書)が・・・
- 164 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:46
- ドムドムは確かに負け辛いわな
- 165 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:47
- >>150
悩まず、ガンダム×2、赤ゲル×2で決まりにしたいトコだけど、
実際自分の経験ではタイマンしてても、ガンキャノンは、
転ばす攻撃なんで、その都度味方にちょっかい入れられた。
これがソートーウザかった。次は受け持ち替えたが、
相手のガンダムが味方の援護射撃が来た時しか撃つ気が無いというのを、
悟る前に死んだ・・。
- 166 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:47
- >>163
(早朝1クレジットサービス店にて)
「こいつ…動くのか?」
- 167 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:49
- >>166
「5倍以上のクレジットが入っているぞ・・・」
そこに敵の増援(ザク)が!
- 168 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:50
- 西スポでかなり連勝してたガンダムガンタンクコンビが
その友達らしきドムドムコンビに乱入されて
ガンタンク二機撃破、ドム一機撃破でタイムアップ負けしてたのは
涙なしには見れなかったよ
- 169 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:50
- シャアザク175+シャアズゴ220
お互いに一度ずつ撃沈395
シャアザク撃沈570
旧ザク150+シャアズゴ220
お互いに一度ずつ撃沈370
旧ザク撃沈530orシャアズゴ撃沈590
性能的にシャア専用機コンビの方が特だよね?
- 170 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:52
- >>164
そして殺し辛い・・・
ドムで相手を殺すのってかなり大変だよー
- 171 名前:140:2001/05/12(土) 02:53
- >>157
昔、梅田の別の店にペダルでジャンプできるバーチャロン筐体があった。
たしか「ニュータイプ仕様」って張り紙があったと思う。
操作性もニュータイプ仕様だった…
(ガンダムに関係ないのでsage)
- 172 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:53
- >>169シャア専用機がペラい点を除けばな。
- 173 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:53
- ドムって最初から最後までダッシュしてるって印象があるなあ。
ドムだけ「斜めダッシュ可能」とかだったらもっと面白かったかも。
- 174 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:55
- >>172
薄い分軽いんで。回避さえ磨けば問題ないんで。でも2人がかりでこられると流石に辛いんで。
- 175 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:56
- >>171
と、いうことはガンダムinバチャロン筐体も可能ってことですね。
(ペダルつきで)
今回の売上に調子こいたカプコンが大型筐体を出してくれることを望む。
- 176 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:56
- >>172
旧ザクも装甲紙だぞ
- 177 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:56
- >>173
大逃げ大安定じゃんっ!!
- 178 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:57
- >>176
防御力はそこそこなので紙ほどではない。
和紙ぐらい(w
- 179 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:57
- >>173
そういう印象なら斜めに歩けばいいのでは?
- 180 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:58
- >>167
そこに二人の敵が!
「我々は偵察が任務だ」
「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!!」
「おいジーン、貴様、命令違反を犯すのか、やめろ! ジーン!!」
「手柄を立てちまえばこっちのモンよ」
コインを投入するジオン兵
- 181 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:58
- >>175
スティックのどっちを移動に振り分けるのか?
どっちも移動に使えるようにしたとして『←→』って操作をどう処理するのか?
など問題は山積みに思われ。
- 182 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:59
- タイムアップで両軍「作戦失敗」ってのは、誰が思いついたかしらんが、そいつは鬼子だ。
- 183 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 02:59
- ドムは実は回遊魚なのです。
止ると酸欠で死にます。
それでもあなたは、止れと言えますか!?
- 184 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:00
- ここのドム使いって、みんなダッシュ使ってるの?
・・・だからバズ当たんないのか(藁
- 185 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:03
- 漫画家の西原理恵子が自衛隊駐屯地の体験マンガで評した台詞を思いだした。
「死ぬのか?こいつら止まると死ぬ生物なのか?」
- 186 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:03
- >>182
キミに質問。
がんだむがらいふるを一発(いっぱつ)当(あ)てて、
そらたかくとんでいきました。
あなたの目(め)からはもう二人(ふたり)は見(み)えません。
おいかけても、おいかけても、がんだむはにげていきます。
あなたはどうしますか?
- 187 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:04
- >>180
すまん、もう続きそうもない・・・(w
>>181
いや、スティック1本で移動、もう1本は固定にして、
ボタンは移動スティックの方がサーチ、固定スティックの方が格闘&射撃
んでペダルでジャンプ、と。妄想ですが。
- 188 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:04
- >>184
「2chらしいの」がしゅつげんした
ほうちのじゅもんをとなえた
・・・
なにもおこらない
- 189 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:05
- >>186
「そろもんよ わたしは かえってきたー」
かくばくだんをうちこんで、どかーん。
- 190 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:05
- つか攻めてきてくれ、ドムぅっ!!
- 191 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:06
- >>184
そうか、いい事聞いたよ。止って撃てばジャンプしてるガンダムにも、
バズーカは当るんだね!
- 192 名前:184:2001/05/12(土) 03:09
- >>188
いや、煽ってるんじゃなくてさ、
俺ホントにダッシュ使わないんだよ。歩いてばっかり。(対戦でも)
CPU戦だと命中率80%くらいは出てるから
何でみんな「バズ当たんねぇ」って言ってんだろ?って思ってたの。
- 193 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:10
- 他の似たよなゲーム(バーチャロン)とかはどうなの?時間切れ。
やったことないので知らない・・・
- 194 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:11
- ドム出現
↓
最初っから逃げ回るんで放置決定
↓
ちょこまかついてきてバズ捲く
↓
むかついて追いかけるとまた逃げる
↓
気付くと相方撃墜
…これがドムの真骨頂なんだろ~な~
- 195 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:11
-
∧_∧
( *゚ー゚) トリャー
⊂ _|_∧V∧ _
~ゝ__ノ)´Д`) / |
し (つ つ |
. / / / | ./
. (__(_/ |./
∧_∧ エイ
( *゚ー゚) ∧V∧ _
/つ | つ )´Д`) / |
. ~/ | (つ つ |
. U U / / / | ./
. (__(_/ |./
∧_∧ エイ
( *゚) ∧V∧ _
/ つ )´Д`) / |
. ~ | (つ つ |
. U U / / / | ./
. (__(_/ |./
なごむぞっ!!
- 196 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:13
- >>195
参加したくない雰囲気をブチ壊してくれてありがとう(www
- 197 名前:a:2001/05/12(土) 03:13
- ゾックと同じく、相手の動きそうな方向を読んで同じ方向にダッシュしながら撃てば
ビッグバズでもアガーイロケットでも結構当たる。
読みが当たれば、ね。
ヘタレドム使いのわしでも、命中率60%越してるよ。
- 198 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:15
- >>195
おしい!
もうひとノビ~!
- 199 名前:カブコン:2001/05/12(土) 03:16
- >>190
なめんなよ、小僧がッ!!
お前らがダラダラと連勝するからつまらなくなって、
格ゲーがマニアゲーになったんだろうがッ!!
それで困ったゲーセン屋のオヤジがやってきて、俺らに怒鳴るワケだ!
「上手い人でも困る様なキャラとシステムのを出してよ!」
「・・・はあ、どんなのがイイでしょうか・・?」
「そうだなあ・・!!アレだ!!昔あったゲームで、
タイムアップギリギリまで点稼ぎしてたら出てくる無敵のヤツ!!」
「うっ・・(マジかよ)」
つーワケだ!!わかったか!?ガキどもめ!!
ゲームオーバーになりたくなかったら、
連勝してドムドムを出さないか、必死で殺せ!!!!!!!
- 200 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:18
- >>199
ドムってケイブシャーク@ドラゴンバスターと同じだったのか・・・
- 201 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:19
- 友人とダブルハンマーガンダムで入ったらギャラリー大ウケ。
負けたけどね。
- 202 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:19
- ドムは別にいいよ、ドムからの攻撃も当たらないから。
逃げ回るガンダムはどうにかしてくれ。ライフルの性能高過ぎ!
コストを考慮に入れても、酷過ぎる。
- 203 名前:a:2001/05/12(土) 03:19
- 源平倒魔伝か・・
- 204 名前:ジオング:2001/05/12(土) 03:20
- >タイムアップギリギリまで点稼ぎしてたら出てくる無敵のヤツ
俺のこと?
- 205 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:20
- >>200
ケイブシャークはまだしも稼ぎに使えるガナー
- 206 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:21
- 「源平討魔伝」だ。
- 207 名前:a:2001/05/12(土) 03:21
- うっ
- 208 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:22
- >184
言ってる意味が違うって・・・。
キミが命中率高いのは「当る時しか撃たない」からだろ?
試しにガンダムにのってライフルを適当に撃ってみそ。
当る&当らないの意味が違う。
- 209 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:22
- このゲームでタイムアップ寸前になんか出てくるとしたら・・・
1 核ミサイル@マクベ
2 ソーラレイ
3 富野御大
- 210 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:24
- >>209
コロニーも追加頼む
- 211 名前:a:2001/05/12(土) 03:25
- タイムアップしたら、燃料切れでその場射撃のみサドンデスってどうよ。
- 212 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:27
- 本物のアムロorシャアが出てくるとか
- 213 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:27
- 富野御大は青葉区にて登場済みです(ただし足はない)
- 214 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:27
- >>210
(・∀・)イイ!!
落ちてくるコロニーをバックに戦闘したらすごい緊張感ありそう。
- 215 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:27
- >>211
ギャンの立場が…
- 216 名前:184:2001/05/12(土) 03:28
- かなり撃ちまくってると思うんだけどなぁ・・・俺。
逃げどころか敵、追っかけ回してるし・・・
- 217 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:29
- >>211
ううっ・・・ガンダムハンマーはどうなる!?
つか、実弾系はどうしよ(ワラ
- 218 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:31
- キシリア様の頭を使った狙撃一発勝負。
- 219 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:32
- よい香り 普通 臭いスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 220 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:33
- >>216
そんなにヘコむなよー。
ワカッテルって。キミが無敵ドムじゃないって。
そういうドム乗りもいるって話だよ。
でもね、ドムドムで来るヤツは無敵っぽいのが多いってこと。
- 221 名前:a:2001/05/12(土) 03:34
- >>217
10秒を切ったら、敵MSをストーキング(笑
- 222 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:34
- >>218
那須与一か…つかそれいうなら総帥の眉間狙いの方がよさげな
- 223 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:36
- 総帥の!
デコを狙って!
どっきゅーん!
ビシバシチャンプ風に。
- 224 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:36
- よい香り 普通 臭いスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
||
||
[]
[]=っ
(0))
| ̄||
|_||
〉◎〈
| ̄||
||\ || \
| |____/ミ|〉ヽ
|_|___| ̄| //´
|__| ̄|//_
|[] |[□〈v〈]
/ //」|_|\
/\// \\/\
γ/| _/「 ◎|\_ |
(///丿 ( \ \
/ /ノ \\ \
/ ̄ ̄|\|〕 ◎〈| ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄|_| / ̄ ̄ ̄\
- 225 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:37
- 総帥
ドキュン!
ガチャガチャチャンプ風に。
- 226 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:39
- >>225
なんかそんな番組を聞いたことがあるような・・・(w
- 227 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:39
- 総帥でポン!
たけし風に
- 228 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:41
- きてぃがいがまざってきた
- 229 名前:カブコン:2001/05/12(土) 03:42
- みなさん!たった今、閃きました!!
タイムアップになると、フィィールドが両軍の爆撃により、
狭くなっていきます。
そう、ボンバーマンのように・・。
- 230 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:42
- 総帥を3発殴って破壊しろ!!
ソニックブラストマンで
- 231 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:42
- >>210
サイド7ではどうなるんだ。
地球が迫ってくるのか。
- 232 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:43
- >>231
毒ガス。
- 233 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:43
- >>229
そして否応無く爆撃に捲き込まれ、灰燼と化すタンクたん…。
- 234 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:44
- 誰かこいつらにまともなネタ振ってやってくれ・・・
- 235 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:45
- >>231
サイド7そのものが地球に落着、粉砕。
- 236 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:46
- お前らアッガイで球場20週!
- 237 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:46
- >>233
「MSガンタンクには素早いダッシュはない。だが無駄死にではないぞ…。」
- 238 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:47
- >>234
心配すんな。また普通に戻るさ。
過去スレ見てみぃ。だいだいマジ>ネタ>マジ・・・の繰り返しだから。
- 239 名前:a:2001/05/12(土) 03:47
- >>234
いつもこの時間になると、みんなマターリしてくるんですYO。
- 240 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:50
- タイムオーバーは両軍失敗でいいじゃん。
格ゲーだと残り体力で決着つくけどコストじゃ無理だしね。
そもそもタイムオーバー=ゲームオーバーって知らない人多いんじゃないかな?
どう見ても時間内に敵を倒そうとしていない人多すぎる。
この事実を知っていれば投入した100円を無駄にはしたくないでしょう普通は。
100円捨てるより負ける方が嫌な人いるかもしれんが…
- 241 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 03:58
- >240
無敵ドムドムは確信犯だと思われ
- 242 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:09
- テキサスコロニー面も欲しかったなぁ。
ランダムに地雷が置いてあって、踏むとほんの少しダメージでのけぞりとか。
- 243 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:25
- >>242
あーまーどこあ…
- 244 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:30
- 蟹スポと西スポを比べれば西が上なのはいいが、
それにしても蟹はレベル低過ぎだぞ
バッタにてんてこ舞いなのは分かるとしても(それでもそんな程度ではとてもではないけどレベルが高いとは言えないが)
ハンマー使っててBRガンダムが援護として入ってきたが
ドム&シャアザクコンビにBRガンダムが特攻していくのは頭悪すぎ
西スポで大会があったときなどはその後プレイヤーが流れてくることがあるが
常連が普通に15連敗とかしてるとさすがに腕前の差があることを感じる
聞いたところによると立川や高田馬場なんかはレベルが高いらしい
- 245 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:32
- >>184
素朴な疑問なんですが、貴方は歩き撃ちしてるんですか?
- 246 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:39
- そして244は、sageで地元ネタを語るのであった…。つづく
- 247 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:42
- 優良スレ 普通 クソスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
- 248 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:44
- 優良スレ 普通 クソスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
||
||
[]
- 249 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 04:48
- >>244 お願いだから新でクレ。
厨房とドキュソを比べれば厨房が上なのはいいが、
それにしてもドキュソはレベル低過ぎだぞ
喧嘩ネタにてんてこ舞いなのは分かるとしても(それでもそんな程度ではとてもではないけど知能が高いとは言えないが)
牛刀使っててレッサーパンダが援護として入ってきたが
木刀&鉄パイプコンビにレッサーパンダが特攻していくのは頭悪すぎ
国道で検問があったときなどはその後ドキュソが流れてくることがあるが
常連が普通に前科15犯とかしてるとさすがに知能の差があることを感じる
- 250 名前:244:2001/05/12(土) 04:52
- >>249
(・∀・)カニノプレイヤーイッピキツレターヨ
- 251 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 05:02
- 249>>250
そうです。良くわかりましたね? ちょっと尊敬します(本気)。
広島在住で関東には行った事の無い田舎者ですが、
ゲームが好きでこの板に良く来ます。
最近はガンダムが好きでこのスレ読んでます。
その度に知らない店の話が出て、挙句には客の腕前の話まで。
非常に勉強になり、嬉しい事この上ないです。
私はもっと聞きたいのですが、他の皆さんにウザがられると、
250さんに申し訳ありませんのでこの辺にしておきます。
それではお体に気を付けて下さい。
- 252 名前:244:2001/05/12(土) 05:08
- まぁ、こういう煽りに引っかかるのは当事者以外はあまりいないし。
話を横道にそらせてスマンかったが、どこの店がいい環境だとかレベルが高いなどという話は割と少ないと思うので、
ちょいと聞いてみたい気がする
このゲームはCPU戦が出来る店というのも需要があるし
- 253 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 05:15
- 251>>252
さすがですね。常連になれたかどうか気にはなっていましたので、
うれしいです。これからも電波を飛ばしながら頑張ります!
それでは僕はもう寝ますが252さんも無理をしないで下さい。
- 254 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 05:25
- みなさんが言われる「あの店はレベルが高い」と言うのは、その店である特定の人が強いのか、
それとも店に来るプレイヤー全体が強いのかどっちですか?
店について書かれるのならばその辺もしっかり書いてく欲しいです。
「西スポの○○って奴が強いよ」「立川の○○って店は全体的に強いよ」って感じで。
同じ西スポがレベル低いと高いで意見が分かれるのはこの部分をはっきりさせていないからだと思います。
さらに「こいつは何時頃よくいるよ」など書いてくれると嬉しいです。
- 255 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 05:36
- 地元の人間にしかわからないネタを書いてもねぇ・・・、しかも個人を特定できるようなことを書けと?
- 256 名前:伝説の名馬サムソンビッグ:2001/05/12(土) 05:37
- 下手なくせに協力で高コストMSをつかうやつには、
・ガンダムにはキャノン砲。
・ゲルググ、ジオングにはゴッグの頭突き。
同士討ちで自爆してさっさと終了させる。
- 257 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 05:42
- >>256
気持ちはわかるが、それならいっその事、
1人用か友達としかやらないとか?
ヘタなヤツとやるのもまた楽しきナリよ。
- 258 名前:伝説の名馬サムソンビッグ:2001/05/12(土) 05:53
- >>257
友達とマターリ対戦やってたらね友達のほうと、
わしのほうに一回ずつはいってきたのよ。
しかも、そいつのいるほうが必ず負ける。ウザイ。
- 259 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 06:18
- >>244
>高田馬場なんかはレベルが高いらしい
馬場は全然高くない。そもそもこのゲーム2台しか
置いていない。
どこから、こんなガセが。
- 260 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 06:31
- 馬場、どこにありますか。
T/INNもT/Sも狭いあそこも、何処にも見当たらないんですが。
- 261 名前:254:2001/05/12(土) 06:33
- >>255
店について書くなら意思意見の違いが出ないようここまではっきり書いて欲しいという事です。
それに個人の特定と言ってもしょせん本名じゃないんだから、
強い人がいるという事で実際そのゲーセンに行ったときに「この人か」とわかる程度じゃないですか。
地方の人が都内の、都内の人が地方の情報を見てもしかたないかもしれないですが、
その近辺に住んでいる人には貴重な情報になると思いますよ。
そこへ行けない人は「そういう人がいるんだ」程度で見てればいい事では?
- 262 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 07:35
- 他人に迷惑がかかる可能性も考えましょう
- 263 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 07:52
- >>258
オ、俺は死神じゃない!
- 264 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 07:55
- >>254
うーん、あんまりローカルなネタに走ると、叩きスレ
と化す可能性は否定できないじゃんか。やめといたほうが
いいかもね。
- 265 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 07:58
- >>264
強い人が居ると、その時間帯のレベルが上がるから。
その日を指定すればいいと思うよ。
平日の6時以降と土日終日だろう?
みんないるのは。
- 266 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 07:59
- 駅でてロータリーじゃないほうに行くと小さいゲーセンに
2台だけおいてある。しかも2ライン。さぶいです。
- 267 名前:266:2001/05/12(土) 08:00
- しもた。266は>>260へのレスです。スマソ。
- 268 名前:184:2001/05/12(土) 09:30
- >>245
そだよ。
相手の攻撃が当たらないぎりぎりの距離で歩いて旋回
→硬直等を狙って斜め前方歩きでバズ
→当たったら低空格闘
ってな感じ。
ダッシュはホントにヤバいときに回避で使うくらい。
- 269 名前:へたれグフ使い:2001/05/12(土) 09:56
- グフ、空中でヒートロッドのばしたあと自由落下中に再度空中ダッ
シュいれれるけど、上手く使いこなしてる人いる?
空中格闘→マシンガンってつながるのかな、一回もつなげれたこと
ない。
- 270 名前:連邦作戦参謀:2001/05/12(土) 10:00
- 相手MSと2キャラ位の位置で可能な連続攻撃
ガンダム、ジム 頭部バルカン→ビームライフル
ガンタンク ボップミサイル→キャノン砲
ガンキャノン ビームライフル→キャノン砲
バルカンの有効性は「ザク」で認識していると思うが、我軍でもバルカンを
装備しており、高性能射撃での追い討ちが可能な点がジオンに勝る点である。
バルカンが当たると相手がよろけるので、スキを容易に作る上戦術を推奨する。
- 271 名前:260>266:2001/05/12(土) 10:03
- なるほど、立ち食いソバの隣かな?
サンクス
- 272 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 10:08
- 姑息な連邦のバルカンなど気にする必要すら無いわ!
すぐに弾切れになる上、連射のつもりが一人格闘を始め
すきだらけになる愚か者までおる。
憎むべきは、白い悪魔の前ダッシュBRであり、
あえて言おう「他はカスである」と!
ジークジオン!
- 273 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 10:33
- >268さん ドムのバズーカのあとに低空格闘って入るのですか?
あと、低空格闘→目くらましって対人戦でもあたるのでしょうか?
よければ教えてくださいw へタレ度武から進歩したいっすw
- 274 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 10:39
- ハンマーガンダムってそんなに弱いかな?
相方のサポートさえある程度しっかりしてれば
格闘・移動能力はガンダムのそれだし
一撃で体力を半分近く奪うハンマーは結構驚異だと思うが。
つーか、漏れの場合
BRよりハンマーの方が勝てるんだけど(笑)
- 275 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 10:55
- >>274
それって敵見方共に相手に恵まれているからでは?
ハンマーガンダムに近づく奴や軸線合わせる奴は
普通いないって。
上下左右に弱いって事知らないのかもしれん。
普段使う時はバルカン多用、BS常用、ハンマー脅しぐらい
厨房倒す時はいいけどね。
- 276 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 10:59
- なぜゴッグでハンマーをキャッチできんのだ!
- 277 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 11:04
- バルカンは確かにつかえる BRガンダムは無駄に撃ちまくるの避けたいしね
牽制用として適当に撃つ時とかはたいていBRにしてるよ
>>270 のよろける・・・ってのは連続ではいらないとならんからそれを狙うのは結構きついと思われ
BRに比べればホント塵でしかないダメージだが、積もらすのは結構いいとおもふ
命中率命の人には絶対向かんが(藁
- 278 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 11:04
- ハンマーって上には強くない?
下には(というか空中で出すと)弱いけど
- 279 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 11:11
- >>278
上から突っ込み攻撃された時は有効だけど、ハンマーガンダムに
突っ込む奴は…だね。バッタされるとザクすら当たらん場合が
殆ど。
- 280 名前:245:2001/05/12(土) 11:15
- >>268
レスサンクス。
斜め歩き撃ちか…。今日試してきます。
- 281 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 11:16
- >>275
敵はどーかしらんが味方は恵まれてるかもね。
少なくとも特攻BRガンダムとかとは組まないし。
っていうかそういうときはGM乗る。
漏れのガンダムは、味方と渡り合ってる奴の背後からコッソリ近づき
背後からハンマーでぶん殴るという実にヒーローらしからぬ作戦が主体なんだよね。
味方がある程度しっかりしてくれないと駄目。
- 282 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 11:23
- >>281
BRガンダムがわざとへたれな動きして、ビルの物陰で入れ替わると
ロックオンしてないガンダムが急に出てきて相手はすごくビビる
みたいだ。即座にハンマーでドキュソ!
- 283 名前:278:2001/05/12(土) 11:49
- >>279
あ、バッタか…
バッタが頭になかった…鬱
バッタは頑張って着地狙うしかないんでない?
「狙えれば」だけど
まぁハンマガンダムなんて相方と一緒に行動するもんだし
基本はすき見て一発ですね
ハンマもってタイマンしにいくオモシロイ人はどうしようもないと思う
- 284 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 12:36
- 現時点で最高レベルの対戦の場所ってどこ?
やっぱ新宿スポラン?
- 285 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 12:44
- >>284
新宿スポランでも時間によっちゃカスだったよ
- 286 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 12:46
- 自分対相手2人で対戦したいのに
入ってきちゃうんだよな、、いっつももう一人が
一人でやったほうが勝率高いっちゅうねん
- 287 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 12:57
- エゴだよそれは!
- 288 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 13:12
- >>286
ヘボをどれだけサポートできるかが腕
- 289 名前:名無すぃ:2001/05/12(土) 13:29
- 連邦も宇宙戦に備えてMS変更できるようにして欲しかった。
さすがにガンダムがいない状況でジオングが来ると萎える。
ジオング&ジオングもある程度対策が立てられたとはいえ
ガンダム無しではキツイ。つーか、無理?
- 290 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 13:32
- >>289
ジオングは出ない、出さない、出させないの
三原則を徹底するように。
- 291 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 13:34
- さすがに地元ではジオング房は発生しなくなってきたけどなぁ
ジオング使う房がいたとしても、相方はジオングつかわないな
- 292 名前:伝説の名馬サムソンビッグ:2001/05/12(土) 13:36
- >>288
ということはへぼがGMやザクでやってるところに
超へぼがガンダムやゲルググで増援、てな場合はあきらめ?
- 293 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 13:44
- >>292
後ろから撃て、ついでに切れ(サセ)、最短撃破され記録をつくれば
援軍にはこない。
- 294 名前:伝説の名馬サムソンビッグ:2001/05/12(土) 13:45
- 御意!
- 295 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:05
- ジオング面白いやん。
CPU戦で毎回使ってるよ!
- 296 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:09
- >>295
大排気量のスポーツカーにのればだでれも早く走れる。
小排気量の大衆車で早く走ってみたくないか?
- 297 名前:268:2001/05/12(土) 14:16
- >>273
近距離や背後(斜め後ろ含)からならほぼ繋がるよ。
前面でホバー距離長い場合だと射撃で対応されるけど。
『ぺかー』に繋ぐときは、低空格闘当てたあと先行ぎみに入力、
光らせながら相手に押し付ける感じで前歩き(ダッシュ不可)で当てられるよ。
- 298 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:24
- >>296
CPU戦だけよ、俺は自ら対戦に入った事無いし。理由としては。
・対戦に入られる確立も少なくなる(最近は入られてもまあいいかと思う)
・クリアまでの一番美味しい3面をSゲルより高確率で攻略可能(はい下手です)
・もちろんシャアになりきっている
ってかんじ。ちなみにジオンでの陸上は、大抵ゾックでジャブロースタート。
- 299 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:24
- age
- 300 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:27
- >>296
免許取りたてのころは
大排気量車に憧れるもんだ。
大抵持て余すんだがな。
でも乗っちゃいかんって決まりはないだろ?
人は人、な?
- 301 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:30
- ジオングを使っていい時
1、後ろに人がいない時
2、ガンダム×2が連勝している時
3、アーガイたんで地上を制覇した時
- 302 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:36
- >>298
シャーって最後はリックドムに乗ったんだよ。
- 303 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/12(土) 14:36
- 俺の所は4台4ライン固定だから対戦が全然流行らない、が、たまに
始まる対戦でついにジオング使いが現れてしまった・・・ 俺と連れ
が乱入されまくって連勝していたら遂にジオング登場で敗北。
普段俺よりも温厚な連れが切れかけていた・・・
勝った奴の「やったぜ!」ってな顔を見て。
これからもっとジオング増えるだろうな・・・ 鬱だ。
- 304 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:37
- >260
ガードをくぐった先のゲーセンに2台2ライン。
早稲田方面の芳林堂側のゲーセンに2台1ライン。
早稲田方面のコージーコーナー喫茶店の反対側のゲーセンに2台2ライン。
早稲田方面に歩いていって明治通りの手前にあるゲーセンに2台2ライン。
BIGBOXのタイトーINには無し。
戸山口近くのタイトーINとBIGBOXから大久保方面に歩いてあるゲーセンに
関しては未確認。
対戦はほとんど行われないCPU戦中心。
- 305 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:39
- >>303
地上乱入返しで滅殺
- 306 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:45
- >>302
赤いドムのビームバズーカーってあれ反則だね。
- 307 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:45
- 実際ここみたいな掲示板を、見てないor見れない人達も多いはず。
ジオング⇒強そうだ⇒おお、やっぱ強え~。って豪鬼感覚で使ってるんじゃない?
- 308 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:46
- >>303
リアルファイト!
- 309 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:50
- >>303
リアルゴールドでも飲んでおちつけ
- 310 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:50
- >>308
相手がゴッグみたいでも?
- 311 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 14:56
- >>308
相手がアッガイたんみたいでも?
- 312 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 15:06
- ああ、age荒らし出没かよ
- 313 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 15:11
- >ジオング⇒強そうだ⇒おお、やっぱ強え~。って豪鬼感覚で使ってるんじゃない?
どっちにしろ厨房キャラなのよね
- 314 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 15:32
- >>313
練習機としてはアリにしてあげないと可愛そう
- 315 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 15:58
- めぐりあガーい
Believe! アガーイ使い続けて 大人になる
いま 悔しさに震えてる 愛しいアガーイの
その悲しみを 胸に抱いたままで Believe! アガーイよ 海へ還れ
勝ちたくて つのる想い 海 焦げ茶色に染めてく
Yes, my sweet, Yes, my sweetest I wanna get back where you were
愛しいアガーイよ もう1コイン
Yes, my sweet, Yes, my sweetest I wanna get back where you were
アガーイひとりでは 勝てやしない
- 316 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:01
- 切ない唄だ。。。
- 317 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:13
- カンダム カンダム 振り向かないで~
- 318 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:18
- >>317
ドキュソ!
- 319 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:22
- >>315
タイトル見た時は、バカかこいつって思ったが
「もう1コイン」「勝てやしない」に一人大爆笑。
もう一曲頼む。
- 320 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/12(土) 16:22
- 愚痴聞いてくれてサンクス。
>>303 まじで後頭部に蹴りを叩きこみそうになりましたが(目が合ったときにやあ
ーっと笑われた時)出入り禁止が嫌だったので抑えました。
>>305 元々CPU戦をやってて急に乱入されまくったのを仕方なく倒していただけ
だから再乱入はする気なし、どうせ再乱入してもジオング投入されて鬱になるだけだ
ろうしね。
>>309
飲んだ事なし、うまいの?
>>314
練習になるかなああれは? ちょっと毛色が違う気がする。
別に使うなとは言わないけども俺が鬱になってるのは対戦でジオングを投入する事に
なんの躊躇いもなさそうな(むしろ喜んで)奴が見た所多過ぎること。
ゴッグどんとアッガイたんに負けたら己の弱さを恥じるだけさー
- 321 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/12(土) 16:25
- 憤りが収まらなかった連れには「対戦でジオングを引っ張り出された
ってことは相手に敗北宣言させたようなもんだから」って宥めた・・
・ 酸っぱい葡萄って奴だね、俺って情けねえ。
- 322 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:25
- >>315
3フレーズを変えないで出すと、五月蝿いぞ!!
以後気をつけること。 関係無いのでsage
- 323 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:42
- ビギニング
いつか飛んでいつか殴っていつか蹴っていつかノビーて
やっぱ重なるビームとビームそして終了アガーイ
※そして金が少しづつ無くなるアガーイ
しかし明日も朝一で練習アガーイ
(※繰り返し)
- 324 名前:319:2001/05/12(土) 16:51
- >>323
ヤヴァイ面白すぎ・・・
俺の感性オカシイのか?
他の人は>>315と>>323の歌どう思ってるのか知りたいデス・・・
- 325 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:52
- 秋葉のセガに行ってきた。
全然レベル高くないじゃん。ドヘタがいないだけで。
西スポがレベル高いらしいからこんど行ってみよう。
- 326 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 16:53
- >>325
アーガイたんスレッドでやってね(笑)
- 327 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 17:33
- >>326
324の間違えです。
- 328 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 17:41
- >>320
オイオイ、ジオングに乱入されたくらいで後頭部
殴るとか考えちゃいかんよ。そんなの定番だよ。
それに連勝補正なんてもんがあるくらいだから、このゲームは
連勝が認められておらんのですよ。きっと(´ー`)
ジオンでやったほうが、君の将来の為にも安全だぞ。
>>324
おもしろいと思います。
- 329 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 17:50
- 今日もやってきたけど、まだバッタガンダムが
どうとかマシンガンハメがどうとか言ってる
田舎者がいるんだな。
- 330 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 17:59
- ジオングはそこまで安定していない気がするけどな…
西スポの大会の時はむしろ狩られまくっていたけど。
>>324
歌詞だけでそれなりに面白いけど、元ネタがわからんのが
残念。
- 331 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 18:13
- >>330
www.remus.dti.ne.jp/~waadiy/11/gundam2.htm
>>315は、ここの「めぐりあい」という曲の替え歌。
>>323は、そのまま「ビギニング」
いい歌だと思うんだけど、曲が聴けないのが残念。
曲を作って歌ってた井上大輔氏って亡くなってたのね。しらんかった。
ゲームと無関係なのでsage
- 332 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 18:15
- フラナガン機関の方へ
地元は2台2ライン、CPU戦がメインです。
そろそろ、池袋あたりで対人プレイしたいこのごろです。
私はGMを使っております。
ジャブロー地上に行けるかどうか、くらいまでのレベルです。
(アッガイたんでは、タクラマカンで死にました)
まだ、地元(北区)で訓練を積んだ方がいいですか?
判定、お願いしますです。
- 333 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 18:25
- >>331
ってかどっかのステージで鳴ってたじゃん。いつもサイド7しか
いないからわかんないけど。
- 334 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 18:27
- プレーしてる側としては180秒は短すぎるし
待ってる側としては180秒は長すぎる
どうにもならん
- 335 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 19:15
- >>333
青葉区外部でもなんか唄流れてるときあるんだけどそれかね?
ガンダム見たときないんでわからぬよ
- 336 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 19:41
- >>330
ありがとう。「めぐりあい」を早速用意して聞いてみたんだけど
知っている曲だった(覚えているほどではなかったみたい)。
アガーイたんのテーマソングにしてしまおう…
ビギニングはちょっと用意できなくてわからなんだ。
- 337 名前:転がるよ:2001/05/12(土) 20:28
- >>336
ビギニングはEDで流れてるから、のんびり聞けるぞ。
- 338 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 20:41
- シャアが来る
- 339 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 20:44
- >>336
EDって曲流れてたんすか??
ザクがふよふよ浮いているだけかと…
今度試してみまっす!
- 340 名前:転がるよ:2001/05/12(土) 20:46
- ジオンのEDは一回しか見たことが無いし、その時は飛ばしちゃったからジオン側の時はよくわからないけど、多分流れてるんじゃないかな?
アムロが電波会話してるの方のEDだと確実に流れるよ。
- 341 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 20:47
- >>338
シャア!シャア!シャア!(デデッデデッ)
- 342 名前:連邦作戦参謀:2001/05/12(土) 21:15
- ザビ家の私利私欲の為戦う「ジオンに兵なし」
●ザク
空中からの攻撃、放置による味方援護が理想。
地上戦でやっかいな歩きマシンガンは前、斜め前でしか撃てない。
つまり、回避に専念する事により接近戦の苦手なザクに向こうから
接近させるため、避けているだけで有利となる。
接近したら敵機はステップへ以降すると予想されるが、性能が悪い
ので、攻撃が可能であろう。
- 343 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 21:19
- >>340
連邦ですか…連邦ってクリアちょとむずいですよね…
フラウ・ブロだかなんだかの辺りが特に。
気合いで頑張ってみます。情報どもでした!
- 344 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/12(土) 21:24
- >>328
まったくだね、「おいおい負けた俺が弱いだけだろ」って一人突っ込みして自分が恥
ずかしくなりました。 いや、基本はジオンなんだけども「ちょっと連邦やってみよ
うか?」 って連れ誘ってやってて良い調子だったもんで。
エンディング・・・ じっくり聞きたいけどもいつもとばされちゃうんだよなあ。
感慨にふける暇なく席を立たないといけない。
- 345 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:10
- >>342
当方ザク使いですが・・・
なんか目が覚めたような気がする。サンクス。
- 346 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:11
- フラウボウとブラウ・ブロをごっちゃにしてると思われ。 >>343
- 347 名前:藤島親方:2001/05/12(土) 22:12
- 西スポは、カツオさん達が占有してて遊べないよ
へたれだから勝てないのがくやしいよ、ララァ
- 348 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:21
- 渋谷にいいゲーセンない?
- 349 名前:しゃあ:2001/05/12(土) 22:29
- >>347
坊やだからさ
- 350 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:42
- ガンダム&ガンダムなら幾らでも乱入する気になるんだけど、
シャゲル&シャズゴとかがバリバリ勝ち続けてるとなかなか乱入する気になれん。
持ち機体がジオンの人間多いしなぁ。
- 351 名前:転がるよ:2001/05/12(土) 22:49
- >>350
選択出来る数が違いすぎるからしょうがないべさ
>>347
常連がやる時に援軍乱入すれ。
結構それで勝てる。
おいどんもちょくちょく常連に寄生してたよ。
- 352 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 22:53
- 質問だがもし人間どうし2ON2になったらどうする?
(1)一匹を完全に引きつけタイマンにする、援護とかなし。
(2)なるべく片方を放置して2対1にもちこむ。
俺個人は(1)の方がいい。
- 353 名前:転がるよ:2001/05/12(土) 22:58
- >>352
おいどんは(2)だね。
両方の陣営がこれを狙いあって、乱戦になるのが一番楽しい。
- 354 名前:352:2001/05/12(土) 23:01
- 乱戦・・それもいいな。みんなが近距離機体だとすごい事になりそうだ。
- 355 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:02
- >>352
それは使ってる機体によるんじゃない?
俺ジム使って相方ガンダムの時は絶対タイマンしないよ
ガンダムが戦ってる相手のとこに飛んでってそのまま2対1
そんでもう一人が駆けつけてそのまま乱戦てなかんじ
- 356 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:02
- >>352
俺は(1)かな。
連邦の場合はガンダムがいるのであてにできるし。
- 357 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:04
- タイマンだとステップばっかになるからつまらん
- 358 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:06
- 俺は(1)
ジムは使った事ないからよく分からない、スマソ。
ギャンや愚夫はタイマンの方が楽しそうだ。
- 359 名前:転がるよ:2001/05/12(土) 23:07
- >>357
ステップの応酬になった時にどうやってその膠着状態を崩すかが結構面白くないか?
前ステップ射撃、その場射撃、ジャンプ即格闘、等をどこで仕掛けるかの読み合いがおもしろい。
もちろん完全なタイマンにならないから、ちょくちょくもう片方の敵も牽制しつつこれを行うのがおもしろいと思われ。
おいどんは乱戦の方が好きだけど、タイマンも好きだよ。
- 360 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:08
- >>350
なんで?片一方がドムとかじゃない分、やりやすいペアだと思うけど。両方柔らかいし。>シャズゴ、シャゲル
このペア相手で入る気しないって、それって単にそのペアよりも弱いって事では?
- 361 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:09
- >>352
味方と敵の種類にもよるけど・・・
狙っているのは(2)の方かな
低コスト機使ってるので相手が「強い」+「強くない」の組み合わせなら
「強くない」と最初ちょっとだけ一対一に持ち込んで(このあと執拗に追い回してくる)
あとは「強くない」をあしらいながら放置して「強い」を連携攻撃ってパターンが多いです
最初に「強い」方に当たったら回避重視しながら味方の援護待ち
両方「強い」だったら死ぬだけです
- 362 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:12
- 最近は低コスト機体がメイン
シャゲルとかガンダムは強すぎて飽きた
弱いのでどこまでゲルやガン並みに戦うかのほうが楽しい
- 363 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:13
- >>360
単純なシャズゴ、シャゲルコンビが嫌なんじゃなくて、
それを使ってるのが上級者の場合です。
いくら装甲柔くても「当たらなければどうということはない」
を地で行く方々には泣けそうになります。
- 364 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:13
- キャノン二体が相手なら乱戦しないと
ゴッグはかなりどうにもならんぞえ~。
- 365 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:15
- >>364
ギャンもなー。
あと、グフもか
- 366 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:15
- >>360
俺もシャゲル、シャズゴで連勝してる人達には乱入したくない、、
まず攻撃が当たらない、向こうはガシガシビーム撃ってくる
まあ俺がヘたれなだけかも、ジムで連勝中のシャズゴを
超即効で(10秒ぐらい)落としてる人もいたし
- 367 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:15
- >>363
ガンダムもいっしょやん。
- 368 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:16
- >>363
相手が10連勝くらいして連勝補正がかかったら
ガンダム×ガンダムでシャゲル即行2機落とせば?
それでも負けたら、単に相手のほうが上手いだけ。
- 369 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:17
- >>364
キャノン砲のリロードもう少し遅ければなぁ・・・
良い相方さんが見つかるといいですね
- 370 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:17
- キャノンやる人少なくなってない?
コスト的に他の機体と組みにくいから
- 371 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:19
- >>370
んなこたぁない。
結構多いよ。キャノン×2がクソ強いから。
- 372 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:29
- >>367
>>368
そうじゃなくて単純にジオンの方が人気あるから誰も入りたがらないのですよ。
そういう人達にとっては連邦のMS使って勝ってももあんまり楽しくないし。
- 373 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:33
- お好きなトッピングをお選び下さい
①ガンダム+ガンダム
②ガンダム+ガンキャノン
③ガンダム+ガンタンク
④ガンダム+ジム
⑤ガンキャノン+ガンキャノン
⑥ガンキャノン+ガンタンク
⑦ガンキャノン+ジム
⑧ガンタンク+ガンタンク
⑨ガンタンク+ジム
⑩ジム+ジム
なお⑧ガンタンク+ガンタンクは不評のため売り切れとなっております
- 374 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:36
- ④でお願いします
- 375 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:37
- >>372
ガンダム・ジムがほとんど同じなので、実際には連邦3機だもんね。
今後どんどん人気はジオンに傾くと思います。ゲーム自体の人気もか?(w
>>315 >>323替え歌ワラタよ(w
- 376 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:38
- 旧ザクでやる
↓
敵の増援が接近しています
↓
作戦成功です
↓
味方の援軍です
↓
ジャブロー地上選択
↓
俺旧ザクなんですけど・・・
↓
相手シャズゴ選択
↓
作戦失敗です
↓
オー人事に電話しよう
- 377 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:39
- >>373
ギャンダム+ギャンダムplz!
- 378 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:39
- 対戦でジオングに勝つには一回ジオングを執念で一回落とし
その後、CPUのゲルを2回落とせば勝てるよ。
この間ジオングの攻撃から逃げながらゲルを落とさなければならないが。
- 379 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:40
- れんぽーはキャノソやタソクがいるからいいとして、
ジオソでおすすめの後方支援MSって何?
- 380 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:42
- >>378
最初の一文がヘボでない限り不可能ぎみですが。
- 381 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:44
- マゼラトップザクです
- 382 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:45
- >>379
マゼラザク・ゾックならゾックのほうがオススメ
ステップ・J格闘・硬さ・体力の差
- 383 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:46
- >>378
確かに。
- 384 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:47
- ジオングの弾切れって狙う価値ありますか?
- 385 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:48
- >>384
逃げに徹するジオングに攻撃を当てる自信があるなら狙え。
- 386 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:50
- でもさ、本気で後方支援してたらゾックとかって弱いよね
ガンキャ、タンクも然り
よって「後方支援機」はいません
- 387 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:52
- ジオンで宇宙にも行けるBR持ってるのってゲル、シャゲルしか無いんだよな。
連邦はGMでさえ持ってるのに。
シャズゴ宇宙行けないし・・乱入で宇宙選ばれちゃ・・ジオングはアレだし・・・
- 388 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:53
- >>386
同意。
砲撃モードなんてイラネー
- 389 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:53
- 逃げゾックは強くないけどウザイ~
硬いんじゃちくしょー、ジムじゃ壊すの精一杯ッス。
タイムアップあるのに逃げるのは勘弁して欲しい~。
- 390 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:54
- >>379
(・∀・)マゼラザク!
- 391 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:55
- ゾックで本気で攻撃当てようとしたら近距離~格闘の間合いじゃないとダメだね。
遠くから撃ってるだけじゃ全然相手殺せん。
- 392 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/12(土) 23:59
- ジムじゃうまいゾックに勝てない
どうすればいいの?
- 393 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:01
- Q.ジムじゃうまいゾックに勝てない
どうすればいいの?
A.ガンダムに乗る
- 394 名前:ヒゲトボイン:2001/05/13(日) 00:02
- キャノンの砲撃モードは
場所によってはかなり有用かと。
以前、シャゲルと対戦した時に、1度相手を撃破した後
今度は自機が撃破され、
復活した場所が敵の後ろ側。
味方CPUに気を取られていた相手の背後から
狙撃モードでBR四連射、速攻で敵機を撃破したことがある。
少なくともキャノンの狙撃モードは、
BRをまとめて敵に浴びせられることもあるから
決していらないとは言いきれない・・・と思う。
- 395 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:03
- >>389
ゾック殺るには、ガンダム使えば余裕ですけど…。低空バッタっぽく
- 396 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:03
- >>392
味方と連携してゾック以外のもう一機を狙おう
それかゾックをガンダム先生に任せるか
- 397 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:04
- ゾックの砲撃モードは機会を選んで使えばかなり役立つよ。
目標が相方への攻撃に集中してるときに隙を盗んで砲撃モードに入れれば、
メガ粒子砲が連続で三発まで入る。
ただこちらも勿論無防備になるけど。
使いどころを選べばガンダム相手でも致命打を与えられます。
- 398 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:06
- >>379,382
ゾックは相方が格闘機体だとコンボを潰しがちになる
特にゴッグとの相性は最悪
>>391,386に同意で、結局それなりに近づかないと戦力にならないことを考慮すると、
ミサイルザクあたりが無難だと思う
- 399 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:08
- ゲルググ(斜線含め)のビームライフルってあまり曲がらないのね・・・。
それともガンダムのが曲がり過ぎなのか?
- 400 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:12
- マゼラザクの砲撃モードは場所にも機会にもよらずかなり役立タズだよ。
目標が相方への攻撃に集中しているときに隙を盗んで砲撃モードに入れれば、
ザクの後頭部がアップになる。
使いどころを選ばずガンダム相手なら致命打を与えられ(受け身)ます。
- 401 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:13
- >>399
ゲルは曲がる方。
GMやシャズゴはもっと曲がらない。
- 402 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:15
- ゾックのビームは予備動作(ピカッ)でかなり見切りやすいと思う、判定太いけど。
- 403 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:18
- ゾックのビームは奇襲or牽制用、あくまで本命は頭部メガ粒子砲と空中近接です。
いや、マジだって(;´Д`)
- 404 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:19
- >>402
けどゾックのビームはいいプレッシャーになりますな。
「うぉやべ、よけねえと」って思わせられればそれで十分かと。
- 405 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:24
- ガンキャノンのサーチしてビームライフル4連チャンなんか遠距離以外
使うことあるのかと思ったけど今日二人でガンキャノン使っている人を見て
こうやって使うんかと思った。
二人で同キャラを攻めて一人が単発でビームライフル、もう一人はあらかじめ
サーチしとく。単発のビームライフルが当たったらもう一人が4連射。なるほどねぇ。
もしかして既出ですか?
- 406 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:27
- 405のって成る程なって思うけど、
相方がBR当てるまでサーチで待ってるの?
もう一人の敵に見つかる気がするんですが
- 407 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:28
- >>406
ステップでかわしてもその隙に4連射叩き込めそうじゃない?
しらんけど
- 408 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:29
- 遠距離砲撃って、砲撃機体・被弾機体を問わず連続HIT確定?
- 409 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:29
- 遠距離で使うのを俺は初めて聞いたのでふが。
何の役に立つの?
- 410 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:30
- >>408
距離によるだろ。
BR4連射だって射程距離ギリギリだったら
連続ヒットしないと思うぞ。
思うだけだけど
- 411 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:30
- >>408
ガンタンクとマゼラトップザクは一発目でダウンするので無理です。
ゾックとガンキャノンのビームライフルのみですね。
- 412 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:31
- >>406
COM戦だった。2機とも中間距離で一機をはさんで決めていたよ。
人間同士だとそううまくいくかどうかわからんね。
最初の単発ビームが当たるものとしてしゃがんでいたのか見てからやった
のかまではわからない。
一機死んで2対1のときすかさず決めていた。
- 413 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:32
- >>411
ガンタンクは連射すれば、
一発目が当たってダウンしたところに
追い打ちでもう一発入るよ。
- 414 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:34
- 距離が遠かろうと単純にビームが短い間隔で四つ連なって飛んでいくので
連射して撃った場合連続ヒットは確実と思われ。
- 415 名前:410:2001/05/13(日) 00:35
- >>414
そうか。確かにそうだな・・・
鬱氏
- 416 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:35
- それは気を付けないとヤバ、ゾックのほうが痛そうですな。
- 417 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:36
- 視界外から(除空中)キャノンのライフルくらっちまったときはひやひやするな
やばー……氏んじまったかな…って
でも単発ライフルだったりすると拍子抜けするというか、すごくほっとする
- 418 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:37
- 4×4=16…ひぃぃー!
- 419 名前:ヒゲトボイン:2001/05/13(日) 00:37
- >>406
移動中にサーチボタンを押していれば、
キャノンは立ち止まるまで狙撃モードには入らない。
これで、狙撃モード移行時のスキを
ある程度埋めることは可能だ。
>>408
BR4連射の場合は、中・近距離限定だろうな。
というか、その間合いでしか試したことない。
一発当てればその後も確定だから、
最初に当てるためには、やはり射撃から当たるまでの時間が
短い方が有利になる。
そうなると、キャノンのBRの遅い弾速では、
必然的に割と近めの位置での狙撃とならざるを得ない。
- 420 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:39
- 四連発って決まったらダウンなの?
- 421 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:39
- 全弾8なので安心せよ>418
- 422 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:40
- >>421
それでも十分死ねるけどな
- 423 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/13(日) 00:41
- 連れのジムのライフルをステップでかわさせてその隙に俺のライフルを叩きこん
でライフルハメに~ ってのを練習中、実戦投入は何時の日か・・・
卑怯かなあ?
>>352
いっつも1になっちゃうなあ、俺はシャアゲル使用だからステップ勝負でとちる
と怖い怖い、でもある程度ステップ勝負になるといつかは思いきって前ステップ
射撃に逝かなきゃならんのね・・・ 怖い。
- 424 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:47
- 連邦つまんねぇ!とか言ってるダダッ子はハンマーで出撃しなさい。マジで面白いYO。
ただ、隣から冷たい視線がビシビシ飛んでくるけどね。
- 425 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:47
- ガンキャノンにダウンさせられ、その場起きするとします。
そこに適当に砲撃4連打を重ねられると、絶対食らうってことですかね?
- 426 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:48
- >>425
ガンキャノンのビームライフルはほとんど曲がらないので
ステップすればよけられると思われ
- 427 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:49
- >>426
違う角度から2機にやられたらどうなるんだろう?
こわいよー
- 428 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:49
- >>425
「砲撃4連打」
BRじゃなくてキャノン?
- 429 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:49
- ガンキャノン砲撃モードのビームライフルは結構ホーミングしたような。
だがどちらにしろステップすれば避けられます。
- 430 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:50
- ガンキャノンのライフルって遅いけど結構曲がらない?
そりゃガンダムほどじゃないけど
あんまり自信ないですが
- 431 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:51
- ハンマーガンダムコスト200
バズーカガンダムコスト250
なら連邦も面白かったのに
- 432 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:51
- >>430
ガンキャノンのライフルはあまり曲がりません。
打つのが遅い分、打つ瞬間に相手側に向けて打ってくれます。
- 433 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:52
- ハンマーはともかく、バズーカ250はやばいだろ
仮にも格闘はガンダムのままなんだしさ
- 434 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:53
- なるほど、皆さん解説感謝です。
今日は未知のシステム"砲撃"について勉強させていただいております。
- 435 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:53
- バズーカは2丁背負わんと。
- 436 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:54
- タンクのキャノンって曲がるよね?
よけたと思ったら肩に当たって・・・
そんなおればザク使い。国会は鬼門。
- 437 名前:430:2001/05/13(日) 00:54
- >>432
というか、横歩きでかわしたら結構曲がってた気がしたんですよ
結構まがるんだな~とオモタ記憶があるんで…
- 438 名前:ヒゲトボイン:2001/05/13(日) 00:54
- 前レスにもあるが、キャノンの狙撃ライフルは
横ステップで簡単に避けられる。
だから、俺がキャノン使う場合は
敵が完全にこちらを意識していない時に
隙を見て背後から固め撃ちするといった具合に使う。
まず、正面向き合ってでは当たらないね。
- 439 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:55
- タンクのキャノンはかなり曲がります。
砲撃モードだとちょっとでも歩いてると当たる感じ。
- 440 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:55
- >>436
変化球みたいだよ。
- 441 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:55
- >>405 >>419を頭にいれとけばそこそこ強いキャノソ使いになれそうだな。
でも俺はいつも一人でやってるからなぁ(泣
- 442 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:57
- ビームサーベル+ビームライフル 共通エネルギー制とか
- 443 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 00:58
- 一人キャノン…援軍はガンダムばかりなり…
- 444 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:00
- ちょいと疑問。
機体:ガンダムでダッシュやジャンプ中などではなくて
格闘する際のことなんだが、
普通に連続で斬ると3連続だよな?
(1、2と斬って一回転してフィニッシュのやつな)
それを1、2、まで斬って相手の無敵時間回復を待って
すぐさまもう一度斬りかかるとフィニッシュではなくて
また1、2と斬りかかるのだが?
これを繰り返すとそのまま相手を撃破することも可能なような?
(少なくとも俺はいつも使ってる)
これって抜けられる?
抜けられなかったら相当強いぞ?
- 445 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:01
- >>444
メール欄ごくろーさん
- 446 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:04
- >>445
で、煽るだけで質問には答えてくれないのか(w
お前も厨房だな(w
- 447 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:04
- 抜けられる。結局俺かよ…ブツブツ
- 448 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:05
- 一人キャノン…援軍はキャノンばかりなり…
- 449 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:05
- >>444
キリ番おめでとう!
文面は意味ないんでしょ?
- 450 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:06
- >>447
そうか・・・残念だな
でもCPUは抜けられないようなのでCPU戦で使っていくかな
- 451 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:06
- 相手にステップで抜けられて、逆にやりかえされるサイクロプス大佐が目に浮かぶ…。
- 452 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:07
- >>449
一応、マジメに書いたつもりだ(w
死ぬのはオマエな♪
- 453 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:07
- 防御力ってAやBとか種類あるけど、1ランク違うとどれくらい修正かかるの?
たとえば、DのジムとCのガンダムでゲルのライフルのダメージ差っていくつ?
- 454 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:08
- 一回対戦すれば気付くのに、、、
- 455 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:08
- >>451
いや、プレイヤーだとそうされるけど
CPU戦ならCPUは抜けられないので
結構役に立つと思うんだが・・・
- 456 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:09
- >>444
>それを1、2、まで斬って相手の無敵時間回復を待って
無敵時間って?
君のゲーセンでは三段目はスカるんですか?
- 457 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/13(日) 01:10
- >>444
3段ぎりの1.2の段階では無敵時間は発生しないよ、だから斬りハメが成立する。
CPUはタイミングさえよければほぼ完璧にはまるよ、だから人間でも逝けると
思う、過去ログにもあったと思うけども・・・ まあ探すのはめんどいやね。
- 458 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:10
- >>453
あ、それは俺も知りたいな。
シャアシリーズって耐久値は40しか違わないが、実際はもっと少ないんでしょ。
- 459 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:10
- >>454
一応言っとくけど
1、2で斬りかかった段階では
相手はまだダウンしていないからな?
そのまま格闘ボタンを連打するとすぐさまフィニッシュに
入ってしまうが、少し間を置くと
また1、2で斬れる
- 460 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/13(日) 01:11
- あら、遅かった・・・ しかも間違ってたみたいだし・・・ ごめん
ね 鬱だわ。
- 461 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:11
- 駄目だこりゃ。
ほっといてやれよー
- 462 名前:ヒゲトボイン:2001/05/13(日) 01:12
- >>444
対CPU戦では誰もがやっていると思っていたよ、
格闘2段止めハメは。
無敵時間ではないけどな・・・
もっとも、俺はガンダムではやらん。
ゲルググでやる(w
- 463 名前:転がるよ:2001/05/13(日) 01:12
- >>455
CPU戦には結構役に立つね。
でもおいどんは、CPU戦は格闘あんまり狙わないで、前ステップビームハメで戦ってるよ。
普通の格闘って格闘戦苦手なおいどんだと怖くて狙えんよ。
- 464 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:13
- >>456
はあ?
>>457
そうか、やっぱり出来るのか・・・
誠意のある回答サンクス
適当に過去ログでも漁ってみるよ
- 465 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:15
- >>462-463
結構みんな使ってたのか・・・
俺の地元だと誰も使わないからしらなかったよ(w
- 466 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/13(日) 01:15
- あー、俺もゲルでやってる。 厨房だらけだから可能な限り使わんようにはしと
るけど、切羽詰ったらガンダムとかには使ってしまう。
- 467 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:16
- というか今頃格闘二段止めの話題とは・・・
- 468 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:17
- もしかしてコテハンに人気なのか?
コテハンの連帯感なのか?
- 469 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:17
- >>467
サイクロプスの田舎の島根には今入ったばっかりなんです。
許してあげてください。
- 470 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/13(日) 01:18
- 前ステップハメは調子にのってたら振り向いたキャノンに蹴られる。
振り向いたら後ろステップで逃げんと・・・ それとゲルのライフル
は確実に斬りが入る時は使いたくないし、もったいない。
- 471 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:20
- 出たなサイクロプス厨房
- 472 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:22
- なぜかレベルが発売当時に戻ってるぞ
- 473 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:22
- だがそれがいい。
- 474 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:22
- サイクロプスはリアル厨房です
現実の女に目もくれず、PC内の女に萌える異常な性癖を持ってます
- 475 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:23
- 別に叩かんでも良いだろ、煽るな。
スレが腐るから。
- 476 名前:転がるよ:2001/05/13(日) 01:24
- >>470
振り向いたり格闘武器を抜いてきたらいったんバックステップ射撃とかするよ。
そんでもう一回
CPUの攻撃誘う>横ステップ>前ステップ射撃
でハメる。
もったいないのはわかってるんだけどついつい射撃使っちゃうんだよ。
格闘戦するのが怖い。
弾切れした時しかほとんど狙わない。
そんで無理矢理格闘狙って当たればラッキー、落とされても弾回復でOKって感じ。
CPU戦はほとんどのステージで1回落ちるつもりでやってるからね。
- 477 名前:サイクロプス大佐:2001/05/13(日) 01:25
- ちょっと聞いてみただけでここまで叩かれるのか(w
まあ、別にいいんだけど
>>474
異常、なのか?(w
別にPC内限定じゃないぞ?
- 478 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:26
- ゲルググうざい
- 479 名前:ヒゲトボイン:2001/05/13(日) 01:27
- >>476
そんなあなたには、格闘戦の練習として
グフをお勧めいたします。
・・・いや、真面目な話。
あれほどストイックなMSはないよ(w
- 480 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:27
- 1時間ほど前の現在の戦術の話とえらい違いだ。
- 481 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:28
- グフ、後少しヒートサーベルの横判定が強ければ…
- 482 名前:転がるよ:2001/05/13(日) 01:31
- >>479
落とされるのが怖いから格闘してないだけであって、ギャン、グフ、ゴッグとかなら格闘してるよ。
でもイマイチ上手くはならない・・・
それに格闘機体使ってても他の人より射撃が多いし(グフで歩きマシンガンがメインだったり)
スポーンの時から近接キャラはイマイチ使えなかったから、どうしようもないのかもしれない。
鬱氏
- 483 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:33
- >>481
ヒートサーベルもそうだけどロッドももうちょい横に伸びてくれれば・・・
回せるのもいいのだが威力が下がるのがちと痛い
- 484 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:33
- >>482
リハビリに旧ザクどうですか?
何度か死ねますし。詳しい使いカタはザクスレッドにありますゆえ。
- 485 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:35
- グフ・・・
近接キャラなのに、あの空中近接の判定の頼りなさがステキ!
しかも着地後のショルダーの命中率が不安定なのもステキ!
空中ダッシュ近接も縦じゃなくて横に振り回してくれればモットステキなのに
- 486 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:37
- 実弾兵器至上主義な俺に似合う最強のMSを教えてたもれ。
- 487 名前:ヒゲトボイン:2001/05/13(日) 01:38
- >>482
グフ、実は俺も歩きマシンガンばかり・・・(w
格闘戦に持ちこむのが俺も非常に苦手だ。
もともとキャノンばかりやっていた弊害なんだろうな。
自分を追い込むという点で、またあの格闘時の爽快感から
グフを使ってはいるのだが・・・ついついと。
今度、旧ザクでも使ってみようかな。
アガーイたんはもうコリゴリだ(w
- 488 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:38
- >>486
ハンマー
- 489 名前:ゴッグ:2001/05/13(日) 01:40
- >>486
(・∀・)ボクだよ!
自分自身が弾丸!
残弾は命続くかぎり!
究極の実弾兵器です!
- 490 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:41
- >>486
アッガイ
- 491 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:42
- タンクに決まっておろうが
- 492 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:44
- ゴッグの拡散ビームってビームが飛んでないところでも当たり判定あるのね。
軽い気持ちでビームをよけたら食らってた(カスダメージだけど)
- 493 名前:転がるよ:2001/05/13(日) 01:46
- >>484
旧ザクか、使ってみるよ。
スライディングとかタックルとかかっこいいしね。
でも結局歩きマシンガンオンリーになりそうで怖い(藁)
- 494 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:51
- ゴッグ、拡散ビームが立ち止まらずに撃てたら最高だったのに…
後、ほんの気持ち程度ホーミングしてくれ(笑)
- 495 名前:ゲームセンター名成し:2001/05/13(日) 01:51
- >>480
俺も・・・ 斬る時は斬られる時って感覚だからほとんど斬らない、射撃が確実
な相手のほうが怖いから射撃メイン。 ライフル少なくなってからのごり押しが
多いね。 シャアゲルはステップ格闘2段目がすかると死亡確定だし。
いつもステップ格闘がでてしまってステップ後に通常3段斬りがうまくでない。
スポーンは・・・ 愛機がグレースとメディーバルとジェシカだった・・・ 近
接って言えるのかあいつら?
- 496 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:53
- あえてゾック君で格闘戦を挑むべきである
- 497 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 01:54
- >>496
ゾックの格闘、グフより強いよ(;´Д`)
少なくとも空中近接は確実だ。
- 498 名前:486:2001/05/13(日) 01:56
- >>488
ガンダムはダメだ。ビームサーベルを持ってるじゃないか。
>>489
カナリおもろいが、メガ粒子砲はどうするんだ?
やはりアッガイたんか・・・
- 499 名前:ゴッグ製作者:2001/05/13(日) 01:59
- >>498
目が粒子砲?
あんなのかざりです
偉い人達にはそれが分からんのですよ
- 500 名前:転がるよ:2001/05/13(日) 02:02
- >>495
だよね。
格闘上手い奴が、絶妙なタイミングで空中格闘とかステップ格闘を使ってるのを見るとあこがれるよ。
シャアゲルのステップ格闘、2段目がスカるのは怖いけど、結構使い勝手はいいね。
グレースとメディーバル(DA)はともかく、ジェシカは遠距離系だろう。
剣とか槍とかがメインの奴らはどうにもつかえなかったよ。
おいどんのメインはスポーン、ジェシカ、サム、トゥイッチ、コグ。
関係無い話題もあるのでsage
- 501 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:15
- ドムの空中近接って何回まではいるの?
5連続ぐらいやられたよ、、相方が邪魔してくれたから助かったけど
地上格闘とかも入れると8連コンボぐらい逝きそう
- 502 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:17
- さいくろぷすって島根だったのか
マジ?ネタ?
- 503 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:25
- 501の質問に答えられる奴はいないのか?
- 504 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 02:39
- またサイクロプスが来てたのか・・・
前回心を入れ替えたと思ったのに。
それとも前回のサイクロプスーとは違う人物か?
- 505 名前:シャア:2001/05/13(日) 02:57
- せっかくだから俺はこの赤の機体を選ぶぜ!
- 506 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:05
- >>505
上から来るぞ!気をつけろ!
- 507 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:18
- これまで周りに痛いヤツいなかったんだけど、
本日まとめて体験
・当方ザク→ガンダム乱入、当方ガンタンク→ゲル乱入
してくる中高生。後ろに人がいなかったんでザクで狩られた後に
ゲルでリベンジしたら筐体叩いてチッと言って立ち去る
・当方タンクorキャノン→ガンダム乱入してくる社会人。ステップ
できない突撃仕様。初心者だからヘタレなのはかまわんし何度も
入ってくるのも許す。でもさ、ゲーム後に「ガンダムは単独行動しない
方がいいですよ。」って言ったのをシカトすんなよ。
うん、これは確かに痛いな。
まぁもう少しすればこういうのも仕方なしと
全部受け入れるように
達観すると思うのだが。
すまん既出の上、愚痴だな
- 508 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:22
- グレースは近接つーか急降下キャラだと思われ
スレ違いにつき(゚∀゚)アヒャ
- 509 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:28
- >>501
君のキャラが何か分からないのだが
少なくともガンダムならバックステップ中ライフル(目押し)で割り込めるはずだが
ガンタンクとかはハマるのかもしれない、タンクほとんど使わないので確証ないけど
- 510 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:30
- ふ~
サッカーの録画全部見終わった
おやすみなさ~い
アッガイたんムニャムニャ
- 511 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:34
- >>501
空中で切られて地面までに何度も切られたって事?
なんかグランドキャニオンの上から谷底に落ちる時に、そんなの見たけど………
- 512 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:39
- アッガイってそんなに可愛いか?
出撃時のアップはかなり面白いが。
- 513 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:42
- 痘痕も靨だと思われ。
「あばたもえくぼ」ってこう書くのか・・・
- 514 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:58
- >>511
そうそう、空中斬り、空中斬りの連打
ゴッグでも似たようなの見た、空中近接から落下中に再度空中近接、、、
他にも空中近接コンボきぼーん
- 515 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:58
- >>509
俺の言ってるのはそれじゃないんだ
完全に逃げられない空中コンボの事
- 516 名前:名無しさんの野望:2001/05/13(日) 03:59
- 各台2人ずつは並んでるのに4台4ラインの店って何考えてるんだろう…
対戦→勝利→COM戦
根性無ししか居ない地元…鬱だ…
- 517 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 03:59
- >501 さん
言ってることがよくわかりません・・・・どういうことでしょうか?
地上の相手に空中切りは何回はいるのだろうか?<ドム
どっかの掲示板でジャンプ即切りのタイミングよりジャンプを心長めに押して
斬ると空中で地上にいるやつに二回斬りが入るとか言ってたようなきがするが・・・
知ってる人じょほープリーズ
>509 タンクはハマリますよ、ズッパズパドムに斬られますw 一度きられたら廃車コンボですな
- 518 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:00
- >>505-506
ワラタ
でもスレ違いなのでsage
- 519 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:00
- >>512
>>513
まあ使ってみろ
俺もアッガイアッガイ五月蠅いなあと思っていたが
使うとマジでカワイイと思うようになったぞ
歩きとノビーがイチオシだ
- 520 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:08
- 他人のいうことを鵜呑みにするなよ
- 521 名前:509:2001/05/13(日) 04:10
- >>515
なるほど空中コンボか
以前オデッサの斜面でダウンしたら斜面の中腹あたりでバウンドが止まらなくなって
ポンポン跳ねてるところにガンダムのビームライフル5発ほど入れられたことがあった
ガンダムのライフルが切れたら、転がり落ちていった・・・
コンボ補正があって助かったけど体力はフルゲージから真っ赤になった
- 522 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:13
- >>517
斬られる側が空中にいる状態で、です
見た事ないと想像つきにくい思うけど
実際見ると凄まじいです「こんなコンボあるの!?」って感じで
かなりビックリします
- 523 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:19
- 既出かも知れんが一番使えないのはアッガイじゃなくてゴッグであると私は言いたい。
- 524 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:20
- >>523
ご冗談でしょう?
- 525 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:28
- ゴッグはタイマンでガンダムやれるっつうの。
- 526 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:32
- あ、アッガイたんだって、頑張れば一人でも・・・
えうぅ・・・ひっく・・・
- 527 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:34
- >>526
よしよし、ちょっと背伸びしてみたかったんだよな(撫)
- 528 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 04:48
- あっ害
- 529 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:21
- >>527
ありがとう、おにいちゃん!(涙目)
- 530 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 05:32
- >>522
特に宇宙でドムに空中で切られるとひどい目にあうな。
何回もジャンプ切りされ続けるね。
自分はホワーっと地上に落ちるまでザクザクやられる。
- 531 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 06:32
- >>516
絶対対戦しなきゃいけないなんてルールはねーよ。
そんなに対戦したけりゃ、そのCOM戦にわざと負けて、また
知らぬ相手に割り込めば良いと思うが。
俺は、四台四ラインを設けているお店はいいお店だと思うけどな。
- 532 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 06:54
- 一対一の対戦も飽きた、(対CPUは論外)
週末だけ一ラインの店を、もっと増やしてくれ。
- 533 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 07:40
- >>531
確かに、店にとっては1ラインの方が遥かにインカム上がるからな。
それ考えると、ラインを多く設定してくれている店ってのは、いいところなのかもしれん。
でもなぁ、一度2vs2やっちゃうと、なんかこうCPU戦や1vs1が、物足りなく感じるんだよな・・・
- 534 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 07:44
- グフをさっぱり見かけなくなった・・・。
- 535 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 08:03
- ウチの地元のゲーセン行くと、いつもつるんで来ている厨房コンビが
筐体占拠しててウゼェよ。
- 536 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 09:11
- >>519
空中格闘を忘れてないか?
あの短い脚で一生懸命ガンダムを蹴ろうとするアガーイたんは萌える。
>>522
ちなみに、宇宙とかだと結構起きやすいよ。
GMでシャゲルを3回斬ったときはなんかスゲー嬉しかった(w
- 537 名前:連邦作戦参謀:2001/05/13(日) 10:41
- ●ドム
基本戦法→空中からの接近射撃、格闘。または放置による味方援護
歩きバスーカ対策→絶対に先手を打たない。距離を空けジャンプし空中攻撃に移る
前ダッシュバズ対策→バックダッシュ射撃が有効と思われる(確認中)
ステージ選択はジャブロー地下、グランドキャニオンを選びホバー性能を封じる。
有効な機体はガンタンク
ボップミサイルでバズを消しつつ、よろけたらキャノン砲を叩き込むべし。
- 538 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:00
- >>537
空中からの接近射撃、格闘・・・って余裕でかわされないか?
というか俺はかわされてしまうのだが。コツきぼーん。
- 539 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:09
- ジム使いなんだけど、あんまバッタバッタと書かれているのを見ると
なんか罪悪感感じちゃって飛ぶの自粛しようと思うんだけど
代わりにどういった戦法使えばいいんでしょう?
- 540 名前:連邦作戦参謀:2001/05/13(日) 11:10
- リスクの少ない有効な攻撃法というだけ。
必ず勝てるという事ではありません。
- 541 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:12
- ジムは飛んでもいいでしょ
飛んだってべつにって感じだし
むしろバッタジムはある意味貴重では?
ウザイのはガン、ゲル、ズゴなんかのブースト長いやつね
- 542 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:21
- >>541
どっかのBBSの書きこみじゃあ、バッタジムもウザイと書かれていたもので
卑怯プレイなら自粛せにゃならんのかと思ったもので・・・
あと、やっぱりバッタジムって少ない方なんですか?
- 543 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:22
- >>535
そうそう、リアル厨房コンビウゼーよな。
それが50円で2台しかない店で協力プレイすんのよ。
他に弱そうな奴見つけては片方が入って対戦で狩って、
もう片方が入って、延々協力プレイ・・・
煙草でヤキ入れていいっスか? いや、冗談だけど。
- 544 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:24
- >>542
いまどきバッタバッタと、自分が対処できないことを棚に上げて他人を
揶揄する強化人間は放置。これで十分。
それこそ、言ってる本人に「じゃあどうすればいい?」聞いたほうがよい
と思われ。
- 545 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:27
- ジムはライフルが曲がらない上にブースとも短めなので着地取りやすいと思う
バッタジムはあんまり見ないね
ジムが飛ぶのは逃げるときとか近づくときくらいでは?
むしろガンダムの攻撃しやすいように動くジムとか
Gライフルの後に確実にライフル入れてくるジムのがウザイです
あと、バッタは卑怯プレイじゃないと思うよ
バッタは有効な戦術だし、着地取ってくるやつはちゃんと取ってくるし
バッタ対策できてないやつがぬるいだけでは?
- 546 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:30
- どれ位のジャンプでバッタ扱いなんですか?
- 547 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:34
- ロックオンが外れるぐらいじゃない
- 548 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:37
- バッタの定義なんてあいまいだと思われ
ふわふわ飛んでるやつもいるし高高度まであがるやつもいるし
前者のほうが強いと思うよ
というか後者はもう通用しないでしょ
- 549 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:38
- アニメでアムロがドップ&マゼランドップを撃破したような動きはバッタ??
- 550 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:41
- ソロモンとかア・バオアクーでは宇宙空間だから、飛び回ってもOKだよね
これは既出かな。
でも、なんで宇宙空間で重力・引力が働くのだろう。
今頃気付いた。
- 551 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:43
- ??
月にも重力はありますが?
- 552 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:47
- >>550
え
- 553 名前:550:2001/05/13(日) 11:47
- >>551
微々たるものじゃん
言いたいのは、地上よりブースト効果が上がるはずだとか
ソロモンは高度で浮いていられるはずだとか、そう言う事。
- 554 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:50
- >>550
重力に魂を引かれている
- 555 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:52
- >>553
地上より上がってるよ。
青葉区内 > 青葉区外 > ソロモン > 地上
当然、重力は逆。
- 556 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:54
- >>548
ふわふわ飛んだり、その中にダッシュ混ぜたり緩急つけるとマジで強いね。
特に、着地直前での再上昇とかダッシュなんかは、相手の狙いをいきなり外せるのでめちゃ強。
- 557 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:54
- >>549
アムロがあんな戦い方を!
- 558 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 11:56
- >>556
進化したんだね(藁
- 559 名前:553:2001/05/13(日) 11:58
- >>555
知らなかった。サンキュ
- 560 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:00
- とりあえず、ここではバッタジムは一応無罪なんですね、よかった。
周りでも、バッタジムよりカニジムの方が多いです。
- 561 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:11
- うちのホームグラウンド、夜になるとハンマー使用率が7割超える・・・
- 562 名前:シャア:2001/05/13(日) 12:29
- >>561
それは、恐ろしいな。
強化のし過ぎではないのか?
- 563 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:38
- ハンマー×2に挟まれるアッガイたんハァハァ
- 564 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:41
- ゾックでも空中で3回連続格闘入った
1回目は空中
2回目、3回目は斜面にへばりつき
本当に空中かといわれると少々微妙だが。
- 565 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 12:59
- あくまで私の意見だけど。
ドムにとって怖いのはサーチ外からのビームくらいかな。
んで、そこからビームハメで瞬殺。
サーチ外からの格闘は怖くない、と言うか普通に移動していれば滅多に当たらない。
で、ドムにとって嫌なものはキャノン、歩きガンダム、上級者タンク。
はっきり言って、ドムだと膠着状態に陥る。
コチラも色々な事をして膠着状態を打開しようとするけど。。。
相手の対処が完璧または冷静な人なら、お手上げ状態です。
あくまでタイマンの時だけどね。相方が居れば話は別。
ステージ選択。
ドムにとってジャブロー地上は最悪。
ベルファも最悪かな、地上には建物が多くて移動困難。
キャニオンは谷に落ちなければ、それほど嫌じゃない。
ちなみに1vs1だとタンクが登場するステージ(砂漠など)は鬼門。
ドムだとタンク3機破壊するのは対戦だと非常に厳しいです。
相手がキャノンだったら泣けます。
タンク4機は不可能。。。キャノン2機も不可能。。。(泣)
- 566 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 13:43
- くそう、今日は店番で出られねぇyo!
社ザククリアできたんで次は1日でクリアしよーと思ったのに・・・
- 567 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 13:55
- ドム駆って逃げ回るのはいいけど
せめて時間内に相手を倒せる戦いくらいはして欲しいな
見ててゲンナリするし乱入されたら萎える…
- 568 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:03
- >>561
それすごいな。
見に行きたいよ、マジで。
当然、あわよくば乱入希望。
- 569 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:04
- ドムとマゼラトップ砲ザクって相性よさげ?
ドムで相手を引きつけつつザクが打つ。
そうなるとドムがすぐに十字放火されて墜ちるかな?
どっちなんだろ・・・
- 570 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:08
- 今日は行きつけの店が4台1ライン設定の日だ。
いつもソロばかりのあの店がどういう風になっているか、見に行ってくるか。
- 571 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:13
- 結局、一時は最強説まで出たドムは結構中途半端な機体ってこと?
- 572 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:16
- >>571
しかしタイマンだと負けないけど勝てない
結局はサポートしてくれないと勝てないと思われ
- 573 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:18
- >>572
ゲルググと組むか。
- 574 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:24
- >>573
コスト相性を考えるとシャアザクがいいかと
ゲルググもいいが
- 575 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:26
- ゾックってどうなの?
結局ドムと同じような中途半端な機体?
- 576 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:27
- ゾックはジオングと組めればおもしろいのに・・・(w
- 577 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:34
- ゾックとドムのコンビならどっち狙う?
どっちもウザさなら抜群だ。
- 578 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:36
- >>575
なにげに、相手するとドムより嫌かも。
1vs1なら似たり寄ったりだが、2vs2(もしくは1vs2で相手が多)だと、ドムより遥かに厄介。
固いし、頭ビームのせいで攻めづらい。
不意に食らう一発も、ドムよりでかくて避け辛い。
- 579 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:38
- バッタウザイなんていう暇あったら
練習せえよ。
- 580 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:46
- 最近はバッタウザイなんてだれも言ってないぜよ
- 581 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:50
- >>579
ハァ?
なんで練習なんかしないといけないの?
ウザイものはウザイ。当然だろ。
これだからヲタは‥‥‥
とかいう、厨房の脊髄反射レスがついちゃうぞ、「練習」とか書くと(w
過去、本当に何回かここでも見たよ、そういうおヴァカ。
- 582 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:50
- >>575
宇宙に連れ出せば?
- 583 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:52
- ドムと比べるとゾックは回避力は劣ります。
でもその分堅いです。
攻撃の命中率はドムより劣ります。
でも攻撃力はそうでも無いです。
つまりゾックの場合「避けて」「当てよう」とするとそれなりの腕を要求されます。
避けるだけならステップ続けていれば割と楽ですが。
- 584 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:53
- >>582
そういえば、ジオンでやってて相手に宇宙を選択されたこと、無いな。
- 585 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:55
- >>584
アレがあるからな。
- 586 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 14:58
- >>585
わざわざ、藪を突ついて蛇を出すことも無いってこったね。
そういや、アレ使ったのってvsCPUで2回だけだな。
イザと言うときのために、練習して置かないとダメか?(笑
- 587 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:02
- ブライト氏の回想録
「無線解除だ!セイラ!ガンキャノン、ガンタンクに指令!
ガンダムの着地の瞬間を狙い撃ちされない様に援護させろ!」
- 588 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:03
- 知らない人に援軍で入る時とか
結構いけるかもね。ゾック
- 589 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:04
- >>586
ソロモンスタートか乗り換えでないと。
どっちにしろ余り練習出来ないんじゃ?
- 590 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:05
- >>588
「知らない人」に援軍で入るなら、確かに。
「判って無い人」に援軍で入ると、誤射を責められる可能性あり。
ありゃ不可抗力だよ、いろんな意味で。
- 591 名前:名無すぃ:2001/05/13(日) 15:05
- >>571
結局のところバランス取れてると思うよ。このゲーム。
ドムもそうだけど、ちゃんとコストに見合った機体が多い。
ジオングも最近弱いし。ま、コスト並の働きはキッチリするが。
アガーイたんは、コストに見合ったカワイサがあるっつうことで。ハァハァ。
- 592 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:07
- >>588
誤射で怒るヘタレじゃなければ。
- 593 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:10
- >>589
そうなんだよね。
それもあって、全然練習出来ない、というか使って無い。
宇宙出ると、飛びまわれるのが楽しくて思わずシャザク選んじゃうんだよな。
- 594 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:15
- オープニングの「宇宙世紀0079~」のフレーズ、
正確に記載したサイトってどこかにありますか?
知ってたら誰か教えてよ。
- 595 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:15
- >>593
そうそう、なんか意地でもジオングを使いたくないんだよね。
でもシャゲル選んだりして。(藁
- 596 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:39
- >>590
ダメージ半分って書いて欲しいゾナ
- 597 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:49
- ダメージ半分でも、食らう状況によっては致命的なのよね。
格闘コンボ止められて逆に食らったりとかさ。
だからといってゾック使いを責めないでやってくれぃ
頼むよ。
堅くて安い。誤射さえ気にしなければ高性能な援護機体
それがゾックたん
- 598 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 16:01
- >>595
判る判る、その気持ち。
- 599 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 17:26
- 最近バッタとジオングをみると無性に狩りたくなります。
お陰でバッタとジオングに強くなりました。
それでもジオング×2とかで入られると対戦者を蹴り倒したくなります。
とりあえず、むかつくので朝一で行ってジオング使用禁止の張り紙張って良いでしょうか?
- 600 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 17:32
- >>599
いいよ
即、剥がすけど
- 601 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 17:32
- 対戦で相方がジオングで入ってきたので
捨てゲーしたよ。(・∀・)カコイイ!
- 602 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 17:51
- その前に「相方とのコストを考えろ」って張り紙貼ってくれ。
- 603 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 17:54
- さっさとMSVの版権取得してver2出して欲しいよ…
連邦vsジオン縛りは確実に対戦人口減らしてる。
- 604 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 18:18
- 宇宙に出て、ジオング初練習しようとしたら、ガンダム乱入。
狩られた俺ってヘタレ?
- 605 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 18:34
- あの、ガンダム初心者なんですけど、この前偶然へんなパイロットネームが
入っちゃいました。「赤い彗星のシャケ」だったんですけど、これはどうやった
んでしょうか?適当な名前が出てくるやり方を知っている方がいたら教えてください。
- 606 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 18:46
- レバー腐ってると対ガンダムは終わってるな。
アガーイ、誰が歩けって言った!
- 607 名前:アッガイ:2001/05/13(日) 18:50
- フン!、
- 608 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 18:52
- >>606
ご、ごめんなさい・・・
えぐえぐ・・・
- 609 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 19:00
- 俺はよくジオン使ってても宇宙で乱入されるんだが・・・
重力の関係上ジムとガンダムがバッタしやすい為と思われる。
- 610 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 19:16
- ヘタレ専用モビルスーツとしてすっかりおなじみのジオングですが、
攻めスタイルていうか、逃げないジオングって見たことあります?
最近CPU相手に、腕を片方残して接近戦に備えるジオングを練習してるが・・
さすがに対戦は辛そうな気が。打たれ弱すぎ!
- 611 名前:連邦作戦参謀:2001/05/13(日) 19:24
- ●ズゴック
①ジャンプ→ビーム砲→着地際で頭部ミサイル
→格闘
②歩きビーム砲→格闘
がメインの行動パターンであろう。
現在、有効な反撃は不明なので回避に主点を置き、弾切れを
待ってから攻撃するのが有効に思われる。
勇士の戦況報告を求む。
- 612 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 19:58
- >>605 コンティニューしたんだろう。
>>609 リクエストに答えてジオングつかってあげれば?
- 613 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 19:59
- 毎回着地際ミサイルやるような奴はかえってタイミング読みやすいよ。
- 614 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:04
- >>609
うん、俺もそう思って、もっと宇宙選択の連邦乱入多いかと思ってたんだけどね。
やっぱり、その恩恵よりも「アレ」の方が怖い、ってことなのかも。
なにせ、まだ一度も見たこと無い。
- 615 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:07
- バッタ最高。
バッタに勝てないのは下手な証。
あきらめろ。さっさと家に帰れ。
もうそろそろ下手糞はいらない。
- 616 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:14
- >>558
そりゃ、環境に合わせて新化も退化もするだろう。
バッタが、イナゴになるかベンジョコオロギになるかは、使い手によるんだろうけど。
遅レススマン。
- 617 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:16
- 愚夫とハンマーガンダムって使い方似てない?どっちも破壊力大の武器があるし(ヒートロッドとハンマー)射撃が当てにならないって点で。ハンマーうまい奴は愚夫使ったら結構いけるかも。
- 618 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:29
- 初PLAY!連邦!俺ジム!相方ガンダム!(二人共初級者)
初めて見るビグザムに大興奮!足元に走り寄る二機!
あのゴッツイ足に蹴られるジム!その後示し合わせた様に跳び上がり
「頭部バルカン」を撒き散らす二機!「ははっ拡散当たんねージャン。」
「ザビ家のMAも大したこたぁねーなぁ。」←ビグザム倒せないと思いこんでた
瞬間極太レーザーでドロドロに溶かされる二機!辺り一面大爆笑。
- 619 名前:609:2001/05/13(日) 20:38
- でもさ、連邦側が地上でやってようが宇宙でやってようが
ジオングで乱入はできるわけでしょ?
だから「ジオング恐いから宇宙で乱入しない」ってことは
ないんじゃないかな?
- 620 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 20:56
- 渋谷で4台おいてある店ありませんか?
自分がしっている所はいってみたのですがありませんでした。
もしあったら教えてください
- 621 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:00
- >>620
セガハイテクランドに思いっきりあるじゃん・・・
- 622 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:12
- >>619
常駐ジオングに地上で乱入。
↓
狩る
↓
ジオング、宇宙で乱入してくる
↓
筐体蹴る
↓
リアルファイル
↓
財布ぬく
↓
ラーメン食う
↓
(゚Д゚)ウマー
- 623 名前:名無すぃ:2001/05/13(日) 21:16
- >>618
微笑ましいなあ。はっきりいってマターリだね。がんばれ618!!
「俺ジム!」ってのが(・∀・)ィィ!!妖暴の頃ガンダムゴッコやってたの思い出した。
でも、対戦が盛り上がってるときはCPU戦はほどほどにな!
- 624 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:17
- 対戦デビューしてみた。
ジオン側が勝ち続けてるので連邦で入ってみた。相方は知らない人。
相手はゲルググ&ギャン。地元の学生達。
開始直後に徹底した2対1で斬りまくられる…。
相手の仲間が近づくと一旦間合いを外して分散を待ってるらしい。
あっという間に勝負がついた。
むー、正しい戦術とコンビネーションというのは脅威じゃ…。
- 625 名前:ゲームセンターナナシ:2001/05/13(日) 21:18
- >>622
(・∀・)リアルファイル!カコイイ!
- 626 名前:名無すぃ:2001/05/13(日) 21:22
- >>622
つーかジオングとか、リックドムいると地上で乱入できないでしょ。
なんか、ラーメン食いたくなってきた。バーミアンでもいこかしらん。
- 627 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:27
- しかし一人用でやってると味方のCPU弱いね…ガンガン死ぬ。
しかし1度だけえらい頼もしい時があった。
なんかやたらピンチを救ってくれる。
谷間でHP残りわずかの時に敵CPUの斬撃が!
と思ったら敵ガンダムはサーベル振りかぶったまま横からの一撃で爆散。
カメラが切り替わり見上げると切り立った崖の上にバズーカ抱えてこちらを見下ろすザク!
「あ…あんた俺の兄さんだ!」とか思わず叫びたくなる一瞬。
- 628 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:31
- >>627
1VS2で連邦側に1人で乱入。
ジャブロー地下で、ネームをガンダムにする。
MSは勿論ガンダム。
- 629 名前:赤いハマヤラワ:2001/05/13(日) 21:38
- 既出かもしれんが、乱入したときに宇宙固定になるのはどういう時?
後、CPU一面で宇宙面を選んだ人に乱入でシャズゴ等で勝ったら機体変更を余儀なくされるのはどうにかならんものか?
- 630 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:55
- >>629
以前同じ質問をしたものです。
その後独自に調べてみました。条件は
1:相手が宇宙専用MSを使っている時
2:その台で最初にCPU戦をやった人が
一面を宇宙に設定していて、乱入された方が一面を攻略中
だと思います。
1を満たしている時は確実に宇宙しか選べませんが、
2を満たしている場合、何故か時々地上で乱入できます。
そこは現在調査中です。スマソ・・・
- 631 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:56
- 2(自軍ジオン)vs1(敵軍連邦)で相手プレイヤーガンダムを選択で黒海を選ばれると
相手CPUの出現パターンがガンダム→ガンタンク→ガンダムとコスト的に最悪な出現パターン
CPU相手でもガンダム2機とガンタンク1機を落とすのはつらひ…
プレイヤーガンダム2機の方が楽そうだけどCPUガンダムは無視できない強さだし
一人で乱入する連邦プレイヤーは黒海を選んではどうかな 勝率アップすると思うよ
>>629
連邦で選択ステージが宇宙固定になるのはジオン側にリックドムかジオングがいる時
ジオンで宇宙固定は相方にリックドムかジオングがいる時だと思います
>後、CPU一面で宇宙面を選んだ人に乱入で…
これは通常のゲームオーバーそして新たに新規作戦で宇宙以外のステージを選択するまで続きます
対戦が続く限りはどうしようもありません
- 632 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 21:59
- 特別編のDVD見てたらやりたくなったので逝って来ます。
特別編って効果音が違うから違和感を覚えた。
- 633 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:00
- 連邦で乱入して相手側に宇宙専用MS
(ジオング、リックドム)がいたら宇宙固定ですよ
ジオン使う場合は連邦のMSが全て宇宙、地上どちらでも
使えるので宇宙固定にはならんね
あと強制機体変更はどうしようもないです
最初にソロモン選んだやつがわるい
そういう日は地上用MS使えないものとしてあきらめませう
以前どうしても地上用MSが使いたかったんで
ドム×2、グレートキャニオンで乱入して時間切れにしてみたがね
- 634 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:13
- 少し前までアガーイたんを選ぶと
見知らぬ相方に「うげげっ」って顔されてたのに、
最近は妙に(生)暖かい微笑みが返ってきます。
逆にわざわざ援軍に来る人も多いです……。
負けてもフレンドリー及びにこやかです。
こんな私の地元の人達って大丈夫でしょうか……。
- 635 名前:赤いハマヤラワ :2001/05/13(日) 22:14
- >>630,>>631,>>633
センクス。
個人的に宇宙はやりにくいので嫌いなのだが・・・
連邦でジオングに乱入して機体が変わる事って無かったっけか、俺の思い過ごし?
CPU戦で宇宙面を終えた直後に乱入したときだけ?
>>633
>ドム×2、グレートキャニオンで乱入して時間切れにしてみたがね
そこまでしなくても・・・(ワラ
相方が最近始めたばっかりで、シャズゴしか使えんので困っていたんよ。
質問厨房でスマソ・・・
- 636 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:20
- だから相手がジオング使っている時は、宇宙をクリアーして
地上に降りた所を狙ってキッチリ狩ってやります。
とっても嫌な顔をするので効果絶大かと。
所詮ジオングなどと言うヘタレ専用機体を、ジム相手に使用する奴らですから
1対2にも関わらず普通に圧勝。
- 637 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:22
- 癌キャノン(俺)と癌駄無(他人)がほんまに同タイミングにやられて
ゲージが満タンからまっ黄色になった瞬間はまじで鬱になった
- 638 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:48
- HIDさんお強い
- 639 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:49
- 1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ~~~っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍~~~~!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 640 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:53
- 俺にとって一週間やらないだけで腕がかなり錆びつくゲーム。
- 641 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 22:57
- 某掲示板にあったんだが愚夫の
空中格闘>ちょっと歩く>斬り三連
ってつながるの?
それだとかなり減らせるぞ。
- 642 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:23
- 愚夫即死説・・・
- 643 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:24
- さがってたんであげ
- 644 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:29
- 残念ながら空中斬りが使えない…
- 645 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:34
- ゾック使いにすばらしい情報を
シューティングモードにして一定のタイミングでメガ粒子砲を撃つと
3発(12本)全部ヒットすることが判明
ガンダムの体力3分の2ぐらいダメージを与えれた
- 646 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:34
- >>641
人に物を聞くときに「某」かッ!!
いい身分だなッ!!
- 647 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:35
- 対戦したくてしたくてしょうがないヤツが、皆のCPU戦をジッと待ってる姿はワラエルね。
やっと自分に回ってきても負けて離席、勝っても向こうの次のヤツがそっちでまたCPU戦(w
- 648 名前:ぼうやだからさ:2001/05/13(日) 23:40
- 初書き込みです
ゲルググ(量産が強くならねえ-ど-したらいいの?(初心者です)
- 649 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:41
- >>645
マジで!?
本当なら最強キャラじゃん
ゾック禁止台が出てきそうで怖い
- 650 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:41
- >>633
相手が連邦でも宇宙固定の時あるよ。
>>630の条件2が当てはまってるときやね。
- 651 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:44
- >>648
どんなMSでも言えることだが ガンダム・ゲル系は
でたらめにビームライフルは撃たない
攻撃よりも回避に重視する
格闘は確実に当たるとき以外は使用しない
- 652 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:44
- 普段CPU戦しかしない人間が
連コインで対戦してくれるとなんか嬉しい
- 653 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:44
- >>648
とりあえず一人CPU戦を何回もやりましょう、
間違ってもうまい人と協力すればうまくなるなどと思ってはいけません
一人CPU戦をじっくりやってある程度自信がついたら乱入対戦してみましょう
ゲルなら勝てるかもしれません、そして対戦でも勝てるようになったら
協力プレイをやりましょう、ここにたどりつく頃には結構うまくなってるはずです
- 654 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:46
- >>651が言ってる事をわからない連中に限って
ガンダムやゲルググで協力プレイで入って
役に立たないまま死ぬ。
- 655 名前:ぼうやだからさ:2001/05/13(日) 23:47
- ナギナタ回しのタイミングが特にわからん!
それから静岡にはすでにジオング禁止台がありました(実話)
- 656 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:48
- >>655
オカシイヨ、そんな~~~
- 657 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:48
- >>645
俺は二発まで当てたことはあるけど三発目も入るんだ…
知らなかった
>>649
別に禁止台は出ないんじゃない?
シューティングモードにさせなきゃいいんだし
- 658 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:48
- >>649
あなたはゾックを使ったことがあるのでしょうか?
多分「最強じゃん」とか言ってるので明日使う気なのでしょう。
砲撃モードにして動けない時BRくらいまくり
安全に砲撃モードになれたとしても、
ゾックの射撃のホーミング性能の悪さでまったく当たらず
「ゾック弱ぇよ!このクズ!!」
と愚痴り始めて叩かれる貴方の姿が直ぐ近くに見えます。
- 659 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:49
- >>649
645じゃないけど…
この前、それ(ゾックサーチ3連)食らいました
たしかに抜けられなかった
俺のガンダム300くらいから30くらいになりました。一瞬で
あれってあるタイミングっていうか、最速で出してれば繋がるんでないの?
ゾックあんま使ったときないからわからぬ
- 660 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:54
- ちぇっ書かれちまったよ(藁<ゾック12本
今日もCOMザク狩りに夢中なバカガンダムを12本で殺してやったぜ。
その後俺がCOMジムしか狙わなかったんで
放置されたガンダムがあまりに哀れだったYO!
- 661 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 23:55
- >>616
全然遅レスじゃないです。 インターネット自体早いけど、
ここはさらに輪をかけて早いだけです。 1日も経ってないです。
進化した方はバッタというより空中機動ですね。 まさしく機動戦士。
- 662 名前:ぼうやだからさ:2001/05/13(日) 23:59
- 僕の腕が悪すぎなんだよな-
見物してた小学生に
「この兄ちゃんへぼいぜ-」とか言われるし(泣)
あ-あ-明日からズゴック使おうかな-
- 663 名前:660:2001/05/13(日) 23:59
- 最速では無理だ。
2発目と3発目の間隔が開いてしまうからな。
つまり12本のコツは、ゲージ満タンから
1発目発射>メガ粒子砲が2本溜まった瞬間2発目発射
>2発目発射後ボタン連打で3発目発射
こんなモンだな。当たる状況なんぞ滅多にないが・・・
- 664 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:00
- 愚痴は止めて、強くなれ。
- 665 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:05
- ↑戦法を文章にしてくれ。
- 666 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:06
- >>663
シャゲルと組んでシャゲルを囮にすればばっちりでは?
- 667 名前:ぼうやだからさ:2001/05/14(月) 00:07
- たのむだれでもいいから実戦テク(量ゲルの)おしえてくれ!
- 668 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:08
- >>667
当たらない、外さない。
- 669 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:09
- >>667
グルグルはやめたほうがいい。
- 670 名前:ぼうやだからさ:2001/05/14(月) 00:13
- 667サンなぜです?もっとビギナ-向けの機体はありますか?
- 671 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:13
- >>666
まずひたすら攻撃をかわす練習をしましょう
かわせるようになったら
かわしBRが結構ヒットしますよ
起き上がりの攻防はバックステップ→ぐるぐるをするとこちらがダメージを受けることはありません
- 672 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:13
- パイロットをララァにすると死ににくくなります<量産ゲルググ
- 673 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:13
- >>667
実践テクなんてないよ
マジで>>651のいってること実践して、空中機動覚えればそれなりに強くなれる
そんなことわかってるつーならゲルハメでもやってな
たぶんそれでは強くなれないがな
- 674 名前:671:2001/05/14(月) 00:14
- 666では無く>>667へのレスです
鬱だ
- 675 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:15
- ゲルは普通に回避能力高ければ知識いらん。
- 676 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:16
- >>611
そうですね、連邦のMSは飛び道具持ってるから、
格闘を避けて距離を離した方がいいですね。
戦況報告ではなく、反省ですが・・・
- 677 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:18
- 量産ゲルググは
ジャンプ→空中ビームライフル→空中ダッシュ格闘、が強い。
- 678 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:23
- 貴様のようなやつがいるから友軍機にまで迷惑がかかるんだ!
ゲ-セン通い止めちまえこのひきこもりめ!
- 679 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:24
- モビルスーツのモーションを盗めるようになろう
地形を覚えよう
相手の位置を常に確認しよう
…以下いっぱい続く
- 680 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:28
- ゾックは相方が斬られた時に後ろから2.3発当てるのが真骨頂、後、空中格闘
のホーミング性は抜群、威力が低いのがまたいい!あのツメはただのみせかけ。
- 681 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:29
- ガンダムをやめよう
…以下続かない
- 682 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:29
- >>671
まずジムで練習!!
そこそこジムを使えるようになった時に乗りかえると
自然にうまくなっている
- 683 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:30
- ゾック×2に狙われるとこわいよ、やめてよ!ぼくがなにしたっていうんだよ!
- 684 名前:ヒゲトボイン:2001/05/14(月) 00:31
- ガンキャノンを左手一本でプレイしよう
対CPU戦なら、序盤数ステージに限り可能。
- 685 名前:ぼうやだからさ:2001/05/14(月) 00:31
- ・・・・・すいませんね
それから677サンどうも!早速明日やってみます
- 686 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:32
- いやむしろ練習は、数年前の2D対戦格闘ガンダムからはじめよう。
- 687 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:33
- >>683
24本のビームを食らうこともあるかも(藁
- 688 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:34
- ゾックといえば
今日俺のガンダムに乱入してきた
サイド7の小高い岡の上でひたすら踊ってたゾックは一体何者だったんだ・・・?
- 689 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:34
- GMはガンゲルの練習に向いてるね。
- 690 名前:ぼうやだからさ:2001/05/14(月) 00:38
- ところで貴行等の言う「バッタ」とぁ何なのですか?
やさしく教えてください
- 691 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:38
- ひまなんでガンゲルってなに?とかつっこんでみる
- 692 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:39
- おいおい、なんで俺の名前知ってるんだよ<貴行
- 693 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:41
- バッタ=ゾック・ザクなどを指す
色が緑なので
- 694 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:41
- >>687
それはゴッグ・・・・いや、>>683がマジボケか?
- 695 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:41
- >>691
ガンガルの誤植。
バッタもんに誤植が重なるというのは痛快だね。
- 696 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:43
- ガンダムとゲルググ、と普通に分析してみる。
- 697 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:45
- ガンダム・ゲルググだろ。
- 698 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 00:59
- >>690
ここに書かれてるよ。
>>548
>>556
これは嘘。
>>693
- 699 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:04
- 普段ジオン側使っていて、今日GMを使ってみたんだけど
結構つらかった。
CPU戦でもいい加減にやってると簡単に死ねそう。
まさかサイド7から死にかけるとは思わなかった。
体感的にはアガーイたん並につらかった…
今までが偏りすぎだったのだろうか。
- 700 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:08
- >>699
やっぱ回避や距離を離すのが重要っスよね。
- 701 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:10
- 自分のばあい。
ドムの練習を始めました。うっ、作戦一のジャブロー地上で300円・・・
地上に上がるからダメなんだな、グフすぐやられるし。
というわけで序盤ガンキャノンを水中で倒してから地上でガンダムを
始末。なんとかジャブロー地上が安定。
次。地下のあの妙なビルの出っ張りと高速道路・・あれなんすか!!
許してくださいよ~ 全然安定しません。ここさえ越せれば黒海までは
いくのだが・・って結局黒海どまりかいっ
援軍で入ってくれた方、ジャブロー地下で運命をともにしてしまって
ごめんなさい。もっと練習して上手くなってきます。
シャアザク、ゲルググ(量産)ならクリアできるんだけどねー
機体特性が違いすぎてとても新鮮。
- 702 名前:ぼうやだからさ:2001/05/14(月) 01:15
- ところでこのゲ-ムはクリア-するとどうなるの?
キャラ別のエンディングとかあるの?
- 703 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:16
- 何かと味方を放置して格闘馬鹿なガンダム、ゲルググが話題になってますが
今日旧ザクでプレイしようとしたらコイン入れた瞬間旧ザクで援軍にこられました。
まあ、ザク同士だしいいかと思ったら格闘馬鹿。
必死で格闘をやっている頼りにならない僚機を追いかけマシンガンで支援。
こっちだって格闘やりたいのに。結果毎ステージ自分が4機撃墜とかでクリア。
極めつけは黒海。ガンダム相手に旧ザクで格闘するのはタブーなのに3回死なれた。
最後は自分が死んで終わり。
協力プレイなのにお前それは違うだろと一言言おうと思ったら目が合った瞬間目を
そらして逃げ。
・・・・やりきれん。
- 704 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:18
- >>701
ドムに慣れると空中機動がショボくなるかも。
最も生かせる機体はギャンかな。
- 705 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:20
- そろそろ峠は越したかな?
- 706 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:20
- >>699
どういう攻撃くらうパターンが多い?
GM使い、数が少なくて発展が無い....
そもそも直撃っつうのは論外だが。
- 707 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:21
- >>703
顔覚えましょう。そいつと入らないタイミングでスタートするが吉。
うちもゲルググ即死学徒兵とか、連邦マニアとかは顔を見て覚えました。
ザクを使いたいときはゲルググな人とはタイミングずらすとか・・・
3台2ラインの店が結構面白い。
ほんとに協力が多くてなんか和やか。新規作戦も出来るし・・
アガーイたんとか使う人は援軍は自粛して一人プレイしてますね。
- 708 名前:ドンくん:2001/05/14(月) 01:21
- バッタってピョンピョンジャンプすることですか?
それの何が強いの?ここの人たちは、皆それなりに強い
はずでしょ?対策くらいあるでしょ皆。俺だって1スレからずっと
ここ見てるけど200レスに1レスはいいこと書いてるもん。
みんな参考にしろよ。
みんながここ覗いてルわけじゃないんだYO!
- 709 名前:ドム練習中:2001/05/14(月) 01:24
- 重モビルスーツですね~ドムって。ジャンプがおもいよぅ。
本当にギャンとは対極にありますね。
操作感が似ているのは過去ログに有ったみたいにゾックかな、
ステップの浮遊感がイイ!!
- 710 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:26
- 協力したくない奴の顔を一通り覚えたら、地元が敵だらけになった(藁
- 711 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:26
- >>707
前の旧ザクでのCOMプレイでいい線行っていたので寄生されたんですかね。
とにかく自分勝手なオナニープレイだったので終わった瞬間一言文句言おうと
思ったらマジで逃げました。
- 712 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:28
- >>710
第三勢力が欲しいな
- 713 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:29
- シャアザク,本当に結論的にはバズーカになると思う
2vs1の状況かんがえるとな
ただキャノンに勝てなくなるから底を考えないとな
お互い歩いてりゃこうげきあたらねー
特殊格闘が少しだけ使い道ができた
跳び越すのさ(藁
その後,スリリングなお互い背後に敵がいる状況を作り出せます。
跳ばれて終了だけどな
- 714 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:29
- >>709
地形に影響されやすいですよ。
相手に厭な場所選ばれても恨まないように・・・
- 715 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:31
- オナニー親父がプレイしてた
死んだから俺が別の台で入ったら1ラインしかなくていきなり協力。
ゾック選択しやがったのはいいが、
回避率28%ってなんだ?
道理でゲージの減りが早いと思った。。。
てか腐れガンオタ親父市んでくれ、まじなところな、連コはやめろ
- 716 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:33
- 協力プレイ=2vs2なんて思ってる貴様らが悪い
このゲームは常に1vs3なんだと心得よ
- 717 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:33
- >>715
フォローは出来ても相手の回避率まではどうしようもないもんね。
マジで鬱になるよ。こっちが必死に追いかけているのに最後自分が
死んで終わったら恨みがましい目で見られたりしてさ・・・
援軍に来るならまず死なないで欲しい。攻撃かわして欲しい。
- 718 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:36
- 偽援軍より気が重くなるよな。
- 719 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:37
- 確かに対戦クンの愚痴スレと化してるな。
- 720 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:40
- とりあえずシャアゲル使って対COM戦で
回避率50パーセント切るやつは入ってこないでほしい。
- 721 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:40
- 俺も上手くないんだけど、今日援軍で着てくれた人 回避率11%・・・
しかもシャゲルで相手に突撃。
勘弁して欲しい(藁
- 722 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:41
- なんか天然ぽい奴が。
- 723 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:43
- ジオング乱入を怒ったら友人に偏見だといわれた。
たしかにイヤな相手だが、コスト勝ち、地形勝ち等もあるのでしかたないかも知れません。
反省しますのでどなたかガンタンクを含めた2VS2で勝てる戦法ってありますか?
特にガンタンクのオールレンジ被弾回避方法があればいいのですが。
あのMSに勝ちたい!!
(注BRガンダム含まず)
- 724 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:46
- そうそう、有線サイコミュのオールレンジ攻撃ってどうやってかわすの?
俺いつもジオンプレイだしジオング使わないからわからない。
- 725 名前:俺の対策:2001/05/14(月) 01:46
- バッタ → 着地狙いか空中格闘
マシンガンザク → ジャンプ、強引に格闘(ガンダム、GM)
ドム → 放置
痔怨愚 → 空中ダッシュから最初追い掛け回して、弾切れしはじめたらもう片方をタコ殴り
ゾック → もう片方をタコ殴り、なるべく空中戦で(笑)
アガーイ → やさしぃくかわいがる
- 726 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:47
- >>723
それ無理
- 727 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:48
- >>724空中ダッシュ
- 728 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:48
- >とりあえずシャアゲル使って対COM戦で
>回避率50パーセント切るやつは入ってこないでほしい。
そんなの人の勝手、援軍の人だって文句言われる筋合いは無いよ。
援軍にこられる可能性のある筐体でプレイしてるんだから(ww
- 729 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:50
- >>723 BRガンダム拒否の時点で勝機はないと思ワレ
ハンマーの一発にかけるか?(ワラ
- 730 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:51
- >>727
ありがとう。あれって2発で弾切れなんだっけ?
だとしたら何故そんなに強いのか。
一回連邦軍でプレイしてみるか。
- 731 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:54
- >あれって2発で弾切れなんだっけ?
だめだこりゃ(ワラ
- 732 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 01:57
- >>728
あんたが権利云々言いたいのはわかるが、
俺のゴッグより回避率が低かったりするシャアゲルには
さすがに文句のひとつもいいたくなるっていうことですよ。
- 733 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:01
- 迷惑かけてるっつー感覚すらないのか…リアルドキュソめ
- 734 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:02
- ガンダムの世界って恐いな
俺がジオン兵でザクに乗ってたら3分で二回は死んでる
ガンダムでも一回は死ぬな
- 735 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:03
- >>732
平気で人様のCPU戦に乱入対戦してるんだろ?
「乱入していいですか?」って毎回言ってる?
自分の事しか考えてねぇくせに良く言うな(ワラ
- 736 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:07
- うむ。1ラインしか無い店で、っていうことなら
仕方ないかもしれんな。>ヘタレ援軍
しかしっ!
4台4ラインで俺一人しかやってないにも関わらずっ!
何故に援軍でくるかっ!しかも赤いぞ、なんだそのゲルググはっ!!
- 737 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:08
- >迷惑かけてるっつー感覚すらないのか…リアルドキュソめ
迷惑?筐体の電源抜かれたとかならわかるけど…>リアルドキュソくん
- 738 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:08
- >>735
分かった分かった。あんたが正しいよ。良かったな。
- 739 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:08
- >>732
気持ちはよくわかるよ(藁
このゲームの場合は自分の金でやってんだからなにしても
いいだろっていう理論はなりたたないと思う。
他人の金まで奪っちゃうんだからさ。迷惑だよ。
オレも連勝中に時間なくなって帰ったときは相方に金払ってから
帰ったぞ。
- 740 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:10
- >>735
俺もゴッグより回避率を下回るシャアゲルとは組みたくないぞ
- 741 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:11
- 回避50以下って・・・
回避80超えてても結構死ぬのに。
- 742 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:12
- >>735
それが正論だな。
- 743 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:13
- >他人の金まで奪っちゃうんだからさ。迷惑だよ。
対戦ならいいのか?援軍はだめなのか?
- 744 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:15
- 今更>>641
駄目。ただの連携。
ただし空中近接→鞭との二択になるから有効ではあるね。
空中近接が当たれば、のハナシだけど。
- 745 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:18
- 自分より技術・知識の無い援軍に対する愚痴、
同じ内容の書きこみが、こう毎日毎日続くとさすがにうんざりですね。
- 746 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:18
- 私はヘタレなのでキャノソしか使えません。。。
ダメ?
- 747 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:19
- 結構前に出た話題ですまないけど、ガンキャノンのBRはサーチ状態だと
結構曲がるよ。これをうまく利用すれば遠距離からの狙撃も十分可能です。
実際、対戦でも結構な確率で決めてますし。こつをつかめばおもしろいですよ。
対戦相手の悲鳴が聞こえてくるし(藁)
相方が2対1でやられてたら、こっそりと狙ってます。
ただ注意して欲しいのが一生懸命狙うのはいいのですが外すと隙だらけなので、
意味もなく狙わない方がいいです。
- 748 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:20
- >>745
それが正論だな。
- 749 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:21
- >自分より技術・知識の無い援軍に対する愚痴
15あるスレ全体の1/3位は占めてるな。
- 750 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:22
- >>745
そうか?俺はお前らもも苦労してんだな~ってマターリしてるがな
- 751 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:22
- 対戦はカネの潰し合いだから別にいいけどよ、
援軍だと巻き添え食う形で100円失うんだよ。
やってられっかヴォケ
- 752 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:24
- >>743=735
対戦で自分の腕せいで100円失うのはいいが、援軍のせいで理不尽な失い方はしたくないということだ
俺もザクでやってるときドムで援軍にこられて、俺が一回死ぬ前に2回死なれたりした
援軍でやるならもう一人のことも考えてほしいのだよ
- 753 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:24
- それだけいいゲームって事よ。
- 754 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 02:25
- >>749
同意。
他人の苦労話ってのはおもろいな。
- 755 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:26
- 対戦で負けて失う100円と援軍に足引っ張られて失う100円・・・
同じ?
- 756 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:26
- いろいろな人がやってるからね
俺の場合、ほとんどひとりで行ってCPUマターリ派
・対戦 やだ、自分からは入らない。けど勝てれば満足、負けるとかなりむかむか
・協力 上手いに越した事は無い。どんな下手なひと、高コストでもまあいいや。
って感じでゲーセンでやってます
- 757 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:27
- http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/music/marimo.html
荒れてきましたね。ここで「毬藻の歌」でも聞いて癒されてきてください。。
ホシュホシュ
- 758 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:29
- >>755
50円だとあまりイタクネーンダYO!
- 759 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:31
- >>758
ヘタレ援軍肯定派も否定派も敵にまわしたぞ
- 760 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:31
- >>752
対戦でもグフで練習中にガンダムで乱入された場合、
100円返せよと言いたくなること多し。
っていうかグフ使ってると援軍は来ずに対戦しか来ん。
実際カモられてるから仕方ないが。
- 761 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:32
- 別にザクやジムが突撃する分にはかまわんのですよ。
突っ込むのがガンダムとかシャアゲルだから文句が出るんですよ。
- 762 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:35
- ヘタレ援軍否定派が攻勢を維持しています!
- 763 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:35
- シャアゲルでやってると全く乱入されない。
で、シャアザクでやってると対戦大繁盛。
俺だったらシャアゲルの方がラクだとおもうんだけどな~?
- 764 名前:ヒゲトボイン:2001/05/14(月) 02:36
- >>760
確かに練習中の対戦乱入はツライな。
頼むから初めてやったアッガイプレイ時に
ガンダムで入ってこないで・・・
弾速の遅いロケット砲を1度も当てられずに逝きました。
ノビーも出来なかったわい。
ふと思い出した苦い記憶。
- 765 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:38
- >>761
>>703読めよ。突撃馬鹿は何に乗ろうが迷惑だ。
- 766 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:39
- 援軍だってゲームの仕様だろ?文句言うなよ。
俺も対CPUのほうが長時間遊べるんで、そっちばっかやってるけど対戦はことわれねぇからな。
- 767 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:39
- >>757ってブラクラ?
- 768 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:40
- >>767
ううん、ただの毬藻の歌。
- 769 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:43
- 「ヘタレは援軍に来るな」
「強いやつは乱入すんな」
同レベル、本当のヘタレは君たち。
- 770 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:44
- >>767
精神的ブラクラ。
歌詞も結構やばいけど実際に歌われると悶絶モノだったよ。
757のメアド欄が全てを物語ってます。
- 771 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 02:45
- 最初ヘタレでも人のプレイ見たりして、段々上手くなっていく人なら別にいいんだろうけど、ここで叩かれてるのはいつまでたってもおんなじこと(特攻、ヘタレ格闘)やってる奴でしょ?
何回見てもヘタレな向上心無いの奴以外なら援軍乱入もOKだよ。
ゲームだからわざわざ向上心もってプレイしろとは言わんが、それなら、援軍乱入は控えてもらいたいな。
- 772 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:46
- つーか今だにコストとかの概念ない奴も結構いると思うが。
- 773 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 02:48
- >>772
ガンダムで2回落ちといて、首かしげる奴とかな・・・
- 774 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:48
- >>770
不覚にも聞いてしまった。
鬱だ寝よう。
- 775 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:49
- 771がいいこと言ったのであげ
- 776 名前:760:2001/05/14(月) 02:53
- >>769「強いやつは乱入すんな」
まあ、確かに俺はヘタレだがちょっと。
2対2なら歓迎するし、
1対1でも同コスト帯のMSなら構わんのよ。
強いヤツと戦うと、自分の知らない戦い方見つけることもあるし。
んでもグフとかアッガイとか使ってる時にガンダム乱入惨殺されると、
愚痴の1つも言いたくなるワケだ。
- 777 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:55
- >>771
>援軍乱入は控えてもらいたいな。
システム的にそれは無理なんだから、グチグチ言わないでね。男らしくないよ(笑
- 778 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 02:57
- >>777
>>771が女だったらどうする?(藁
- 779 名前:777:2001/05/14(月) 02:58
- こまる
- 780 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:00
- >>777
システムに無理かどうかは店次第だろ。
筐体と同じ数だけラインがあれば、
新規作戦を必ず選べると思うが。
- 781 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:04
- 780
一方で援軍に来てほしくないけど、
もう一方は援軍に参加するしないも自由に選択可だろ。
- 782 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:05
- 氏ね
- 783 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:06
- >>780
>>736読めよ。設定に関わらず迷惑だ。
- 784 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:07
- 駄目だ、また話を蒸し返したがる真性が来やがった
- 785 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:08
- 愚痴反対派が俺だけになったようなので逃げろぉぉぉ!!!
- 786 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:10
- 脱兎!
- 787 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:11
- アガーイは丸くて可愛いね。
アガーイは茶色で可愛いね。
ビームライフルは当てないでね。
たまにノビーはやらせてね。
だけど潰すと、バラバラになっちゃうの。
そうよ潰すと、バラバラになっちゃうの。
- 788 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:12
- 昨日の砲撃についてみたく、有意義なお話希望。
- 789 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:12
- 脱兎リー
- 790 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 03:14
- >>777
男らしくないのはわかるが、愚痴の一つも言いたくなるのよ。
一人でプレイさせたら平気で一、二面で死にそうな奴をフォローするのは正直疲れるぞ。
それが何回も援軍乱入してくるって考えると・・・
>>784
スマソ
- 791 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:16
- マターリ童謡替え歌いきます
しんだ しんだ アガーイたんが しんだ
ならんだ ならんだ て あし どうたい あたま
どのパーツみても かわいいな
- 792 名前:ヒゲトボイン:2001/05/14(月) 03:18
- >>788
じゃあ左手だけで対CPU序盤戦をクリアする
方法でも語ろうか?
・・・やっぱりやめよう(w
くだらん。
寝る。
- 793 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:19
- >>787
やめてくれ!あの歌マジで怖かったんだよ!
- 794 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:21
- >>787
http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/music/marimo.html
これ(↑)か?
- 795 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:22
- アッガイをはじめてつかったら二面で死んだ。
何だあの攻撃力のなさは。
アッガイで地上クリアできる気が全くしないんですが・・・。
- 796 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:22
- 掲示板で愚痴るのは勝手だし、お好きなように。だが
へタレ援護プレイヤーやジオング乱入プレイヤーに直接文句を言ったり、
不快な思いを(ゲーム中以外で)させてはいかんです。
ゲーセンはあなたのお部屋でも所有物でもないのです。
思い通りにいかないからといって駄々をこねるわけにはいきません。
このゲームは乱入及び協力が許される、つまり
ゲーム中に他人とのコミュニケーションが発生するシステムですが、
そのコミュニケーションの中で怒ったり復讐したりするのと、
ゲームを離れた現実で他人に不快な思いをさせるのは全く別です。
仮想と現実をちゃんとわきまえよう。
- 797 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:24
- 宇宙世紀0080…
この書きこみのあと、愚痴連邦政府とヘタレ援軍共和国の間に終戦協定がむすばれた。
- 798 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:24
- >>795
クリア出来たよ>アガーイたんで地上
俺なんかでも出来たんだから頑張りゃなんとかなるって。
- 799 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:27
- 電波?
- 800 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:31
- >>796
ヘタレ援軍だったら諦めもつくけどさ、
「対戦で負けた後、協力選んでなにもしない」
ってのはどうなるんだ?
そういうシステムだからしょうがないワケ?
- 801 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:36
- >>800
そういう場合は相手プレイヤーが故障している可能性があります。
直接衝撃を与えてみるなどして修理しましょう。
- 802 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:47
- 結局バズーカハメって抜けられ無いの?
>>798
あんたは勇者だ。でももちろんアガーイたん一人でだよね?じゃなきゃ糞。
- 803 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 03:50
- 次のスレ(16)の2にでも使ってくれ。
アッガイだけど何か質...(撃墜) http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987441084
俺のダチは全員ザクでよ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988905567
ガンダムで面白い名前を考えよう! http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988556263
ザクだけど新しい指令ある? http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988799935
ガンタンクスレッド http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988130332
15 http://yasai.2ch.net/test/read/cgi?bbs=arc&key=989592637
14 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989348328
13 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989086541
12 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736628
11 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736979
10 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988565757
9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=9882400688
8 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987880127
7 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987497318
6 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987202407
5 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986905821.html
4 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986658712.html
3 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986316296.html
2 http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985799963.html
1 http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978631617.html
- 804 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 04:06
- >>757
やべぇ、ツボにはいった。笑いがとまらねえ。
ホシュホシュ♪
- 805 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 08:10
- >>765
そっか、GMって突撃可なんだ。
ガンダムみたいに使ってたよ(藁
- 806 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 08:16
- >>800
ゲームの外で嫌がらせをしていると思っていいんじゃないの、
そういうクズは。ゲームに参加してないわけで、
極端に言えばプレイしているあなたのレバーに横から手を
出して邪魔してるみたいなもんだ。文句言っていい、と
思うけど、一番正解なのは顔を覚えてそういう奴には近寄らない
事だと思う。この世の中は悪人が強いです。
- 807 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 08:40
- >>806
そういう書き方すると勘違いする人がいるからやめなYO!
「この世の中は気狂いが強いです。」が正解。
刃物持った気狂いに説教しても刺されるのがオチ。
誰に聞いても「そりゃあ、あんたが悪いよ」と言われるよ。
- 808 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 08:58
- 上手い人同士でGM×2やるとかなーり強いね。
下手なガンダムよかよっぽど凶悪。
と言う事でいい加減タンクを卒業してジムを使いたいと思いまふ。
- 809 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 09:44
- ガンダムで突撃しかしないのは困るけど
単純に突撃するなはレベル低い人の言うことでしょ?
俺ならジムで突撃する人と組みたくない
この意味わかる人はまともな人だと思う
- 810 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 10:00
- 突撃君は確かにうざい
後ゴッグで戦ってる時はあんま近寄んないでくそ邪魔
- 811 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 10:25
- 2台2本台でゴックの練習してたらガンダムBRで乱入された。
ジオングで再乱入していいですか?
- 812 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 10:35
- キャノンよりマシだと思うぞ。
- 813 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:07
- >>812
激しく同意。
タイマンだったらまず間違いなく終わってる。
- 814 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:23
- >>809
ビーム全く曲がらないから中~近接がGMの領域じゃないの?
俺ギャン野郎とかと格闘するけど駄目?
- 815 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:30
- >>814
ついて来て支援に徹してって事じゃない?
タイマンまでならなんとかなるが2対1だと
紙の装甲が問題になるから…
- 816 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:36
- >>814
同意です。ジムは遠くにいても役に立ちません。
ガンダムジムの場合、一回目にジムが先に死ぬのはあり、でしょう。
二回目もとっこまれると困りますけど。
- 817 名前:809:2001/05/14(月) 11:40
- >>814-815
レス3x
俺が言いたいのはガンダムより先に落ちるジムは問題があるってこと
突撃してもタイマンしても何してもいいけど
ガンダムより先に落ちてほしくない
- 818 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:43
- >>817
ジムより先に落ちるガンダムの方が同時にプレーしたくない
- 819 名前:809=817:2001/05/14(月) 11:45
- >>818と意見が正反対だけど他の人はどう思うのか聞いてみたい
- 820 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 11:49
- ガンダムジムの場合
ガンダムが先に落ちると、もう一度ガンダムが狙われるでしょう。
そのときジムが援護するにはビームが弱いのであまり役に立たない。
よってジム-ガンダムという順番で死ぬのがコスト的にも
有効だと思います。
私の見解ですがどうでしょう??
- 821 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:02
- どちらが先に落ちるかとかコスト云々より、
ちゃんと相手を落としているかの方が重要です。
自分のコスト以上に落とせるガンダムなら先に落ちてもいいし、
ちゃんと逃げれるジムなら先に落ちても良し。
- 822 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:03
- >>820
ジムが先でガンダムが後になりますと
ガンダムが死んだ後ジムが一時的に1対2で非常に不利になると思われます
ジムは装甲・防御力共に最低ランクですので瞬殺されるおそれがあります
私的にはガンダムの後にジムですかね
- 823 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:04
- >>820にも一理あるとは思うけど
それでもジムよりさきに死んで欲しくはないな。
その程度の腕なら俺にガンダム使わせぇって思う。
- 824 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:11
- ジム&ガンダムなら、どちらかが極端にヘタレというのでなければ
ジムを先に2回落としてガンダムが最後に殺すのが一番効率がいいよ。
これはライフルの残弾の問題。
タンク&ガンダムなら、タンク→ガンダム→タンクの順かな。
タンクは集中攻撃されると一瞬で落ちるからね。
- 825 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:16
- CPU戦で増援で敵が落ちてくる場所って固定?
何かいつも同じ所に落ちてくる気がするんだけど・・・・・・
ガンダムとかの出現位置を良く見てれば分かる。
でも、過去ログで青葉区内部で変なところにガンダムや味方が出て来て困った
とか書いてあったから違うのか?
具体的にはサイド7で、最初の増援は森の手前にジム、次にタンク台にタンク
次にビル群の奥にジム、最後に画面中央にタンクみたいに
- 826 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:16
- ヘタレ援軍とか強い奴の乱入の話し聞くとうらやましいよ…
近所のゲーセンは4台4ラインだから2v2が起きる事もほとんど無いし
- 827 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:17
- >>819
>>824がジオン側の一般的な作戦だと思うよ
ガンダム×2を落とすのは辛い場合が多い(除くへたれ)
から。だからガンダムよりジムが先に落ちるのは当たり前。
ジムが先に2回落ちるのは問題害だが…
- 828 名前:名無したん@お腹イパーイ:2001/05/14(月) 12:19
- 自分の場合、狙う順番はGM-ガンダムだなぁ。
ガンダム落としたらすぐさまGMを狙えば、ガンダムが遠距離から支援しても
間に合わないと思うし。近くに復活されると厳しいけど・・
- 829 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:24
- >>826
4台4ライン友達らしき奴らが乱入して来て、
練習しているのに邪魔された事があった。
4台4ラインなんだから邪魔するなよ…
- 830 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/14(月) 12:29
- ガンダム・ジムの場(両方ひとり立ちできるレベルで)
ガンダム-ジム-ジム
ガンダムを先に落とすとライフル完全なガンダムをもう一度落とすか、
ガンダムに狙われながらジムを二回落とすことになるのでつらい。
ジム-ガンダム-ジム
ジム2回目はガンダムのライフルが回復していても1回なら落とすのは
わりあい楽。
ジム-ジム-ガンダム
ガンダムが死んだ時点で作戦終了。ガンダムが不完全燃焼っぽいので
理想的。
要は、ガンダムのライフルをいかに有効活用させないかだと思う。
長レススマソ
- 831 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:31
- >>830
結局、GMの方がガンダムより先に落ちるのが普通って事?
- 832 名前:黒:2001/05/14(月) 12:35
- どっちも死んじゃダメー(;´Д`)
ってのはまぁ、置いといて。
理想はジム4機です・・・(;´Д`)ダメ?
どっちが先に前線に到達すべきか?という話なら
ガンダムはレーダに留意してジムの進軍に合わせるべき。
攻撃の観点から言えばいくら魔法のまがるビームでも、
正対してたら初弾から当たるものじゃなし。
相手にロックしてもらうのがジムの最初の仕事デス(;´Д`)
守備は>>820の言う通り。
ガンダムへの集中が始まったら、
ジムの火力(転倒する武器が無い)では援護の仕様も無いです。
おまけに速度の面から。合わせるのはガンダムの方です
ジムじゃ開戦までに戦場に到達出来ないのよぅ(;´Д`)
- 833 名前:820:2001/05/14(月) 12:40
- えっと・・・。
>>824
かなり常識的かつ合理的な意見だと思います。
私もジオンの場合そうやってます。
>>824さんの意見にのっとると、やはりジムが先に落ちることになるでしょう。
でも、そこが連邦のねらい目だと思います。
ジムが狙われるところを逆にガンダムとジムではさみこむ、というのが理想でしょう。
そのあたりは連邦サイドのコンビプレイにかかってくると思います。
で、ジムが一回落ちてしまった場合、
ガンダムの残り体力と相談しつつ位置取りする。
これはガンダムが落ちた場合に2VS1の状況を避けるために必須です。
ガンダムが落ちそうならば、無理せずに逃げることが重要だと思います。
長くなってすみません。
- 834 名前:830:2001/05/14(月) 12:46
- >>831
落ちやすいけど落ちてはいけない。
>>824さんと同じようなことです。
- 835 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 12:48
- 連邦派なんで、ハイレベルな敵方の意見というのは貴重ですな。
つまりGM側はこうしろ、と。
・先に死ぬべきはGM。ただし2機目は若干慎重にすべし
GM、ガンダムと死んだらGMが狙われると思え
・ガンダムが先に死んだらGMを盾にすべし
・ガンダムが死んだら、優位でも空中ダッシュでガンダムまで退避すべし(藁
煽っても戦術ネタは出ないのね。鬱出汁膿
- 836 名前:824:2001/05/14(月) 12:57
- >>833
まぁ、結局のところは定石を踏まえた上で、あとは状況次第って所だね。定石への固執はかえって足を引っ張る。
敵2機のそれぞれ耐久力の減り具合や相方との位置関係、あるいは相手の意表を突くという意味でも
落とせる時に落とした方が有効な場合もあるしね。
- 837 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 13:06
- あとは相手の力量だね・・・
自分シャアザクで乱入するときには
1、ガンダムにちょっかいを出して腕を確かめる。(マシンガンで)
2、ターゲット変えてジム狙う。
これを開幕20秒以内で絶対にやるようにします。
簡単にマシンガン喰らうようなガンダムならビームライフル打ち切る
前に落とします、でガンダム2回狙い。
ジムを狙ったときに滅茶うまだったら・・・これもガンダム2回の方が
楽ですね。
フォローされていないほうを狙うのも手です。
なんていうのかな、背中からライフル喰らいながらがんばってGM落とす
よりも、ジムを合い方にひきつけて貰ってサシでガンダム落とすほうが
楽って感じかな・・
結局上級者集中で落とす場合と下手なほう狙い、どっちも使ってるな・・・
- 838 名前:偽クラウン:2001/05/14(月) 13:08
- GMとしてはガンダム(相方)が一緒に居ないと戦力にならんもんね。
ガンダムが落ちたら逃げるべきというのには賛成。
- 839 名前:偽クラウン:2001/05/14(月) 13:12
- 一番鬱陶しいGMはガンダムライフルと必ずセットでスプレーガン当ててくる奴だと思うし。
- 840 名前:809=819:2001/05/14(月) 13:17
- 状況によって変わるのは当然ですけど一般的にどちらが多いのかと思って聞いてみました
ジオン側からの意見が多いようですけど自分がガンダムやジムだった場合はどうでしょう?
俺はどちらにしてもガンダムより先にジムが落ちるパターンは嫌だな
ちなみに想定はガンダムBRとジムの組み合わせを想定した場合
- 841 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 13:40
- >>840
そしたらガンダムはチクチクと戦えばいいじゃんYO!
相手にGMx4作戦させれば敵の挙動が読めるだろ
なんかガンダムでビーム充填用1回死ねるようにさせろっていう、勝手な理屈考えてない?
無知自爆野郎を前提にしてないんなら、根本的に「超」高コストっていう自覚が必要と思われ。
- 842 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 13:44
- >>841
身勝手な屁たれ野朗しか言わないよね
「GM先にしぬなよ」なんて
- 843 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 13:47
- まあ、ジオンやってるときの意見だけど、なかなか落ちないジムって嫌だよね。
ジムってすぐ落ちる物だと思ってるので、落ちないと結構あせってくる。
ガンダムジムが連勝するのって、ジムのしぶとさによるのが結構多いね。
連邦のときに相方のジムがなかなか落ちてないと安心して1対1をまかせられ
その間にこちらが1体つぶし、すぐさま援護に行けるからね。
- 844 名前:偽クラウン:2001/05/14(月) 13:50
- そうそう。
強いガンGMコンビは絶対GMが巧い。
- 845 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 13:58
- ジムより先に落ちるガンダムならガンダムを使わなくてよし。
- 846 名前:偽クラウン:2001/05/14(月) 14:03
- いや、そう極端な差が無い限り
より技量が高い奴がGMに乗った方が俺は戦果は上がると思うな。
GMのビームなら外れる所がガンダムライフルなら当たったりするし、
- 847 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:04
- このスレを見てる人全員が対戦やってる人ではないことがよくわかった
対戦やってない人の意見聞いても無駄なのでsage
- 848 名前:偽クラウン:2001/05/14(月) 14:05
- >>846は失敗
いや、二人の技量にそう極端な差が無い限り
より技量が高い奴がGMに乗った方が俺は戦果は上がると思うな。
GMのビームなら外れる所がガンダムライフルなら当たったりするし、
GMならかわせない攻撃もガンダムならかわせるわけだから。
- 849 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:07
- >>847
?
意味がよくわかりません。ご説明ねがいます。
- 850 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:15
- >>847じゃないけど
>>849
あんたらレベル低い、お話にならん
という意味じゃあないかな
- 851 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:17
- ジオンで命中率/回避率が一番低くなり易いMSってどれかね?
まあ場所とか相手の問題もあるとは思うけど、平均して
グフなんかはマシンガンを除けば確定状況でしか使わない=命中率アップ
だと思うわけです
マシンガンとか連射系がメインのMSは厭が応でも命中率低くなるよな~...違うのか?
- 852 名前:824:2001/05/14(月) 14:19
- ジムの役割とは、相方のガンダムを戦力としてフル活用するためのお膳立てをする事。
ジム乗りには技量と同時に、頭がいい事が求められます。
ジムが先に1機落とされて2機目も危なくなったら、ジムは2機目のガンダムがピンチになるまで
戦場を離脱してでも落ちてはならないと思うがどうか?
- 853 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:21
- >>851
命中率なら、ズゴッグは初心者の時キツイね。(曲がらんビーム)
回避率なら、場所によるけどゾック。砲撃モード以外は的だもんね。
- 854 名前:へたれジム使い:2001/05/14(月) 14:21
- 地形や相手の使用機種によっても戦術は違うと思うけど、
ガンダムと組んだ場合ジムはやっぱり最初は攻撃重視よりも
回避重視で自分からロックオン外れるように行動したほうが
いいような気がする。できれば回避専門のへたれジムとかっ
て印象を植え付けるように。
近距離戦で火力を発揮するジムにとって普通にタイマンする
と二度ミスするとたいてい死ぬから、できればガンダムに集
中してる敵を横から攻撃して体力を奪う、というのが好まし
い気がする。
そのとき相手にへたれジムとかって思われてると近距離での
ダッシュビームの嵐に一回くらいはまってくれる時ある。
- 855 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:28
- コスト云々、性能云々等の机上論なら誰でも言えるよ。
実戦は数字じゃなくて人間が操作してるんだから、焦り、動揺、余裕、油断等の様々な要素が影響してくる。
それらを踏まえた上での理想は、なるべくGMが落ちないで戦うことだと思う。
GMが落ちない、又は落ちても良い状況ならば、ガンダムの戦力は敵を落とすことに集中できるからね。
もちろんガンダムが狙われる立場なら逆に、逃げに専念したりGMを盾にすることもできるしね。
こんな意見じゃだめですか?
- 856 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:32
- >>855
なるべくGMが落ちない方がいいに決まってるが
ガンダムよりGMが先に1回ぐらい落ちるのは仕方
無いと考えるべきでは?
- 857 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:38
- ジムガンダム(ライフル)が相手の場合,ガンダムはなるべく最後まで
残しておきたいですね.理由はライフルチャージの関係.
もし途中でガンダムを倒してしまった場合は,落ちて来たガンダムを再び2人で
狙うのがいいと思います.
ジムもそれほど残弾はないだろうし,フルチャージのガンダムを無視するのは
あまりにも危険なので.
自分的理想はジムジムガンダムの順番.
んで,序盤はなるべくガンダムの弾を無駄撃ちさせることです.
これはまぁ全般にこのゲームに言えることだと思いますけど.
ちなみに自分が調べた感じだと,ライフル系の武器は1発のチャージに
8秒前後かかります.8秒ってかなり長いと思いませんか?
- 858 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:42
- >>856
GMが一度も落ちてはダメとは誰も言ってないと思いますよ?
心理上、GMが一度も落ちていなければ、ガンダムには余裕が生まれますよね?
その状態がガンダムが一番戦力は発揮できる状態だと思うわけです。
GMは戦局面でのサポートだけではなくて、精神面でもサポートするのが理想と思います。
状況によって変わることは重々承知ですが、あくまでも私の考える理想を書いてみただけです。
- 859 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:44
- すみません。858=855でした。
- 860 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:47
- >>858
「オレのガンダムより先にGMが落ちるなら援軍にくるな…」
てのが、このGM論争の始まりのような気が…
- 861 名前:偽クラウン:2001/05/14(月) 14:50
- >>860
そんなこという奴はアホ過ぎる。
あんたはそんなにガンダム使うの下手なんですか?
と聞きたいぐらいに。
- 862 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 14:56
- >>817=809
あ これか
>ガンダムより先に落ちるジムは問題がある......
いや 俺は問題ないと思うよ ってことで
つーか 例えばゲルドムvsダムダムでゲルがやられたとして
それまでに相手のガンダムが2機瀕死になってればなんら問題は
ないので 要はどっちが先にやられるとマズいとかいう話しは
状況次第なんでは?
- 863 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 15:04
- >>862
でもさーただでさえ落ちやすいジムなんだからそのぐらいの心構えでいたほうが良いんでない?
- 864 名前:黒:2001/05/14(月) 15:05
- >>855
煽りみたいでスマンけどそりゃ机上の空論ですよぅ。
実際のところ、ガンダムに2機集中されたらガンダムは
「攻撃」じゃなくて「回避」せにゃならんのです。
キャノンやタンク、もう一機ガンダムがコンビなら
その理論は成り立ちますが。
- 865 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 15:07
- ハンマーと闘ってみたいなぁと思っていたら
丁度この前ハンマー君が乱入してきた。
しかも御丁寧にタイマン張ってくれるではないか。
結果的には負けてしまったのだが
他の連邦MSでは味わえない
独特の緊張感・・・
凄まじい程のプレッシャー・・・。
・・・これだから辞められん・・・愚夫殿。
- 866 名前:855:2001/05/14(月) 15:17
- >>864
その状況なら回避に専念でよろしいと思います。
>>855でも書きましたけど、ガンダムが狙われてるならガンダムの性能を生かして回避すれば良いと思われます。
GMの装甲はあてになりませんけど、GMの戦力はガンダムをサポートするのにはあてにできます。
最悪、GMを盾にすることも(藁
- 867 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 15:44
- >>865
相手も貴方に感謝していると思いますよ。
- 868 名前:名無すぃ:2001/05/14(月) 15:56
- ガンダム×ガンダムでやってるとわかるが、ガンダムで死ぬようじゃ
話にならんのよ。ジム4回死んでガンダム死なず位の勢いは欲しいところ。
あくまで勢いだが。
つーか、837の言ってることが対戦で勝つための全てと思う。
コスト云々よりも「徹底的ヘタ狙い」これが1番楽して戦えるどころか
なりふりかまわない卑怯な戦法も取らずに勝てるので、ギャラリー受け
もよいという、アメ○カ軍のようなえげつない戦法。
やたら狙われるようなら自分が弱いと思われ。
上手い奴を足止めさせることは簡単だけど、倒すのは難しいからね。
- 869 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 15:57
- >>854
お前、空想で書いてないか?
俺が心理戦で使い物になったのは、
ガンダムと狙う敵とGMで十字になり、GMを密接させて
脇からガンダムが射撃→よろけをGMがサーベルで近接x2→ガン射撃→サーベルだけだぞ。
遠くから眺めると、起き上がりなどは近接の敵に集中するクセのある奴が
多いから、遠距離の奴が狙う敵のサーベルの抜き見て撃てば充分。
GMも1~2回はくらうが、敵の被害が大きいので美味しい。
でも近接専門キャラにやるのは危険。GMが瞬殺する危険がある(藁
出端の回避から「回避専門のへたれ」ジムというなんて連想する奴がいるかよ。
みんなヘタレ専門になっちまうだろが。
>>857
弾切れガンダムはフィールド角で、サーチ連打と回避してれば良し。
GM狙いならGMがガンダムまで逃げる。
ガンダム狙いなら背後取れないからガンダムの近接でなんとかなるし
GMがガンダムに寄っていけば、自然と背後を取れる。
- 870 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:03
- まぁなんにせよチームワークがよければ強いってことで
- 871 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:10
- そういえば。
ジムのビームスプレーガンって、本来の設定では、
「錬度の低い一般兵が使う」
ことをあらかじめ想定して、ビームライフルに比べると、
「威力よりも、速射性と拡散による命中率の向上」
させた武器だったような。
まあ、設定関係で突っ込んでいくと、他にもゲームと矛盾しているところは出てくるんだろうけど。
ゲームは「設定 < バランス」だから。
- 872 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:10
- >>870
そう!チームワークが極限なら
アッガイたん*2Vsガンダム*2も・・・
- 873 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:13
- アッガイ*2は限界あるな。悲しいが。
- 874 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:15
- 蟹に強いアガーイがいる
蟹に強いズゴック(ノーマル)もいる
蟹に強いゴックもいる
蟹に強いゾックはいない(藁
- 875 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:30
- 蟹にそこら辺の強い奴いたか?
強いGM、シャズゴ、シャゲル、ドム辺りならいるが・・・
- 876 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:32
- 蟹ってなに?
- 877 名前:名無し@GM使い:2001/05/14(月) 16:36
- でも、ヘタレのガンダム使いは2VS2に乱入すんなよ。
特に、秋葉セガの連中
GMからやり直せ。
- 878 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:37
- 美味しいけど高い生き物。浜辺にいるよ。
- 879 名前:ただの独り言。:2001/05/14(月) 16:39
- 2台1ラインの台で乱入して倒したら連コで乱入してきて、返り討ちにしてやったら
今度は援軍で入ってきやがった。しかもガンダムで無謀な特攻。
ニューヤークで俺撃墜0そいつ2回撃墜でゲームオーバー。
- 880 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:41
- 蟹ってカニスポのこと?
カニスポにニュータイプみたいな奴いるよね。
ガンダム使わせると一人でも常連達に勝っちゃう奴。
回避と攻撃が激しくて後ろで見てたら目が回る。(藁
- 881 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:41
- >>875
アッガイとズゴック(ノーマル)でガンダムx2に勝ってるのを見たよ。
- 882 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:41
- >>878
グラブロ?
- 883 名前:スレッガー・ロウ!:2001/05/14(月) 16:42
- 美味しいけど、これ高いのよね~~~
- 884 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:42
- カニスポってなに?
- 885 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:43
- 1日1回だけアガ~イたんでガンダム×2に勝てる。
- 886 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:48
- 蟹スポ、強い人そこそこいたけど強いザクっていなかったかも。珍しい。
- 887 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:54
- そろそろ新スレ?
- 888 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:54
- >>878
>>883
知ってるなら真面目に教えてやれよ
- 889 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 16:58
- >>884
新宿にあるゲーセンのこと>蟹スポ
- 890 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:07
- >>900
新スレたのむ
- 891 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:10
- >>900
次のスレ(16)の2にでも使ってくれ。
俺ジムだけど何か文句ある? http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989081533
アッガイだけど何か質...(撃墜) http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987441084
俺のダチは全員ザクでよ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988905567
ガンダムで面白い名前を考えよう! http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988556263
ザクだけど新しい指令ある? http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988799935
ガンタンクスレッド http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988130332
15 http://yasai.2ch.net/test/read/cgi?bbs=arc&key=989592637
14 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989348328
13 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989086541
12 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736628
11 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988736979
10 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988565757
9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=9882400688
8 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987880127
7 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987497318
6 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=987202407
5 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986905821.html
4 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986658712.html
3 http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986316296.html
2 http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985799963.html
1 http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978631617.html
- 892 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:13
- みんな勘違いしてそうだけど強い人ばっかりのところなんてないよ
人が多いだけ。強い人も多ければヘタレもドキュソも多い
- 893 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:14
- >>900
新スレたのむ
第15話 ククルス・ドアンの島 1979.07.14
第16話 セイラ出撃 1979.07.21
第17話 アムロ脱走 1979.07.28
第18話 灼熱のアッザム・リーダー 1979.08.04
第19話 ランバ・ラル特攻! 1979.08.11
第20話 死闘!ホワイトベース 1979.08.18
第21話 激闘は憎しみ深く 1979.08.25
第22話 マ・クベ包囲網を破れ! 1979.09.01
- 894 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:14
- >>891
おつかれ。でもそこまでするならスレ立ててくれ(藁
- 895 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:15
- まだ早い
- 896 名前:sage:2001/05/14(月) 17:21
- 蟹スポよくでてるけど何で蟹なの?
地方なので知りません。
- 897 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:22
- 次スレは、セイラたん出撃…
ハァハァハァ
- 898 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:23
- 蟹を一匹、ペットとして飼ってるゲーセンだから。
- 899 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:26
- マジ?
- 900 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 17:28
- >>896
カニ道楽の前にあるからカニスポ。
正確には中央口店
- 901 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:30
- この前久しぶりに近所のゲーセンでガンダムやったらいつも乱入され、その度に返り討ちにしてた奴がはいってきた。かるーくひねったるわいと思いつつ戦うと・・・敗北。かなり強くなっていた。なんかみんなうまくなってるんだなと思った今日この頃。こんなんなら援軍に来て欲しいな。
- 902 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:30
- 先日、とあるゲーセンで
「スグル」と「テリ-」と言う名の2人が
ザク×2で連勝してた。
・・・マシンガンズ・・・
- 903 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:30
- カニ道楽の前のスポーツランドの事?
- 904 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:30
- >>900
4649
- 905 名前:896:2001/05/14(月) 17:32
- 転がるよさん、ありがとう。
伊勢海老キャッチャーとかで本当の事だと一瞬おもてしまつたあるよ。
祝900突破
- 906 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 17:36
- >>902
禿げ詩句ワラタ。
- 907 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 17:36
- >>903
そだよ。
スレ立ててきた。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989829094
こっちはsage進行でお願いします。
- 908 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/14(月) 18:34
- 次回、機動戦士ガンダム第十六話、
「セイラ出撃」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989829094
君は、生き延びることが出来るか?
- 909 名前:転がるよ:2001/05/14(月) 19:09
- ドズルは出てこないのか?(藁
- 910 名前:ドズル:2001/05/14(月) 21:09
- この戦場を放棄する!!
- 911 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/15(火) 00:48
- ge
- 912 名前:転がるよ:2001/05/15(火) 05:48
- >>910
サンクス
- 913 名前:ゲームセンター名無し:2001/05/23(水) 21:46
- age
アーケードに戻る
全部
最新50