検索結果 : [ 違い ] - 247件
先に前置き。 自分は連ジ無印の方はやり込んでないので偉そうなことを言えるほどの知識はないのデス…。 ですんで(DXの方も含めて)間違ったことを書いてたら指摘してやってください。 アーケード版と家庭用、自分が知ってる連ジ無 […][ 続きを読む]
ありかわ氏の所を見返して気づきました。 アケ版にあった宙域マゼラの砲撃クラッカーバグが、家庭用だと削除されてるみたいです。 宙域の砲撃モードなんてほとんど使わないから全然気づきませんでした。 アケ版限定。メインカメラが不 […][ 続きを読む]
『硬直撃ち』の2段階の処理判定について説明した先日の記事中で触れたように、アーケード版と家庭用(PS2&DC版)とではこの処理判定に微妙な違いがあります。 この違いが実戦において微妙に腑に落ちないマズ味な影響をもたらすこ […][ 続きを読む]
P2P方式となって画面に色々付加情報が表示されるようになりました。 言葉の意味が分からんちんなのぜ…ってことで軽い気持ちで質問したら、すっごい丁寧な回答が返ってきたのでそのまま転載させていただきます。(正直意味分かってま […][ 続きを読む]
難易度8で砂漠スタートの3面ソロモン宙域なんですが、アケ版だとドム×2+エルメスのトリプル編成、手加減階級抑制プレイでドム+エルメスとなるところを、PS2版だとどんなに階級上げてもドム+エルメスにしかならないみたいです。 […][ 続きを読む]
GMのビームスプレーガンの効果音は劇場版仕様だそうで、テレビ版とは異なるそうな。 元カプコンスタッフの方も仰る通り連ジは基本的に劇場版を踏襲しているそうで、こうした細かいディティールの違いに気づいてくれる人の存在は嬉しい […][ 続きを読む]
蛇風呂地下の一部地形によりガンタンクが不審な挙動を示すバグが観測されています。 V字斜面だとこんな現象が発生するなんて知りませんでした。 ケツワープみたいに更なる応用を利かせられたら楽しそうですが、その可能性はいかに? […][ 続きを読む]
『機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン DX』は今もなおガンダムゲーム最高傑作と評する声もある往年の名作で、現行ハードへの移植を望む声も少なくありません。 しかし自分は表題のとおり、連ジDXの軽はずみな移植には反対していま […][ 続きを読む]
緑おじやシャロンの薔薇(意味深)のアニメ出演によりちょっと話題のオールレンジ攻撃。 オールレンジ攻撃とは、遠隔で誘導・操作する複数の攻撃端末(ファンネルなど)からビームなどを射出して全方向的な同時・連続攻撃を行う攻撃方法 […][ 続きを読む]
ようやく完走されたジオン側に続き、連邦側のミッションRTAが始まりました。 序盤は試行回数も多いせいか素人とは練度がまるで異なり、見応え充分です。 敵は出現即狩りの高難易度な覚えゲーで、その精度をここまでの域に高めている […][ 続きを読む]
連ジ熱帯のプレイ環境構築を指南する動画です。 同種の動画は他にもありますが、ゲームイメージの吸出し方法はいくつか別解がありますので、自分に合った方法を選んでチャレンジしてみるべし。ついでにゲーム設定も人によって合う合わな […][ 続きを読む]
プレイ終わってエンドロール後の会話に共感。 格ゲー凋落期に「全く新しい対戦ツールとして人気を博していた」のが連ジ。 格ゲージャンキーだけじゃなく、ゲーセンに縁のなかったパンピーをも虜にした功績は多大! 2001年当時は本 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3