◆◆ カプコン【連邦vsジオン】ver8◆◆
- 1 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:18 ID:???
- 【無印(初代)】【アーケード版DX】【家庭用PS2版DX】問わず、マターリしましょう
【前スレ】はコチラ(↓)
◆◆ カプコン【連邦vsジオン】ver7◆◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036789630/l50
重複スレだったらスマソ
- 2 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:18 ID:???
- ふふ、わたくしが2をゲットさせてもらいますか、「余裕の2」ゲット
- 3 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:19 ID:???
- 続編はやっぱ出ないの?
- 4 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:19 ID:???
- カプコン 連合軍vsザフト
- 5 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:20 ID:???
- だれかかけ
- 6 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:21 ID:???
- >>2と>>4
さようなら
- 7 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:23 ID:DsP2+Mg1
- さいきんジムの操縦が下手になった
- 8 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:23 ID:???
- ドム最強、ドム最速、ドム最萌。
- 9 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:24 ID:DsP2+Mg1
- ドムのジャイアントバズの威力がもう少し高ければ良いのに
- 10 名前:8:03/03/22 21:25 ID:???
- GM位ならヘッドバルカン以外怖くない。
- 11 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:25 ID:???
- 陸戦ジムの抜刀スピード萌え
- 12 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:26 ID:???
- >>6
なんでだよ
- 13 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:31 ID:???
- アッガイの使えなさは特筆物
ありゃ旧ザク以下
- 14 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:46 ID:???
- >>13
お前が使えてないだけ。
- 15 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:56 ID:???
- 近接戦闘専用MS
グフ、ギャン、Qザク、ボール。
- 16 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 22:22 ID:???
- >>1
乙羽。
まあ、マターリ語ろうや。
- 17 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:12 ID:???
- ボールかなりいいよ!
アーケードのア・バオア・クー宙域[連邦軍]、ボールでクリアできるもん!
- 18 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:21 ID:???
- やっぱ順番からして続編はZか
- 19 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:22 ID:pISAVfNN
- あげ
- 20 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:43 ID:???
- |_|
| |
|_|
_|_||
L||| _
||=⊂⊃
[]っ|
(0))c
| ̄| ̄|
| | |
\ | 0<
| | | |
|_|\ |_| |\ ヽミヽ
\|_\\| |_ ̄ \
L|____/ミ/\_|〉
「| ̄ ̄ // ̄| // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ || ̄|//| < 前スレは埋まった
// /| ̄|| ̄□[V[□ \_______
|__凵」_||__| | ̄|_|
/ // / _」__」|
/ // / \
| // / \\_ ヘ|
0) / ̄|/ 0)/| \
/|| || | \_ |
/ 丿| /| | \|
| / 7 「/ \| | |
|/ |/ | | |
/ | 〉/|二二|
0〔| ̄ ̄ ̄|〕 0)/\  ̄ \
/ / ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄\ ̄ ̄\
/ ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/____|/
- 21 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:54 ID:???
- 連邦製で抜刀するやつらの空中格闘能力の高さには恍惚を覚える。
相当無茶な敵との位置関係(角度とか)でもお構いなしでぶった切りにいける。
- 22 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:55 ID:pISAVfNN
- モンキー撃ちなかなか上手くいかない
- 23 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:58 ID:pISAVfNN
- 連邦で抜刀しないのってガンタンクとボールだけだな
- 24 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:01 ID:???
- ガンキャノンは抜刀すると、君は。
- 25 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:07 ID:mHDynBMg
- ネット対戦しないか?
- 26 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:07 ID:hCH3y+uR
- しまった
ガンキャノン忘れてた
- 27 名前:24=26=おれ:03/03/23 00:09 ID:hCH3y+uR
- IDがいつのまにかかわっていたから
- 28 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:10 ID:hCH3y+uR
- 23=26=おれ
だった
- 29 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:11 ID:???
- >>25
ネット対戦って結構お金かからなかったか
- 30 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:09 ID:mHDynBMg
- 対戦で1分10円!
最高に高いよ!!
ロビーでつっ立ってるだけで3分13円。
どうだ!?
- 31 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:54 ID:???
- 接近戦が上手くならないから
いつもコソコソ狙い撃ち。
- 32 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 03:13 ID:???
- 接近戦も射撃と同じく、基本は後出し狙いで相手の見せたスキにたたき込む。
慣れたらダム・GM・ドム・ギャン・ゴッグなどの空格やグフ・シャザク・シャゲの空D格など、
誘導(距離、角度とも)性能の高いもの(あるいはそこからの連携)を意識して狙っていく。
被弾率は格段に上がるけど、うまく全部当てればダメージ稼げて展開がスピーディになるし、
BMの節約や実弾系のリロード時間のスキを埋める役にもたつよ。
最近俺も今さらながらだけどドムに大ハマリ中。
無印の頃もともとバズ系の火器がスキの大きさと弾を消される特性のため嫌いだったのと、
コストバランスの悪さからドムにいい印象がなくてずっと使ってなかった。
バズの欠点はやっぱそのままだけど、格闘を決めたときの気持ちよさがいいよね。
- 33 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 03:23 ID:???
- 格闘を使わないドムはただのカモ、もしくはいないのと同じ。
- 34 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 03:24 ID:???
- >>30
ゲーセンでやるよりもお金かかるの?180秒バトルだったら、一試合大体30円?
あと、DCとPS2、どちらが盛り上がってる?
- 35 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 03:51 ID:???
- >>33
いや、使わなくてもプレッシャーのかけ方を知ってるドムはかなり嫌
と言うより突っ込んできて撹乱しながらバズ打って強制的に隙を作らせて
背後から僚機が狙い打ちのパターンが出来るコンビに当たったことがあるが
かなり厄介というより負けた
- 36 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:22 ID:???
- ゾックの空中格闘ってすんごいホーミングするのな。
PS2だけ?
- 37 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:23 ID:???
- >>32
なるほど。今日からドムで特訓します。
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:51 ID:4FJnOhu5
- あげ
- 39 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:35 ID:???
- ドムねぇ…、達人プレイヤーがホバーをマスタして、それで
良いコンビネーションができたら、なかなか勝てないだろうね。
まさにジェットストリームアタックだな。
- 40 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:57 ID:???
- もしも連ジが3on3になったら
ドム3機続出だな。
・・・やりてえー!!
- 41 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:14 ID:AYasdpkh
- 旧ザクのコストせめて140にしてほしかった
- 42 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:25 ID:HlBrzJzM
- 最強はガンキャノンです
もうやめられない
- 43 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:41 ID:???
- >>42
たしかにあの蹴りは強いな
- 44 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 19:45 ID:QvIi1D97
- ジム以外と強い
- 45 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:41 ID:???
- ゲルググはジムより性能が悪いんじゃないかと思いはじめました
- 46 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 20:47 ID:???
- >>45
其処までは悪くないがコストが割に合わないな<ゲルググ
- 47 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:32 ID:???
- 「ゲルググが強いのは宇宙空間だけ」
と暴言を吐いてみる
- 48 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:54 ID:???
- CPU戦だけ考えるならシャゲルより安定してるのでは?
- 49 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:55 ID:???
- 俺はゲルググはおろかシャゲルでも、GM以下だ。
どーも最初ガンダムでやり始めて、しばらくガンダムで練習してたから
ゲルググの動きに慣れれない……
ジオンでもアッガイ、ザク、グフはやりやすいが。
- 50 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 21:58 ID:???
- ドム訓練中
- 51 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:00 ID:???
- 家庭用には倒れても無敵時間が発生しないモードが欲しいなぁ・・・
- 52 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:59 ID:???
- ガンダムが合体して、巨大MAになるらしいね。
- 53 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:43 ID:???
- 普通のゲルググも使い手しだい。
使えない人にはつかえません。
- 54 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:07 ID:N+EEUhbx
- なんでsageばかりなんだ
- 55 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:20 ID:???
- ゲルググは相方による、といってみるテスト
陸ガン180ミリが相方だと、なにかと安心する。
- 56 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:21 ID:???
- 青ゲルはコスト300でも合っている様な気がするな。
鹵獲有りになってから陸ガン、ガンキャと組むとそこそこ
コスト分は働く気がする。
それより、GMのコストは安すぎるね。又は性能が上がりすぎ
なのかも<ゲルと比較するなら
- 57 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:40 ID:???
- 対戦ではジムは無視されるのが一番辛い。だからジム&ガンダムでガンダムで
2回撃破されるのよくみるけど、ジム&ジムで粘っこく戦うとかなり嫌らしい。
>>13
アッガイって防御面が不安ではあるが。攻撃が結構すごいと思う。
遠(ロケット砲)、中(バルカン)、近(格闘)全部そろってて
あの低コスト、さらにいろんな機体と組める。
- 58 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:58 ID:???
- >遠(ロケット砲)、中(バルカン)、近(格闘)全部そろってて
そして攻撃力低すぎてタイムオーバーで良く終るんですが・・・・
アッガイタン*2でトリプルドムはきつすぎる
- 59 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 03:17 ID:???
- >57
アガーイのピンポンは遠距離用とはいえない(どっちかつうと近距離用)罠。
誘導性が低くてかつ微妙に弾道軌道を持ってるから、
アンジュレーションに吸われやすくて敵まで届かないこと多し。
キャノソや180mmと同じく、接射がメインじゃないかな。
>58
一人旅はきつい(1機相手している間にCPUタンクが落とされまくる)けど、
二人ならまだましだと思うよ。
常にどちらかが1機相手する(=1vs3の乱戦状況にしない)ように気をつけてれば。
あとは確実に格闘を当てていく(ピンポン当てて時間を無駄にしない)とか。
>56
そうだねぇ、生ゲルとGMのパワー差が、コスト差ほどないのが問題なのかも。
歩き速度やステップの最大距離、格闘の発動範囲なんかはそれなりに差がついてる気がするし。
GMの空格性能がコスト無視入ってるのは言わずもがなだけど。
生ゲル単体で見れば基本性能の面ではちゃんとコスト分って感じがする。
- 60 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 03:39 ID:???
- >37、50(同じ人?)
空中ダッシュ中に格闘を押すと空D格になるけど、格闘+ジャンプだと通常の空格になる。
これはドムに限ったことじゃないんだけど、
ドムのように空D格がアレな機体は結構重宝するよ~
あと、機体ごとに格闘の誘導半径(これを超える距離の相手にはその場空振りになる)があるけど、
ドムはやや広めな割に追随性能(格闘ボタンを押してから3段など連携を含めた攻撃動作が
終わるまでの間、横方向に動いた敵を追いかけること)が弱い。
ギリギリの距離からだとちょっとでもタイミングが遅れると下手すると空振り、
1段目がやっと当たっても(左に逃げた敵に無理矢理当たることがある)2段目以降が空振り、
なんてケースがありがち。
- 61 名前:37:03/03/24 12:03 ID:A52cR0sY
- >>60
ご指導ありがとうございます。
ところでドムの「拡散ビーム」は使い道ありますか?
近距離で使っても当たっている感じがしないのですが。
- 62 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 12:30 ID:qIHLDN09
- ガンタンクって強いかなあ
対戦で使っててめちゃくちゃ強かった人いたんだけど
- 63 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 12:38 ID:???
- ガンタンクは硬いので、瞬殺される事がない。
時々遠距離ビームを撃ってくるなら、余裕で回避できる。
敵に無駄ビームを撃たせるのは、ガンタンクの基本だよ。
同時に二人から狙われても、根性で片方からのビームだけは避けまくれ。
小ジャンプ中に食らえば、無敵発生で更に嬉しい。
で、数秒間耐えている間に、味方からの援護射撃を待つ、と。
格闘攻撃を食らっていいのは、同時に二人から狙われた時だけだ。
- 64 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 13:57 ID:zd4mMy9I
- >>37=>>61
空中格闘を地上の相手に当てた時、HIT確定
さらに地上格闘3連が入ったと思う。
>>62
ガンタンクは存在そのものが脅威、
いつ120mmキャノンが飛んでくるかと考えたらうかうかしてらんないからね、
接近したら黙るタンクもいるが有無を言わさず乱射してくる奴は強いと思う
- 65 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 14:45 ID:???
- でも、ガンタンクはゾックには弱いのれす。
ステップ後の隙が大きいので、ステップを強制されて隙だらけ。
高台に上がればいいんだけど・・・黒海ではそれもできず。
ガンタンクで何回か連勝すると、必ずゾックで乱入される。疎ましき。
- 66 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 15:25 ID:???
- >>61
ついでに……
最後それで決めたら相手が悔しがる&観衆爆笑
- 67 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 19:49 ID:???
- アガイタソは近接専用機だYo
漏れは陸・宙域共にGM[大佐程度]使ってるけど、玄人のアガイには勝てたこと無いス。
それと、もまえら、青ズゴはなかなか良いぞ。
- 68 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:16 ID:???
- 青ズゴで水中泳ぎながらロケット砲全段発射で陸ガン瞬殺しますた(・∀・)
- 69 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:30 ID:???
- ダムの二刀流って強すぎない?
- 70 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:51 ID:???
- 初めて見た時はビックリしたなぁ。二刀流。
- 71 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:27 ID:yAZcISip
- やべ。ガンダム戦記にはまりまくったら連邦vsジオンの操作違えまくりで1面で死んだよ。
やっとアーケードで中将取れるクラスに行ったのに。
- 72 名前:エロ事務エッサイム:03/03/24 22:32 ID:???
- 連|・∀・)y-o O O <全部入ると400ポイント近いダメージを
与えられるって聞いたことはある。>>69
ダムの二刀流は強いけど、漏れからすると、DXで硬くなったタンクの
方が強すぎる(反則)だと思う。
- 73 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:42 ID:???
- >>72
ステップ斬りからの二刀流はどれくらいくらいますか?
いわゆる5回斬り
- 74 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 22:57 ID:ivhDCMah
- 12面がクリアできません。
ビグロ強すぎ。どうすりゃいいの?
- 75 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:00 ID:???
- >>74
始まったら少し後退して、飛んでくるゲルググ狙い撃ち。
青ゲル2機に近づかれると厄介なので、前に出ず、距離を取って、
常にステップ。
ピンチになったらCPUの力を借りる事も重要。
- 76 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:00 ID:???
- アガイもタンクも強い人が使うとかなり嫌になるぞ。
>>61
不確定ではあるがそこから通格三段が繋がる。
>>73
二刀流はステ特格からしか出なかったような気がするが
- 77 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:18 ID:xK5vg3Ak
- >76
イエス
二刀流は盾が壊れた状態でステップ特殊格闘
- 78 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:28 ID:ivhDCMah
- >>75
でもゲルググから距離とってもビグロが
高速でつっこんできて「ガッシャーン」を食らい、
メガ粒子砲を食らい、そして3匹にレイプされる
というのがいつものパターンです。
あと、ガンダムでステップ撃ちすると隙がでて、
そのときにゲルやドムにレイプされませんか?
あと、ゲーセンでは協力じゃないと12面まで行けないっす。
一人だと9面か10面で死にます。ヘタレですんません。
- 79 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:40 ID:???
- <<76
ステップ通常格闘して敵を空中に浮かして、瞬時にステップ特格すれば5回斬りができるのでは?
- 80 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:40 ID:???
- >>78
ロックオンチェックとレーダーで、確認してステップをすると
ビグロの攻撃は避けれない事はない。
ステップを止めると食らうから、常にステップを踏まないと死ぬ。
ステップ撃ちは、相手がビーム撃った後に撃つ、ゲルA転がる
撃ったらロックオン変更、撃ってきたらステップ、撃つ、ゲルB転がる、
次はゲルAの相手をする、
と、毎度のパターンだけど、ロックオン変更で、
どの順番にビグロが入っているか確認しておくのも大事。
- 81 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:40 ID:???
- 10面は、ドム2シャゲル1倒せばいいだけだからそんなでもないけど、
9面はMS次第ではかなり辛いよね。 ガンタンクやギャンだったら楽に抜けられるけど。
でもギャンとかだと、今度は11面が辛いしね。 タンクは厨っぽいし w
- 82 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:49 ID:???
- 9面は、まず、ドム一機目を倒し
2機目(B)を倒すと、次にドムが2機(D、E)出てきて、
相手がドム3機になるので、これは絶対に避けたい。
だから、ドムを、一機だけ狙い続けて倒し、
2機目、3機目をほぼ同時に倒すのがいい。
そして、ラスト4機目を倒して作戦成功
- 83 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:02 ID:???
- 宙域に出たらまずCPUをエサにするか、自分を数回壊すか明確にすることですな。
命令は援護重視か回避重視のどちらかで。CPUはあてにせず、あくまで時間稼ぎ程度です。
もし自機がビーム兵器を使う機体なら[とにかくムダ弾を撃たない]これが一番重要。
ビグロは自分に向かってくる時だけ相手をして、できるだけ放置した方が良いと思います。
ステップだけだと囲まれ易いのでブーストも使ってください。
- 84 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:11 ID:???
- 宙域で弾を撃たないで徐々に近づいてきたドムに激しくレイープされた人は多いかもしれないスけど、
抜刀ドムは隙だらけなので、接射でビームを打ち込んでお仕置してやって下さい。
- 85 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:25 ID:???
- なんかこのゲームのZガンダム版が出るという話を友人から聞きましたがネタでしょうか?
- 86 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:30 ID:???
- >61
基本は飛び込み空格→ペカー→3段だけど、
スキあらばダッシュor歩きからおもむろにペカーもあり。
マシンガン系と同じくらい長めのよろけがしかも一発で確定するうえ、
少し早めに出しても1~2秒くらい保つから「光らせてから押し当てる」って使い方もいける。
ただ自身の格闘のリーチと比べ半分くらいしかないから、
体当たりのつもりでいかないと当てにくいよね。
あと、効果範囲の狭さから狙わないと駄目だけど、
一応「火器」の分類になってるからバズやミサイルなど爆発する弾頭を消したり、
突進系の格闘を止めたりも出来るよ。
>67
生ズゴはやっぱ相方次第。一人旅だとちょっと割高かな~(シャズゴほどじゃないけど)
格闘の扱いやすさとパワーは健在だけどBMがちょっと・・・
ピンチのときに射撃に頼れないのがね。
好きなだけに惜しい。
ときに>68は泳ぎからの射撃が苦手な俺には神。
ビグロの第一撃はむしろすれ違うように、開始直後敵集団に向かってダッシュした方がいい。
下がって距離をとろうとしても、その辺のレベルになってくるとCPUは
転倒して無敵判定が出るか撃破するまでとにかくどちらか片方に集中してくるから、
かえって的になりやすいよ。
ステップで逃げ切るのもビグロの腕がかなり広く当たるので難しい。
- 87 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 00:43 ID:9S9/yeGA
- >>85
俺も某ホームページでZが続編だと言う噂が流れてるのを知ってる
でも、それも2ちゃんねるに書いてあったネタらしい
- 88 名前:85:03/03/25 01:06 ID:???
- レスどうも。
家の初期型だと連ジDX動かないみたいなので
続編に期待していたのですが。
- 89 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 12:00 ID:mu5ppvrB
- あげとこう
- 90 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 13:02 ID:4GckwE7r
- Zなんて作ったら、みんな変形してビュンビュン空飛びまくりじゃん。連ジでいったらMAドウシの戦いみたいになっちゃうんじゃないの。くだらねぇ。
- 91 名前:小さな器:03/03/25 13:50 ID:???
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 92 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 14:16 ID:???
- Zはカプコンの公式発表じゃなかったのか?
- 93 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 16:11 ID:mu5ppvrB
- Zが続編という話はまだ正確にわかりきったことではないからな
2ちゃんねるから流れた話しだしガセの可能性もあると思われる
- 94 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:22 ID:???
- ビグロにはミサイルポッドを
- 95 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:23 ID:???
- ギャンには、ニードルミサイルのように飛んでいくハイドポンプを w
- 96 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 19:59 ID:???
- 常にキングゲイナーキボンヌ
- 97 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 20:24 ID:???
- 普通に援護にすればビグロにやられることなどないだろ。
はじまったらブースター使いながら、ゲルを一匹撃って。ビグロから抜ける。
そして、もう一匹のゲルを撃つ。
ゲルは玉切れ状態で近くに寄られるとビームが当たりにくいので
離れて攻撃しよう。
- 98 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/25 23:08 ID:???
- 今日、アケドのDXをシャアでクリアした。
もう充分だ、これが俺のゴールだ!
- 99 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 00:00 ID:???
- あの海~ どこまでも~ 青かった~ 遠くまで~♪
- 100 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 00:12 ID:???
- DXで厳しかったら、無印で無限コンボなんかを使ってマターリするのもいいよ。
- 101 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 11:56 ID:???
- 回避にしておかないと
ガンタンクがあっという間にやられるのですが
- 102 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 17:43 ID:???
- >>101
射撃にしとけ。
- 103 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 20:37 ID:???
- >101
ガンダム一回死んだだけで作戦終了にならないように。
ゲルググの注意を此方に向けつつ、回避と援護を使い分けるんだね。
まあガンダムだったらどうにかなるさ
- 104 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:11 ID:???
- このスレって、ホントにモビルスーツパイロットの集まるスレなんですね(^-^)
- 105 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:04 ID:???
- 射撃とか援護のCPUって
位置取りで動いてるときによく攻撃もらってるような気がしませんか?
そんな気がするので折れはCPUは常に格闘重視
- 106 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:16 ID:???
- >>100
無限コンボってどうやってするんですか?
- 107 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:31 ID:???
- 格闘2段止め繰り返し
- 108 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:18 ID:???
- >>106
107の言うとおり。
下の2の二つが気持ちいい。
ドム:J斬り→(゚Д゚)ペカー→斬り2回繰り返し
(当てるのが簡単)
シャゲル:斬り2回繰り返し
(サクサク素早く倒せる)
- 109 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:34 ID:???
- そういやム印のころってビグザムにずっと空格で斬りつけ
ができたなあ。DXでは調整されてしまったから残念。
- 110 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/26 23:54 ID:???
- >108
生ゲルの前D風車もね。
無限じゃないけど、シャゲダム・GMあたりの前D射撃もよくはまる。
喰らったら血管浮き上がりますが。
DXのCPU、援護にしとくと誤射が多くてこれも結構血管が。
味方ダムの一発でとどめ&作戦失敗だともうやり場のない怒りが止まりません。
味方ダムといえば、ソロモンで回避重視のダムがハイメガ砲でアボソもなかなか。
- 111 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 00:10 ID:???
- このスレかどっかでCPUは1回撃破されたら回避重視がいい、
とか書いてたけど何気に名言。折れはこれでCPU戦で迷いがな
くなって作戦行動しやすくなった。
でも自分の機体が中低コストだと2回落ちれるか微妙になるから
面によって状況判断が問われる。グフとか200のコストのMS
は非常に迷う。ジオン黒海とかでは2落ち必須。
- 112 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 01:16 ID:???
- 無限斬りはハメなんだけど、CPU相手にしてる限りは
切ってる間にもう1機の攻撃受けるリスクがあったりして
ドムだと結構いいバランスだな、と。
- 113 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 04:39 ID:???
- Qザクのコンボはさりげなく強力。
抜けられるようで抜けられず殴られたり蹴られたりするので精神的ダメージが大きい。
- 114 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:14 ID:kObU8wC+
- でも動きの遅さがいたい
- 115 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:56 ID:???
- >114
相手を足止めしてから近づくんよ
- 116 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 13:21 ID:???
- 宙域で射撃の後硬直しない方法ってありますか?
- 117 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 15:55 ID:???
- アケドのジオンがいつまで経ってもクリアできないヘタレな俺に
アドバイスください。
とりあえずお奨めの機体と、黒海の抜け方を…
- 118 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 16:10 ID:???
- ゾックを使えば楽勝です。
ガンタンク×4撃破を狙いましょう。
慣れてきたら、ガンダム撃破を。
更に慣れてきたら、ガンダムとの格闘戦を。
ゾックの射撃は、至近距離では余り使えないので、
突っ込んでくるガンダムをどう始末するかが楽しみでもあり、勝利のカギでもある。
- 119 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 16:56 ID:???
- >>117
まあシャゲルかガンダムが一番楽でしょ。
ドムを回避にして、ガンタンクに撃たせて回避後撃つ…を繰り返して、ガンタンク2機落とす。
で、出てきたガンダムをちょちょいと撃破し、最後にガンタンクもう1機でクリア。
最後までドムが1機も落ちなかったら、ガンダムを1機落として、BR回復するのも可。
- 120 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 18:55 ID:???
- いまだにアーケードの無印でハメてくるヤシいるんだよな・・・・
ハメで負けると不快感倍増。
まぁ、相方が生ゲル風車で仕返ししたけど。
- 121 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:00 ID:???
- (´-`).。oO(いまだにアーケードの無印をやってる奴がいるのかよ・・・)
- 122 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:14 ID:???
- >>121
ムキャス持ってない奴はやるんでは?
弱体ドムに不満な奴とかゾックで泳ぎたい奴とか。
入門には無印の方が断然良いし。
- 123 名前:120:03/03/27 19:37 ID:???
- >>121
近所のゲーセンには無印とDXが半々でおいてある 。
無印の方がやりたくなることもあるのさ。
- 124 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:43 ID:???
- つーか、連ジ自体まだやってんのかよって感じだしな。
- 125 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:46 ID:???
- >>124
そんな事書きにわざわざ来たのかって感じだしなw
- 126 名前:124:03/03/27 19:51 ID:???
- >>125
ちゃうちゃう、馬鹿にしてんじゃなくて
>>121の言い方が気に食わなかっただけ。
- 127 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:28 ID:DwHBZJsw
- 俺の逝ってるゲーセンは無印のが50円でDXが100円だ
- 128 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 22:45 ID:???
- >>127
糞ゲーセンだな。
- 129 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/27 23:58 ID:???
- >>124
それも言えてる。おれは中級者(たぶん)だけど、
一人旅してると、やたら作業じみてくる。
ひたすらCPUをハメ殺し。
結局10面あたりで死ぬ。
素人と協力プレイでやるとベルファストあたりで死ぬ。
玄人は対CPUに飽きてるから、
(俺が玄人に)乱入されてボコボコにされる。
対戦勝てるようになりてー。
- 130 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:19 ID:???
- 単一MSでひたすらやり込む。
強いMSしか使わない。
同じ相方と常に組む。
クロスビームを常に狙い、秒殺する。
負けることはあり得ず、勝つまでの時間を短縮する事にしか興味が無い。
まあこんなマンチな方々は間違っても緑ザクやアガイを使わないわけで、
さっさと別ゲームへ逝ってよし。で、戻ってこなくて良し。
ハメ殺しじゃやってて面白くないだろうな。
対戦の練習にもなりゃしねえから、ナンボやっても弱いままだ。
- 131 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 00:28 ID:???
- 2人で交互にぴょんぴょん飛びながらビーム撃ってくるジム
はどうしたらよいですか?
角に追い詰められた状態でやられると最悪です。
ちなみに無印です。
- 132 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:01 ID:???
- 対戦とCOM戦の区別のつかない坊やがいきなり説教始めてるね。
誰を対象にしてるんだろ・・・
- 133 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:03 ID:???
- >>132
お前もスルーという技術を学べ
- 134 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 01:08 ID:???
- >>133
学んだ
- 135 名前:129:03/03/28 01:37 ID:???
- >>130
そもそも相方がいないんでつ。。。。
ヤッパ相方いないとキビシイかな。
一人旅じゃクロスビームも撃てないし。。。
別ゲームに逃げるってテもあるけど、
他の対戦ゲーなんてやらないしな。。。
一時はこのゲームが廃れたらゲーセンからも
無くなって、金と努力が無駄になるかなとも
思ったけど、このジャンルはきっと確立されるんじゃ
ないかと思ってきた!
やっぱ連ジがんがりますわ!
ところで青ゲルって鍛えれば強くなりますか?
>>132
スポーツかなんかでコーチに説教されてるような
青春を思い出すような甘酸っぱい錯覚を覚えました。
じっさい、たかがゲームだけど。
(ゲーマーの方には失礼か。)
でも対戦でボコってくるヤシを見返してやりてー!
- 136 名前:129:03/03/28 01:51 ID:???
- ムム、俺はどうやら130の解釈を間違えてたようだ。
ようするに、弱いMSも使えと。いろんな人と組めと。
なるほど。しかしマンチな方々ってなんだろう。
新しい2ch用語かな。
しかし対戦強くなれんかなー。
自分からは乱入しないからなー。
負けたらカネもったいないし。
でも場数踏まないとダメだよね。
でも明らかに素人のヤシに乱入したらなんかカワイソウだし。
他のゲームって興味ないんだよなー。
今度タイコの達人でもやってみようかしら。
でもあれ一人でやってて楽しいのかなー。
なんか虚しそうだ。
- 137 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 06:22 ID:???
- 初心者はまずCPU戦で自分の機体の特性を完全に理解しる。
何となく低コスト機使ってみた程度ではゲーセンの猛者にはまず勝てないでつよ。
>129はベルファストで落ちるようだからゲルググよりもGMを使うでつ。
GM使って無駄弾を減らす訓練するでつ。ビームが弱いから性能に頼れなくなるでつ。
素人が援軍で入ったら文句いう前に自分が2倍の働きするでつ。それで万事OKでつ。
- 138 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 06:31 ID:???
- 対戦でボコられるのが嫌なら方法は2通りあります。
1.連ジをやらない
2.自分の上腕二頭筋を鍛える
- 139 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 14:08 ID:???
- >>136
マンチってのはマンチキンの略で古くからあるゲーム用語。
自分が強いってことだけを求める厨房のこと。
詳しくはこの辺参照
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/munch_j.html
- 140 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:22 ID:???
- 相手がシャレでアガイとか使っていたら、援軍or対戦でマゼラザクで入るとか。
アガイにシャゲダムで喧嘩売るのは気が引けても、マゼラザクならOKでしょ?
で、マゼラとピンポンのマターリとした撃ち合いを楽しむもよし、
距離を詰めて真剣勝負もよし。
- 141 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:22 ID:???
- 青葉区宙域(連邦)って結局どの倒し方が一番効率いいの?
俺はビグロ→ゲル→ゲルなんだけど。
- 142 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:49 ID:???
- >140
シャレだったらいいけど、アガイ使うヤシはまぢで玄人が多いから注意した方がいいスよ・・・。
流石にシャゲダムでアガイに負けるような腑抜けはいないと思うけど、
アガイにマゼ裸で突っ込んでもかなりの確立で返り討ちに合うような気がします。
(GMの場合、ほぼ100%返り討ち。相性悪すぎ)
- 143 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 17:51 ID:???
- >141 それで合ってるYo
- 144 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/28 23:27 ID:???
- >>141
高得点狙うなら、ビグロ→ゲル→ジオ(2旅)
- 145 名前:144:03/03/28 23:29 ID:???
- 間違えた、
高得点狙うなら、ビグロ→ゲル→ゲル→ジオ(2旅)
- 146 名前:129:03/03/28 23:55 ID:???
- >>137
アドバイスさんくす。
一人で2倍の働きかー。頑張ってみますわ。
しかし素人でコスト計算わからず援軍入ってくるヤツ
だけはマジ勘弁。
ジムはやわすぎるから最近はタンク鍛えてますわ。
ゾックでもやったけど、アレはマジわかんねー。
意味わかんねー。結構軟いし。
- 147 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 00:08 ID:???
- >>146
ステップ中に射撃すると滑る距離と時間が大幅に伸びるんで
それを利用してほとんどすきをなくして移動することができる
相手に当てることはあまり考えなくてもいい
海の中は相手がビームを避けられなくなるので目茶強い
泳いではいけないどんなときでも滑り撃ち(CPU戦)
対戦では一人ではつらい 2人ならシャゲルあたりと組んで
ゾックがビームを撃ちまくり相手を飛ばしたところでゲルが撃墜ができると強い
CPUには当たらない頭レーザーも対人なら当たる(下が見えないから)
格闘は意外と強いが奇襲程度に思っておくこと
滑り撃ちは対人では進行方向読まれたり接射されたりする事があるんで
フェイントかけながら使っていく
- 148 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:06 ID:QHc6HLQH
- 最近ゲーセン逝ってないな
- 149 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:20 ID:???
- ガンダムなど、モーションの大きい三段格闘には、ゾックのクローが割り込める。
名付けて、根性返し。
- 150 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:21 ID:???
- >>149
DXだと不可能じゃなかった?
- 151 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:48 ID:???
- そう言えば、全機体中で一番格闘モーションが速いのってどれだろう?
とりあえず、ボールは相当速い
- 152 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:49 ID:???
- ジムや陸ジムが早いな。
ガンダムやギャンがなめてかかったら
いきなり振られて痛い目見るというのはよくある。
- 153 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 02:01 ID:???
- 格闘といえば、起き上がり格闘ってステップも追尾するのね。
何度ズゴックにやられたことか…
- 154 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 02:02 ID:QHc6HLQH
- ジムは抜刀が一番速いとか聞いたことがある
- 155 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 02:04 ID:???
- ズゴックはビームが全然ダメぽだからなぁ・・・
敵機に押し付けないと当たらない
- 156 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 02:27 ID:???
- ここは厨房しかいないのか?連ジの有名コテハンパイロットの間では格闘なんてタダの邪道だよ。恥ずかしいネタはやめい。
- 157 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 03:00 ID:???
- 邪道と言われても
アッガイの伸びーとか、陸ガンの孤月斬とかで作戦終了する醍醐味は譲れないな…
- 158 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 03:56 ID:???
- >156
アホかキサマは?
楽しむ為にゲームやってんだよボケ。
どう楽しもうが勝手だカス。
勝つ為だけにやってるわけじゃねえんだよ腰抜け。
おまえ負けると顔赤くして発狂しちゃう今時のクズ野郎だろ( ´,_ゝ`)
- 159 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 04:42 ID:???
- 宇宙でリックドムを選び
敵に突っ込んでいきながら拡散発動で作戦成功
これV-MAX
- 160 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 04:52 ID:???
- 156=マンチキン
詳しくは139を参照のこと
- 161 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 07:37 ID:???
- 俺は負けると顔赤くしちゃいまつ。
普段は時間つぶしのために4台1ラインの店を避けて、
マターリいろいろ試して楽しんでいるからなんだけど。
対戦マンセーの店なら別だし。
それはそれとして>156はマンチ以前にチキンでないかい?
格闘を着実に当ててガッツリダメージを奪うのがほんとの上級プレイヤーなんで、
空振りや反撃恐れて射撃間合いに逃げ回るのは、
腕の良し悪し以前に「対戦」してないと思われ。
- 162 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 10:26 ID:???
- 地上でGMを選び
友軍機のコンボの最期に上空から墓標を突き立てて(特格)作戦成功
これ 哀戦士ここに眠る
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 10:50 ID:???
- 実際、ガンダムやシャゲルなどの高級機が強いのは
遠距離攻撃力もそうだけど、
弾がきれた時の
接近戦の攻撃性効率が高さと大ダメージあるからなんだよな。
ザクあたりだと、弾がきれると、どうしてもビームサーベルに遅れを取ってしまう。
- 164 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 11:03 ID:???
- つーか、旧ザクのタックルやアガーイの爪びよーんに心躍らなきゃガノタ失格だべ。
追記
>>162は漢
- 165 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 11:50 ID:???
- >>152
ギャンは格闘はやくないでつ・・・
ギャンの抜き身←相打ち→生ゲル抜刀
んで、格闘機体にケンカ売ってる>156は
ダムシャゲオンリーのクソ厨房か
グフの豆鉄砲で連勝できる神なんでしょうか?
- 166 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:05 ID:???
- 旧ザク使っても、射撃ボタンとの同時押し以外で、格闘ボタンを1回も押さない人なんでしょう w
- 167 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:12 ID:???
- 実験しました。ダムのバルカンのみでどこまでいけるか。
砂漠でグフに斬られ爆死ですた
- 168 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:32 ID:???
- シャアキックフィニッシュなら見た目もよくて簡単なんだけどな。
あえて緑ザクの特格でフィニッシュ、これが難しい。
>>167漢だね、俺はバルカンは誤射でたまにビームがでたりする。
- 169 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 12:53 ID:???
- >>156は実際には対戦ろくにやってない厨だよ
シャゲはキック、ダムは空格が非常に強い
しかも上級者同士の対戦では遠距離からビーム撃っても
当たるはずないから必然的に少しの隙に大ダメージを
与えることが必要になりその結果格闘が重要になってくる
- 170 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 15:54 ID:0uKds4qK
- いきなりの質問だが…誰か答えてくれYo!
PS2版のDXにミッションモードがあるじゃないすか
それの評価を誰か教えてくれません?…できれば全部。
屁垂な俺は木星のνタイプですた。(シャリアだそうで…)
- 171 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:00 ID:???
- http://216.239.57.100/search?q=cache:O7Km6dJE2IAC:members.tripod.co.jp/himemako/urawaza/action/gundam_date06.htm+%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%80%80%EF%BC%A4%EF%BC%B8&hl=en&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
はい
- 172 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 17:20 ID:0uKds4qK
- >>171さん
あ、ありがとうございます!
自分がまだまだだと言うことがわかりました…。
(出直してきますw)
- 173 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:27 ID:???
- 観戦モードでのカメラワークの自由度の低さをなんとかしてほすぃ。
と思うのは俺だけ?
- 174 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 18:33 ID:???
- とりあえずガンダム最強
あの火力はダテじゃない
- 175 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 19:16 ID:???
- 2対2だからガンダム優勢でいけるけど、
ガンダム1機対ザク同時3機なら、まずガンダム勝てないよな。
所詮エース機なんて、そんなもん w
- 176 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 20:58 ID:???
- >>175
そういう状況なんてありえないから考える必要ないのでは?
- 177 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:07 ID:???
- >>175
腕次第だろ。
- 178 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:27 ID:???
- 腕なんて考慮に入れたら、ガンダムよりも旧ザクやボールが強いことだってあるだろ。
特殊例じゃない限り、同程度の腕前のパイロットが乗ってることが前提。
- 179 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:29 ID:???
- >>178
よし、んじゃやってみるからちょっと待ってて。
ガンダムBRvs味噌ザク×3
- 180 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:51 ID:???
- サイド7、衛生軌道上、船、ルナⅡでやってみたけど
ガンダムBRvsミサイルザク
ザク全勝……
畜生……ガンダムは無敵だい……つд`)
- 181 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/29 23:54 ID:???
- まあ仕方ないよ、アムロとガンダム、どっちが欠けても無敵足りえない。
特殊例になるけどね。
- 182 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 00:04 ID:???
- 次回作
番台作るは
マジ勘弁。
- 183 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 00:17 ID:???
- 突然だが
昨日、友達とアーケードモードやってたら
撃破数4
命中44.44%
回避44.44%
が出た。
激しく不吉。
案の定、自転車がパンクした。
- 184 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 00:37 ID:???
- 回避44.44は激しく低いな
同士討ちでもやってたのか?
- 185 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 01:05 ID:???
- タクラマカン砂漠で、相手がグフだったんじゃないか?
グフの豆鉄砲は避けずに突っ込む。よろめかなければ怖くない。
- 186 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 01:47 ID:???
- >>182
そ
う
だ
な
- 187 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 01:55 ID:???
- いまだに恐くて対戦台にいけません
- 188 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 02:00 ID:???
- それにつけてもCOMで一番恐いのはハンマー装備のガンダム。
やたら用心深い。シャゲなんてどーでもいー位強い。
- 189 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 02:14 ID:???
- 生ゲル使いって援軍入りづらいから
嫌われるのか。やめようかなー。
- 190 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 03:14 ID:???
- CPUのシャアゲルなんてカモだからな。
CPUのガンキャノンは結構ムカつく。接近してちょっとでも
躊躇すると鬼反応で自動蹴りきやがる。
- 191 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 05:19 ID:???
- 生ゲルならガンキャノンや陸ガンマゼラと組めるじゃないか。
自分は落ちないようにして、頑丈なガンキャノンをオトリにする。
自分が一度、相方も一度なら落ちられる。相方だけなら二度落ちできる。
これがシャアゲルだとコスト225までの香具師と組めないのだ。
ガンキャノンも陸ガンマゼラもドムもNG。
- 192 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 08:42 ID:???
- >171
最上位の次世代ニュータイプ級取るのは確かに難しいかも知んないけど、
最下位のフラゥ・ボウ級取るのはもっと難しいような気がする。
- 193 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 15:22 ID:uBWEUTRR
- >>192サン
そうですよね(笑)、下位のランクはどうやっても難しいですよね。
回避率下げるには攻撃当たらなきゃいけないし…。(命中率は乱射すれば良いが)
エキストラモードの方が比較的良い評価を獲れる気がするのは気のせいでしょうか?
高コストのMSを使ってもライフは減らないからかな~と思うのですが…。
- 194 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 22:09 ID:???
- 試合中に一回もロックオンされなかった場合、回避率はゼロになる。
台から動かない砲撃ガンタンクで、ときたまこの現象が。宙域でもあったな。
- 195 名前:通常の名無しさんの3倍:03/03/30 23:13 ID:???
- 多分、相方に任せ切りで1回も攻撃しなかったら、命中率0になるんだろうな。
新シャア専用に戻る
全部
最新50