カテゴリー : 2015年 3月

連ジ動画紹介その319(オススメ度 2/10)

自分が1stガンダムを初めて視聴したのが、およそ15年前の学生時代。
記憶も随分薄れてしまいましたが、原作もこんな感じでしたっけ?

TOP

連ジCPUでニュータイプの強さを表現するには?

ミッションモードでは単純な攻撃力防御力の強化という個人的には納得しかねる方法論で表現されたNTパイロットたちの強さ。

「じゃあ、万人が認めるニュータイプの動きってどんなの?」って話です。

あきまん @akiman7
ニュータイプのやばさを僕が云いますよ。
MSを霧の中で戦う2次大戦の歩兵だと思ってください。
その霧は50メートル先までは見えます、
歩兵はライフルで敵を牽制したりして撃ちはするものの基本的にあたりません、
そんななか1キロ先から1弾丸1人を殺傷してくる敵兵が居ます。
それがアムロ
9:47 – 2015年3月22日

あきまん @akiman7
ガンダムで基本的なことを云います。
なんでアムロが「見える!」というのか?
それは他の人は全員「見えない」から。
しかもアムロはガンダムのセンサーを使わずに
つねに太陽と地球の位置を無意識に把握してます。
「たかがメインカメラがやられただけだ!」
そもそもメインカメラ使ってなかったと思います
9:55 – 2015年3月22日

神懸り的な動きをする対人プレイヤーを自分は何人か知っていますがそれはさておき、ニュータイプ的な動きを連ジCPUで表現するとこんな感じでしょうか?

  • 最短距離で接敵してからの接射。迎撃には超反応回避。
  • 1frの狂いもなくステップ硬直、着地硬直を取ってくる。
  • 空中戦では絶妙なタイミングでの軸あわせ。最速ズンダ標準装備。
  • モンキーの角度が正確無比。
  • なぜか遠距離戦でクロスビームを成功させてくる。
  • SDK生当てを普通に狙ってくる。

結局ただの妄想になってしまった……。
こんなアルゴリズム誰が組めるんだよ……。

せいぜい「ノーロックの射撃が誘導してくる。」とか「射撃や格闘の誘導がステップしても消えない。」とか、チート調整でお茶を濁して御仕舞いになりそう。

巷ではプロ棋士とコンピュータ将棋ソフトが戦う将棋電王戦が話題となっていますが、人の革新を思わせる動きを機械が真似られる日はやってくるのでしょうか。

TOP

連ジDX戦果報告~2015年その5

自分の戦い方……攻めはそれなりにできてるつもりですが、防御がてんでなってない。
一度流れを崩されると挽回できず、成すすべなく氏んでしまうのは何でだろう?
満タンから10秒で落ちるのは味方に申し訳ないので、この即死病を治す方法を知りたいです。

ゴッグの延命作業

やはり接近戦でステップすると高確率でズンダから攻め継続を食らうので、飛ぶなり頭突きなり空中判定で被弾しダウンするのが良さそうです。

後は建物密着魚雷で時間を稼いだり、MG被弾中に魚雷を撃って誘爆ダウンを狙ったり、敵僚機をロックしてバックステップからサーチ切り替え魚雷を撃ったり、工夫したことの成果はそれなりに出せたと思います。

今回見かけた起き攻め

高GMで、片方が敵の起き上がりに密着。
起き上がった瞬間にステップして背後にまわり、敵の振り向き撃ちを誘う。
敵がそのまま撃ってきたら、振り向き撃ち硬直を味方が取ってクロスビームに繋がる寸法。

飛んでも撃ち落とされるっぽいので、即席対策としては格闘でダウンを取るほうがいいのかな?

TOP

連ジ動画紹介その318(オススメ度 3/10)

ステップ回避の重要性がまだ理解できていない初心者にとって、ミッションモードのアムロガンダムはまさに「白い悪魔」でした。

それにしても、PS2版ミッションモードの評価の高さには驚くばかりです。
連ジDX稼動からおよそ14年が経過した現在、2on2対戦の楽しさを語る人は絶滅が危惧されているというのに、ミッションモードの「出来の良さ」を語る声は絶えることがありません。

●たまに猛烈に連邦vsジオンのミッションモードやりたくなるときがあってですね
●やっぱ一番好きなのは連ジDXのミッションモードかな
●アムロのガンダムが強すぎて笑えないw
●連ジDXのミッションはガンダムゲームとしての没入感は最高レベルだったと思う
●アムロ&シャア達エースパイロットの頼もしさ、恐ろしさといったら。
●アムロやシャアの攻撃力が異常
●アムロとして戦う、よりもアムロと共闘するって方が個人的には燃えるシチュ。
●「ぶ、武器が違います!」と叫んだジオン兵の気持ちがわかった。
●アムロVSシャアは遠巻きに見てるの安定。下手に突っ込んだら瞬殺されたな。
●アムロガンダム現れた時の緊迫感はヤバかったな、正に連邦の白い悪魔
●凄い一年戦争してるっていう雰囲気が出てて良かったなー。

だがしかし、アーケードの高難度CPU戦に慣れたプレイヤーにとって、ミッションモードの難易度のヌルさは物足りないというレベルを超え、退屈極まる苦行でしかありませんでした。

また、ミッションモードでのアムロやシャアなど特定CPUの強さは単純な攻撃力防御力の強化という形で表現されましたが、肝心の行動アルゴリズムはアーケード1面の雑魚以下のレベル。

「当たらなければどうということはない」とはどの口が言い放ったのか。装甲を犠牲に通常の3倍のスピードを誇った赤い彗星が、モビルスーツの性能に胡坐をかく木偶の坊と化した様には落胆する他ありませんでした。

初心者の内は楽しめて、上級者には底の浅さが透けて見える構成の仕様。

う~ん、ダメですね。
自分がミッションモードを語ると辛口どころか生産性のない愚痴に終始してしまいます。

楽しくミッションモードを遊べる良い方法はないものでしょうか。

TOP

プロアクションリプレイが生産終了

多くは書きませんがオワタ式ではお世話になりました。
これからはエミュレータの時代ですね。

TOP

連ジDX戦果報告~2015年その4

久々に中コスト戦を堪能してきました。
自分のギャンはチマチマ削ってじっくり構えないと勝てないですね。
ダメージソースが射撃偏重なので長期戦になりがち。
そうなると攻撃力の低いシャズゴやドムだとジリ貧に。
どうしても味方の負担が大きくなる。

ゴッグはある程度形になってきたけど、もっと経験を積まないと思い通りに動かせないなあ。
もっと起き攻めが上手くなりたいです。

TOP

連ジ動画紹介その317(オススメ度 3/10)

無印BR機体だけに許された特権、それが前ビ。

これも改めて動画で見ると挙動が異常ですね。
なんで前ステップ中に機体の向きが誘導してるんだ?

TOP

連ジ動画紹介その316(オススメ度 4/10)

連ジ無印当時はCPU戦の難易度も低く、普段ゲーセンに来ないようなリーマンから雀鬼までが横並びで協力する平和な世界を垣間見ることができました。

改めて見るとDXに比べて全体的な硬直が少ない気がするなぁ。
無印から弱体化したと言われるギャンだけど、構えや歩き方云々以前にニードル・ハイド・各種格闘の硬直が別物。せめてDXでもステップ硬直が宙域並みなら結構戦えたと思うのですが。

TOP