連邦VSジオン、DC版は再検討・・・・
- 1 名前: :01/09/26 20:50 ID:o3QiWvgA
- でも決して発売しないわけではありません!!永遠に未定なだけです・・。
- 2 名前: :01/09/26 20:51 ID:OGsXU4Dg
- ファイティングポリゴン
- 3 名前: :01/09/26 20:54 ID:9oURiSDg
- つうか本当に出ないの?しかもPS2版はDX!?ざけんなって感じだろうな、瀬川は(藁
- 4 名前: :01/09/26 20:54 ID:SuZdpaCY
- >1
再検討の末、やっぱり発売中止(藁
- 5 名前: :01/09/26 20:59 ID:ZgLAAEJA
- 納得いかん!!どう考えても連邦VSジオンを楽しみにしていたのはDCユーザーだろ!
のにどうしてPS2に、しかも最新版のDXを出すんじゃ!!バンプレストはアホと違うか!?
カプコン!!あんたんとこだけは信じてたのに・・・・。
- 6 名前: :01/09/26 21:01 ID:RYhATt3k
- ていうか、カプの商業主義はバイオ独占報道で気付いと毛
- 7 名前: :01/09/26 21:03 ID:RFzxQscg
- >>5
ガンサバ2の時点で気付けよ(藁
- 8 名前: :01/09/26 21:05 ID:rGvkTVC2
-
カプコンがソニーに対して
PS2ゲームの企画を通し易くお膳立てしてもらう条件として、
「それなら、DC版を発売すんのやめろや! ああん?」
という大人の取引があったのです。
- 9 名前: :01/09/26 21:05 ID:6phAVGio
- 既にハード生産が終わってるハードではコレ以上出せないってこったろ
カプコンはDCで頑張ってた方だぞ
つーか販売はバンダイなんだが
つーか激しくガイシュツなんだけど
- 10 名前: :01/09/26 21:05 ID:WCpaolY2
- ガンダムバトルオンラインを値崩れするほど売れ残らせんなよ。
DCユーザーはガンダムファンが多いんです、
ガンダムゲームを出せば売れますってアピールしてやれ。
- 11 名前: :01/09/26 21:06 ID:u7fOEEbE
- >>9
だったら最初からDCで出すなんて言わなきゃいいのに。
- 12 名前: :01/09/26 21:09 ID:6phAVGio
- >>11
それは同意
- 13 名前:ハァハァ:01/09/26 21:10 ID:f28Dm.mo
- ISO厨の漏れとしては残念だ(ワラ
- 14 名前: :01/09/26 21:12 ID:68hLlhd.
- ぜったいに何かあったに違いない。
大人の陰毛・・・ちがった
大人の陰謀が。 (にやり
- 15 名前: :01/09/26 21:19 ID:iu6XgLbA
- セガ自体が終了宣言したハードにいつまでもだしてられない。
- 16 名前: :01/09/26 21:20 ID:EIWCwWuU
- >>15
カプコンvsSNK2は?
- 17 名前: :01/09/26 21:23 ID:nHhDH/Vw
- 「バイオGC独占供給の詫びに「連邦VSジオンDX」をPS2のみで開発しろや、こらあ!!」
とソニコンに命令されたカプコンは命令通りにPS2のみで開発を進め、その結果
バンプレストもPS2版のみでの販売を余儀なくされた。
勿論ガンサバ2も同じ手段で・・・。
- 18 名前: :01/09/26 21:24 ID:t0b83IU2
- DOA2みたいに後で発売されると思う。
- 19 名前: :01/09/26 21:25 ID:P.OyqAhc
- >>17
そんなアホな(藁
- 20 名前: :01/09/26 21:26 ID:uFWtfHa6
- だすならPS2版と同発でいいじゃん、カプエスだって同発だったし。
- 21 名前: :01/09/26 21:28 ID:0Sr6tTbI
- >>18
あの時とは違うからもう出ないよ。
- 22 名前: :01/09/26 21:29 ID:ztdlAcD6
- ていうか販売の決定権はバンダイだから、
カプコンにそんな権限無いし、バイオがどうとかも関係ない
- 23 名前: :01/09/26 21:31 ID:HCbCsGJo
- >>17
ソニコンめ!!どこまで卑怯な手を!!
- 24 名前: :01/09/26 21:31 ID:0F267hWk
- ソニーは必死なのです(w
- 25 名前: :01/09/26 21:31 ID:pTtSEtd2
- 事情があるなら、その顛末を知りたいな。
不満と怒りをぶつける対象を明確にしてもらいたい。
- 26 名前: :01/09/26 21:32 ID:0F267hWk
- ドリキャス版を先に出すか、同発にすると
1から作り直したわりにはショボすぎるPS2版が叩きまくられて
売れなくなるので、DC版は出しませんといっておいて、
PS2版を売り切ってから、
「お前の負けだ」というコピーと共にプログレッシブのDC版を発売します。
んでその後、さらに美しくしたPS2版の続編映像を公開して
もう一度出川に買わせます。
(むろん画像はハッタリでチラチラ画像なのはお約束)
- 27 名前: :01/09/26 21:32 ID:0F267hWk
- カプコンがソニーに対して
PS2ゲームの企画を通し易くお膳立てしてもらう条件として、
「それなら、DC版を発売すんのやめろや! ああん?」
という大人の取引があったのです。
- 28 名前: :01/09/26 21:33 ID:Mcty0CJE
- >>25
理由があるなら、DC市場が冷え込んでるから。
スパロボもガンダムバトルオンラインも散々な結果だったし。
怒りをぶつけるなら、ゲームを買わないドリカスユーザーにぶつけろ。
- 29 名前: :01/09/26 21:33 ID:NeOHPxEs
- >>22
つまりクレームはバンプレにしろって事?
- 30 名前: :01/09/26 21:34 ID:0F267hWk
- シェンムー2はそこそこ売れてるぞ。
- 31 名前: :01/09/26 21:34 ID:SiXjcN.Y
- >>27
バイオのときも
カプコンが任天堂に対して
GCゲームの企画を通し易くお膳立てしてもらう条件として、
「それなら、PS2版を発売すんのやめろや! ああん?」
という大人の取引があったのだろうか・・・
- 32 名前: :01/09/26 21:35 ID:6o8Dp34o
- こうやって煽り豚がネタでソニーを悪者にすると、
厨房のセ皮が信じちゃうんだよなぁ。
また「ソニーの陰謀」「金の力で圧力」とか言い出すよ(藁
- 33 名前: :01/09/26 21:36 ID:9OnKp16g
- >>28
サクラ3も結構売れたし、
キャラゲーの連邦VSジオン、しかもゲーセンでNAOMIで
作られたゲームなのだから、PS2ユーザー層よりはDCユーザー層の方が
まだ見込みがあるというもの。
そもそもPS2版のガンダムゲーは冷え切っている。
- 34 名前: :01/09/26 21:37 ID:bEF1Ccog
- >>26
コピペご苦労。
>>25
何となく同意。PS2版を50万本目標に設定した
バンダイの都合ってきがしないでもない。
- 35 名前: :01/09/26 21:37 ID:9OnKp16g
- >>31
正解(w
- 36 名前: :01/09/26 21:39 ID:6o8Dp34o
- >>33
サクラが売れたの半年前だろ。
生産中止以後は加速度的にドリカス市場は減速してる。
DCユーザー層的に強いと思われたカプエス2でも、PS2の方が圧倒的に売れてる。
ジオニックフロントも売れてるしね。
- 37 名前: :01/09/26 21:39 ID:9OnKp16g
- >>34
両方出せば確実にもっと売れる。
そもそもNAOMI版はDCにシフトし易いんだから、
ヘタするとリコンパイルしなおすだけでDC版完成というオチかもしれない。
- 38 名前: :01/09/26 21:40 ID:9OnKp16g
- >>36
それはお店がDC版を仕入れないから(w
ちなみにお約束ですがDC版の方がデキがよかった。
- 39 名前: :01/09/26 21:41 ID:lCeJNKak
- >>37
それなら素直にDCでもだせばいいじゃないかよ。何で曖昧にするんだ?
- 40 名前: :01/09/26 21:42 ID:nDQMrwsM
- >>38
仕入れないのは市場が縮小してるから。
ユーザーが買わないから。
- 41 名前: :01/09/26 21:42 ID:6wPz.n.w
- ドリキャス版を先に出すか、同発にすると
1から作り直したわりにはショボすぎるPS2版が叩きまくられて
売れなくなるので、DC版は出しませんといっておいて、
PS2版を売り切ってから、
「お前の負けだ」というコピーと共にプログレッシブのDC版を発売します。
んでその後、さらに美しくしたPS2版の続編映像を公開して
もう一度出川に買わせます。
(むろん画像はハッタリでチラチラ画像なのはお約束)
- 42 名前: :01/09/26 21:42 ID:So3xapCY
- >>33
人気があってもDCではもはや売れない。つまりバンダイはクオリティより
売上を選んだわけですよ。
- 43 名前: :01/09/26 21:43 ID:p78.pQSc
- >>33
ハァ?これ見てから言えや。
PS2版「機動戦士ガンダム」30万本
PS2版「ジオニックフロント」20万本
DC版「ガンダムバトルオンライン」 2万本
DC版「スーパーロボット大戦α for Dreamcast」6万本
- 44 名前: :01/09/26 21:43 ID:6wPz.n.w
- >>40
市場が縮小しているのはPS2もGCもDCも同じだと思われ。
その引き金はPS2が引いたのだが(w
- 45 名前: :01/09/26 21:43 ID:WZ6dN/No
- >42
企業としては至極当然のような気がする
- 46 名前: :01/09/26 21:44 ID:ijvrDFSY
- つーか、ドリカスに移植しても処理落ちが直せないじゃん。
PS2ならテクスチャは落ちるかもしれんけど、処理落ちは直るよ。
- 47 名前: :01/09/26 21:44 ID:6wPz.n.w
- ガンダムバトルオンラインはクソゲーです。
引き合いに出すのは可愛そうです。
- 48 名前: :01/09/26 21:45 ID:WHu30OdQ
- >>43
PS2版ガンダムは40万売れたよ。
- 49 名前: :01/09/26 21:45 ID:WsUvCzzE
- >>42
何処のメーカーだって売れるほうを選ぶ。当然の選択だな。
- 50 名前: :01/09/26 21:45 ID:pA/Nm46c
- ガンダムを買わずにエロゲーを買ったドリカスユーザーに失望したんだろ(藁
- 51 名前: :01/09/26 21:45 ID:6wPz.n.w
- >>46
ついでにプログレッシブでもない224ラインの低解像度になるしな(w
- 52 名前: :01/09/26 21:46 ID:sNyEXOAU
- >>50
正解(藁
- 53 名前: :01/09/26 21:46 ID:6wPz.n.w
- スーパーロボット大戦α みたいなすでにPSで遊び尽くされた
絞りカスみたいなゲームがヒットするはずなし!!
- 54 名前: :01/09/26 21:46 ID:Yx0EauBc
- ガンダムにもエロゲーの要素付けたら
ドリカスで売れるかモナ(藁
- 55 名前: :01/09/26 21:47 ID:WZ6dN/No
- >53
絞り粕のほうがオリジナルのバトルオンラインより売れてますよ
- 56 名前: :01/09/26 21:48 ID:QsjxtURQ
- 瀬川にとっては今日は仏滅だな。
- 57 名前: :01/09/26 21:48 ID:6wPz.n.w
- エロゲーを買うのは、ギャルデリとかプライマリとかトゥハートとかときめも
とか買うエロゲーオタがDCのギャルゲーもついでに買うだけです。
でもいまのセガにとっては重要な資金元なのです。(w
- 58 名前: :01/09/26 21:48 ID:NHTEs.cU
- >>53
改良、追加要素たくさんあるけど
- 59 名前: :01/09/26 21:49 ID:bEF1Ccog
- >>57
ギャルデリはオパーイゲーであって、ギャルゲーでは無いと思ふ。
- 60 名前: :01/09/26 21:49 ID:9cR9E8FM
- >>57
ギャルデリとかはドリカスのエロゲーほどは売れないよ。
なんで?
- 61 名前: :01/09/26 21:51 ID:6wPz.n.w
- >>58
んな事しなくていいから、
PS版より高解像度でアクセスの速いバージョン作ればよかったんだ。
どーせ画像ソースはもっと大きいはずだし。
(もしかしてPS版は、現サイズでのドット絵か?)
- 62 名前: :01/09/26 21:52 ID:6AhTCA9I
- 要はDCがふがいないから出さないの?
- 63 名前: :01/09/26 21:53 ID:adPhqeRY
- これだけはいえるが、DC版が売られなくなると、
ネット対戦ゲームが一気に廃れる・・・・・鬱。
- 64 名前: :01/09/26 21:53 ID:nZQ3rTLI
- そんなとこだろ
- 65 名前: :01/09/26 21:53 ID:tXHlY.9E
- >>62
セガ太郎をもっと見習えってことだろ。
- 66 名前: :01/09/26 21:56 ID:Wu6hYgnY
- >>63
廃れるつーか、ドリカス盛り上がってないし。
みんなネットゲー遊ぶならPCの方が面白いし便利だと思ってるよ。
- 67 名前: :01/09/26 21:57 ID:QuBvZRE2
- 連ジPS2独占でDCマジ脂肪!
とか言うスレを建てたらウケルと思いますか?
- 68 名前: :01/09/26 21:58 ID:WZ6dN/No
- >67
失笑されるだけだと思うよ
- 69 名前: :01/09/26 21:59 ID:Km0uC8Kc
- >>67
とっくに脂肪してますってレスが10個ぐらいついて、
あとは煽りが100スレぐらいで終了かと。
- 70 名前: :01/09/26 21:59 ID:fcmgFKCI
- まあ、あれだ
DCで連ジ出して欲しかったら今からでも遅くはないから
DC版スパロボαとバトルオンラインを一人10本ずつくらい買え。
そうすりゃバンダイやカプコンもDC市場を見直して出してくれるかもしれん。
PS2版の半年後くらいに。
- 71 名前: :01/09/26 22:00 ID:SuZdpaCY
- ガンダムバトルオンラインはいくらガンオタでも買わねえようなヒドイ出来だが。
番台は売れて欲しいならもっといいゲーム作れよ(藁
- 72 名前: :01/09/26 22:00 ID:lUkWm/dc
- ドリキャス版を先に出すか、同発にすると
1から作り直したわりにはショボすぎるPS2版が叩きまくられて
売れなくなるので、DC版は出しませんといっておいて、
PS2版を売り切ってから、
「お前の負けだ」というコピーと共にプログレッシブのDC版を発売します。
んでその後、さらに美しくしたPS2版の続編映像を公開して
もう一度出川に買わせます。
(むろん画像はハッタリでチラチラ画像なのはお約束)
- 73 名前:67:01/09/26 22:00 ID:QuBvZRE2
- >>68
反応はえーなぁ
- 74 名前: :01/09/26 22:02 ID:tXHlY.9E
- さっきからコピペで必死な奴が居るな。
わざわざ再接続してるのか?
- 75 名前: :01/09/26 22:03 ID:SuZdpaCY
- >>73
つーかDCはすでに脂肪してるんだから
今更脂肪スレ立てられてもなあ(藁
- 76 名前: :01/09/26 22:04 ID:EQlbs4TE
- >>67
ぶっ殺されるぞ・・・。
- 77 名前: :01/09/26 22:05 ID:Km0uC8Kc
- ドリカス版出したら処理落ちが改善どころか酷くなっちゃって、
PS2ユーザーとネット対戦でもしようものなら迷惑がかかるもんね。
- 78 名前: :01/09/26 22:07 ID:nLgp0QTY
- バンダイも賢いね。
セガろの合併を撤回したり、なかなか見る目がある。
- 79 名前: :01/09/26 22:07 ID:NzgQQafc
- >>77
出川の口の悪さの方がよっぽど迷惑
- 80 名前: :01/09/26 22:10 ID:SiXjcN.Y
- つーか正直、ネットでやるの?>ALL
- 81 名前: :01/09/26 22:10 ID:tuK1keCE
- ミスターマリック・・・・・つまらん。
- 82 名前: :01/09/26 22:12 ID:PUMr7HUw
- >>80
常時接続できるならやるよ。
- 83 名前: :01/09/26 22:14 ID:tXHlY.9E
- セガBちゃんと管理されとるな。
元スレにあった発言消されてるし。
- 84 名前: :01/09/26 22:17 ID:cBGdWWtk
- ほんと出川には倫理観って物が欠けているのな。
- 85 名前: :01/09/26 22:19 ID:vWJXImps
- >>84
意味不明
- 86 名前: :01/09/26 22:20 ID:SiXjcN.Y
- >>82
KDDIで常時接続できればいいけど、今後どうなんでしょ?
- 87 名前: :01/09/26 22:24 ID:c/7C2/1Q
- またDOA2みたいに後から出すのか?それとも出さないのか?どっち何だ早くしてくれ
- 88 名前: :01/09/26 22:24 ID:8tT1HtII
- 飯野の300万本ゲームも未定。
待ってる?
- 89 名前: :01/09/26 22:25 ID:vp4vhS3U
- ほんと出川にはバカが多くて困るよな。
- 90 名前: :01/09/26 22:27 ID:mVOuw3Qk
- これの為に苦労してDC買ったってのに・・。
- 91 名前: :01/09/26 22:29 ID:HaPTY5p.
- 我がDC版は永遠に未定ですっ!!!!
- 92 名前: :01/09/26 22:29 ID:o7knjB3s
- >>90
貧乏は恥ずかしい事じゃないぞ、努力してPS2も買えるように頑張れ。
- 93 名前:出川™:01/09/26 22:30 ID:SuZdpaCY
- いくら待っても出ないもんは出ないよ。
もういい加減諦めたらどうだ?
- 94 名前: :01/09/26 22:31 ID:WVBxfVgc
- 飯野の300万本ゲームってなんなんですか?
分かりませんマジレスお願いします
- 95 名前: :01/09/26 22:32 ID:8tT1HtII
- 飯野は置いといて、
ホントの話、DCに関するソフト開発は
やっぱ、慎重にならざるおえない。
友達売っちゃったし。
- 96 名前: :01/09/26 22:32 ID:WHu30OdQ
- >>94
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW1.1/topics6-2.html
- 97 名前: :01/09/26 22:32 ID:c/7C2/1Q
- >>92
PS2買わずにPSONE+モニター+DC++VGAボックス買いましたが何か?
金はある。
- 98 名前: :01/09/26 22:32 ID:nDQMrwsM
- 発売中止って発表できたら楽なんだけど、
セガファンって粘着質だし逆恨みされるのが怖いから、
ヘタにはっきり言えないんだよね。
- 99 名前: :01/09/26 22:33 ID:tXHlY.9E
- 可哀想なE
- 100 名前:出川™:01/09/26 22:35 ID:SuZdpaCY
- セガBBSでの祭りは削除されたツリーでお終い、
なんてことはねえよな。
- 101 名前: :01/09/26 22:35 ID:WVBxfVgc
- >>96
ありがとうございました・・・
- 102 名前: :01/09/26 22:36 ID:OR8OJ52k
- セガ信者期待のプロペラアリーナは発売中止になり
セガBBSでは大ブーイングだが何か?
- 103 名前: :01/09/26 22:36 ID:LHHGPsqQ
- これでもうサッパリしたよ。明日PS2買いに行きます。
- 104 名前: :01/09/26 22:38 ID:c/7C2/1Q
- >>103
いってきな。不良品だけはつかまされるなよ
- 105 名前:出川™:01/09/26 22:39 ID:SuZdpaCY
- >>102
ウイングウォーの悪夢再び、だな。
- 106 名前: :01/09/26 22:40 ID:tXHlY.9E
- >>102
>セガ信者期待のプロペラアリーナは発売中止になり
一応延期じゃなかったっけ?発売中止なのか?
- 107 名前: :01/09/26 22:40 ID:elS4tfeU
- >>103
どうなってもしらないぞ
高いし
- 108 名前: :01/09/26 22:41 ID:c/7C2/1Q
- >>106
発売中止にナタヨ。ボンバーヘッヘは延期。くそテロのせいで…。
- 109 名前: :01/09/26 22:43 ID:CSKLP3bs
- DCもう買うものが無いな
- 110 名前: :01/09/26 22:44 ID:tXHlY.9E
- (;´Д`)
- 111 名前: :01/09/26 22:45 ID:HaPTY5p.
- >>108
168 :なまえをいれてください :01/09/25 00:03 ID:cG/fkE8k
>DDに確認
>のメールを出しました。
>ついさっき返ってきたのですが、ちょっと望みのある内容です。
>「中止は中止ですが、ソフトの発売日が未定になったための
> DDの取扱としての中止」
>だそうです。
>要するにいつ出るか分からないから
>一度キャンセルさせていただきますということみたいですね。
公式からコペペ
期待しる(゚Д゚)
- 112 名前: :01/09/26 22:45 ID:/RTH7fkc
- 年末がそろそろ最後なんじゃ?
VF4もPS2だし。
- 113 名前: :01/09/26 22:46 ID:Jn6TC02.
- サクラ1、2、3、4と遊べるDCが最強のゲーム機です!
- 114 名前: :01/09/26 22:46 ID:OR8OJ52k
- セガ信者はBBS内で発売中止じゃなく
延期を強く求めてるようだ。
まったく滑稽なもんだ。
しまいにぁたかがテロごときで発売中止にするな!
などと不謹慎このうえない。
まぁもともと鈴Qもはじめっから作る気なかったんだろ。
つくったってうれるわけねーし。
- 115 名前: :01/09/26 22:47 ID:RgI09mus
- >>111
確認するなら通販部門じゃなくて
開発部門にメール出すのが普通だと思う
- 116 名前: :01/09/26 22:47 ID:c/7C2/1Q
- >>112
サクラ4は来年春だよ
- 117 名前: :01/09/26 22:47 ID:/RTH7fkc
- 飯野が300万本RPGを完成させていれば…。
ま、300万本売れるとは限らんが。
っていうか、ありえん。
- 118 名前: :01/09/26 22:48 ID:WHu30OdQ
-
(′ж`)
- 119 名前: :01/09/26 22:48 ID:Jn6TC02.
- 出川ってなんでこんなに口が悪いの?
PS2買うとみんなこーなっちゃうの?
ゲームが面白いとかそーゆー事以前に
人として出川にだけには、なりたくないです。
- 120 名前: :01/09/26 22:48 ID:SI6VTyqU
- サクラは出ても買わん
- 121 名前: :01/09/26 22:53 ID:/RTH7fkc
- >>119
けど、事実DCは生産中止だから…。
しかもセガ、マルチプラットフォームでいくし…。
出川VS妊娠、瀬川
たぶん、巨人と阪神の関係?
- 122 名前: :01/09/26 22:53 ID:xD8yiPMQ
- 仮に発売が正式に中止になったとしてそのまま黙ってるの?
こんな仕打ちを受けて黙ってることは無いんじゃないか?
どうにかして圧力をかけよう。
- 123 名前: :01/09/26 22:54 ID:c/7C2/1Q
- >>122
バンダイに送ってみれば?
- 124 名前: :01/09/26 22:55 ID:/JbgxD1w
- このスレよく見るところを見るとやはりここ瀬川が多いイね
- 125 名前:デス@井の中の蛙:01/09/26 22:56 ID:sBOXSZMs
- 正直、騒いでる奴(セガ信)で発売日に新品で買う奴は
何人いるんだか・・・
- 126 名前: :01/09/26 22:57 ID:c/7C2/1Q
- >>125
あんたはDCで出なかったら買わんとかいってなかったか?
- 127 名前: :01/09/26 22:58 ID:QuBvZRE2
- 取りあえず俺は買わないな・・・
大体ゲーム会社、生意気だよ。
これでDC版がだされても
買って下さいじゃなくて売ってやるだもんな。
みんな買うなよ。
- 128 名前: :01/09/26 22:59 ID:S0oDrA6g
- >>122
キミみたいな過激な信者がいるから、
中止の正式発表はせずに、再検討とか言ってお茶を濁してるんだよ。
永久に検討中かもしれないけどね。
- 129 名前:デス@井の中の蛙:01/09/26 23:00 ID:sBOXSZMs
- >>126
うん、PS2持ってないからね
- 130 名前: :01/09/26 23:00 ID:WZ6dN/No
- ゲーハー板の住人がいくら買わないってさわいでもたいしたことないと思われ…
あ、俺買うけどなんか問題ある?
- 131 名前: :01/09/26 23:01 ID:/RTH7fkc
- >>127
出るかどうかもわからんのに、
約束できん。
- 132 名前: :01/09/26 23:02 ID:8CU223ok
- 確かに文句はあるがPS2と共に買います!!そりゃDC売ってでも!!
俺は瀬川でなく「連邦VSジオン」が好きなだけだからな、更に最新版のDX
ならばハードと一緒に買っても損はないはずだ!!
- 133 名前: :01/09/26 23:02 ID:c/7C2/1Q
- 俺も出たら素直に喜んで買うと思うな。PS2よりGCのが欲しいし
- 134 名前:127:01/09/26 23:03 ID:QuBvZRE2
- >>131
つーかでねーだろ。
- 135 名前: :01/09/26 23:03 ID:xD8yiPMQ
- じゃあ楽しみにしていた人達を裏切ったバンダイはそのままでいいのか?
いいわけねーだろ!
- 136 名前: :01/09/26 23:07 ID:WZ6dN/No
- 今までいろんな会社に散々裏切られてきてます
裏切られるたびにその会社嫌いになってたらゲームなんかとっくに止めてます
もうなれたよ
- 137 名前:.:01/09/26 23:10 ID:lEy1WNHo
- >>ALL つまりセ川も出川になる季節ですか?
- 138 名前: :01/09/26 23:11 ID:/RTH7fkc
- ソフト会社もビジネスだからね。
無理はできんよ。
- 139 名前: :01/09/26 23:13 ID:xTd2WUN6
- >>135
「買ったけど、DCで動きませんでした。不良品ですので交換してください」
とカプコンに送り返す(w
- 140 名前:_:01/09/26 23:13 ID:tXHlY.9E
- まぁ、今日は正直ヘコんだ。
PS2で買うから別にいいけどね。
別にDC>PS2って思ってるわけじゃない。ただ元のアーケード版がNAOMIだったから
DC版へのこだわりがあっただけ。同じシステムの方がより実機で稼動している物
に近いだろうから。同じような理由で、キャリバー2もPS2版だと思ってるよ。
- 141 名前: :01/09/26 23:14 ID:e0mxdYkM
- ファミ痛によればネットワーク」通信対応で4人まで同時対戦
出来るようだがやはりKDDIなのだろうか?
- 142 名前:_:01/09/26 23:14 ID:tXHlY.9E
- つか、今日はもう寝る。
- 143 名前: :01/09/26 23:16 ID:c/7C2/1Q
- >>141
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000634040&ls=50
ここみろよ
- 144 名前: :01/09/26 23:18 ID:/RTH7fkc
- >>142
宿題したか?
- 145 名前: :01/09/26 23:19 ID:e0mxdYkM
- >>143
サンクス
むう、やはり…
ま、ミッションモードらしき画面もあるし一人プレイも充実してそう
だからいいか。
- 146 名前: :01/09/26 23:23 ID:/RTH7fkc
- しかし、バンダイはファーストガンダムを
いつまで引っ張るんだ。
買うけど。
- 147 名前: :01/09/26 23:23 ID:k.5SHTeE
- メールとか送りまくったら出してくれるもんなの?
- 148 名前: :01/09/26 23:25 ID:Rv/HJrhw
- >>146
そりゃまあ、あなたのような人がいっぱいいるから。
俺はアニメの方は好きだけど、ゲームでやる気はしない。
- 149 名前: :01/09/26 23:25 ID:XTnZJyzo
- スパムメール扱いされて嫌われるだけ
- 150 名前: :01/09/26 23:25 ID:xTd2WUN6
- 開発とはけっこうメンタルな部分で左右されます(w
- 151 名前: :01/09/26 23:25 ID:0Q9rvh6o
- バンダイのHPにメール受け付けやってるとこある?
一見したところ見つからないんだけど、ないなら企業失格だよ。
- 152 名前: :01/09/26 23:27 ID:I.I5yPoM
- >>146
任天堂がマリオを引っ張るのと似たようなもんでしょ
まぁOKでしょう
ガンダムテニスとかガンダムゴルフとか出したら引くけど
- 153 名前: :01/09/26 23:28 ID:/RTH7fkc
- >>148
ジオニック面白いよ。
- 154 名前: :01/09/26 23:28 ID:Rv/HJrhw
- >>152
SDでやればそんな悪くないかも。
- 155 名前:デス@井の中の蛙:01/09/26 23:29 ID:sBOXSZMs
- ガンヲタ以外もやってるから騒がれるんだよな?>連ジ
>>151
ない。バンプレも無い
電話しかない。
- 156 名前: :01/09/26 23:29 ID:WZ6dN/No
- >152
かなーり意味が違うと思われ
- 157 名前: :01/09/26 23:30 ID:gnXut0w2
- ただ一言いえるのはセ皮の中にはガンダムヲタが大量にいるということ
PSOでもガンダム話してる馬鹿が多いし
定期的に発売される、(゚д゚)キモッキモ~~
- 158 名前: :01/09/26 23:31 ID:HaPTY5p.
- >>152
ガンダム軍人将棋はあるぞ
- 159 名前: :01/09/26 23:31 ID:xTd2WUN6
- つーか、PS2に移植されたゲームは
ほとんどオリジナルを台無しにしている。
- 160 名前: :01/09/26 23:33 ID:xTd2WUN6
- ガンダムヲタは何処にでもいます
- 161 名前: :01/09/26 23:34 ID:5xDssz.c
- オフラインデは対戦できないの?画面分割でイイから対戦できないとどうにもならないよ。
ネットはKDDIだし。1人用はゲーセンでやり飽きたし。
- 162 名前: :01/09/26 23:35 ID:.II9piYE
- >>159
ガッカリ瀬川の必死の抵抗も虚しいだけダナ(藁
- 163 名前: :01/09/26 23:36 ID:KRkOajrA
- 参ったねこりゃ、PS2買うか・・・
- 164 名前: :01/09/26 23:37 ID:85.wkygI
- 分割対戦は三国無双2ですら実現してるからな。
- 165 名前: :01/09/26 23:37 ID:lV6BBWIk
- >>162
そんな事いうなよ、今回の事で一番傷ついてるのは彼等
DCユーザーなんだから・・。
- 166 名前: :01/09/26 23:37 ID:xTd2WUN6
- おーい、
バイオ取られてがっかりしている出川がなんか言ってるぞぉ(w
- 167 名前: :01/09/26 23:37 ID:HaPTY5p.
- >>159
PS2よりPSのガンダム系は凄かったな
実写版デブのシャアとかバトルマスターのオリキャラとか
- 168 名前: :01/09/26 23:38 ID:xTd2WUN6
- 「バイオシリーズは、今後GCだけにリリースします」
- 169 名前: :01/09/26 23:40 ID:iRlO6NQM
- ナヲミで出したんだからDCでも出せよ!
聞いてんのか、岡本!!
- 170 名前: :01/09/26 23:41 ID:1eLBYrPE
- おーいおまえら
やりたいならPS2を買えよ
なに意地はってるの?馬鹿じゃないの
- 171 名前:ぷち:01/09/26 23:41 ID:lh//aRIY
- セガ信者はあれだけマンセーしてたのにPS2でしか出ないとわかったとたんクソゲー扱いだな
- 172 名前:_:01/09/26 23:41 ID:QKfDYK26
- >166
ガッカリ瀬川の必死の抵抗も虚しいだけダナ(藁
- 173 名前: :01/09/26 23:42 ID:HaPTY5p.
- >>171
カプエス2見てるとネット通信での対戦盛り上がりそうに無いからだろ
- 174 名前: :01/09/26 23:44 ID:1eLBYrPE
- 負けハード買うからいけねーんだよバーカ
- 175 名前: :01/09/26 23:44 ID:S1qlXE8c
- >>166
必死だねえコイツ、プププププププっ!!!
- 176 名前: :01/09/26 23:44 ID:xTd2WUN6
- >>171
DC版なら問題ないですが
PS2版はクソゲーにされます。
ガングリフォン、シルフィード、クレタク、ルマン・・・・
カプエス2はロード遅い。
- 177 名前: :01/09/26 23:45 ID:z0MKkYQ.
- >>171
別に糞ゲー扱いはまだしてないと思うが。
その内する馬鹿は出てきそうだけど。。
- 178 名前: :01/09/26 23:46 ID:iklT9rk6
- >>174
負けハードだなんて・・・屍ハードの間違いでしょ(藁)。
- 179 名前: :01/09/26 23:47 ID:0Q9rvh6o
- クソゲー扱いなんぞ誰もしてねえよ。
クソ企業扱いを一斉にするだけ。
- 180 名前: :01/09/26 23:48 ID:KwIU.4sU
- ガンダムバトルオンライン買わなかっただろ?
自業自得だよ。
- 181 名前: :01/09/26 23:48 ID:8eWelXKQ
- >>176
カプエス2のロードが遅い?アホか。
- 182 名前: :01/09/26 23:49 ID:WHu30OdQ
- DOAの時みたいにカプコンかバンダイのBBSで暴れなさい>セガ信者
- 183 名前: :01/09/26 23:50 ID:o339FNrc
- >>177
PS2版カプエス2のロードが遅いと言ってる時点で偏見瀬川だって
バレバレ(W)。両方(片方は兄貴が買った)持ってるけど殆ど変わらんよ。
要はPS2で出るのが気に入らないって素直に言えば良いのにねえ(W)。
- 184 名前: :01/09/26 23:51 ID:1eLBYrPE
- >>183
だっせーなせがわって
貧乏人なのかな
- 185 名前:183:01/09/26 23:51 ID:o339FNrc
- 悪い、>>176 の間違い
- 186 名前: :01/09/26 23:51 ID:HaPTY5p.
- ロードって1・2秒の差らしいなたいした事無いな
- 187 名前: :01/09/26 23:52 ID:xTd2WUN6
- >>181
遅いんだってさ。
比べた奴がいる。
- 188 名前: :01/09/26 23:53 ID:vqESPYgQ
- >>176
てかお前、PS2版触わってねえだろ、貧乏人は想像で決め付けるからねえ・・。
- 189 名前: :01/09/26 23:53 ID:xTd2WUN6
- 1・2秒でも遅いという事実に変わりはなし。
- 190 名前: :01/09/26 23:54 ID:6zestUyI
- 瀬川が必至すぎて笑える。
- 191 名前: :01/09/26 23:54 ID:SiXjcN.Y
- まあ正直、このスレの人間が何人買うかねえ。
勿論、出と瀬両方の事だよ
- 192 名前: :01/09/26 23:54 ID:1eLBYrPE
- >>187
PS2持ってない貧乏人はこの板にくるな
- 193 名前: :01/09/26 23:54 ID:1eLBYrPE
- まあ俺は買わないけどね
- 194 名前: :01/09/26 23:55 ID:vqESPYgQ
- >>187
ほら、やっぱお前が確かめたわけじゃねえじゃん。
両方持ってる俺から言わしてもらうとほとんど差はない。
PS2版遅く感じるならそいつは相当の短気かバカのどっちか。
- 195 名前: :01/09/26 23:56 ID:uOqlj/0M
- 知らずに煽ると恥をかくね(藁
- 196 名前: :01/09/26 23:56 ID:xTd2WUN6
- PS2は持ってないけど、クリップオンなら即金で買ったぞ。
俺は、金を使う価値のあるものには惜しまず使うのさ。
- 197 名前: :01/09/26 23:57 ID:1eLBYrPE
- >>196
くさーーー風呂入れよ
- 198 名前: :01/09/26 23:58 ID:xTd2WUN6
- >>194
比べて、PS2の方がちょっとでも速かったら
あんた「DCロード遅くて脂肪」とかぜったい騒ぐだろ?
- 199 名前: :01/09/26 23:58 ID:ebMh38zg
- >>196
モノの価値を見極める能力が絶望的に欠落してるのが惜しいね。
- 200 名前: :01/09/26 23:59 ID:6RJse1oc
- どっちも阿呆ばっかだなこの板は・・・・
- 201 名前: :01/09/26 23:59 ID:WxWxDvzo
- で、瀬川としては買うの?
- 202 名前: :01/09/26 23:59 ID:GDBbgkg6
- >>198
そんなこと思いつきもしなかったよ。
DCユーザーは心が汚いなぁ・・・
- 203 名前: :01/09/27 00:00 ID:FLnS.4gM
- 瀬川もこれに懲りて糞ハード買わないようにしなさいな
でもまた負けハードのXボックスあたり買うんだろうけど
- 204 名前:_:01/09/27 00:00 ID:ZUYrOgkg
- KDDI=1分13円だろ?
WEBマネーならDCでも売れそうだね
- 205 名前: :01/09/27 00:00 ID:ECF2FC12
- セガ信としてじゃなくガンオタとしてはもちろん買うよ
- 206 名前: :01/09/27 00:01 ID:xuJP8fK2
- >>200の一言がこのスレの不毛さを物語ってるな(w
- 207 名前: :01/09/27 00:02 ID:atBsHTHY
- >>196は何気にコピペ
- 208 名前: :01/09/27 00:02 ID:PdCW7u8I
- >>203
まったくだ。
負けハード買うのはもうコリゴリだよ。
当分新ハードは様子見るよ。
PS2も勝てるか分からない状況だし。
- 209 名前: :01/09/27 00:03 ID:KEAOMF1M
- 買ってもいいけど、21世紀にもなって224ラインのインターレース専用ハードを
今更買うのは気が引けるなぁ。
ハードはソフト次第だから、5万出しても遊びたいゲームが1本あれば買うのだが・・・・。
- 210 名前:194:01/09/27 00:03 ID:gR6G7mx2
- >>198
なんでそういう風に悪く受けるかねえ?俺はPS2版でもDC版でもカプエス2で読み込みに関して
ストレスを全く感じなかったっていったつもりなんだが・・。
- 211 名前: :01/09/27 00:04 ID:KEAOMF1M
- >>207
オリジナルは俺だからね。
- 212 名前: :01/09/27 00:04 ID:FLnS.4gM
- それはエゴだよ
- 213 名前: :01/09/27 00:05 ID:ECF2FC12
- あのさ、勝つ為に買うんじゃなくて楽しむために買えよ
PS2でもGCでもDCでも64でもPSでもいいんだよ
とりあえずゲーム自体楽しめよALL
- 214 名前: :01/09/27 00:05 ID:nj1DaWQY
- >>210
バカは放っとけ
- 215 名前: :01/09/27 00:06 ID:jV0iMAGk
- >>209
じゃーやめとけ。一生DCで遊んでなさい。
- 216 名前: :01/09/27 00:06 ID:PdCW7u8I
- >>213
勝ちハードに全てのゲームは移植される。
それはDCによって証明された。
だったら勝ちハード買うのが一番利口なのさ。
- 217 名前: :01/09/27 00:06 ID:KEAOMF1M
- >>210
まあね、いいたい事は解ってるつもり。
だから比喩でも後回しにして最後にオマケにつけたにとどめている。
でも比べたって事は、どっちが速いか興味があったらだろ?
- 218 名前: :01/09/27 00:08 ID:KEAOMF1M
- >>216
負けハードの方がいち早く遊べて、しかもクオリティ高くて、
安く遊べる場合が多いぞ(w
- 219 名前: :01/09/27 00:08 ID:nj1DaWQY
- >>216
イチイチ煽るなよ
欲しいソフトがあるなら買って損はないだろ
俺はキャリバー専用機としてDC持ってるが
- 220 名前: :01/09/27 00:08 ID:R.W9d4nU
- 今週発売のゲーム雑誌だとどこあたりが一番大きく取り扱うだろうか?
一番小さく扱うのはやっぱドリマガかな(藁)?
- 221 名前: :01/09/27 00:09 ID:ECF2FC12
- >>216
>勝ちハードに全てのゲームは移植される。
ああ、それは無い
昔からどのハードでも移植されるのは売れ線のメジャータートルだけだ
- 222 名前: :01/09/27 00:10 ID:KEAOMF1M
- >>215
別に瀬川固定って訳じゃないんだけど?
PSもGCもSSも64もそれ以前のハードとソフトもいっぱいもっているぞ。
- 223 名前: :01/09/27 00:10 ID:YuorPFn2
- >>220
ドリマガももう総合誌だからそんなに邪険には扱わないんじゃない?
- 224 名前: :01/09/27 00:11 ID:FLnS.4gM
- なんでPS2買わないの?カネないの?
- 225 名前: :01/09/27 00:11 ID:lI/53JIw
- オフ4人対戦できなきゃ意味なし・・・ 個人的にはな
- 226 名前: :01/09/27 00:12 ID:xuJP8fK2
- >>221
クレタクは移植されてもナップルテールは移植されない、みたいなもんね
- 227 名前: :01/09/27 00:13 ID:jV0iMAGk
- いやー、しかしやっと家庭用で面白いガンダムゲーが出来るよ。
PS2持ってて良かった。
- 228 名前: :01/09/27 00:13 ID:KEAOMF1M
- ただPS2だけは、わざとらしい胡散臭いマスコミに絶対踊らされてなるものかと
体全体で拒否しているだけ。
ゲームハードは自分の価値観で選んで、その時々の旬を逃さないようにしたい。
PS2は今ぐらいがやっと旬だろ?
- 229 名前: :01/09/27 00:13 ID:ECF2FC12
- >>225
4人対戦するには絶対ネット対戦ってのは無理がある
オフ4人は重要
- 230 名前: :01/09/27 00:15 ID:jV0iMAGk
- >>229
でも、画面4分割もキツくない?
- 231 名前: :01/09/27 00:15 ID:ERmErpv.
- >>225
激しく同意
ただPS2でやる場合はマルチタップ買う必要があるしコントローラー4つもっていても今後使うとしても桃鉄などのパーティーゲームしかないので
PS2での4人対戦はそこまで必要ないかも。DCだったら別だけどね。
結論
PSOのようにオフ4人対戦を追加してGCで発売希望
- 232 名前: :01/09/27 00:15 ID:OKtEAgeA
- もうマスコミもPS2マンセーなんて言って無いじゃん。
いつまでも粘着質にアンチやってんなよ
- 233 名前: :01/09/27 00:16 ID:ECF2FC12
- >230
2台で2画面と1台で4画面両方とかやってくれたら最高だな
- 234 名前: :01/09/27 00:17 ID:lI/53JIw
- >>230
シビアな見切りは余り必要ないゲームだからかまわない
- 235 名前: :01/09/27 00:18 ID:lI/53JIw
- だいたい14インチのテレビでゲームしてるやつなんていないだろ
- 236 名前: :01/09/27 00:18 ID:nj1DaWQY
- >>223
そんな限られた人間しかやらないような
環境想定して作るわけない
- 237 名前:_:01/09/27 00:18 ID:rc/jP4rw
- PS2はちらつくからなぁ・・・・。
最近はマシになったけど・・・。
- 238 名前: :01/09/27 00:18 ID:jV0iMAGk
- >>223
TV2台用意できる環境がどれだけ出来るか考えたら、
没になったんだろうな。
- 239 名前:238:01/09/27 00:18 ID:jV0iMAGk
- >>233 の間違い。
- 240 名前: :01/09/27 00:19 ID:ZBNQ3O72
- さあみんなでPS2を買おう!!こだわり派&ひねくれ者なら基板買っても良いけど
PS2+ソフトのほうが圧倒的に安いってことをお忘れなく♪
- 241 名前: :01/09/27 00:21 ID:lI/53JIw
- >>240
約40000円か・・・ 対戦するならさらにモデム+通信料・・・
近所の50円ゲーセンで800回やったほうがいい
- 242 名前:ななす:01/09/27 00:21 ID:HVSa3hew
- 悪いが、PS2は買わないよ。いらない、正直言って・・・連邦対
ジオンの出来にもよるが、まぁ、十中八九買わないだろう。
- 243 名前: :01/09/27 00:22 ID:jV109fgU
- >>240
まあそうなんだが・・。
- 244 名前: :01/09/27 00:23 ID:xuJP8fK2
- オフライン対戦できるなら買う
無ければ買わない
- 245 名前: :01/09/27 00:23 ID:KEAOMF1M
- >>232
ずっと動向を見守っていたけど、どーもPS2ユーザーが
不幸に思える発言が多くてね。
ま、買うか決めるのは自分の価値観しだいだな。
キングスフィールドのデキがいいなら買うかも。
>>238
DCならPCモニターとTVという組み合わせができるから
ぜひ対戦ケーブルに対応してもらいたいなぁ。
- 246 名前:ななす:01/09/27 00:24 ID:HVSa3hew
- >>241
キミは正しいよ!!全くその通り!多分、100回もやった
所で、飽きがくるような気がする。確かに、そっちの方が安
上がりだしな。賢い選択だね。
- 247 名前: :01/09/27 00:25 ID:J2uVYH/I
- PS2買うことにするわ、まぁ連ジ以外にも三国無双とかやってみたいし。
- 248 名前: :01/09/27 00:25 ID:ywpv/gUA
- >>241
で、そこに何が残る?
>>242
まあ、それもまた1つの道だね。
- 249 名前:TEST:01/09/27 00:26 ID:TfrG.10M
- PS2発売でふつーのゲーマーにまず買わせて
アンチをあおって熟したところでDC版を発売し
売上倍増をたくらむ
バンダイ、カプコンの陰謀です。
もちろん付加価値があるので、ダムオタはどちらもかいます。
来年2月ぐらいかな?
- 250 名前: :01/09/27 00:26 ID:KEAOMF1M
- 結局PS2版が落ち着いてから
DC版で出そうな気がする・・・・・・・・。
- 251 名前: :01/09/27 00:27 ID:FbS4Hu0w
- >>240
ひねくれというより基板派はこだわり
基板は基板での良さという物があります
一概に値段では答えが出せません
おれはコンシュマーで十分だけどな
- 252 名前: :01/09/27 00:36 ID:rQAEU3h2
- >>249
でも利益は出ないと思われ。同じやり方で売ったDC版DOA2は
あれだけ出せ出せとか言っておきながらいざ出たらほとんどの奴が買わなかったし・・。
- 253 名前: :01/09/27 00:38 ID:mBrv1qi2
- >>251
ひねくれ者ってのは「意地でもPS2買わねえ!!」っていう奴の事ですよ(藁)。
- 254 名前: :01/09/27 00:39 ID:2Vm1pmw.
- >>252
PS2版に飛び付いたのに2度も早々買うわけ無い。
- 255 名前: :01/09/27 00:40 ID:PdCW7u8I
- >>252
DOAにコス増やせばオタが買うのと同じで
ガンダムにモビルスーツ増やせばガンオタが買うよ。
で、その後に最終版はPS2で発売。
- 256 名前: :01/09/27 00:40 ID:KEAOMF1M
- >>252
それなりに順調に売れてたけど、まだこれからって時にHCのハッタリ発表されて
沈められました(w
- 257 名前: :01/09/27 00:41 ID:hQzQ.3Ho
- ドリカスユーザーは口は出すけど金は出さない。
これ定説。
- 258 名前: :01/09/27 00:42 ID:.CuRdRZ6
- >>253
多いよな、特にゲーハー板の住人は(藁
それでお互いのハード牽制してるつもりなんだろうね
- 259 名前: :01/09/27 00:43 ID:GmiO4QuM
- DC版ねえ・・。出しても儲けにならない、下手すりゃ赤字、後発なら尚更厳しい、嫌でも追加要素
つけなくマイナス要素ばかりだからセガあたりがサポートしないと出せないんじゃないかな?
でも現状じゃその可能性も低いが・・。
- 260 名前: :01/09/27 00:44 ID:KEAOMF1M
- >>257
俺はDCソフト100本以上定価で買っているぞ。
まぁ、DCにかぎらず他のハードのソフトも
けっこう買っているけどね。
第一平均PS2ソフト所有本数って3本ないんでしょ?
PS2だってやばいのは同じ。
- 261 名前: :01/09/27 00:44 ID:.kBhz4mM
- PS2には信者いないよね
- 262 名前: :01/09/27 00:44 ID:AYPffT/E
- ゲハ板オンリーは口は出すけど金は出さない。
これ定説。
の間違い
ゲーム<<<<<2ch
がまかり通る場所だから
- 263 名前: :01/09/27 00:46 ID:.kBhz4mM
- DCソフト100本っておかしいよ
- 264 名前: :01/09/27 00:46 ID:KEAOMF1M
- >>259
元がNAOMIなんだから、移植自体は場合によっては
#ifdef等の設定し直してリコンパイルしておしまいかもしれない。
1から作り直すよりかは元手かからないと思うよ。
- 265 名前: :01/09/27 00:48 ID:q.HYCZJg
- やっつけ仕事の移植だと文句言われて逆効果だろ。
ドリカスでは処理落ちが直るとも思えん。
- 266 名前: :01/09/27 00:48 ID:KEAOMF1M
- >>263
発売日から毎月3本4本買っていれば100本なんてすぐだよ。
カナーリ積みゲー増えちまったが、やっと今になってリリースが
落ち着いてきたので消化できるようになってほっとしている(w
- 267 名前: :01/09/27 00:49 ID:nj1DaWQY
- >>260
PS2とDC両方持ってるけど
確かにDCソフトの方が多いかなぁ
DCソフトの半分以上は投売りで買ったやつだけど
PS2は13本持ってるけど何か?
今月は金なくて全く買えなかったけど・・・
- 268 名前: :01/09/27 00:49 ID:.kBhz4mM
- ま、DCで出ること願ってなよ
- 269 名前: :01/09/27 00:51 ID:UYyJKhrQ
- 積みゲーばっかじゃやるために買ってるわけじゃねえじゃん。
自分が特殊だって自覚しろよ。それと毎回毎回本数自慢すんのはやめろ。
- 270 名前:ま:01/09/27 00:52 ID:TfrG.10M
- >>255
最終版はGCで発売の線もあるかも。
DC版はサクラDC、きてぃDCをシャア専用として
抱き合わせて最後の在庫を一掃します。
- 271 名前:dc:01/09/27 00:52 ID:71XVAGys
- セガ掲示板大荒れ・・・・
- 272 名前: :01/09/27 00:53 ID:xKl2.RJQ
- 遊びもしないのにゲーム買ったことだけを自慢する人間って意味不明だね。
- 273 名前: :01/09/27 00:54 ID:AYPffT/E
- 俺は2D格闘ゲームするなら1年前あたりはDCだったから、どうしてもDCになったよ
- 274 名前: :01/09/27 00:55 ID:WtSADreM
- セガハード持ってる奴ってなんで本数自慢したがるかね?
メーカー的には美味しい客なんだろうけど、製作者側から
すれば不本意だろうな。
- 275 名前: :01/09/27 00:58 ID:eKekuHwo
- DCの本数誇ってる奴は、MDやSSは全く知らないんだろうな
- 276 名前:_:01/09/27 00:58 ID:UwCMkFDk
- >>269
いや、それはお布施した金額を競う信者としての立派な信仰心の表れで…。
- 277 名前: :01/09/27 00:59 ID:ZISB3UZM
- http://www.bandai.co.jp/press/press_P00072.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010129/gundam.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010926/kddi.htm
はぁ?
- 278 名前: :01/09/27 01:00 ID:KEAOMF1M
- >>272
自慢というか、
>ドリカスユーザーは口は出すけど金は出さない。
これに反応しただけだよ。
それに買ったゲームは遊んでいるに決まっているだろ。
ただクリアしてないだけで(w
- 279 名前: :01/09/27 01:00 ID:.kBhz4mM
- つーかかなり確率ででない気がするぞ
どーせPS2買わない人たちみたいだから出してあげたら
いいのにね
- 280 名前: :01/09/27 01:01 ID:WtSADreM
- >>276
売上見る限りお布施してるのは限られた人間だけのようだね
ある意味健全なことでホッとするよ
- 281 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 01:02 ID:dNaENHx2
- 買ってすぐやらないのに
毎週買う奴の意図がわからん。
- 282 名前: :01/09/27 01:03 ID:KEAOMF1M
- >>275
MDやSSも当然持ってるよ。
大分処分しちゃったけどね。
それでも20本ちょっとは手元に残しているぞ。
- 283 名前: :01/09/27 01:04 ID:.kBhz4mM
- >>281
別にいいじゃん
勝手だろそんなの
- 284 名前: :01/09/27 01:04 ID:OytVNHrs
- つくあその投票→5万以上。
つくあその売上→2万。
あれれぇ?
- 285 名前: :01/09/27 01:04 ID:FGqmObkk
- ドリカスのゲームは遊び込み要素が少ないのか?
次々と買う気がしれんわ。
- 286 名前: :01/09/27 01:05 ID:KEAOMF1M
- >>281
だからプレイはすぐしているって。
クリアする前に次の欲しいゲームがリリースされて大変なんだよ、DCは。
- 287 名前: :01/09/27 01:06 ID:KEAOMF1M
- >>285
DCに付き合うとよくわかる。
ただサイフが不幸になるぞ(w
- 288 名前: :01/09/27 01:09 ID:tLJiVRwE
- >>287
おすすめおしえてよ
- 289 名前: :01/09/27 01:10 ID:KEAOMF1M
- 連邦VSジオンのアーケード紹介ページからDCの文字が消えたな。
もうだめみたいだな。
(PS2で出すとも書いてないけど)
- 290 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 01:11 ID:dNaENHx2
- クリア目指すだけのゲームなら
DCゲーの意味が無い。長時間やれるのがDCのゲームなのだよ
- 291 名前: :01/09/27 01:11 ID:KEAOMF1M
- >>288
とりあえずゼロガンナー2カット毛
- 292 名前: :01/09/27 01:12 ID:gY6RSPkY
- 無様だな。同情の余地すらない。
連邦ジオンが出ない確立高い。
プロペラアリーナも発禁。
となるとだ。
DCに残ったのはヲタ臭いヴァカ共が歓喜するギャルゲーのみか。
これで本当の意味でDC終わったな。
連ジが最後の砦だったのに…。
VF4もPS2にとられ、無様だな。まったく。もはや笑うしかない。
ちなみにカプコンに文句言っても仕方ない。
発売元はバンダイ(バンプレ)だからな。
しかしセガ…。なんのためのNAOMIなんだ?
- 293 名前: :01/09/27 01:12 ID:tLJiVRwE
- >>291
OKとりあえず買ってみるよ
- 294 名前:dc:01/09/27 01:13 ID:71XVAGys
- >>292
セガ掲示板のコピペね(w
てかDCユーザーって選民思想が強いなぁ・・・
そんなに特殊なハードだとは思わないけどなぁ・・・>DC
- 295 名前: :01/09/27 01:13 ID:V..cZ4cU
- クリアもしない、やりこみもしない人間に言われてモナ(藁
1つのゲームを何ヶ月もやり込んでる人間の言葉には重みを感じるけど。
- 296 名前: :01/09/27 01:13 ID:KEAOMF1M
- >>290
PSOはまだ200時間しかやってないヘタレっす。
ごめんよ。
浮気性なんよ。幕の内弁当好きなんよ。
ほっといてちょーだい。
- 297 名前:_:01/09/27 01:13 ID:2mVZprvk
- >>292
セガBBSのコピぺはやめましょう。
- 298 名前: :01/09/27 01:14 ID:KEAOMF1M
- >>292
さいごの砦は、サクラ4だから大丈夫だ(w
- 299 名前:ごんちゃん:01/09/27 01:15 ID:uoFkxyxM
- エリカたんが出川に汚されるのは耐えられましぇん
- 300 名前: :01/09/27 01:16 ID:KEAOMF1M
- >>295
俺は特殊なんだよ、気にするな(w
普通は月に1本買えばいいほうだ。
- 301 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 01:16 ID:dNaENHx2
- >>295
誰のレス?
- 302 名前: :01/09/27 01:20 ID:GU1jX/WI
- やりこみ人間が尊重されるのは「家ゲー板」か「攻略板」
ここは、ゲームのおもしろさではなく、ゲームの市場を
語る板だから、金出してれば、とりあえず後ろめたくはない
という事なのさ・・・・・・
- 303 名前:無関係だが・・:01/09/27 01:23 ID:9rhV87fQ
- GCのバイオって動くとショボ・・・。
- 304 名前: :01/09/27 01:30 ID:Cr2hHRJQ
- >294
それは出川も同じだと思うよ。
やつらは面白さよりもタイトル数の多さを誇る連中だからね。
例えるなら鉄拳4がPS2版未定でGCに移植決定したようなもんだよ。
- 305 名前: :01/09/27 01:40 ID:RPoN4UJk
- はい!DC版消えた―――っ!!!
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/evsz/
- 306 名前: :01/09/27 01:42 ID:0km/o6L2
- さらばDC・・そしてありがとう金返せ!!
- 307 名前:_:01/09/27 01:43 ID:vQakKGMs
- >305
愛川欽也?
なーるほど・ザ・ワールド!
- 308 名前: :01/09/27 01:43 ID:2i3HVivQ
- ヤフオクで売れ
- 309 名前: :01/09/27 01:43 ID:3UPSQSDc
- ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「こういうのセガ信者っていうんだよね」 「セガがつぶれそうになるわけだね」
- 310 名前:dc:01/09/27 01:45 ID:71XVAGys
- >>304
カプコンてか
バンダイだからなぁ・・・
バンダイはPSに結構積極的だし
PS2で出ても不思議はないような。。。
てかセガがDC見捨てたわけだし
サードが離れていくのは当然だろ・・・・
>例えるなら鉄拳4がPS2版未定でGCに移植決定したようなもんだよ。
全く状況が違うよ。。
- 311 名前: :01/09/27 01:47 ID:vZ8J9Cf.
- http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/evsz/
http://www.google.com/search?q=cache:X3ImzPtH40I:www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/evsz/+%8B%40%93%AE%90%ED%8Em%83K%83%93%83_%83%80%81%40%98A%96M%81%40vs+%83W%83I%83%93&hl=ja
明らかにDCユーザーの反発を予想していたわけだな。
完全にクソメーカー。
- 312 名前:ごんちゃん:01/09/27 01:48 ID:uoFkxyxM
- KDDI必死だな(ワラ
DCじゃあるまいし、わざわざモデム買うヤツいねーって。
- 313 名前: :01/09/27 01:49 ID:YHDDd/io
- >312
カプエス2のモデム同梱結構売れてるが?
まー、そんなには居ないだろうが
DCで出したところで高い接続料がネックとなり
繋ぐ奴も限られてるのは一緒
- 314 名前: :01/09/27 01:50 ID:tNJVENg.
- DC発売中止は至極妥当な判断に思えるのだが。
- 315 名前:ごんちゃん:01/09/27 01:52 ID:uoFkxyxM
- >>314
おまえいつの話してんのよ
最近牛肉食ったか?
- 316 名前:dc:01/09/27 01:52 ID:71XVAGys
- >>314
だな
てかPS2とDCの層が被りすぎてる・・・
- 317 名前:ごんちゃん:01/09/27 01:54 ID:uoFkxyxM
- >>313
いいとこ見てるね
そのとおりさ
- 318 名前: :01/09/27 01:55 ID:dgdQPByc
- 「いつ」とかの問題か?眠いのかおまえ>>315
- 319 名前:ごんちゃん:01/09/27 01:57 ID:uoFkxyxM
- でもさー
業界自体が
ていうかSCEの7000億の借金だろ
PS3なんてないんだろ
やっぱMSの一人勝ちなのか
- 320 名前: :01/09/27 01:57 ID:vZ8J9Cf.
- >>314
ユーザーから反感を買うことが明白であるのに、それでも妥当な判断?
しかもDCで出したところでその分余計な赤字を抱え込むってわけでもないでしょ。
広告展開なんてPS2と一緒に済ますでしょうに。
- 321 名前:ごんちゃん:01/09/27 01:58 ID:uoFkxyxM
- >>318
DC発売中止なんて大川会長が死ぬ前の話だろが
- 322 名前:ごんちゃん:01/09/27 02:00 ID:uoFkxyxM
- >>320
いいんだよ
いまだにPS2買ってないヤツなんて
ろくにDCソフトも買ってないんだからさー
- 323 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 02:02 ID:dNaENHx2
- >>322
未だにPS2勝手ないどころか、据え置きはDCとFCしかもってないYO
- 324 名前:dc:01/09/27 02:02 ID:71XVAGys
- >>320
DCで開発する場合の
開発費を忘れてるね・・・
- 325 名前: :01/09/27 02:03 ID:VQkN85eE
- >>322
DC版のカプエス2が売り上げの3分の1を占めている現状をどう説明するよ。
- 326 名前: :01/09/27 02:04 ID:vZ8J9Cf.
- >>324
開発費って・・・NAOMIじゃん。
- 327 名前:ごんちゃん:01/09/27 02:07 ID:uoFkxyxM
- >>325
くわしくしらねーけど
PS2とDC両方もってるヤツでモデム買いたくないヤツとか
買ったんじゃね-の
- 328 名前: :01/09/27 02:10 ID:VQkN85eE
- >>327
それなら、モデム買いたくなくて通信でガンダムやりたい奴はDC版買うという帰結になるよ。
DC版を出すメリットは間違いなくあるということになる。
- 329 名前:ごんちゃん:01/09/27 02:14 ID:uoFkxyxM
- >>313の言ってるように
モデム買うカネで躊躇するヤツはオンラインの課金は
払えないってわかったんじゃないか
DC版がでなけりゃPS2版とモデム買うってくらいの
やつじゃないと電話代はらえねーよ。
カネがおしいやつはオフラインでやればいいのさ
- 330 名前:dc:01/09/27 02:15 ID:71XVAGys
- >>326
NAOMIだからってそのままってわけじゃないし・・・
あと おまけとか入れないとダメでしょ? やっぱ
ネットもつけないといけないしね
>>328
何本売れるかが一番の注目点だろうね>DCで
- 331 名前: :01/09/27 02:17 ID:.nbVZE7g
- >>327
ソフト以外に使った金を考えればDC版の方が売れても可笑しくは無いと思うよ。
DC版のカプエス2買う奴なんざ大抵はスティック購入済みだろうし、モデムなんて馬鹿らしくて買えねーヨ。
- 332 名前:某メーカー営業:01/09/27 02:20 ID:cLFuM9p.
- やれやれ、セガの抱えるユーザーはここまで
おつむの軽いお子様ばかりでしたか。
そりゃDC発売当時に
「ワシらはもうヲタクはいらんのや、ウチはヲタクを
抱え過ぎた。ヲタクをなんぼ捕まえても商売にはならんのや」
(*DC発売前のコメント)
などと故大川会長にボヤかれるわけですなあ・・・
結果的にあなた方のお買い上げ金額では食べていけないから
セガはあそこまで逝っちゃったわけで、
そんな基本的な事を棚に上げてぎゃあぎゃあ言うんじゃありません!
どんなに声高に叫んでも、
実はDC使ってFC動かして楽しんだりってのが関の山の
セガユーザーなど、私らの業界では金にならん生き物ですから。
- 333 名前:_:01/09/27 02:26 ID:uMORRyuA
- 営業活動ご苦労様です
- 334 名前: :01/09/27 02:28 ID:eRrq11aU
- いまだにDC=NAOMIではない事知らない人いるんだ。
もう一つの連ジスレではかなりがいしゅつなんだが、
メモリーの量が違うんだけどな。もちろんNAOMIの方が多い。
クレタクやDOA2あたりは完全移植じゃないよ。処理落ちする。
連ジをさらに処理落ちするハードに突っ込んだらどうなるか・・・
「ほとんど赤字でない」なんてとてもじゃないが言えない状況なんじゃない?
- 335 名前: :01/09/27 02:28 ID:VQkN85eE
- >>331
確かに今更アナログモデムなんて買えないよな。
通信環境はADSLだけどカプコンタイトルでのKDDI回線のためだけに
DCではわざわざモデム交換してる現状だし。
カプコンもそろそろ目醒ませや。
- 336 名前: :01/09/27 02:29 ID:/VGgkBBo
- カプエス2やシェンムー2の売上から考えるとDCで出しても10万程度が関の山。
そのうち半数はDCで出なければPS2版を買うと思われるので結局DC版を出さない
ことによる損失は5万本程度。移植の手間を考えれば出さないのは当然の判断といえる。
- 337 名前:ロジャー=コーマン:01/09/27 02:50 ID:71KZqW6I
- DC版発売中止は本体生産中止発表から当然の結果なので、驚きはないが、
これが出ると思って買った奴らが可哀想だな。
カプコンもバンダイグループも悪くないぜ、セガが全部悪い。
- 338 名前: :01/09/27 03:18 ID:3j1Yl68E
- ま、ガンオタ逝ってよしってことで
- 339 名前: :01/09/27 05:16 ID:PfG8hHJg
- >>335
ADSL程度じゃゲームにならんから仕方なくKDDIにしてるんだよ。
なのに盲目的に通信対戦マンセーしてきたセ皮が悪い。
- 340 名前:出川:01/09/27 05:24 ID:HODC3e4s
- バーチャロンの出来損ないにゲームとしての価値は無い。
- 341 名前: :01/09/27 05:31 ID:blDCUOgE
- >>339
DCで言えばアウトトリガーなんかアナログで十分ゲームになってるけどね。
だいたい通信で従量制を好む奴なんていないでしょ。
どの道KDDIでもラグは起こるんだから、僅かに大きいラグを前提としても定額制でやり放題を選ぶよ。
- 342 名前: :01/09/27 06:11 ID:23pR5/As
- >>340
セ川の間違いか?
IDもDCだし…。
- 343 名前: :01/09/27 07:53 ID:csw6qk6A
- なんだかメーカー視点で語って悦に入ってる低脳がいるな。お前らヴァカだろ?
DCユーザーにしてみりゃ、今回の発売中止はふざけんなゴルァ!!!この裏切り者!であり、
そう思うのは自然な感情だろう。
まあ俺はDCユーザー、即ちセ川主催の祭りが楽しみで仕方がないが(藁
- 344 名前: :01/09/27 08:16 ID:XtYWkJ0Y
- >>343
おまえらユーザーが口ばっかで買わないからわるいんだよ
瀬川ってばかだなーって思うよ
- 345 名前: :01/09/27 08:27 ID:csw6qk6A
- >344
低脳ハケーン(藁
- 346 名前: :01/09/27 09:04 ID:ctTB81BI
- セガハードにソフトを供給するマルチプラなサードの多くは、
一般的にDCで放置レベルの訴求力ゼロなクソソフトを出しておきながら
PS2とかで売れそうでリキ入ってるソフトを出す。
それで「DCではゲームが売れない」とか言うのはどうか?
内容とかその他のプロモがそれなりのレベルに達してる物なら
市場規模に準じた売上は見込めるはず。
同じタイトルを同時期に出してPS2より売上が劣るのは当たり前、
普及台数やハード撤退後という状況を踏まえて考えたら
現在の市場におけるDCソフトの売上は寧ろ優秀と言える。
そもそも今でもDCに注目してるのは、
それなりにゲームに飢えてる者(ゲーヲタ)だけなので
自分で能動的に情報を仕入れて
流行りとかに影響されて買う事などあり得ない彼らを対象に
いいかげんな物をリリースして売れる訳が無い。
だからインチキゲーのバトルオンラインが売れなかった、と言う事実が
連ジを出さない理由にはなり得ない。
- 347 名前: :01/09/27 09:20 ID:Edl1Wvfw
- 出川も固定タイトルしか買ってないと思うけど?
DCソフトが売れないのはCMぜんぜん打たないから。
CMしているゲームはPS2並に売れている。
世の中そんなもん。
- 348 名前: :01/09/27 09:21 ID:gcRJEA3I
- だからカプエス2の家庭用の売上が
最終判断材料だったんだよ。
Wスコア以上でDCの負けなんだから
撤退せざるをえないだろ。
現実の消費者が買った分は
もっとDCとPS2の差は縮むんだが、
いかんせん、DC版は小売の注文が少ないんだよ。
しかし、PS2版のモデム同梱版は余りまくってるな。
- 349 名前: :01/09/27 09:25 ID:L7pog8bw
- コンシューマのネトゲーはPS2マンセーの流れのせいで死んだね。
- 350 名前: :01/09/27 09:28 ID:YHDDd/io
- >>347
ベロニカやシーマ\ンは散々CM打ってたけど
売れなかったからな
メーカーが嫌気さしてCMやめたんだよ
そういえばシェンムー2のCMも大失敗だな
>>348
モデム同梱版は限定じゃないが?
- 351 名前: :01/09/27 09:35 ID:L7pog8bw
- シーマン50万本も売れれば十分だろ?
ベロもそこそこ売れたんじゃないのか?
だから移植は話も出たんだし。
シェンムー2のCMなんかPS2ゲームの半分ぐらいの時間しかないじゃないか。
あんな短い時間でなにが伝わる?
- 352 名前: :01/09/27 10:18 ID:8Uhh.FDs
- カルド2が4万本、つくあそが2万5千本しか売れてないのに
訴求力が無いタイトルだから売れないというのはおかしくないですか?
訴求力があるタイトルでも売れなくなってきているのが問題なんでしょう。
7月以降のDCソフトの売上。
シェンムーII セガAM2 DC 10万7202
CAPCOM VS. SNK 2 カプコン DC 88200
こみっくパーティー アクアプラス DC 77237
スーパーロボット大戦α バンプレスト DC 61674
カルドセプトセカンド メディアファクトリー DC 42677
火焔聖母 広美 DC 25722
プロ野球チームをつくろう!&あそぼう! セガ DC 24202
デ・ジ・キャラットファンタジー ブロッコリー DC 13724
ぐるぐる温泉2 セガ DC 12253
ダビつく2 セガ DC 9894
カナリア NECインターチャネル DC 8641
夢のつばさ キッド DC 6535
アウトトリガー セガ DC 6327
ガンダムバトルオンライン バンダイ DC 6307
ゼロガンナー2 彩京 DC 4889
ヘビーメタル ジオマトリックス カプコン DC 3602
合計49万9086(据え置き機シェア7.6%)(総合シェア5.6%)
- 353 名前: :01/09/27 10:21 ID:oymjAnXw
- DCにライン割くより、そのラインをPS2やGCに回した方が、
マシと言う判断じゃないのか?
手遅れになってからじゃ遅いからね。
- 354 名前: :01/09/27 10:25 ID:ebma34YQ
- >>352
死亡宣言から半年経っても万単位で売れるのか
ちっ、しぶとい奴・・・
- 355 名前: :01/09/27 10:27 ID:gcRJEA3I
- つーかDC版の開発なんて手間かからないって。
もとが互換基盤のNAOMIなんだから、
出そうと思えば家庭用と同時発売だって可能なんだから。
カプコンはそうしてるタイトル多いだろ。
ここまでぐずるのは、ひとえにバンダイのせい。
- 356 名前:_:01/09/27 10:33 ID:MCM1Fd3U
- DCは処理落ちがひどくて通信対戦の同期を取るのが大変なんだよ。
オフライン専用でも出してくれっていう意見もあるかもしれんが
それじゃ売上は見込めないし。
- 357 名前: :01/09/27 10:37 ID:nMmegwNU
- >>356
知った風な口をきくな。
- 358 名前: :01/09/27 10:41 ID:y6VeDgYg
- >>356
アフォですか?
マッチングサービスなど期待してる奴はほとんどいねぇよ。
家で練習してゲーセンで対戦がふつうだろ
- 359 名前: :01/09/27 10:54 ID:qwBBSEik
- >>358
そうなんだが
モデム標準装備のDCで何故出さない
というレスが妙に多いのだが?
- 360 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 10:54 ID:dNaENHx2
- >>352
ファミ通の売上トップ30だけで見てんじゃねえよ。
ドリマガで調べろ+7月以降発売したソフトだろ。
- 361 名前:_:01/09/27 11:07 ID:2UChW.vQ
- >>352
終わってるよ、、、、、、。
- 362 名前: :01/09/27 11:12 ID:NEk7elQw
- つうかもうあきらめましたよ。
PS2買えばできるし、ふんぎりつきましたわ。
- 363 名前: :01/09/27 11:19 ID:FHcjuHj2
- モデムはけっこうですのでDCのシリアル対戦ケーブルに対応してください。
してくれたら、2本ソフト買います!!
- 364 名前: :01/09/27 11:21 ID:qwBBSEik
- そこまでする気力あるなら
基盤で買っとけよ
- 365 名前: :01/09/27 11:32 ID:hGfAJack
- >>362
連ジのために5万出すのか…
- 366 名前:GG:01/09/27 11:34 ID:nTnpdPkM
- DCはもう死んでるんだYO
- 367 名前: :01/09/27 11:34 ID:qg8DW416
- >>364
NAOMI基板(の中古)は安いけど、連ジとGDキットまで揃えると
かなりの値段だよ…。コントロールボックスも要るし。
- 368 名前: :01/09/27 11:36 ID:OytVNHrs
- 家庭用で練習してゲーセンで対戦すりゃいいじゃん。
- 369 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 11:37 ID:dNaENHx2
- 連ジがFF10以上のキラーソフトになったりしてな
- 370 名前: :01/09/27 12:04 ID:7c5uewcc
- DCの場合、二台接続の通信対戦の際の最大の問題点で
ある「同じ部屋にTV二台もね~よ」はあっさりクリアしてるん
だけどな~~
ハードも安いし・・・・・・・・・・・
そうすれば、画面二分割でも四人対戦ができるのに。
- 371 名前: :01/09/27 12:35 ID:xuJP8fK2
- 正直、DC版が出ないことよりもメーカーの掌で
まんまと踊らされるのが嫌だったりする。
こんな漏れは例のDOA2はDC版しか持っていない。
- 372 名前:ごんちゃん:01/09/27 13:48 ID:uoFkxyxM
- >>371
漏れはDOA1のリメイクきぼん
- 373 名前: :01/09/27 13:50 ID:wGqFvB.2
- >>372
格ゲーのリメイクって意味がないと思うぞ。
- 374 名前:ごんちゃん:01/09/27 13:52 ID:uoFkxyxM
- >>373
1のがエロい
- 375 名前: :01/09/27 14:44 ID:X5sNlm4Q
- スパイクアウト&スラッシュアウトがなぜDCに移植されないのかを
考えてみれば今回の発売中止も納得のはず。
- 376 名前:_:01/09/27 14:55 ID:2mVZprvk
- スパイクアウト→モデル3だから。
猿球も同じ理由。
あと、代表がDC嫌い、セガ信者嫌いという訳もある。
- 377 名前: :01/09/27 14:58 ID:lmlsEres
- >>376
猿球はNAOMIです。
- 378 名前: :01/09/27 14:59 ID:.GA4O8WY
- >>376
DC嫌いだったのか?セガ信者嫌いは分かるが。
- 379 名前: :01/09/27 15:00 ID:pvBSF0dA
- プラネットハリアーがGC行ったしな
- 380 名前: :01/09/27 15:12 ID:Dq3eIPxs
- >>379
そうなの?
まだスラッシュアウトの方がマシなのに・・・
- 381 名前: :01/09/27 15:12 ID:Q8opheAo
- avのゲームはつまんないからどうでもいいけどさ。
- 382 名前: :01/09/27 15:35 ID:CZX.eKh6
- クソッ!もうPS2買うしかねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
- 383 名前:ロジャー=コーマン:01/09/27 15:45 ID:l49iZPs2
- ふふ、これで、またPS2が売れるな。
- 384 名前: :01/09/27 15:54 ID:oymjAnXw
- よっしゃあ!PS2ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 385 名前:デス@井の中の蛙:01/09/27 15:56 ID:dNaENHx2
- よっしゃあ!基板ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 386 名前: :01/09/27 16:01 ID:2ED1x/Qg
- >>382-383
必死さが表れていて非常に良いレスです♪
- 387 名前:ロジャー=コーマン:01/09/27 16:13 ID:l49iZPs2
- ん?何が必死だ?
- 388 名前:無印マンセー:01/09/27 17:49 ID:snwtFbRI
- DCが発売中止になったら
無印ができる家庭用ハードが無くなるのかな?
PS2はDXだし
- 389 名前: :01/09/27 19:03 ID:aNqG/oRM
- >>388
DXにない無印のメリットってあるの?
- 390 名前: :01/09/27 19:08 ID:Kgq7vqPI
- >>389
前ダッシュビームライフルで弱いヤツをはめ殺せる
- 391 名前: :01/09/27 19:15 ID:aNqG/oRM
- >>390
・・・
- 392 名前:111:01/09/27 19:36 ID:fT2f5y8Q
- 無印のほうがよくないか?
- 393 名前: :01/09/27 23:02 ID:idOk39ik
- >>388
そうだね。DC版は無印であってDXではなかったんだよね。でも、もし発売決定しても
無印のほうじゃ口だけ瀬川からまたクレームが・・・・。
- 394 名前:_:01/09/27 23:21 ID:XyzdVdNE
- DX版は、
連邦(ガンダム・ガンタンク)が激強らしいが、
そこんとこのバランスはどうなの?
うちは田舎だから、
アーケードはしばらく無印だ。
- 395 名前: :01/09/27 23:35 ID:1TSme42I
- DC版の発売未定につき、カプコンにメールで問い合わせたところ
お問い合わせいただきましたDC版「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」
の発売についてですが、こちらは、バンダイ様より発売される予定となって
おりますので、弊社では詳細が判りかねます。
誠にお手数ではございますが、バンダイ様に直接お問い合わせ下さい
ますようお願い申し上げます。
だってさ。
文句のある人はバンダイにぶつけよう。
- 396 名前: :01/09/27 23:38 ID:xuJP8fK2
- >>395
で、バンダイにメール出すと
お問い合わせいただきましたDC版「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」
の発売についてですが、こちらは、カプコン様の開発となって
おりますので、弊社では判断しかねます。
誠にお手数ではございますが、カプコン様にもう一度お問い合わせ下さい
ますようお願い申し上げます。
とかいってたらい回しされたりして(;´Д`)
- 397 名前: :01/09/27 23:40 ID:fpjLjH/E
- >>393
DXじゃなきゃイラネー!!
- 398 名前: :01/09/27 23:42 ID:oLx0xu2g
- どうしてもやりたいんなら、PS2買えば?
それが嫌なら、あきらめるんだな。
- 399 名前: :01/09/27 23:44 ID:qafXqLCM
- DC版はDX+ になって発売されます
- 400 名前: :01/09/27 23:44 ID:ouVaJdtQ
- ミッションモードの詳細が気になる
- 401 名前: :01/09/27 23:45 ID:OzjWUxvE
- ___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「こういうのセガ信者っていうんだよね」 「セガがつぶれそうになるわけだね」
- 402 名前: :01/09/27 23:47 ID:1TSme42I
- >>396
バンダイにもメールだしたけどね。
当然なーんも返答なし。
カプコンは以前にも公式HPへの意見としてメールだしたら即座に返事はくるし
自分の指摘したポイントも実際に改善するという対処の素早さ。
カプコンにはユーザーへの接し方の点で非常に良いイメージを持ってるよ。
- 403 名前:宮迫ですっ:01/09/27 23:48 ID:CTTxZkHs
- ぶりんっ!
- 404 名前:三村:01/09/27 23:53 ID:XyzdVdNE
- 宮迫かよっ!
- 405 名前: :01/09/28 00:09 ID:v84kD0uk
- >>376
本題とは無関係だが、たしかにAVの名越はムカツクな。
かつてドリマガとかでDCやセガユーザーについて意見を求められてた時は
スッゲー不機嫌そうな顔写真と共にそっけないコメントしか言わなかったくせに
最近のGCの猿玉を語る時はニコニコと変に愛想良くて気持ち悪い、
宮ホンとの対談でもオベッカ使い丸だしで吐き気がした。
おい名越!そんなにセガが嫌いか!?
まったく、今回の連ジの件といい
我々セガユーザーは
なんでこんなにもムカツク目に合わなければならないのか…!?
- 406 名前:.:01/09/28 00:09 ID:uEML1jnA
- >>363
同意。
オラタンの時にケーブル対戦環境にしたので、ソフト2枚でオッケー。
てっか、本音としては、ケーブル対戦できるソフトが少ないので、この
環境を無駄にしたくない。
- 407 名前: :01/09/28 00:10 ID:CAN2kxEs
- DC版は必ず出ます。定説です。
ソース
http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data6458.wav
- 408 名前: :01/09/28 00:10 ID:H7awEXHo
- 名越ってデブオタ顔だよね
- 409 名前:_:01/09/28 00:11 ID:6PSGafdU
- >>405
だから、セガが嫌いなんじゃなくて、DCとセガ信者が嫌いなの。
DC撤退の時も、アルカディアで一人嬉しそうなコメントしてたし。
- 410 名前:転載:01/09/28 00:11 ID:GhFUc.Ko
- 109 :バンダイの返答 :01/09/20 08:47 ID:nonU.dsI
昨日の夜バンダイにメールを出したら
今返事が返ってきたよ
---------------------------------------------
平素は、当社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせしていただきました、
ドリームキャスト版「機動戦士ガンダム 連邦vsジオン」ですが、
開発が難攻していた関係で、当初予定していた今夏には発売することができませんでした。
楽しみにして頂いた皆様には深くお詫びいたします。
現在も開発を続けており、近いうちに当ゲームの情報を発表することができると思いますので
もうしばらくお待ち下さい。
あと、「プレイステーション2でも発売するのでは」とのお問い合わせ
につきましては、当社は一切お答えすることはできません。
ご了承下さい。
お問い合わせいただき誠にありがとうございました。
今後も当社製品をご愛顧してくださいますようお願いいたします。
---------------------------------------------
文脈から見ると
・DC版は発売中止ではない
・PS2でも発売するのでは(否定をしない所があやしい)
と思うんだけど
- 411 名前:_:01/09/28 00:13 ID:6PSGafdU
- >>なんでこんなにもムカツク目に合わなければならないのか…!?
誰もゲーム買わないからだろうな。
今年最高がサクラ3の20万弱って市場は最低だろ。
- 412 名前:_:01/09/28 00:15 ID:6PSGafdU
- >>410
単に定型メールの文面が古いだけでしょ。
- 413 名前: :01/09/28 00:16 ID:SGvRUZSk
- PS陣営と比較すればそりゃ売上も少ないだろう。
でも絶対数の差がありすぎるよ。
DCにFFやDQ並のビッグタイトルがあればなぁ。
(内容はクソでも売れるからな)
- 414 名前: :01/09/28 00:18 ID:ix5kUMaA
- 生産中止のハードにいつまでも投資は出来んっちゅうこっちゃ。
現実は受け入れるべき。
- 415 名前: :01/09/28 00:19 ID:v84kD0uk
- >>409
俺も見たよ、
アルカディアでのDCご臨終に対するヤツの喜びのコメント。
でも奴がDCやセガ信者を嫌う理由がわからん。
昔セガ信者にレイプされたとか?
- 416 名前:_:01/09/28 00:19 ID:6PSGafdU
- >>413
エターナルアルカディアとかシェンムーがあるじゃん。
とか書くと話がループするな(笑。
というか、諦めて、そのままを受け入れろ。
- 417 名前: :01/09/28 00:19 ID:hougn6Qc
- 出川って雲行き怪しくなるといつも「生産中止のハード」ネタに
落ち着くね(w
- 418 名前:_:01/09/28 00:21 ID:6PSGafdU
- >>415
やっぱ、市場としての酷さと反比例しての文句の多さが
むかついたんじゃないの?
つーか、DCに移植しないと殺すとか、そういうメールが
山のように届いたと見た。
- 419 名前:_:01/09/28 00:21 ID:6PSGafdU
- >>417
???
話の流れ見えてる?
- 420 名前: :01/09/28 00:22 ID:hougn6Qc
- >>419
眠たい。
- 421 名前: :01/09/28 00:22 ID:H7awEXHo
- どんなコメントしてたの?
- 422 名前: :01/09/28 00:22 ID:AJFtTQzc
- >>415
はぁ~?
セガ社員はみんなセガ信者を嫌ってるよ
知らなかったの?
誰が口だけで金にもならんユーザーを好むんだよ?
- 423 名前: :01/09/28 00:23 ID:hougn6Qc
- セガ社員はみんなセガ信者ですがなにか?
- 424 名前: :01/09/28 00:24 ID:HeIP93f6
- おまえはF355やってろよ
- 425 名前: :01/09/28 00:24 ID:ix5kUMaA
- >>417
雲行きが怪しくなってるのは100%セ川と思ってましたよ。
いやー、まいったまいった。
- 426 名前: :01/09/28 00:24 ID:Fr8xjFAk
- >>416
別にこれから先もDCに注力してくれ、なんて言ってるわけじゃない。
発売中止なら中止でそれでもいいよ。
夏に発売が予定されていたタイトルを「再検討」などと誤魔化してる
バンダイの態度がむかつく。
- 427 名前:_:01/09/28 00:24 ID:6PSGafdU
- >>421
確か…、セガはDC撤退して当然。
もともとDCは眼中にない。
これで、やっとコンシューマ(GC)に参入できる。
という文だったような…?
誰か持ってない?
- 428 名前: :01/09/28 00:24 ID:v84kD0uk
- >>411
でも最近は、DCで面白そうなゲームってあんまり出てないよ。
サクラ3は買ってないな、最近買ったのはゼロガンナーぐらいか。
発売前から面白そうに見えたり、2chとかでの評判が良ければ買うけど
つまんないゲームでも黙って買えッ!って言うのは酷じゃよ(例:ガンダムバトルオンライン)。
- 429 名前: :01/09/28 00:25 ID:hougn6Qc
- >>424
まだ順番こない。
- 430 名前: :01/09/28 00:25 ID:w0UO32e6
- >>423
名越は自ら任天堂信者と言ってますが何か?
- 431 名前: :01/09/28 00:26 ID:H7awEXHo
- >>427
キッツいなぁそれ。
- 432 名前: :01/09/28 00:28 ID:ix5kUMaA
- >>427
言ってることは、凄く当たり前なんだけどな。
自社のことをそう言う風に言っちゃあいかんな。
- 433 名前: :01/09/28 00:28 ID:r0TwrIZ2
- けど、生産中止の現実は無視できない。
企業としても、これから成長のないハードに力を分散するような
事は考えられん。
ところで、VF4はDCに移植しないんだっけ。
その事の方が問題。
- 434 名前: :01/09/28 00:30 ID:hougn6Qc
- 要望があれば考えると開発スタッフはコメントしていた。
- 435 名前: :01/09/28 00:31 ID:v84kD0uk
- DCのデイトナはいい出来だったな(要ハンドル)。
なんか話がガンダムからズレてしまた。
つーか、バンダイ的にはDCで何本売れれば満足するんだろう??
なんなら余った分は俺が全部回収しようか?
- 436 名前: :01/09/28 00:31 ID:ix5kUMaA
- >>434
考えるだけだけどな。
- 437 名前: :01/09/28 00:31 ID:nVYy6pc6
- 名越は単にAM至上主義者なだけ。DCに限らずPS2
とか家庭用ゲーム全般を見下したような発言を
ずっとしてたよ。にもかかわらずGCに対しては
あれだからな。奴の変節っぷりには腹が立つ。
- 438 名前: :01/09/28 00:32 ID:v84kD0uk
- 名越と宮ホン、実はデキてる(はぁと
- 439 名前:_:01/09/28 00:33 ID:6PSGafdU
- こんな中でも、パワースマッシュ2をDCに出すのはすばらしいと思う。
- 440 名前: :01/09/28 00:33 ID:r0TwrIZ2
- 金っす。
- 441 名前:_:01/09/28 00:34 ID:6PSGafdU
- >>435
PS2並じゃないの?
たぶん25万本ほど。
- 442 名前: :01/09/28 00:36 ID:r0TwrIZ2
- そんなにかい?
せいぜい10万ぐらいじゃ?
- 443 名前: :01/09/28 00:37 ID:v84kD0uk
- >>439
放置タイトルに限ってリリースされるジレンマ…。
>>441
よっしゃ、わかった!!
ワシが24万本買うちゃるけん安心せい、バンダイ!!
- 444 名前: :01/09/28 00:37 ID:ix5kUMaA
- 何本売れるとかじゃなく、今後見込みあるかないかじゃないの?
- 445 名前: :01/09/28 00:37 ID:w0UO32e6
- >>439
あれはヒットメーカーだよ
NAOMIからの移植だしね
それを言ったら連ジもそうなんだけど
セガの場合は撤退時に公約してたから
- 446 名前:_:01/09/28 00:38 ID:DwD.puzY
- おいおーい、
『やきゃつく&あそ』6万本売れると踏んで、
リリースしたら2万ちょっとしか
売れなかったんだぞ。
セガ信者なんて信用できるわけねぇ。
- 447 名前:_:01/09/28 00:39 ID:6PSGafdU
- >>443
先に16億円程度バンダイに寄付してください。
絶対出ます。
- 448 名前:_:01/09/28 00:40 ID:6PSGafdU
- >>445
いや、公約物もどんどん消えているし、
それでも残っているのは偉いっていう意味で。
HOD3がちゃんとでるかどうかがすごく不安だよ。
それだけのためにX箱買うのは辛い。
- 449 名前: :01/09/28 00:40 ID:v84kD0uk
- >>446
なんかどうでもいいタイトルに限って続編とか新作が出るのな。
DC版VF4出せ(←今更)
- 450 名前: :01/09/28 00:40 ID:iXesFzXw
- >>446
どこの業界でも
投書数=売上にはならない
後、お寒いDC市場と言う事を忘れるな(w
- 451 名前:さげ子:01/09/28 00:41 ID:cf99KimI
- いいじゃん、モンキーボール売れてねぇし(笑)。
そのうち、GCの悪口も言うかもよ?
- 452 名前: :01/09/28 00:42 ID:v84kD0uk
- 今回の顛末をプロジェクトXで放送して欲しい。
- 453 名前: :01/09/28 00:42 ID:r0TwrIZ2
- やっぱ衰退感があるハードだと無理?
ユーザーも購買意欲なくしてるんじゃ。(一部を除いて)
- 454 名前: :01/09/28 00:42 ID:42s365pY
- >>446
口で言うだけはたタダだからね。
- 455 名前: :01/09/28 00:43 ID:v84kD0uk
- 名越たん、プチ飯野疑惑浮上
- 456 名前: :01/09/28 00:43 ID:blBMR4u6
- >>451
でもWRより売れてるみたいだから、
一応の面目は保っているのか?
- 457 名前:名案:01/09/28 00:43 ID:xhVGMhJs
- ドリマガファンドに申込む
どうよ?
- 458 名前:_:01/09/28 00:44 ID:9PjRqryA
- 名越は「ネットゲームはどういうものか、一度考え直す必要がある」
とか言ってる割にデイトナUSAのネット対戦はBBA非対応、
ロビーシステムはセガラリー2のままで萎えた。
そういう偉そうなコメントは、せめてPSO並みのゲーム出してから言って下さい。
- 459 名前: :01/09/28 00:45 ID:v84kD0uk
- >>457
モデル2エミュの方が欲しくない?
- 460 名前: :01/09/28 00:47 ID:42s365pY
- 名越は「ネットゲームはどういうものか、一度考え直す必要がある」
とか言ってる割にデイトナUSAのネット対戦はBBA非対応、
ロビーシステムはセガラリー2のままで萎えた。
そういう偉そうなコメントは、せめてPSO並みのゲーム出してから言って下さい。
僕たちチーターが喜んで大暴れしてあげます。
- 461 名前: :01/09/28 00:48 ID:v84kD0uk
- えーい、めんどうだ!俺は基板を買う!
258000円か…、しんどいなぁ(鬱
- 462 名前:_:01/09/28 00:50 ID:1Iyd44C6
- >>461
24万本買えよー(涙。
だめじゃん。
- 463 名前: :01/09/28 00:50 ID:r0TwrIZ2
- 再検討と言う事は、
発売予定だったが、
やっぱ考え直す。
つまり限りなく出さない方向で。
- 464 名前:_:01/09/28 00:51 ID:1Iyd44C6
- >>460
つーか、デイトナ完全に外注だし。
- 465 名前: :01/09/28 00:51 ID:O/zyEivo
- >>459
>>>457
>モデル2エミュの方が欲しくない?
あと6-7年は待たないと、、、
- 466 名前: :01/09/28 00:51 ID:SGvRUZSk
- 氏ねや万代
- 467 名前:_:01/09/28 00:54 ID:1Iyd44C6
- >>465
モデル1なら背景だけ動いている(涙。
- 468 名前: :01/09/28 00:54 ID:v84kD0uk
- DCの思い出が走馬灯のように…、
涙で前が見えないよ…。
- 469 名前: :01/09/28 00:57 ID:ix5kUMaA
- >>468
いや、よく頑張ったよ。
少なくとも、GCよりは歓迎されて生まれたハードだった。
- 470 名前: :01/09/28 00:59 ID:v84kD0uk
- なんかお通夜みたいだな。
連ジ発売中止が香典代わり(←イヤ過ぎ…)
- 471 名前: :01/09/28 01:01 ID:SGvRUZSk
- んでギャルゲーの山が献花ってか?
- 472 名前: :01/09/28 01:03 ID:v84kD0uk
- >>471
(;´Д`)苗…
- 473 名前: :01/09/28 01:06 ID:42s365pY
- 俺がやりたいギャルゲーちっとも移植されないんでドリマガファンドに登録したよ。
もしドリマガにそのギャルゲーがのっていたら自分がやったとおもっていいよ。
- 474 名前: :01/09/28 02:22 ID:VKOOlucg
- 出川はセガ信者って全国で10万人以上もいると思ってるのか?
めでたいやつらだ・・・・・・・
ゲハ板にいっぱいいる=日本全国にいっぱいいる
とでも変換してるのかね。
ネット世界と現実をごっちゃにしてるのかも。
セガのソフトはちゃんと5万程度は売れてるよ。
セガ信者が全員買ってもそんなに売れね~よ?(w
信者にしかアピールできない戦略しかとれない
んだから、DCなんざつぶれて当然。
でも、なんでセガ信者がたたかれるの?
- 475 名前: :01/09/28 02:28 ID:8Wzr/kdE
- 今ドリマガ最新号読んだのだが連ジって「期待のタイトル」第2位なのな。
そのコメントが笑える。以下原文まま転載。
ドリームキャスト版は今!?
各地で稼働を始めているアーケード版「DX」、さっそく遊んでいる人も多いかな。
一方コンシューマでは、新たに他機種への移植も決定、との話も・・・。
はてさてDC版は?
- 476 名前:_:01/09/28 02:30 ID:1g5Yf0HI
- >セガのソフトはちゃんと5万程度は売れてるよ。
????
どのソフトが?
- 477 名前: :01/09/28 02:37 ID:VKOOlucg
- DC現役時の金かかったタイトルさがね。
ジェットセットラジオ、エターナルアルカディア、ソニック2、
クレタク、ダビつくなどなど。
旬を逃した移植や初めからマニア層狙いなのは、もちろん
それすら売れてないけどね。
- 478 名前: :01/09/28 02:46 ID:jdkgWaK6
- >>477
要するにDCソフトは売れてないってことを言いたいのだろうが・・・。
あんた、日本語ヘタだねえ。
- 479 名前:_:01/09/28 02:47 ID:8O0Lzl2g
- 5万ってコーエー以下だよね。
- 480 名前: :01/09/28 03:03 ID:CTeof4w.
- セガは今年に入って30本以上のソフトを発売しているが
5万本売れたのは
サクラ3、PSOver.2、シェンムー2、ソニアベ2、クレタクぐらい。
ちなみに1本あたりの平均本数は約3万本<セガ
- 481 名前: :01/09/28 03:07 ID:VKOOlucg
- >>478
別にそういうわけではない。
>>474の補足程度に思ってくれればいい。
文書がヘタレなのは突っ込まんでくれ。
自分の書き込み見てすぐに気づいたさ。
まして、言いたかった事まで伝わってないとくれば・・・・
・・・・・・・・・・・鬱になっちまう。
- 482 名前: :01/09/28 03:09 ID:GZxvaPPU
- ちなみに今年度のソフト売上目標は全世界で1000万本<セガ
- 483 名前: :01/09/28 03:10 ID:jdkgWaK6
- >>480
列挙してあるのはすべて10万本オーバーのタイトル。
5万本売れたことに間違いはないが。
- 484 名前:483:01/09/28 03:12 ID:jdkgWaK6
- あ、クレタクは10万いってないか。
8万か9万?
- 485 名前: :01/09/28 03:13 ID:jdkgWaK6
- >>481
書き込みの流れを見て真意が伝わったよ。誤解して済まなかった。
- 486 名前: :01/09/28 03:19 ID:CTeof4w.
- サクラ大戦3 27万4831本
PSOVer.2 13万4989本
シェンムー2 11万2006
ソニアベ2 95797本
クレタク2 55045本
- 487 名前: :01/09/28 03:20 ID:XgGZnyRY
- >>405
辛い目に遭うのは負けハードだから。
まあことあるごとにCM見たグランディア2が真三国無双と同レベルの売り上げでは・・・
あの時点で負けハードだと気付くべきだったし、気付いた時点で茨の道が待ってると気付くべきだった。
まあ煽りブタ君は瀬川をかたって「負けとか勝ちとか関係ないじゃん。こだわってる出川必死だな(藁」とか言い出すのだがね。
>>474
ネットの世界ではうざい存在だからだろ。君も認めているように実世界より割合も高い。
たださらにうざいのは瀬川が煽りブタを繁殖させてることだな。
瀬川をからかうのも一緒になって出川出川言うのも奴らにとっちゃ楽しいから。
- 488 名前: :01/09/28 03:21 ID:7dcQIu7E
- セガってソフトメーカー化しても大赤字じゃん
ここまで売れてないと今期の決算が楽しみだ
- 489 名前:_:01/09/28 03:26 ID:2QWcBVVw
- ここまでチューチューGBAが売れないとは予想してなかったんだろうな。
- 490 名前:483:01/09/28 03:28 ID:Z16ie23I
- >>486
>>480の書き込みではクレタク2なんて書いてないじゃん。「クレタク」ね。
ソニックアドベンチャー2はドリマガの9月7日号の時点で10万7616本。
参考した統計の違いはあるんだろうけど。
- 491 名前: :01/09/28 03:28 ID:CTeof4w.
- ついでに1万本以上売れたタイトルになるとこれくらいが追加かな。
セガガガ 28046本
プロ野球チームをつくろう!&あそぼう! 24202本
スーパーモンキーボール(GC) 22194本
ぐるぐる温泉2 セガ DC 12253本
ハンドレッドソード 11397本
- 492 名前:483:01/09/28 03:31 ID:Z16ie23I
- >>490 今年のタイトルということなら当然「クレタク2」になるわけか。
んじゃあ、おれのミスだ。
- 493 名前: :01/09/28 03:31 ID:VKOOlucg
- >>489
GCのモンキーも初週2万弱だったね。
でも、ウェーブレースですら3万もいってなかったのだから、
GCだとこんなもんなのかも。
チューチューは売れる要素がそもそも全くない。
別にハード初期のタイトルが不足していたわけでも
ないし、GBAのメイン層にはメジャーでもなんでもない。
(SEGAというメーカー名も含めて)
セガってメーカーはもしかして、面白いタイトルは
何もしなくても口コミで必ず売れるとでも思い込んでるのか?
- 494 名前: :01/09/28 03:39 ID:CTeof4w.
- つーわけで
今年のセガで1万本以上売れたタイトル。参考:ファミ通ベスト30
サクラ大戦3 27万4831本
PSOVer.2 13万4989本
シェンムー2 11万2006本
ソニアベ2 95797本
クレタク2 55045本
セガガガ 28046本
つくあそ 24202本
モンキーボール 22194本(GC)
バイパーズ2 18087本
ぐるぐる温泉2 12253本
ハンドレッドソード 11397本
- 495 名前: :01/09/28 03:44 ID:XgGZnyRY
- >>494
合計すれば(シェンムーのせいで)FFなみの開発費になりそう・・・
それでこの売り上げは哀れとしか・・・
まあ自社ハードで発売してる分は純粋に比較できないけど。
- 496 名前: :01/09/28 04:10 ID:Z16ie23I
- セガは海外販売分も合わせれば全体としてそれなりの本数になるとは思う。
それにしても、ハンドレッドソードの売り上げは低いな。
そしてモンキーボール。GC低調の煽りを見事に食らったね。
- 497 名前: :01/09/28 04:21 ID:jOs0HmrM
- これでもまだマシな方だと思うけどね。
セガの発売するタイトルは1万本も売れないのが大半だから。
でも、年間1000万本も日本で250万本売るくらいだと考えれば
やってやれない数字じゃないと思う。
任天堂、コナミ、スクウェア、エニックス、SCE、カプコンくらいは達成している数字だし。
PS2は宣伝が上手くいってソフトの評判がよければ
10万~20万本くらいは普通に売れる市場だし、GCやXBOX、GBAにもソフトは供給するしね。
- 498 名前: :01/09/28 04:22 ID:fleyhbbQ
- シェンムー2,すでに投げ売り(ワラ
4980円だよ。1ヶ月も経ってないのに・・・
- 499 名前: :01/09/28 04:23 ID:XgGZnyRY
- >>496
確かにかなり順位が入れ替わると思う。赤字って事はない・・・といいな。
しかしサクラ大戦って30万行ってなかったのか。
でもなあ、セガでさえこの売り上げじゃあサードが逃げるのは当然かなあ。
何せ一番がサクラ大戦じゃあ、そりゃあ見限るよ。
モンキーボールは健闘している方だと思うよ。
バイパーズの売り上げ見てみなよ。いくらなんでもモンキーボールに負けるべきソフトじゃないだろ。
むしろつくあそに肉薄しているモンキーはすごいとほめるべき。
ハンドレッドソードについては、シミュレーションはこんなもんでしょ。
純正シミュなんてジャンルに期待しちゃだめだよ。
DCはシミュが特別すごいハードでもなかったし。つうかコンシュマーにそんなハードないし。
- 500 名前: :01/09/28 04:26 ID:fleyhbbQ
- VF4やつくろうシリーズは放っておいても売れると思うが
ルーマニア、レズ、スペチャン、クレタクなんて
5万もいかない可能性があると思うが。
- 501 名前: :01/09/28 04:44 ID:eitAiG66
- 海外ならもうちょっと売れるとか言っても、
海外じゃガンダム出しても売れそうに無いしな。
- 502 名前: :01/09/28 07:21 ID:jgfBjINA
- 基本的な質問でスマソ
セガワ=セガ信者っていうのは音感でわかるのだが、
デガワって何?
プレステ2派なのはわかるんやけど、何を語源にしてるんでしょうか?
- 503 名前: :01/09/28 09:02 ID:GRcXf3vM
- >>502
出川哲朗、って漢字こうだったかな(汗)
がPS2のロゴが書いてある服を着てテレビ番組に出演してたのが語源というか原因だったと思う、
逆にセガワっていうのの語源がわかりませんが、
- 504 名前: :01/09/28 10:31 ID:VuBtRw5c
- >>503
セガ信者のほうが人間的に出川哲朗に近い(生理的にムカつく、存在自体が
うざったい、要は嫌われ者)ということで付けられた愛称。
- 505 名前: :01/09/28 10:37 ID:xrQX/3do
- >>503
出川をぱくっただけ
芸がないよな
- 506 名前: :01/09/28 10:44 ID:moQ6ZUlI
- >>504
それはない。
出川達がセガ信者達をセガワと呼べば自分達が出川とは呼ばれなくなるだろうと
必死でキャンペーンを行ってなんとなく定着しただけ。
「出川必死だな」もその時生まれた(w
- 507 名前: :01/09/28 11:48 ID:iOrYm1bM
- 公式ページに行って気づいたけど、
アウトトリガーって、DCオリジナルステージが二つも
追加されてるんだ・・・・・・
そりゃ、あの売上じゃむくわれんわな。
しかし、二台接続の通信対戦はできないんだね。
DC版連ジも、もし出てたらそうだったかも。
- 508 名前: :01/09/28 12:16 ID:0Q.XvcIQ
- アウトリだってスパロボだって出すのが遅過ぎなんじゃワレ。
1年以上またせりゃ誰も買わんて。
それと売上だけどSCEと比較するとまだマシだな。
SCEなんか5千いったソフトが…泣
- 509 名前: :01/09/28 13:00 ID:m9PcPdkQ
- >>508
SCEは据え置き機のソフト売上だと任天堂やスクウェアを抜いて1位。
本数的にはセガの3倍売れてるぞ。
グランツーはミリオン、みんゴルはハーフミリオンだし。
- 510 名前: :01/09/28 13:03 ID:byLJcQa6
- >>509
人気のある続編だけがな(w
- 511 名前: :01/09/28 13:07 ID:xIxzwhA.
- >>509
いってくれるな。
口だけ達者で実際ゲームを買わないセガ信者にはDCユーザの漏れでも辟易
してるんだから。
ソフトがもっとハード普及台数から考えて実現可能な数うれてれば、セガ
の経営も傾かなかったし、DCも存続、DCの後継だってありえたのに。
ファンだファンだといいながら、実際は企業を支えない、それがクソセガ
信者の正体。
マジで逝ってよし!
「カプエス2」なんて、ほぼ同じ出来なのにあれだけ差があるわけで、
こりゃどこも裸足で逃げ出すわな。DC版にはボーナスディスクまでついて
たのに。
トホホよのう。
- 512 名前: :01/09/28 13:10 ID:m9PcPdkQ
- 蚊ですらシェンムー2より売れてるけど。
蚊 14万5646 シェンムー2 10万7202
- 513 名前: :01/09/28 13:10 ID:mkL./XMs
- >>510
DCは人気のある続編すら、売れなかったね。
- 514 名前: :01/09/28 13:11 ID:rxmYfAVQ
- >>512
・・・
- 515 名前: :01/09/28 13:11 ID:HHeu9tVw
- >>511
セガ信者はDCソフト大量に買うよ。
ただ、真のセガ信者は少ないのだ。
後はPS2にシフトしたミーハー野郎か、
安くなってから本体買って、ソフトは中古しか買わないヘタレばっかり。
- 516 名前: :01/09/28 13:12 ID:1JsNUjnE
- >>512
シェア占有率の高いハードっていいよね。PSの時は蚊以下のゲーム
でも20万くらいは行ってたような。
- 517 名前: :01/09/28 13:13 ID:8voiua3o
- >>512
これには誰も何も言い返せないみたいだな(w
- 518 名前: :01/09/28 13:14 ID:0Q.XvcIQ
- >>511
カプエス2はDC版の入荷が少なかったからしょうがないよ。
前作もそうだったけど発売日はDC版は売りきれが目立ったし
リピートかけないもん。
- 519 名前: :01/09/28 13:14 ID:1JsNUjnE
- >>511
CvS2のDC版は、発注数の時点でPS2版にかなり負けてたらしいから
ある程度仕方無いかも。
DC版欲しくても売りきれで、仕方なくPS2版買ったって話題もちら
ほらしてたしね。
- 520 名前: :01/09/28 13:14 ID:HHeu9tVw
- >>517
発売時期がぜんぜん違うし、
エロソフトにはかなわない。
- 521 名前:_:01/09/28 13:16 ID:RU/sAnqc
- >>515
その真のセガ信者だってセガ製のゲームだから、DCタイトルだからなどという
理由でゲームを買ったりはしないしね。
自分好みのゲームでなければ買わんよ。
- 522 名前: :01/09/28 13:20 ID:xIxzwhA.
- >>515
いいゲームはちゃんと買うのはセガ人。
口だけブーブーいってソフトは買わない、やれ出るのが遅いだのなんだと
難癖つけてはソフトを買わないのがセガ信者。
セガ信者の中には、ソフト一本を仲間内で購入してはコピーディスクを
ばら撒く犯罪者なカスもいる。呆れる惨状ですわな。
ヤフオクでも堂々と、MILCD対応です! ってのを売り文句にしてる奴が
いるし。つまりはコピーディスク動きますよ旦那ってことだろゴルァ!
セガ信者ってのがいかに呆れる連中かという事を、連中もう覆い隠すつも
りもないらしい。恥知らずだと思ってます。
それにあーだこーだ理由つけても、DCソフトが決定的に売れてない、市場
の評価として”商品として出来が悪い!”(作品としてではない)とされて
いるのは隠しようもない事実。
これみりゃ、セガがDCの撤退するのも当たり前だし、他のハード云々という
資格がないのはあきらかなのにね。
そりゃ、「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」だって発売できんわな。
- 523 名前: :01/09/28 13:26 ID:1JsNUjnE
- >>522
「セガ人」は、普通のマルチハードユーザと変わらんじゃん。その
説明だと。
- 524 名前: :01/09/28 13:35 ID:xIxzwhA.
- >>523
セガ人はハードにこだわりない人が少なくないよ。
いいゲームは評価する。そのいいゲームにセガ製品が多かったので結果
としてセガはいいねぇという話になってただけだから。
だから、セガ人にはセガが自社ハードやめて他社ハードにソフト供給
する事になってもDCの存在が消えることには残念な気持ちがあったもの
の、セガのソフトの可能性が拡がるなら歓迎すべき要素もあるとしてた
ぐらいだから。
セガ好きである前にいいゲームが好きな人が多かったと思うよ。
Beepがまっとうな雑誌だった頃にはそういう人が多かった。
いいものは、絶賛する、セガがつくったとしてもアリャリャと思うも
のには正面から意見を言える人がいた。
いま散見するDCマンセー、セガマンセー、それ以外はクソ! ってい
うのはセガ信者とか、セガフーリガンとかいう別の種類の集団だと思う。
- 525 名前: :01/09/28 15:05 ID:iolL4scw
- 実際、DC本体は市場から消えたんだから、
少なくても200万台以上は普及してるはずなのに、
このソフトの売れなさはなんだ?
- 526 名前: :01/09/28 15:08 ID:hzy7qofQ
- >>525
馬鹿売れしたFCやSFCのソフトを
今出しても売れるわけがない。
つまりはそういうこと。
終わったハードのソフトが売れるわけないんだね。
- 527 名前:デス@井の中の蛙:01/09/28 15:08 ID:abB8eiMw
- 正直、今DCを稼動させてるのは
・安いから買って中古名作やってる奴
・2台目購入した奴
しかいないと思う。だから新作売れないと・・・
- 528 名前: :01/09/28 15:11 ID:l0JS2ZaY
- 200万台と言ってもセガBとか見てると一人3台が基本に思えてくる。
一番台数が多い目撃例は確か一人で5台だったかな。
- 529 名前: :01/09/28 15:11 ID:8voiua3o
- >>525
値下げで市場から消えたハードはゲームがやりたくて買われたわけじゃないから。
ほとんどの人が煽られてついつい買ってしまって、今ごろ押し入れの中だよ。
- 530 名前: :01/09/28 15:13 ID:mkL./XMs
- >>528
実際そうだとしたら、一番セガを苦しめたのは
セガ信者だな。
- 531 名前: :01/09/28 15:17 ID:ton6Q2FA
- ソフトも1人3本買ってやればよかったのにな
- 532 名前:F通協力店店員:01/09/28 15:20 ID:m5R030ho
- >>518 >>519
うちのショップのチェーンではどこもDC版のほうを多く入荷していましたが、
まったく売れませんでした。PS2版は即日に売り切れ、2次出荷も順調に売れて
いるのにDC版は初期出荷ですらまだ大量に残っていますよ・・。
- 533 名前: :01/09/28 15:24 ID:.dJljdSM
- アンチセ川哀れなほどに必死だな(藁
- 534 名前: :01/09/28 15:28 ID:hzy7qofQ
- >>533
俺セ川だけどDCなんて買うんじゃなかったと思ってるよ。
結局PS2に移植されるしさぁ。
マイナーハード買った俺が馬鹿だったよ。
- 535 名前: :01/09/28 15:29 ID:PRhqHI42
- >>528
セガ信者はモノホンのアフォですか?
ハードがいくら売れてもセガにとっては赤字なのにな。
ハードをもう1台買う金があったらソフトを新品で4本買うべきだろうが。
- 536 名前:F通協力店店員:01/09/28 15:31 ID:YKWclAEo
- >>533
別に私自身アンチセ川でないですし、どちらかといえばセガ好きの部類
の人間です。が、しかし店側として考えるともう売れないDCのソフトの入荷は
控えたいみたいです。ですので今回のDC版の事実上の中止は止むを得ないと思います。
- 537 名前: :01/09/28 15:32 ID:1JsNUjnE
- >>532
今時珍しいですね(DC版が多い)。ぜひ利用させていただきたいので
チェーン名をお教え願えますか?(だめならヒントでも)
DCソフトの入手性悪くて、D-Directに頼りっぱなしですし。
(店頭で買う方が好みなので)
- 538 名前: :01/09/28 15:33 ID:.dJljdSM
- >>535
いや~、壊れても修理せずに買い換えて
ソニコンへ献金してる出川の足元にも及ばないかと…
- 539 名前: :01/09/28 15:35 ID:ton6Q2FA
- 買い換えは型番マニアだけだろ
- 540 名前: :01/09/28 15:37 ID:hzy7qofQ
- >>538
ソフトも出ない四角く白い産業廃棄物に
9800円出す方がもったいない気がするけど。
- 541 名前: :01/09/28 15:39 ID:uR.JS95M
- DCのソフトって来年以降は出ないんだっけ?
- 542 名前: :01/09/28 15:42 ID:hzy7qofQ
- >>541
サクラ大戦4が出る。
後はどうでもいい屑ゲーだけ。
- 543 名前: :01/09/28 15:44 ID:uR.JS95M
- DC・・・・・終わってるな。
- 544 名前: :01/09/28 15:44 ID:oen38rd2
- セガ信者のDC所有台数は平均3台だからな。
お布施としてはなかなかのもんだ。
- 545 名前: :01/09/28 15:45 ID:34hZes5I
- 結局、35000円も9800円もどっちもゴミなんだから、そう違わないだろ。
- 546 名前:ごんちゃん:01/09/28 15:46 ID:qIQ6QqKE
- >>540
アン?
もうしゃくほうされたんか?
- 547 名前: :01/09/28 15:48 ID:12Dc4lBU
- 急にアンチPS2スレがあがってきたな。(萎
- 548 名前: :01/09/28 15:49 ID:ton6Q2FA
- >>547
IDの中に汚物が混じってるぞ(藁
- 549 名前:(;´Д`):01/09/28 15:49 ID:12Dc4lBU
-
- 550 名前: :01/09/28 15:55 ID:NVCfsF3Q
- kt5wwTJE
あげ荒らしを晒してみる
- 551 名前: :01/09/28 15:55 ID:mkL./XMs
- >>542
俺にしてみたら、サクラ大戦4がどうでもいいけどな(w
- 552 名前:デス@井の中の蛙:01/09/28 15:56 ID:abB8eiMw
- 逝っとくけど、DCは9900円だ
- 553 名前: :01/09/28 16:00 ID:12Dc4lBU
- 小学生が帰ってくる時間なんだな。
- 554 名前: :01/09/28 16:03 ID:1JsNUjnE
- >>552
なんか、荒し煽り屋の特徴だよね>DCの価格9800円と思っている
- 555 名前: :01/09/28 16:04 ID:G7zsouZ2
- >>554
要するに知ったかでしょ
- 556 名前: :01/09/28 16:10 ID:GdxnZ0uw
- 9900って数字が良くないからね。
末広がりで8を付けるのが多いから間違えやすいんじゃない?
- 557 名前: :01/09/28 16:17 ID:YfW/Jaxc
- 連邦VSジオン、アーケードの処理落ち凄いからPS2で処理落ち無くなればいいなあ。
PS2ので処理落ちあったら怒り狂うなあ。
- 558 名前: :01/09/28 16:22 ID:K6h641EY
- そういう時はブチ切れ金剛でストレス解消したまえ。
- 559 名前:デス@井の中の蛙:01/09/28 16:26 ID:LQmj7wBo
- 処理落ちキツイなら
DCどころかPS2も止めて、GCとX-BOXに出せと思う?
- 560 名前: :01/09/28 16:27 ID:G7zsouZ2
- >>558
余計ストレス溜まると思うが(藁
- 561 名前: :01/09/28 16:30 ID:K6h641EY
- X-BOXが理想なんだが、あのデカイ本体買うの面倒臭いな。
どうせなら、PCでPⅢの800以上推奨とかで出してほしい。
それが一番楽だ
- 562 名前: :01/09/28 16:35 ID:YfW/Jaxc
- ういういX-BOXあれ馬鹿でかすぎ、、
ガンヴァルキリー遊びたいけど、あんな巨大なの置く場所なくて買うの躊躇する
GCにいろいろ出てくれたらいいのになあ、小さいしいいなあGC
- 563 名前: :01/09/28 16:37 ID:X67TGL7c
- X-BOXの中にはドリキャスが入っているのです。
- 564 名前: :01/09/28 16:39 ID:1JsNUjnE
- >>558
思ったように大攻撃できないからストレス溜まるよ。PS2のボタン
がアナログだからって、初代ストリートファイターみたいな仕様
はやめてくれよ~。
- 565 名前:ごんちゃん:01/09/28 17:16 ID:qIQ6QqKE
- ビルも日本市場向けに縦置き省スペース型のX-BOXくらい
考えてるだろーよ。ツインタワー型のな
- 566 名前: :01/09/28 17:19 ID:xjQJGZG6
- X箱がいいなぁ
- 567 名前: :01/09/28 17:30 ID:0Q.XvcIQ
- >>565
ツインタワーにするとラディンに狙われるのでだめです
- 568 名前:ごんちゃん:01/09/28 20:20 ID:qIQ6QqKE
- >>567
んじゃ五角形にしよか
- 569 名前:_:01/09/28 22:32 ID:L6WAle2w
- そっか。ツインタワーが倒れた。
X68000ユーザー的には悲しまねばならなかった(笑
ゴミレスですまん。
- 570 名前: :01/09/28 22:44 ID:rM2aFaaQ
- セガ信者はソフト買ってると思うけどな~~
でなければシェンムーが10万本も売れるわけがない。
セガ信者なんて、日本全国で1,2万がいいとこでないの?
むしろ、「セガ信者以外」にソフトを売る事ができない
SEGAの方が問題だろ。
そう考えると一般層をとりこむSCEはウマイね。
逆に、任天堂なんかは、
「じゃあ採算とれるまで信者を増やしゃいいじゃん」
というイメージが・・・・・・
- 571 名前:ごんちゃん:01/09/28 23:02 ID:qIQ6QqKE
- >>569
X68000てバイト代ぜんぶつぎこむバカいたな
- 572 名前: :01/09/28 23:06 ID:F/Q1XW6g
- >>569
PROユーザーは無視かゴルァ
- 573 名前:ごんちゃん:01/09/28 23:10 ID:qIQ6QqKE
- >>572
PROはメモリが半分なので却下
- 574 名前: :01/09/29 01:52 ID:Aj.0aQHA
- ついに出た!
- 575 名前: :01/09/29 16:45 ID:qC1.BQoM
- やっとでた!
- 576 名前: :01/09/30 01:32 ID:hGRi.BoA
- KDDIが月額\7,000でマルチマッチングサービスの定額やるらしい
- 577 名前: :01/09/30 01:37 ID:MZ.ZgEnY
- >>576
ぼりすぎ。
- 578 名前: :01/09/30 01:39 ID:PIGzExtg
- >>577
過去にKDDに月2万払っていた俺から
見れば楽園のようだ
- 579 名前: :01/09/30 01:51 ID:S9FT0HxE
- >>576
何人かはカモられるんだろうなぁ・・・
3000円なら考えてもいいけどな
- 580 名前: :01/09/30 01:55 ID:xMibhd0c
- >>576
よほどのオタじゃないとやらんわな(ワラ
- 581 名前: :01/09/30 01:58 ID:ESQa46rI
- 7,000円か・・・。
金額高過ぎて、もはや暴利ですらないな。
利用する奴、全国で100人?
- 582 名前:ごんちゃん:01/09/30 01:59 ID:PBuLvrpI
- 1日20回やったら月7万くらいだから9割引
- 583 名前: :01/09/30 09:25 ID:0b9fA9FA
-
- 584 名前:_:01/09/30 12:53 ID:QQy2TYNM
- >>578
正直、お前ヴァカだろ?
- 585 名前:元セガ人:01/09/30 15:47 ID:sojCmySk
- あー、それでもDC版に期待していたみなさん(俺含む)、
また一つ残念なお知らせをしなければなりません。
今日ゲーム屋でもらってきたSEGA-PRESS(セガのソフト
情報のチラシ)のDC発売予定表から連ジが見事に消滅
しております。
こりゃ決定的かな・・・。
- 586 名前:_:01/09/30 15:50 ID:l6TZp1QM
- >>585
まて、なんで期待していたんだ?
出ないは確定だろ?
- 587 名前: :01/09/30 15:54 ID:lP6YatDA
- 出てもどうせ買わんだろみんな
- 588 名前:元セガ人:01/09/30 15:54 ID:sojCmySk
- >>586
まあ、淡い期待と言うか・・・奇跡と言うか・・・今更どうでも良い事ですが。
- 589 名前: :01/09/30 15:55 ID:s3l1OwmE
- >>584
使いすぎだとは思うが、
それだけゲームに熱中できるなんて・・・・・
なんか素敵やん?
PS2では味わう事ができないね。
- 590 名前:YBOX ◆OD1Pxa3Q :01/09/30 15:56 ID:h0LmtNFg
- >>584
先月、VF4に5万円(くらい)VF.NETに3万円
今月、VF4に8万円(くらい)VF.NETに1万円
使った俺は、頭にスーパーがつくくらいのヴァカですか?
- 591 名前: :01/09/30 15:58 ID:s3l1OwmE
- >>587
対戦ケーブルに対応してくれているのなら
2本買います。
- 592 名前:_:01/09/30 16:01 ID:g18DYA92
- >>589
ナイナイファン、寒い。
- 593 名前: :01/09/30 16:02 ID:OEsy08MY
- >>592
良く見ろ。しゃくれてるだろ。
伸介だよバーカ
- 594 名前: :01/09/30 16:05 ID:oMtfqSgE
- 寒いゆーな!
- 595 名前:_:01/09/30 16:09 ID:g18DYA92
- >>593
その伸助のフレーズを
最近、岡村がパクッて使ってんだよ。
正確にはコージーのバクリ。
- 596 名前: :01/09/30 16:16 ID:6sLI1Uow
- iモードでVF.netはつらいね。
あしたからDCでもできるようになるからやりまくろう。
- 597 名前: :01/09/30 16:23 ID:0KiMdVlU
- >>596
正直、ゲームアリーナ抜きで月額300円は納得いかない
- 598 名前:YBOX ◆OD1Pxa3Q :01/09/30 16:27 ID:h0LmtNFg
- >>597
正直、バトルアリーナの間違いだろ?
- 599 名前:~:01/09/30 19:29 ID:N7HOkFUM
- モルヒネ
- 600 名前: :01/09/30 21:20 ID:j3ZDRdF6
- 結論
PS2=アムロ
DC=シャア
- 601 名前: :01/09/30 21:35 ID:QSxlUHVk
- >>600
勿論シャアは実写のデブですな(藁)?
- 602 名前: :01/09/30 21:41 ID:7G8c67ZM
- BBA対応じゃなきゃ出ても買わない
- 603 名前: :01/09/30 23:44 ID:K/9RFxTo
- >>602
KDDIが入った時点で、アナログモデム接続オンリー決定(現状のマルチマッチングでは)
なんで、DC版もしでても、DCユーザーから文句ブーブーだったと思われ。
- 604 名前: :01/09/30 23:46 ID:Rh59GLYQ
- >>603
というよりもカプコンが絡んでる時点で
KDDI回線は決定的だったと思う。
- 605 名前:・:01/09/30 23:54 ID:zETfO1f6
- DCって、あと何本ソフトが発売するんだろうか、どんどんどんどん減ってるし・・・みんなのラストソフトって何? 俺は連vsジが最後になる予定だったのだが発売しないみたいなのでパワスワ2が最後かな
- 606 名前:_:01/09/30 23:59 ID:l6TZp1QM
- カルチャーブレーン、ネクステック、コナミ、ミッドウェイ、TAKUYO、
虹色天使は確実に消えるな。
春までに20本出ればいいんじゃないの?
ラストは一応さくら4やけど。
- 607 名前: :01/10/01 00:01 ID:J8egWM42
- ちなみに家はKDDIに申込書を偽造され勝手に回線変えられた。
- 608 名前: :01/10/01 00:02 ID:AMv3LT1E
- 漏れはマイラインでハガキ送って手続き待ち中の間ずっと
NTTからDMが来るのがうざかった
関係ない話だね
- 609 名前:dc:01/10/01 00:02 ID:vwyX5SR6
- てかPS2のネットワーク訳わかんなくなってる・・・
- 610 名前: :01/10/01 00:12 ID:wJGbEOII
- >>609
というか、ネットバブルはじけて、日米のネット環境の進歩速度が
ガクガク落ちてるからね。
一層、先が読みにくくなってるな。それがゲーム業界にも影響して
ると。
- 611 名前: :01/10/02 00:57 ID:DV8F4B36
- 画面4分割4人同時プレイは可能なんでしょうか?
- 612 名前: :01/10/02 00:58 ID:LkY1jb/o
- DCはシレンが年末出るね。
- 613 名前: :01/10/02 01:02 ID:/4gBlN72
- 売り方的にはDOAみたいな感じ?
- 614 名前: :01/10/02 13:06 ID:ga7qBXQA
- >>585
連ジ→連ジDXのタイトル変更のため、一時リストから外れます…
んなわきゃないんだろうけどさ。
- 615 名前: :01/10/02 13:09 ID:QbUyE4Ps
- 連ジをPS2でネットでやろうと思ったら、
KDDIのやつでしか出来ないの?
- 616 名前: :01/10/02 13:20 ID:JU47Ii5M
- そういう事になるね。
- 617 名前: :01/10/02 13:23 ID:QbUyE4Ps
- >>616
そーなんだ。
ちょっと、ウザイね。
- 618 名前:空白 ◆ehhunciE :01/10/02 18:07 ID:apbsEgXQ
- KDDIは結構新マッチングサービスに注力しとる。
社内報にカプエス2載せてるくらいなのです(藁。
- 619 名前: :01/10/03 03:44 ID:VH3XE9rw
- モデムまで買うのウザイなぁ…
- 620 名前: :01/10/04 05:28 ID:JrBycdUk
- 先刻の深夜番組、テレビ東京でやってたゲーム番組(伊集院 光が出てる)で、「連邦VS.ジオン」の画面が映ってた。
「ウチで連邦VSジオン」と題されてて、「PS2ソフト連ジ発売のお知らせ」みたいな内容だった。
映ってた画面はアーケードでの画面とほとんど同じものだったけど、初めてテレビで「連ジ」を観た。
- 621 名前: :01/10/04 05:37 ID:rJDFkKEs
- モデムをつけてコストが上がって赤字販売をして・・・
それでハードが切り捨てられるのもウザイなぁ
- 622 名前: :01/10/04 05:43 ID:n.JKQP52
- モデムはどの機種が対応するのだろうか?
↓なんかそれぞれ「対応ゲームソフト」が違うんですけど…
http://www.koalanet.ne.jp/~moto/modem.html
- 623 名前: :01/10/04 06:11 ID:SmNXtomc
- マッチングサービス使ってる奴なんてほとんどいないだろ。
DCのマッチングサービス版の売上見れば明らか。
- 624 名前:DC版:01/10/04 06:52 ID:IcvfcrSE
- BBA、VGA、対戦ケーブルに対応してなきゃ意味ねぇ・・・
- 625 名前: :01/10/04 06:58 ID:ai1MeYHo
- >>622
サン電子のモデム以外は互換チップが内臓してたはず。
サン電子のもドライバ用意してあるだろうし、おそらく全部大丈夫だと思う。
- 626 名前: :01/10/04 11:17 ID:p/vPCtPM
- >>624
仮に出るならVGAには対応してると思う。出るならね。
- 627 名前: :01/10/04 12:33 ID:XpGsP5Tw
- >>625
一概にそうとも言えないので、よく確認するほうがいい。
こういうのは、メジャータイトルが対応を謳ったメジャー普及品を購入するが吉。
- 628 名前: :01/10/04 12:42 ID:XpGsP5Tw
- >>624
BBA対応だけは、なにが間違っててもないね。
まあ、出ないものにあーこー言っても詮無き事だが。(´ー`)y-~~
- 629 名前:バソダイ:01/10/04 16:12 ID:U24lYCP6
- キミたちには負けたよ
ショーが無いから赤字覚悟で発売してやるよ
DC版をよー
感謝しろよ
しろよ
しろ
氏ね
- 630 名前:クロエ:01/10/04 18:53 ID:e.40c5As
- 「嘘つきーーっ!!」
629に飛びかかる
- 631 名前: :01/10/04 18:56 ID:r.ymWssE
- PS2版オンリーでいきます。
- 632 名前: :01/10/04 19:23 ID:CQgfFQVs
- つうかDCシレンの情報来てからセガ信者の書き込みが一気に少なくなったな。
・・・所詮そんなものかよセガ信者なんて。DCで出さなくて良かったなあバンダイ。
- 633 名前: :01/10/04 19:26 ID:Pkg1XgIw
- セ皮はソフトが出さえすれば
DCはまだ現役だっていう幻覚を抱くからね
ソフトは買わないけどな
せっかくのシレンなのにギャルゲーの方に群がるよ
まちがいなく
- 634 名前: :01/10/04 23:39 ID:VJ1cdCbU
- >>632
とりあえずセガ信者の中ではもう完全に番台逝って良しと言うことで
出るか出ないか解らないものより発売されるソフトマンセーなのは当たり前だと思うが、どうか?
- 635 名前: :01/10/05 08:18 ID:N9AUaRng
- メーカーに「~信者つ」けるなら固有ソフトにも「~信者」つけようZE!
そして漏れは「連邦VS.ジオン」信者だ!!
- 636 名前: :01/10/05 08:20 ID:N9AUaRng
- 「~信者つ」ける→~「信者」つける
- 637 名前: :01/10/05 09:08 ID:9ePu49cg
- >>633
きっとシレンよりサクラオンラインの2本の方が売れるんだろうな
そのデイリー見て、自分は正しかったと思うバンダイ営業部という
図式だな
- 638 名前: :01/10/05 10:19 ID:HUkGwCCY
- どうせシレン出ても瀬川どもは買わねえんだろうなあ・・・。可哀相なチュン&セガ
- 639 名前:_:01/10/05 10:30 ID:/3X4dvb2
- コイツら他人を意識しすぎ。気持ち悪いわ。
- 640 名前: ◆mQj7NtZo :01/10/05 11:02 ID:iHepU7sY
- >635
おまえキモイ
- 641 名前: :01/10/05 11:03 ID:YprI1Ctc
- >>640
「キモイ」と言われてこそ信者!
良かったな>>635!
- 642 名前: :01/10/05 11:20 ID:iVQpxxyU
- >>638
瀬川どもが買わねえからというより、
本格的に瀬川しか買わなくなったから、
あの売上なんだろ?
いくら2chに多いからといって、本当に
いっぱいいると思っちゃダメよ・・・・・・
日本全国に5万も瀬川がいたら怖いぞ。
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/05 17:57 ID:RHfYInGY
- 瀬川の推定人数はセガガガやレンタNO.1の売上から見ると約二万くらい。
シューターより少ない気がする。
- 644 名前: :01/10/05 18:04 ID:w6G9Smfs
- >>643
シューターは少なくないよ。家庭用買わないだけで。
- 645 名前: :01/10/05 18:05 ID:ik9x1GPw
- アメリカじゃシューターは大人気なんだがな。
- 646 名前: :01/10/05 18:16 ID:nK38A.cc
- >>642
ドリカスのエロゲー買ってるのはセ皮じゃねえって必死に言ってるヤツが多いから
実際、セ皮どもは何にも買ってないんじゃねーの?
- 647 名前: :01/10/05 18:16 ID:pD7vwWSo
- 俺立ちシューター
- 648 名前: :01/10/05 18:20 ID:j4ALvMWU
- >>646
ミノモンタ「正解!」
- 649 名前: :01/10/05 19:38 ID:KxAdLlLY
- マジDCにシレン出るの?
- 650 名前: :01/10/08 01:11 ID:GOtzukdI
- 連ジスレはことごとくセガ信者=ギャルゲー好き論争になるのな。
- 651 名前: :01/10/08 18:33 ID:i/jMYLr6
-
今日ゲセーンでデラガンダムやったら陸戦型ガンダムが欲しくなって帰りに模型屋で買っちまったよアゲ
- 652 名前: :01/10/08 18:38 ID:GDU92KNQ
- 妊娠、瀕死だな(w
- 653 名前: :01/10/08 19:57 ID:ZCpONq9g
- >>651
弱い上に、初出はサターンゲームのブルーディスティニィなんだがな。>RX-79G
しかも、またも設定上のミスやらかしたGMスナイパーなんてオマケ付の08小隊が
登場作品。ちと好きになれんガンダム。
連ジにGMスナイパーだしてくれないかなぁ。なにせビームライフルで薙いだだけ
であのザンジバルを一発撃沈。ガンダムなんか目じゃない火力にガンタンクを越
える遠距離射撃能力。無敵、無敵ですよこれは。(w
- 654 名前: :01/10/09 01:00 ID:.qbwbFP6
- Gファイターの上にガンダム乗せれるようにしてクレ
- 655 名前: :01/10/11 04:58 ID:vGTdTzd.
- 346 : :01/10/09 11:05
http://www.bandai.co.jp/bandai_j/qanda/qanda1.html
↑
ここにあるバンダイの「商品のお問い合わせ」「ゲームソフト」にTELして聞いてみた(バンダイはメールでの質問は受けつけ
てないので)
漏れ「ドリームキャストの連邦VS.ジオンっていうのは発売中止なんですか?」
バンダイの人「いえ発売は予定しております。ただ発売日は未定です」
漏れ「発売中止が決定したわけではないのですか?」
バンダイの人「そういう話はこちらでも出ていません」
漏れ「じゃあ、出るとしてもPS2より後に出るという感じですか?」
バンダイの人「そうですねー、そうなりますね」
なにか「発売はするよ」という雰囲気で応対されたのだが…
誰か話術が巧みな人、TELしてみてもっと情報を引き出してくれ
- 656 名前: :01/10/11 05:06 ID:qu5oNuAc
- ガンダムクビチョンパでも戦えるようにしてくれ
- 657 名前: :01/10/11 05:56 ID:hdkbhxPU
- >>655
というより、マニュアル通りの対応のような気もするが
ハード・業界に戻る
全部
最新50