連邦vsジオンの愚痴をぶちまけるスレ
- 1 名前:スレ立て初心者:02/07/21 00:23 ID:bw3oIqwg
- ここは機動戦士ガンダム連邦vsジオンDX(&無印)をプレイしていて
むかついたこと、悲しくなったこと、虚しくなったことなどの愚痴を
ただひたすら書きこむスレッドです。
ゲーセンの在り方や対戦スタイルなどの議論がしたい場合は本スレへ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025573065/l50
前スレ『連邦vsジオンで煮え滾る怒りをぶちまけるスレ』はこちら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022846269/
- 2 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 00:23 ID:bw3oIqwg
- 関連スレ過去ログ
ガンダムDXをやる資格について語れ! その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019662315/
ガンダムDXやる資格ない奴orある奴
http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10150/1015083386.html
ガンダムDXをやる資格ないやつ
http://game.2ch.net/arc/kako/1010/10106/1010604297.html
- 3 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 00:25 ID:tzAMnRUI
- .--------、、、,_
,ノ
..,/ .、
.,,/ | .、
_,/" .-----ゃ---、,、 |
,/゛ .l゙ | |
.l゙ l゙ .} .|
\ ..l゙ l゙ l゙ ./′
`'ー-___,,,,.-‐ ,l゙ .| ../
..l゙ | ._/
―'"
- 4 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 00:42 ID:LeXqZAL2
- >1
おつかれ。
宙域マゼラにバズガン×2で乱入するのは大人気ないと思います!
・・・って、リア厨じゃ仕方ないか。
- 5 名前:嫌なスレから転載:02/07/21 01:20 ID:ZmprkFtU
- 470 :ゲームセンター名無し :02/07/20 01:47 ID:DeuqcOMc
友達の家でPS2版のガンダムを触り、そのまま夢中になった私。
そう言えばゲーセンにガンダムがあったなぁ、と思い出し、
先日、近所のセガに行った時の事です。
友人から「慣れない内は赤ザクを使って、相手の攻撃を避けることを覚えるのが良いよ」と
聞いたので、シャア専用ザクを選択し、コンピュータ相手にマターリと遊んでおりました。
それは、3ゲームくらいプレイした後でしょうか。
普通に遊んでいる最中、画面が「敵の援軍です」と変わり、程なくして対戦になりました。
相手が選択したのはガンダム。ずっとジャンプし続けてレーザービームを連発してきます。
慣れていればどうにでもなる行動なのでしょうが、そこは初心者の悲しさ。
武運拙くあぼーんしてしまいました。
文字通り手も足も出ない敗北を喫し、素人なりに落ち込みましたが、
「まあ、こっちは初心者だし、負けるのはしょうがない。
むしろ熱い対戦を期待していた相手に失礼だったかもしれない」と考えを切り替えて、
改めてゲームを始めるべく、100円を投入することにしました。
(あ、そのゲーセンでは、隣り合った2つの台が背中向きに付けられている=4つの台が繋がっていて、
それぞれが独立して別々にコンピュータ戦を始められる設定になっていました。)
気分を切り替えて、改めてスタート……ところが、ゲームが始まったばかりなのに、
いきなり対戦モードで始まりました。
こっちはシャア専用ザク。相手はガンダム。組み合わせは同じ。
空中から蜂の巣にされる展開もまた同じ。
程なくして私のシャア専用ザクは、相手に一矢報いることすら出来ずにまたもやバラバラになりました。
- 6 名前:嫌なスレから転載:02/07/21 01:20 ID:ZmprkFtU
- 471 :470 :02/07/20 01:48 ID:DeuqcOMc
非業の死の連続に、内心釈然としないものはありましたが、
考えてみると、対戦が出来るように設定されている台でコンピュータ相手に練習しようとしている
私の発想自体がヌルいのかもしれません。
とは言え、流石にゲンが悪いので、次のゲームは連邦のGMを選ぶことにしました。
(ジオン軍を選ぶならシャアザクを、連邦軍を選ぶならGMを使って慣れろと友人から聞いていたもので)
すると、隣の席に少々恰幅の良い方が座り、ニヤニヤ笑いつつ、こっちを見ながらコインを投入しました。
相手は宇宙空間に面したステージと、下半身が無いモビルスーツ(正式名称は覚えてません。すいません)を選び、
かれこれ三度目の対戦が始まりました。
この対戦は、惨かったです。
相手の姿はさっぱり見えないのに、砲台が飛んできて一方的にレーザービームで打たれるだけの時間でした。
私が出来たのは、相手の攻撃が外れてくれることを祈りつつ、ただひたすら逃げるだけでした。
一方的に虐殺されたゲームが続いたので、(不慣れであることを差し引いても)流石に気分が悪くなりました。
今日は日が悪いのかも知れないと思い、黙って席から離れると、
驚いたことに隣の方も席を離れるではありませんか。
(私を倒した後に捨てゲー?)
不審に思いつつ裏の台を覗くと、そこには捨てゲーされたガンダム達が寂しく棒立ちになっておりました。
相手もお金を使っているんだし、ゲームをどうプレイしようとその方の自由です。
……とは言え、割り切れない気持ちがあるのも事実です。
ゲーセンのガンダムでは、始めの市街地面のクリアすらおぼつかないような初心者を
こんな感じで一方的に嬲り殺すのが対戦のスタンダードなのでしょうか……。
- 7 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 01:27 ID:6rBiMa36
- >5-6これは酷いな。
- 8 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 01:31 ID:5jNkpgbQ
- こないだ一人でマターリダム一人旅。するとニューヤークあたりで
「味方の援軍です。」ほー、まあ一人でも二人でもよかろう、と
思っていたら、地上も宙域もギャソでした。
あまりにコスト無視の組み合わせに、つい「ギャソかよ!」と口に
してしまいました。
しかも格闘機体だからダメージくらう機会も多いし。
俺に落ちるなと・・・?
結局青葉区外部であぼーんしたけど、たっぷり緊張感を楽しめました(マヂ)
- 9 名前:蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/07/21 01:42 ID:GywijW6U
- >相手の姿はさっぱり見えないのに、砲台が飛んできて一方的にレーザービームで打たれるだけの時間でした。
漏れもこの経験あるなぁ・・・
- 10 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 01:44 ID:gfMBL4zQ
- 捨てゲーされてるガンダムでやってはどうでしょうか?
- 11 名前: :02/07/21 02:01 ID:iINxmWVE
- 俺が学校帰りに学欄で旧ザクバズーカやってたら
金髪の頭の悪い私大生っぽい兄ちゃんがダムで「コウボウシネ」という名前で乱入
この名前で負けたらかなり恥ずかしいぞと思いつつ
旧ザクの恐ろしさとダム2機落の屈辱を思い知らせてあげた
相手もショックだったらしくその後3回連続で乱入したが全敗
そいつの後ろには観客が一杯いてかなり恥ずかしそうに無印ににげていきますた
- 12 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:10 ID:B6XmAplU
- コウボウって事は、
2chら?もしかして此処にいたりするのか?
いるなら懺悔しる。
- 13 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:10 ID:lobhscbY
- 工房ってのは2ch内でのみの言い方だと思うが。
もうちょっと考えて書けな。
- 14 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:12 ID:XzfezOHo
- >>11
よくやったな。帰艦しろ。
- 15 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:32 ID:GnGpnSz.
- はじめまして。最近アーケードでやりはじめたのですが、友達にガンダム・シャアゲルは
あんまり使うなと言われ、一人でガンキャノンを練習してました。
すると、コインを入れた瞬間に二人組の敵の増援(シャアゲル・シャアザク)が入り、
一機づつ落としたのですが、自分が二機落ちして負けてしまいました。
ゲーセンで一人でやるっていうのは、こういうのが当たり前なのでしょうか?
- 16 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:39 ID:oid4hGxs
- >>15
コスト的にいい組み合わせだから(シャアゲル・シャアザク)
仕方がない。そういうときはシャアザクほっといてシャアゲルを2回落とそう
- 17 名前:◆ec0LYVKU :02/07/21 02:40 ID:Nnre0jD2
- 負け犬が慰めあうスレはここですか
- 18 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:43 ID:GnGpnSz.
- >>16
そっかー。普通に対戦入ってくるんですね。
こっちもなにも言わずに味方の援軍に入ってもいいのでしょうか?
ちゃんとコスト考えて。
- 19 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:46 ID:bw4oyFP2
- >>17
あーあ、こういうのが来るから…。スレタイ通りでいいじゃねえか。すっこんでろ。
>>14
ブライト浣腸?
- 20 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:47 ID:B6XmAplU
- >>18
俺も初心者だけど、
援軍は気を付けた方が良いかと。
下手に落ちると気マズ~くなるし
- 21 名前:◆ec0LYVKU :02/07/21 02:47 ID:Nnre0jD2
- スレタイ通りでいいじゃねえか
↑
それならいいじゃねぇか。正論言ってるだけだろw
- 22 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:51 ID:bw4oyFP2
- >>18
参考までに。
(総コスト600)
ガンダム・赤ゲル・ジオング=375
ギャン・ゲルググ=300
ガンキャノン・赤ズゴック=250
ドム・リックドム・陸ガン=225
ズゴック・ゴック・ゾック・グフ・タンク=200
GM・赤ザク=195
陸GM・アッガイ=170
ザク=160
旧ザク=150
ボール=100
あのインストじゃあわかりづらいわな。
- 23 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:52 ID:GnGpnSz.
- >>20
そうか。そうですよね。でも上手くなるまでは場数を踏まなきゃ
なりませんよね。CPUとだと乱入でやられちゃうし。上手くなるまでは
一人でやるのはやめた方がいいんでしょうか?
- 24 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:52 ID:bw4oyFP2
- >>21
おまえは愚痴言ってるんじゃなくてここの住人を冷やかしにきてんだろ。
すっこんでろ。はいはいうまいねよかったね。
- 25 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:56 ID:B6XmAplU
- >>22
赤ザクの援軍として
陸ガン…って如何かな?
- 26 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 02:57 ID:GnGpnSz.
- >>22
おっ!親切にありがとうございます。
一応PS2でやってるんで組み合わせ的な良悪はわかるんですが、
やっぱりアーケードは難しいですね。
- 27 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:00 ID:B6XmAplU
- 名前を
「乱入ヤメテ」にするとか…
俺は郭公鳴いてるゲセン行って練習してるから、
その辺の苦労はなかったり…乱入するヤシも滅多に居ないしカナリ弱いし…
- 28 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:00 ID:WVLtIVTM
- >24
完全放置でおながいします。
- 29 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:01 ID:B6XmAplU
- >>28
季節は夏ですしねぇ
- 30 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:01 ID:GnGpnSz.
- >>25
赤ザクの援軍だったら、陸ガンじゃなくて
ガンダムではいけないんですか?
- 31 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:07 ID:GnGpnSz.
- >>27
なるほど!僕はあんまりゲーセン事情詳しくないのですが、
名前でアピールしておけば、あんまり乱入されないんでしょうか?
もしそれで乱入されたら余計やるせないような気が・・・
- 32 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:09 ID:JuGUBUyM
- この間、マゼラザクでマターリやってる人がいたんです。
けっこう使い込んでるらしく、なかなかうまいので見物してたんだが、
そこへダムが乱入してきたんです。
それでも2落ち:1落ちでなかなかの健闘を見せていたのだが、
1落ちしたところで敵相方にジムが乱入。
「マゼラ相手に2:1するか?普通」とあまりにムカついたので、ガンダムで援軍。
したら、こいつらめちゃ弱。
特にダムの方なんざ起き攻めに対応できないんで一瞬で屠れた。
>>22
禿同。
コストはちゃんと数値で表示しる。
- 33 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:13 ID:GnGpnSz.
- >>32
「起き攻め」ってなんですか?
初心者ですみません。
- 34 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:26 ID:WVLtIVTM
- >33
相手がダウンした際、その起き上がりに重ねるようにして攻撃をすること。
- 35 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 03:31 ID:B6XmAplU
- >>30
違う違う。
援軍が「来た」の。
BRだったから、う~ん?と思ってしまったのよ
- 36 名前:32:02/07/21 03:51 ID:JuGUBUyM
- >>33
基本的な意味は>>34の通りなんだが、このゲーム場合、
起き上がった後2~3秒程度の無敵時間があるから、
それが切れるところを狙うのがガンダム風起き攻め。
最も一般的で俺もよく使うのが、ある程度の高さに飛んでおいて、
無敵切れのタイミングを狙ってのかぶせ撃ち。
ステップ好きな相手の場合はステップの終わり際を斬るとよい。
- 37 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 11:09 ID:PQVs38vs
- CPU戦ではよわいのに←本気でやってる
対戦になると急に強くなる人っていますよね?
なんでだろ キシュツだったらスマソ
- 38 名前:下痢 ◆9qoWuqvA:02/07/21 11:24 ID:3oPd.Ess
- なんかなぁ~~ 前よりは少しうまくなったきがしたんだが最近ジャブロー?
だっけ? ズごックがでてくるとこで勝てなくなったよ・・・(時間切れで)
ちなみに漏れは陸ガン マシンガンです。 最近ゾクーばっか使ってたせいかな・・・・
- 39 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 11:33 ID:qcRaoDWM
- ゲームがすぐフリーズする
ハッキリ言って超迷惑
死ねカプコン&セガ
今すぐ死ね
- 40 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 11:40 ID:UNUQI1dA
- おい、モ前ら聞いてくれ
漏れの隣に座ってた香具師(ダム)が乱入されたのよ
隣の香具師(ダム)+CPU VS 知らん香具師(ダム)+CPU
隣の香具師は連敗。そしてバンバン本体叩きだす。
あげくに宙域ギャンでも連敗。
次は、その知らん香具師の相方として乱入、ダム選択。
そして、放置プレイ。隣の香具師はマンガ読み始める。
計画道りに隣の香具師2落ち。
おもむろに隣の香具師は立ち上がり
何事もなかったかのようにゲーセンを後にした。
こんな、ヘタレどう思う?
長文スマソ
- 41 名前:180㍉名無し:02/07/21 11:44 ID:a/ve8GwQ
- 格闘入れてる最中、味方CPUに後ろから撃たれた時はどこへ怒りをぶつけりゃ良いんだ?
- 42 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 12:02 ID:8oR0tUEQ
- 香具師が何か分からないけど とりあえず乱入されて勝てなかった山田(仮)が乱入し返し それでも負け
台をバンバン叩いて その相手の橋本(仮)にガンダムで偽援軍→放置で2落ち
山田(仮)は満足げにゲーセンをあとにする・・・・。
山田最悪 俺が橋本だったらヒンズースクワットしてるね 5回ほど。
- 43 名前: :02/07/21 12:03 ID:FfQ61EWo
- age
- 44 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 12:08 ID:mpy.ehPI
- 今からこの猛暑のなか連次やりに30分かけてゲーセン逝ってきます。
- 45 名前:ナギ ◆dZl7e0Rw:02/07/21 12:20 ID:/GebGtg6
- >>37
対戦とCPU戦は必要なスキルが違う為。
対戦プロはCPU戦だとてんで弱いなんてのはよくある事だ。
- 46 名前:ゲセソ名無し:02/07/21 12:25 ID:J7NJOb0o
- 処理落ちウゼエェェェヽ(`Д´)ノ
- 47 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 13:20 ID:LwvOwKjo
- 香具師の読みきぼん
- 48 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 13:25 ID:TakW0jJY
- シロウに勝ちてー
シロウに勝てねー
シロウはニュータイプだ
新宿スポラン本店にいるーよー
- 49 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 13:41 ID:CRG4./pQ
- >47
やし
- 50 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 13:42 ID:JTDJDnt.
- >>47
厨房が(藁
そんなモンも読めずに質問か?
おめでてーな(ww
- 51 名前:44:02/07/21 13:52 ID:lb3m1obk
- レバーがうまく効かず、ステップができなかったせいか、
今日は1回しかやらなかったんだが、再度スタートで砂漠までしか逝けなかった。
乱入されてたらもっとはやく終わってた。
- 52 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 15:40 ID:nKxf/EII
- こっちは低コストでマターリCPU戦やりたいだけなのに、
工房どもがWガンシャゲで乱入、こっち負けたから別のラインで再スタートすると、
ヤツらは普通に3、4面で逝ってまた乱入してくる。ウゼェ!
- 53 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 16:15 ID:qEa0sS02
- マゼラ雑魚、ゴッグパパにダムダムは勘弁してほしい。
あと2発ほど当てれば勝てるとこまでいったけど。
さらにそれを見ていたヤシたちがダムダムに対戦で入った時
名前に2CHら用語入れて漏れらをからかってる名前をつけてたのも
勘弁してほしい。
- 54 名前:スレ違い:02/07/21 20:53 ID:Lt8KFQaI
- 最近連ジはじめた初心者です
今日連ジでガンダム(連邦)を使ってCPU戦で練習。
いつものとうり砂漠で大苦戦。
うわっ、ザクのバズーカに当たっちまったよ。
えーん、グフに斬られたよ。
・・・、アボーンの気配が漂い始めました。
そこに援軍が。誰?と思ったらよくゲーセンにいて、
前からうまいなーと思ってた人で、「よろしく!」も
入れてくれる最高の援軍が駆けつけてくれました。
使用機体はガンタンク。MAを落として援護してくれ、いや
援護してくださいと思っていたけどMA倒しながらグフへの
射撃までしてくれて、砂漠は楽勝でした。
その後、毎回結構やばくなりながらも勝ち進み、宇宙のビグロの
いる面へ。絶対俺2落ちするよと思ってたらタンクがビグロを楽勝で
倒してくれてここも俺が2落ち寸前でなんとか勝つことができ、
ALLクリアできました。
その人、PNが「ン」を「ソ」にしてたから2チャンネラだと
思います。ここで御礼を述べたいと思います。
ありがとう!
- 55 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 20:56 ID:4Rkhmnew
- こちらアッガイ一人旅で、ガンダムとタンクに乱入された。
ガンダムは落とせたが、タンクは無理っす。
しかも後半はタンクが密着してきて、
最後に「ヨッシャ!勝ったああああーーー!」
ってものすごくはしゃいでました。
そのあとCPU相手に大騒ぎ。どうにかして。
- 56 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 21:20 ID:IRK2GcUs
- マッタリ をマターリにするような感じで
名前を変えたりするのは2チャンネラ?
- 57 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 21:34 ID:OBC8lFZI
- >>56
マターリは完全に2ch用語
うちのガッコの最寄り駅
「マターリ」でやってる奴がいた…まあ2chら以外にゃ解らんのだろうが…
- 58 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 22:19 ID:JsQPAlKw
- >57 あぁスマン そういう事ではなくて 例えば ちゃっかり を
ちゃかーり ってな感じにする人は2チャンネラ?って聞きたかったんだ。
わかりにくくてごめん そういう人がよく行くゲーセンにいるんでね 気になってたんだ。
- 59 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 22:24 ID:2DTuoG9g
- リアルで2ch用語連発する痛い友人ならいるが。
- 60 名前:ゲームセンター名無し:02/07/21 23:44 ID:YQFcYifY
- 見知らぬ人と組んでのCPU戦でさ、こういうヤツけっこういない?
例えば 自機:ダム 相方:シャザク とかだったとする。
で、その相方シャザクが1機目先落ちしたにもかかわらず、復活直後に特攻。2機目もあぼーん。
こうなるともう自機高コストは落ちれないから、遠くからスナイパーに徹して
3機目のシャザクが落ちるまで待つよね?でもシャザクはその後もやはり特攻。
4機目あぼーんで作戦失敗。ここまでならまあしょうがないか、シャザクの人が下手
なのはしょうがないし・・・で済むんだけど、そういう奴に限ってゲームオーバーのあと
こっちを睨んでくるんだよな。「なんでテメエガンダムのクセに全然援護してくれないんだよ」
「テメエのせいで負けたんだぜ」とでもいいたげに。コストを考えた戦略くらいは覚えて欲しい。
- 61 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 00:15 ID:kiD6hLRI
- 自己中な奴は役に立たないねえ
ゲームに限らないことだが。
- 62 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 00:38 ID:83bIK.mw
- cpu戦で375使ってる時に援軍ハンマーやめてくれ
- 63 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 00:46 ID:h.TclihU
- >>41
ワロタ
- 64 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 00:49 ID:WqYYwC.g
- >>58
ほぼ間違いないかと…
- 65 名前:仮面Nゲル:02/07/22 01:13 ID:WgFZTtUg
- >>37
俺も対戦が弱いというところ以外がそうだからよくわかます。
あなたが見た人はよく飛んだり、駆け引きしたり、け(略)したりしてませんか?
cpuは超反応をするためにこれらが無駄に…。
- 66 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 01:35 ID:9MD1xIGs
- >>60
例えなのか実体験なのかハッキリしてくれ。
- 67 名前:癌ダム:02/07/22 08:58 ID:Q.D.lvZw
- >>66
2行目に『例えば』と書いてある。
- 68 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 09:16 ID:KsAv76Xk
- 援軍で入って来る奴で最初に必ず俺(味方)にワンパン喰らわすのだが
その後は普通にプレイ。しかも頻繁に援軍に入って来るのだが誰かこの
心理解る人いるかい?
- 69 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 09:59 ID:aBAHcm36
- >62
375使っているくせに、ギャンもハンマーも許容できなくてどうするよ?
んなヘタレが375選んでいるのがまずおかしい。
- 70 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 10:25 ID:xz4l3k8M
- >69
愚痴スレ見てるくせに、愚痴も許容できなくてどうするよ?
んなヘタレが愚痴スレカキコしてるのがまずおかしい。
- 71 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 10:44 ID:xz4l3k8M
- 俺も愚痴らせていただくか
GM単騎でプレイGM×2乱入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
cpuががんばってくれたおかげで撃破♪
まあその後連コされたんですが相手がヘタレだった事もあって
連勝♪
ここまではよかったんですが・・・
連コで負けた時の相手が言った台詞が・・・
「GM卑怯だよ!!コストの割に強いすぎ!!」
いや・・・あの・・・君達の乗ってるソレはナニ?
しかも1on2なのに俺もあんたらもGMは4落ちで終了ですが何か?
んで最後は俺が宙域GMなのに気が付いたのか
宙域バズガン×2であぼーん
夏休みになったからこんな奴等がもっと増えるのか鬱だ・・・
- 72 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 11:40 ID:MrbVhzPw
- >>71
地球がもたん時が来ているのだ!!
- 73 名前:ドス黒ダック ◆DUCKH1/2:02/07/22 11:41 ID:Vc/QqVas
- >>68
んー、なんとなくわかるなあ。
あなた、その人に「上手くて洒落のわかる奴」と思われてんじゃないでしょうか。
俺もたまにやったなぁ。遊んでても作戦失敗の危険がないだけの腕持ってて、
かつネタ機体やマゾプレイにも理解があるとわかってる相手に援軍した時は、
たまーに開幕味方攻撃で「よろしく!」送ったり、全く交戦せずにアッガイで踊りつづけたり。
ま、心当たりがなければすみません。その場合ただの嫌がらせの可能性が高いでしょうが。
- 74 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 12:08 ID:KLeQcoXA
- そりゃあビビったさ。
最近行き付けのゲーセンがレベル8になったんだけど
サイド7の味方CPUの旧ザクって開始3秒くらいで落とされるんだもん。
命令を回避重視にしてないとGMでも2機落ちできないからね。
これはジオン側なんだけど一番びびったのは、あれよ
リックドムバズ→リックドムバズ→ザクバズ→追い討ちリックドムローリングアタック(空D格闘)
- 75 名前:拝啓おにひさまへ:02/07/22 12:41 ID:kHOjcazk
- 最近めっきり暑くなり、夏バテする人も続出する今日この頃、皆様如何お過ごしでせうか。夏休みの房が増え、嫌な事も増えるかも知れませぬが、このスレでストレスと愚痴を吐き出して、また明日からスッキリとガンダムを楽しみませう。早々
- 76 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 16:22 ID:cbx3uJjs
- >>74
CPUにジェットストリームアタックを喰らわせられるとわ…
ある意味かなり貴重な体験をしたのでは?
- 77 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 16:39 ID:vv8d1EMk
- >>73
でもね、いきなりそれやられるとムカつく。
わかってはいても。
- 78 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 16:46 ID:rg1C8qG2
- >>76
俺もなんだかわからんが
宙域ザク2匹に、格闘5連程喰らった・・・
何がなんだかわからんうちに、装甲真っ赤(ギャンね)
マサカ宙域ギャンで、落ちるはめになるとは…
- 79 名前:陸ドム:02/07/22 16:55 ID:FszyES3I
- GMのビームスプレーガンの音がムカつくんですが・・・(歩行音も)
それを2連続+ダウン直前にやられると・・・ヽ( `Д´)ノ
- 80 名前:2号:02/07/22 17:39 ID:iMfyn/yw
- >>1
新スレオメ、乙可憐~★
- 81 名前: :02/07/22 21:53 ID:GxVGhrQw
- GMでマターリやってたら
リックドム&ボールで乱入してきてひたすら逃げまわって時間切れ終了
乱入してきた奴らは何がしたいのでしょうか?
お金もったいなくないのかな
- 82 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 22:01 ID:Rm31yVJ.
- >>81
宙域?地上付き?
- 83 名前:セクハラ上司 ◆VF4iUSk.:02/07/22 22:17 ID:HHno6.sA
- なんつーかCPUのGMは瞬間移動してない?(w
GMロックオン(安心)→ガンダムにバズーカドーン→振り向けば奴がいる。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン邪魔ァァァァァァァ!!!!GMジャマァァァァァ!!!!!!!!!!
- 84 名前: :02/07/22 22:30 ID:GxVGhrQw
- >>82
ちゅういき
- 85 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 22:34 ID:OxrLIPbc
- ザクⅡにザクバズーカって強くないですか?
火力はかなり低いけど・・・
- 86 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 22:50 ID:P6ME1iPE
- >>84
そのリックドムは本気でやって時間切れになったんだと思われ。
- 87 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 23:05 ID:OxrLIPbc
- 俺は人に対してではないが、ゲーセンのいいかげんなめんてに原が立つ。
すぐスローは入るわ、レバーは硬くステップしにくい。cpuのレベルもだいぶ高い。
家庭用では何十回とクリア(cpuLvmax)してるがそこのゲーセンでは最高でジャブロー地下。
アーケードのコントローラーは自分でもなれているつもりだ(w
- 88 名前:ゲームセンター名無し:02/07/22 23:38 ID:9JtbAGdA
- いや、家庭用のほうがデフォのレベル低く設定されてるし
たしか、2レベルぐらい違ったはず
あと処理落ちは4台つながってたらしょうがないし
- 89 名前:朱:02/07/23 10:48 ID:YKRM3IB.
- >89
>cpuのレベルもだいぶ高い
それはメンテがいい加減なわけではないのでは・・・
- 90 名前:朱:02/07/23 10:49 ID:YKRM3IB.
- ミギャ、自分にレスつけてどうする。
>89ではなく、>87です。
- 91 名前:ゲームセンター名無し:02/07/23 18:43 ID:WBVjFimo
- 散々ガイシュツだが、自分落ちなしなのにCPUやヘタレ援軍のせいであぼーんした
時は本当にムカツクな。
まぁ、ヘタレを援護するのも腕の内なのだろうが。。。
自分で手一杯の新米パイロットにはきついっス。
- 92 名前:ゲームセンター名無し:02/07/23 18:48 ID:kgFP4Z4.
- これもガイシュツだろうが、
一人相手に二人で乱入する房が
一人でやってるときに乱入してやるとあっけなく弱かったりする。
と言ってみるテスト
- 93 名前:ゲームセンター名無し:02/07/23 20:00 ID:zhWJwIOM
- a
- 94 名前:ゲームセンター名無し:02/07/23 23:51 ID:3eo0PcMc
- g
- 95 名前:ゲームセンター名無し:02/07/23 23:52 ID:wYli3xCk
- e
- 96 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 00:29 ID:UHtyMhlY
- マゼラザクで一人プレイ中に敵の援軍。
サイド7なのはいいとして……マゼラ相手にバズガンかよ!!(;´д`)
この時点で敗けは覚悟(正直、俺のマゼラザクの強さなんてたかが知れてる)。
ま、どこまで食い下がれるか試してみようと思ったところが、
そいつの行状↓
・天まで跳んで照準外しまくり
・CPUは援護設定
・こっちが2落ちしたら、なぜか離れてCPU狩り
ああ、何もできずに敗けたさ。
4ライン台でわざわざ乱入してこれってのは、単なる い や が ら せ かぁぁ!?
順番待ちの人がいたので再乱入もできず。1on1で負けた後に偽援軍で
入るヤシの気持ちが少しわかったような気がした。
畜生、ナメたマネしやがってぇぇ。次見かけたら、おイタができない様に
宙域ジオングでぜってー狩る!!!! ……練習しとこ。
- 97 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 00:38 ID:bt3L/inA
- 俺がガンダムで初めて乱入された時、
こっちシャアザクマシンガンで向こうガンダム2機だったけどなんとか勝ったよ。
まぁ前のガンダムが出て2日経った日のことだからねぇ(w
宙域ジオングよりギャンがお勧め(はぁと
- 98 名前:96:02/07/24 00:57 ID:UHtyMhlY
- >97
助言サンクス。
確かに以前リア消にサイド7でBRダムで乱入(やはり跳んで照準外し
まくり)された時に全然使い慣れてないギャンだったんだけど、それでも
まぐれ気味に勝てたもんな~。
- 99 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 01:16 ID:bt3L/inA
- >>98
その跳んで照準外しってのはそんなにウザいか?
てかそんなに照準ってはずれるっけ?
距離を取れば天まで逝っても照準は外れないだろ?
着地を狙えばええんじゃないか?
- 100 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 01:23 ID:AlFTty46
- まだ昼間で人が少なかったので、階級プレイでもするかと思って
連邦ダムBR/ガンバズで開始。
ヒイヒイ言いながらも青葉区内部到達。
さてCPUキャノンに頑張ってもらいますか、なんて思ってたら敵の増援。
外 部 ジ オ ン グ キタァ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!
なんてクラシカルなヤツなんだ、さぞや自信あんだろななどと思いながら作戦開始。
ジ オ ン グ っ て 体 デ カ い で す ね
で、勝ち寸前に俺の隣に座ったヤツ(嫌われ常連代表)が敵の増援。
お 前 も ジ オ ン グ か
何か? 俺がそんなに嫌いか。俺はお前の方が嫌いだよ、ってかお前2回で
終わらしてやんよコラとか思いながら再度作戦開始。
俺の目の前で腕二本飛ばしてんなよ。
キャノンに蹴られんなよ。
わざわざ相方ジオングビームと俺の間に割り込んで非業の死を遂げるなよ。
もうね、アホかと。
- 101 名前:96:02/07/24 01:24 ID:UHtyMhlY
- >99
そんな疑問形で書かれても俺だってわかんねぇって。
そーいう行動とるヤシ自体めったいねえから。
- 102 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 01:25 ID:AlFTty46
- お、100ゲット(・ω・)
- 103 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 01:36 ID:bt3L/inA
- そういうやつがいたら、
ステップ等で適度な距離を取る→相手天まで逝くのを確認
落ちてきたら右か左30度に空中ダッシユ。
これで接近はバッチリだ。あとは相手が着地したところを
0距離発射!!
これ最強!!
- 104 名前:96:02/07/24 01:42 ID:UHtyMhlY
- >103 押忍。こんなヘタレのためにスマンす。感謝。
そろそろスレ違い気味なので去るっす。
- 105 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 12:51 ID:ZoaGgn1g
- 今朝援軍で入ってくれた人へ…
砂漠味噌ザクで3機落ちし、
もう一度入ってくれたのに
厨域ボールで4機落ちしてスマソ…
- 106 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 13:09 ID:bt3L/inA
- >>105
もし相手がガンダムなら仕方なし。
むこうもわかってくれるはず。
- 107 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 13:22 ID:vMKeTETc
- >>68
亀レスでごめんよぉ。
うちの相方は(ドム)は最初に
必ず拡散ビーム俺に当てに来ます。
本人は全くネタのつもりで狙ってます。
というわけで>>73にハゲドー。
でも、話した事無い奴とかにそれやられたら
ハァ?とか思っちゃうよね、普通は…。
- 108 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 13:58 ID:OZDg6rqU
- ID:AlFTty46 は氏ね。
- 109 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 14:22 ID:bt3L/inA
- >>108
なんで?
- 110 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 14:23 ID:YkWwCVr.
- >>108は100ゲッター
- 111 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 14:45 ID:5gtYSYX6
- >>109
別スレで厨房極まりない発言したからだろ
- 112 名前:ゲームセンター名無し:02/07/24 23:57 ID:Z/WLw7Cc
- 今日、赤ザクmg・play中,
後ろに立っってた2人組みに逐一評論されました。
「ちょっと距離はなれすぎだね」
「タイミングが違う」など。
これはよくあること?
結構うっとうしかった・・・
- 113 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 00:18 ID:Xq27u5Gg
- >>112
いわゆる評論家君ってやつだね。
他のゲームではよく確認されているようだけど、ヘタレが多いよ。
こういう手合いは相手するだけ無駄。プレイを見て心の中で嘲笑ってやるべし。
- 114 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 00:21 ID:/SFtTrOU
- >>112
調子が悪い時って客観的にはこんな感じだよね。
判断力と反射神経が鈍っていると距離をとりたいしタイミングも遅れがちになる。
それを自分で分かっていてもゲーム中に修正が難しいのが普通。
更に後ろから聞こえるように話すのは論外。
ゆえに批評していた二人組は逝ってよし!
- 115 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 02:57 ID:BSsJg19g
- 圧縮近いので保全
- 116 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:28 ID:I7CHm.Z.
- >113
それはいわゆる「解説君」じゃないの。
別に大差はないけどね。
ところで、俺も今日シャザクMGプレイしたんだけど、
1回目 援軍シャズゴ
2回目 援軍陸ガンBR
なんでコスト合わない機体ばかりで援軍されるんだろ。
DXがリリースされてかなり経過したのに、いまだにこれだもんな。
さすがに、3回目をやる気力と根性は残ってなかったよ。
一応、2回合わせて3勝できて勝ち越せたから、まあいいんだけどね。
- 117 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:29 ID:UHy6FHjo
- >>116
二人一回ずつ堕ちれるから良いんじゃネーノ?
- 118 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:36 ID:WWtBIfo.
- 解説された時は、そいつらに乱入してコロス
徹底的に
- 119 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:40 ID:.cHsq6kI
- 解説し返すのも手だ
- 120 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:42 ID:WWtBIfo.
- >>119
いいねえ
- 121 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:44 ID:w3L0sdrs
- >>117
陸ジムはいいとして(よくないけど)
195に250ってのはいただけないしょ
どうせならダムシャゲか195~200機体の方が得だし
- 122 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 03:50 ID:rY0pVw7A
- 援軍でゾックってのはやはり嫌われるんだろうか?
- 123 名前:116:02/07/25 04:14 ID:I7CHm.Z.
- >117
シャザクと陸ガン・シャズゴは明らかにダメな組み合わせでしょ。
195~200×2や170+225~250の3落ち可能なチームと比べ
性能的には大差ないのに、落ちれる回数が少ないのは非常にまずい。
中コストでの援軍は、225~300と組んでお互い1落ちOKにするか
170以下と組んで計3落ち可にするかの2択が普通だね。
お互い1落ちOKチームは、高性能機体がいて初めて成り立つもんでしょ。
- 124 名前:対戦初心者:02/07/25 09:34 ID:IrqaodD2
- >>96
近距離で飛ばれて射角に入らないってことでは?
ザク相手ならそんなに飛ばないでも中ジャンプからブースト・サーチ振り向き射撃or挌闘でいいし
ザクなら空格迎撃まず当たらないと思うから。
ダムBRなら更に凶悪・・・(ノ`д´)ノ
- 125 名前:180㍉名無し:02/07/25 18:01 ID:iYiVHqu.
- 当方対戦は全然流行ってないゲーセン2P台で細々と一人プレイメイン、
>41でも書いたけど一人プレイの味方CPUに毎回キレそう・・・
一番思い出深いのは忘れもしないベルファスト
こちら連邦グフで体力真っ赤、目の前のズゴックのビームをすかし格闘3段入れて作戦終了!
と思いきや、いきなり後ろからビームライフルどっかーーんで作戦終了。
えぇ、何で!!?と困惑してると画面には誇らしげなガンキャノンの勇姿が・・・
後ろで見てた店員大爆笑
- 126 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 20:31 ID:UPI08u.w
- ベルファストだと、弾が見えにくい味方ロケランに暗殺されたりとか。
- 127 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 20:36 ID:Wab4Ldhc
- 激しく既出なのはわかってるけど、言わせてくれ!
国会のCPUドム! おまえ、偽援軍だろ!
- 128 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 20:48 ID:BtGJTOWk
- >>127
奴は奴なりに必死だとおもわれ
- 129 名前: :02/07/25 22:28 ID:SeUoEPFM
- >>127
いつもおもうよ「回避重視」にしてるのに・・・
ホバー壊れたんかあのドム
- 130 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 22:31 ID:fpJT0NJw
- >ホバー壊れたんかあのドム
ま さ に そ の 通 り で す が 何 か ?
- 131 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 22:33 ID:sqF6J6Xk
- >>123>>121
コスト気にしすぎ
>お互い1落ちOKチームは、高性能機体がいて初めて成り立つもんでしょ。
こういうのがいると非常につまんない。
自分が好きなMS使ってくれれば問題ない。
下手に気を使われると、使えないのにコスト合わせさせられる、
それよかマシ。
ただ、上手くもないのに二人堕ちたら終了ていうのはやめて欲しいよな。
- 132 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 22:43 ID:ipjBygxE
- >>131
>二人堕ちたら終了
この場合、どっちかがスナイパーやらなきゃいかんね
- 133 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 22:51 ID:/ks6K3Eo
- >>127
まぁGファイターばっか狙ってるドムは偽援軍と見なされても仕方ないと思われ。
なんであそこのドムはGファイターばっか狙いたがるんだらう?
- 134 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 22:55 ID:ipjBygxE
- なにがムカつくってハエみたいにぷんぷん飛んでる
Gファイターにロックがかかるのがムカつきます
切り替え撃ちしようとして、Gファイターに振り向き撃ちかますなよ・・・
- 135 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 22:56 ID:Pet/jrwA
- 学校の近くのゲーセンでさ、学校ある時は大抵1,2回やるけど結構前から顔みて
やりこみ度はそこそこなのに未だに国会ドムとかに殺られてるやつって身体能力的
にヤヴァイやつなんだろうか。
しかも地上ガンキャノン、厨域ギャン多し。友軍が何でもコレ。>>123見たいな書き込みを
熟読してほしい。計算くらいはできるだろう。
そんな香具師に今日関わったんでちょっとキレた。
- 136 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 23:02 ID:sqF6J6Xk
- >>135
そんな奴が遊軍出来たら、普通に撃ち殺す。
- 137 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 23:13 ID:Wab4Ldhc
- >135
情報収集とかしないんだろうな。
国会ドムの倒し方はメジャーだけど、知らないやつは知らないだろうし。
まあ、組みたくないタイプではあるなぁ。
組む回数が増えてヘタに勝ち進んだりすると「好かれる」可能性があるから、
気をつけるべきかと。
- 138 名前:ゲームセンター名無し:02/07/25 23:42 ID:XreZokPU
- a
- 139 名前:123:02/07/25 23:58 ID:W9R4AR3.
- >131
>コスト気にしすぎ
ガチ対戦をやってる所だったので、コストは合ってた上で全力尽くして
負けたのならともかく、ミスコストでは負けても納得できなかったのです。
別にマターリネタ重視対戦やCPU戦なら、どんな機体でもいいと思ってますよ。
まあ大抵○○1択の人は、ガンダムにガンキャノンで入ったりするから
それだけはやめてほしいけどね。
カプコンもインストカードにコスト明記して、こういう間違い起こらん
ようにしてほしいな。
別に隠すような物でもないし、星マークじゃあいまいだと思う。
- 140 名前:必至:02/07/26 00:02 ID:bQUWVWK.
- ガチ対戦か、そりゃぁ、仕方ねぇよな・・・。
そう言うのが援軍で来ると、おもしろさが元々無い上に萎える。
- 141 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 00:19 ID:KE62.uv.
- シャゲ同士で正々堂々タイマンやってたとき。
あと一撃で俺の勝ち、その一撃も確定。そんな矢先に聞こえてきたのは
「 味 方 の 増 援 で す 」
で、ガンキャノンですよ、ガンキャノン。
さらにそのガンキャノン速攻で2落ち。最後は焦った俺がトドメ刺されて終了。
そのあとキャノン野郎はとんでもない速さで退散。対戦相手のシャゲの人も
「かなり気まずかったんだけどさ、あのキャノンやたらとからんで弾撃ってくるから無視も出来なくてさ、ごめんね。」と。
ホント、こういうとき、まわりは気まずいです。好きな機体を使えばいい、じゃ済みません。
- 142 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 00:33 ID:Zm6SuAeI
- へぇ、結構そんなことあるんですね~。
私は無印時代からやってますけど、
合わないコストで入られたことはありませんな~(遊びは別にして)。
やっぱコストのあった機体を選ぶというのは最低限のマナーとして必要ですね。
- 143 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 00:42 ID:bQUWVWK.
- >>141
そう言うのは嫌だよな。
そう言うときは相手に射撃控えて貰って
俺が、援軍を落とす♪
- 144 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 00:42 ID:4v3azhfI
- 無印ならコスト合わないりも許容だがなぁ(特に連邦)
DXは流石に。
コスト余るのはOKだけど、どっちか1回落ちは・・・ね。
- 145 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 01:08 ID:RKZmziDU
- 地上Nゲル宇宙リックドムでやってたら、よく見る常連に
「コストピッタリ」
って名前でギャンダムで援軍された。
腕が認められたのか、何なのか。
いや、まぁクリアは出来たんだけど。
- 146 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 01:31 ID:jGs5SkMQ
- 電車の時間が迫ってきたから、
ばれないようにガンダムで2落ちしました。
見知らぬ上級GM使いさんごめんなさい。
ジムの無表情がいたたまれなかった。ウウ、ウツダ…
- 147 名前:ゲームセンター名無し :02/07/26 06:05 ID:EHuIvlnc
- >>135
漏れっちの地元のゲーセンの常連は、無印出た日からいい歳して毎日5回は
CPU相手にガンダムやりまくってるくせに(未だにやってる)
対戦の腕は初心者かと思うほど弱い。
向こうが2人でこっちが一人でも余裕で勝てちゃう。
ザクやGMでも本気でやれば勝てちゃう。
もっともそこが対戦台じゃないってのも大きいかもしれんが、
ちょっと異常だあの弱さは!!
身体能力以前に頭大丈夫なのか!?(w
>>141
禿同。
漏れも同じことある。漏れガンダムで援軍陸戦ガンダムマシンガン(泣
まぁコイツはスナイパーに徹したりしてネバってはくれたが、
それにしてもこの最悪な組み合わせは許せんかったな。
>>146
最悪。
- 148 名前:癌ダム:02/07/26 09:26 ID:zcjbV3Bw
- >>141
高コストに中コストの援軍はやめて欲しいな。
高コスト使ってると、ビックリするぐらいツマラン。
距離を取りながらの着地狙いズンダぐらいしか出来ないし。
ただ、茹でズゴやガンキャを使ってる時に
GMやシャザクで援軍に来られる分には構わないな。
使えない陸GMよりは、働いてくれる素GMの方が良い。
>>146
『時間が無いんですいませんが…』という一言を言うだけでも良かったんじゃないかな?
- 149 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 09:55 ID:rHruXvQA
- 今日初めて解説君に会ったYO!!ヽ(`Д´)ノ
漏れがゴックで一人旅してたら後ろで「あー、弱い弱い」「早くどけよ、よわいんだからさ」「そんなとこで格闘あたんねぇって」「魚雷使えよ」とか言ってるの。
俺が国会クリアしたからどかねぇと思ったらしく乱入。ダムGMで乱入すんな、こら。
けど拡散7発喰らった相手も相手だがなw
最初むかついたけど拡散7発も喰らったから良しとしよう。
スレ違い・・・スマソ。
sage
- 150 名前:とんがり帽子:02/07/26 09:57 ID:5MZsb9yo
- >>145
禿げしくワロタ!
- 151 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 11:44 ID:0F6d6q1w
- 149>>
それで勝っていたなら、さらに良し!で、実際は?
で、俺アガイ一人旅開始早々「敵の増援です」
BRダム、陸ジムmg登場!なんとかダム、陸ジムを一機ずつ落とすも
あえなく作戦失敗。ちょいと腹がたったのでダムBRで相手ダム2機を
零落ちで粉砕しときますたwが、改めて一人でやろうとした矢先、
先ほどの陸ジム使いが陸ダム180で援軍。偽援軍かと疑いましたが
・・・結果としてはひたすら後方からの砲撃マンセーな御仁でしたw
しかしたまに振り返るとズゴック(ゴック)に殴られている罠。
頼むから・・・陸ダム使っとけば安定(相方に無条件で迷惑にならない)
という考えは捨てて欲しいと思った今日この頃です。
で、初心者は最初はジムで練習するのが一番良いと思うがどうか?
- 152 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 13:07 ID:ddYpUR8Q
- コストについてだけど、
全く合わない組み合わせ(375+225とか300+150とか)は
ガチ対戦してるときに援軍されると萎えるけど
シャザクMGと陸ガンだったらOKじゃない?
陸ガンの武装にもよると思うけど、375とは別の意味がでてくるし。
あと俺はもう375+195or200は飽きたから
200+200とかやるけどね。
もちろん楽しみながらも勝つ気でやりますよ。
シャゲ+GMも良いけど
Nゲル+陸ジムMGとかも全く戦法が変わって面白いよ。
これをコスト無視房とか言う人は
「ゲームの楽しみ方を知らないんだな」って思う。
- 153 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 13:19 ID:UBlo/2r6
- コスト無視は別にいいんだけど、一択君(仮称)に困ってる。
どうして一択君(仮称)はガンダムorガンキャノンで援軍→特攻→2回落ちを繰り返しますか?
- 154 名前:癌ダム:02/07/26 13:35 ID:zcjbV3Bw
- >>152
200+200はタンクゾックが入ると鬱。
かと言って、タンクゾックが居ないと『ズゴ・グフ・ゴッグ』しか居なくなる罠。
まぁ、ズゴ・ゴッグコンビは結構強いけど。
>>153
CPU戦だったら、一択君(仮性)を援護する事を楽しんでみるのも一興。
- 155 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 13:38 ID:ddYpUR8Q
- >>153
言われてみればガンキャノン使う人って一択君(仮称)多いかも(w
ダムはスト2で言うところのリュウみたいなもんだから多いのは解るが、、
- 156 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 13:51 ID:PErXLiHE
- 俺はお互い1落ちまでOKなら何使われても気にしないなぁ・・・
流石に特効2回落ちは勘弁してもらいですが。
中途半端な陸ダムが一番困る、特に
180陸ダムの当たってない長距離砲撃→結局自分が特攻しないと時間切れw
ミサ陸ダムの味方ごと(むしろ味方が爆心地中心で)敵をなぎ倒す味噌×6
はぁ・・・もう08小隊もどきはいらんよホント
、
- 157 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 13:52 ID:EHuIvlnc
- あと相手が二人で自分一人で挑む時にNゲルググを使わないやつも
いるよね。
- 158 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 14:16 ID:qm7Y.1xQ
- >>157
それのどこがおかしいのか解りません。
- 159 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 14:22 ID:IY9T8tI2
- >158
相方2回自分2回、性能の低さも合わせて、
驚きのスピードで作戦失敗できます。
- 160 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 14:55 ID:ddYpUR8Q
- >>157はたぶん、2対1だとシャゲルは2機落ちで終了だけど
Nゲルだと3機まで落ちれる(戦力ゲージ750になるから)
だから2対1の時はNゲル使った方がいいだろ?ってことだと思われ。
相手がCPU狩りしなければいいだけどね~。
相手がCPU狩りするような奴だったらむしろシャゲでCPU援護重視しても
シャゲ2機落ちまでできると思うので微妙な意見だと思う。
- 161 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 14:58 ID:dJozUtAk
- Nゲルは1on2ならCPUを狩られなければ2落ちできるので
使い手次第では下手なダムタンクより強いと思われ。
- 162 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 15:40 ID:tYlX9X1I
- ハァ?そりゃねぇよ。
- 163 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 15:44 ID:zu2icxvQ
- じゃあ陸ガンBRだったら3回落ちても大丈夫だから最強だな。
- 164 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 15:57 ID:ddYpUR8Q
- 2ON1でCPU回避重視、狩りなしの場合。
ダムタンク VS Nゲル
ダムタンク VS 陸ガンBR
これは ダムタンク VS シャゲ より厳しいか否か!?
Nゲルは十分対抗できると思う。
なぜなら2ON1で味方CPUのカットがないことを考えると
格闘はほぼ封じられたようなもんだし、
だったらBR20発ですばやい方よりも
BR30発で動きは鈍いけど硬い方が良い気もする。
シャゲにしろNゲルにしろ陸ガンにしろ、、、
2ON1では1人の方が圧倒的に不利には変わりないけどね。
- 165 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 16:10 ID:DOq0C9fU
- >陸ガンBR
機動性で終わってるきがします
>nゲル
社格が狭(略
どちらかというとnゲル
- 166 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 18:07 ID:vuP1XpCc
- >2ON1では1人の方が圧倒的に不利には変わりない
それを覆すのが浪漫w
無印稼動初期のころ、単身ザクでBRダムに挑み続けた日々がなつかしい・・・
お互いゲージともに瀕死状態で、あぁ!斬られてまた負けると思った時、
CPUジムがダムの真後を斬りつる→ダムよろけ→ラストチャンス!!
で俺ザクの格闘二段で勝ったとき、俺も相手もギャラリーも爆笑してたよw
そんな思いをまたしてみたいもんだ・・・
- 167 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 18:33 ID:U0Zmvnkg
- 昔は、ガンダムにザクでいい勝負挑めたんだが、最近は無理だよなぁ。
- 168 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 18:53 ID:Ko2M42A6
- >166-167
昔のダムの前ビ厨はきつかった
連邦はそうでもしないと勝てなかったからしゃーないか
- 169 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 18:55 ID:U0Zmvnkg
- >168
そういや、そんなのあったなぁ・・・。
エルボードロップで必死に避けようとしていたあの頃が懐かしい・・・。
- 170 名前:テム・レイ:02/07/26 19:00 ID:25F9u8uw
- 異なことよ。
- 171 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 19:04 ID:Ko2M42A6
- 旧ザクのエルボーがどうしても当たらなかったあの頃が懐かしい・・・。
無印の旧ザクやりたくなっても家の近くに無印置いてない罠
あんなの旧ザクじゃねぇ(泣
- 172 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 19:37 ID:vrR7QiR2
- 確かにDXの旧ザクはモビルスーツというよりモビルファイターだもんな
ちょっとあれはいただけない、カプコンもお遊びが過ぎるよ。
- 173 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 20:27 ID:8ZynXDsg
- このゲーム、負けた時の言い訳とミスのなすりつけ合いが嫌い。
味方CPUの偽援軍っぷりが嫌い。
敵CPUの超反応っぷりとコスト無視が嫌い。
ドス黒いゲームだよ・・。
腕が違う奴と組むと酷い。クズ呼ばわり。
マジやってらんねえ。
以上 愚痴でした
- 174 名前:>>157:02/07/26 20:45 ID:EHuIvlnc
- >>160
解説ありがとう。そういうことね。
シャゲルもNゲルもそう変わらないと思うんだけどねぇ。
漏れは2回落ちても余裕があるNゲルの方が遥かに勝率いいんだが。
CPUは援護設定で、CPU狩りで勝負つけようとする房の
そのスキをね・ら・い・う・ち(はぁと
- 175 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 22:07 ID:ghxzktLw
- >>168
クロスファイアのが痛いだろ。
まあ、これのおかげで俺は味方との連係の大切さを
身を持って教えられたから、今の俺があるんだが。
>>174
やりこみが足らないと思われ。
重いしなにより射角が狭(略
それに2:1で援護重視じゃCPU守りきれんだろ。
俺なら回避重視で2:1になるけどCPU死ににくいから2落ちウマー
CPUを敵のどちらかが追っかけたなら片割れと1:1でウマー
でも、単純に2落ちOKを考えるなら素直に180使っとくほうがいいと思われ。
2:1で入ってくなら厨扱いもされんだろ。
- 176 名前:>>174:02/07/26 22:32 ID:EHuIvlnc
- >>175
CPUはおとりだ。だから守るもなにもない。
CPUを狙ったやつを漏れのNゲルでシュート!!
- 177 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 22:41 ID:qm7Y.1xQ
- >>176
それで隙だらけのNゲルがやられて作戦失敗、と。
- 178 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 23:07 ID:DyQ9UPgg
- 今日、高コスト機(ダム、シャゲ、ジオング)禁止の台へ行って
はじめに見た対戦、ダムvsNゲル。
一度離れてもう一度来たときの対戦、ダムvsWGM。
皆さん店の言うこと無視ですか?
しかもダム使ってた方はどっちも負けてるし…
- 179 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 23:10 ID:Aq8fVlpI
- 低コスト推奨台にて・・・
ザクマゼラとザククラッカーに
垢ザクMGニ体で来るな!!
同じくらい色物にしろとは言わない・・・
事務や垢ザクが一体くらいいたっていい・・・・
確かにやつらは世間一般では低コスト扱いだ・・・・
それでも・・・
それもでもあんなん納得しきれねぇ・・・
やつらのクロスMGからどうやって逃げろってんだ!!
- 180 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 23:45 ID:XnQ3MK0o
- 戦いと人の心の闇を、見事に浮き彫りにするゲーム。
というほめ方はどうでしょう?
- 181 名前:ゲームセンター名無し:02/07/26 23:47 ID:pGjsmGbI
- 無印やってたらグレートキャニオンで
見方のAIが落ちまくって
自分一回も死んでないのに作戦失敗したよ・・・
ジム勝手に前出て行くからタンクじゃおいつけん・・・
- 182 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 00:45 ID:ortn.SDs
- ちょっと出かけた店で見知らぬ相方と並んだ.
相方「何使いますか?」
俺「合わせますよ」
相方「いや僕も優柔不断な方なんで・・・」
俺「じゃギャン使います」
相方「・・・(絶句)」
相手が味噌ガン味噌ザクだったんので,俺的には勝てる組み合わせをと思ったんだが
そうは受け取ってもらえなかったらしい.
PNに「手抜き」みたいな名前入れてるし,作戦失敗後「あわせるなんて言うんじゃ
なかった」だと.
譲り合いの中でもギャンは想定外なのな.
- 183 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 00:52 ID:net2b3uY
- 2ON2で漏れにダムは向いてないのかな…( ´Д⊂
GM使った方が戦績いいし…
- 184 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 01:26 ID:6PvqdZzA
- >>125
鹵獲モビルスーツ発進デス。
敵機と間違われないように注意してくらさい。
- 185 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 02:24 ID:6tH38UeU
- >>182
あっがい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026731358/36
- 186 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 02:44 ID:RcoO6GQ.
- >179
気持ちはわかるけど、その理論だと旧ザク×2のチームがいたら
旧ザク以外では乱入できなくなってしまう。
性能差はあるけど、ダムシャゲ入りやNゲル絡みを倒すよりは遥かに
見込みはあるわけだし、そのくらいは我慢すべきだと思う。
だいたいネタ重視対戦のゲーセンじゃなければ、ちょっとずつ乱入側の
機体レベルが上がっていくのが普通だと思われるよ。
いきなりダムシャゲとかはNGだと思うけど、徐々に徐々に上がっていくのは
しかたないと思うね。
- 187 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 03:07 ID:rKUKvKZo
- >>182
ギャン選ばれたとしたら陸ガンmgが遠慮なく使えるから俺は嬉しいけどなぁ。
味噌ガン味噌ザクならダブルマシンガンだとキャラ勝つしね。最近は陸ガンMG×2が
最強なんじゃないかと思ってる。相方と一機を狙うと神速で落とせるよ。
つーかオレはギャンだと嬉しい。高確率でギャン2機狙いになって後ろから回避も
考えずジャンプダッシュで突っ込んで撃ったり斬ったり、味方が「損傷拡大!」
とか送ってきても「損傷軽微です」で返せる確率が高いし。
- 188 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 03:45 ID:7lK.VXpw
- >>149
んなこと言ってんだったら向こうもゴッグで来るべきだよなあ・・・。
- 189 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 04:01 ID:net2b3uY
- >>188
解説君なんてそんなもんでしょ。
- 190 名前:179:02/07/27 04:21 ID:OOEROh3U
- ダムシャゲ系統のがずっとやりやすいと思うんですよ・・・・
ザクと型が全然違う動きや攻撃するから、長所で短所を突きやすかったり
相手が油断したりで・・・・
一方垢ザクなんか単純に緑ザク強くして装甲落としただけみたいなもので
非常にやりずらかったり、と思うんですがどうでしょう
・・・・誰かマゼラで垢ザクMGと殺りあえる方法教えてくれませんか・・・?
もうあんな惨めなやられ方は嫌だ・・・・
しかし、このスレには大分世話になってるなとふと思った
特に低コスト使うようになってから思う愚痴を吐けるのはありがたいなと
- 191 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 07:45 ID:V0Vz6/uw
- アッガイは頭がデカイ!
ザクで避けられるビームを頭で食らうのはヤメレ。
- 192 名前:癌ダム:02/07/27 09:35 ID:j9ojLCJU
- >>168
俺はむしろシャゲの前ビがキツかった…。
>>182
俺の茹でズゴか、練習中のガンキャと組んでくれ。
>>190
強引に格闘狙っていくしかないかも。
ってか、基本的にタイマンは無理っぽい。
そーいやー、昨日、友達と無印タンク×2で遊んでたら『敵の増援です』
相手はNゲル+シャザクMG。
見事にハメられますた。
Jボタン連打で抜けたと思っても背後に回られて、またハマるし。
ムカツクと言うよりは、むしろワロタ。
これがタンクの本当の姿なんだなぁと、しみじみ思った今日この頃。
- 193 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 12:54 ID:KIh70vwY
- >192
漏れも昔、ギャソにグレキャニの谷底でハメられたよ。
何やっても見てから対応されたし・・・
無印タンクじゃ無理ダーヨ(;´Д`)
- 194 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 13:16 ID:net2b3uY
- でもタンクってダムゲル系と組まれると異様にうっとうしくないかい?
やたらと弾が飛んできて邪魔でしょうがない。
- 195 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 13:25 ID:OasKzq/Q
- >>194
ゲルとは組めないだろう?
それともDXの事言ってるの?
DXタンクがウザイのは今更言うまでもないでしょう。
- 196 名前:朱:02/07/27 13:26 ID:OEKjmf/M
- >194
無印のタンクはそうでもなかったような。
- 197 名前:2号:02/07/27 13:45 ID:G6qFOv/k
- 無印のタンクはボッブミサイルの威力もそれ程でもないし、
おまけに空中でダッシュも出来なかったからそこまで強くはなかった筈……。
DXのタンクの強さは反則っしょ…。
- 198 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 13:53 ID:net2b3uY
- いまさらだが漏れこの間近距離でもタンクのキャノン避ける方法
知った。でもあんなの実戦じゃまず使えねぇよ。避けても反撃できんし。
やはりタンクは逝ってよしか?
- 199 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 13:54 ID:MXhSBgJk
- >>190
基本は片方放置して集中攻撃(当たり前か…
1対1の状況になってしまったらマゼラは回避中心で耐える
MGザクの方がマゼラの援護に向かう
(マゼラは援護しようとすると必ず足が止まるから)
でも相手がステップ多用する赤ザクならマゼラで狩れるけどね。
中距離歩き撃ちでじわじわ削ってくる奴は>192の言う通り強引に格闘をねらう
赤ザク程度までならマゼラでも勝負になるよ。
- 200 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 16:31 ID:net2b3uY
- 200ゲトー
- 201 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 21:10 ID:net2b3uY
- age
- 202 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 21:35 ID:oJbbSrus
- なんかまた他人とやりたくなってきた
友達と盛り上がるのもイイが知らない人とイイ連携とって
互いにニヤリとしたいなー
- 203 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 21:49 ID:net2b3uY
- >>202
漏れとやるか?
- 204 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 22:21 ID:/R.5UzTk
- 2台1ラインの台で相方に捨てゲーされた!!
しかも時間がないとかじゃなくてメタルスラッグやりに逝ってた・・・
あ~あ、いまだにこういうのいるんだね・・・
望み通り対戦でボコボコにしてあげればよかったよ。
- 205 名前:ゲームセンター名無し:02/07/27 22:26 ID:net2b3uY
- 無印の時から思ってたことだが、
よく今までこのゲームがきっかけで殺人事件が起こらなかったと思う。
- 206 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:04 ID:qQZYnPsM
- 対戦オンリーの店でやってたら中年2人組が来た。
そしたら敵味方に分かれたんで、タイマンやりたいのかと思って、
相方1度死ぬまで待って、それから動き出したんだが、
そしたらなんか一瞬で作戦失敗。
初めての偽援軍かと思ったが、その後のプレイみてビクーリ
敵に直進→ビーム連射してるだけ。
ダメージ喰らおうが敵がダウンしてようがお構いなし。
なんていうか、こういう天然偽援軍と当たったときは
なけなしの100円の怒りはどこにぶつければいいんでしょう?
>>205
台蹴り発生率は格ゲー以上だけどな。
- 207 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:06 ID:XedmgnZs
- 4台4作戦ある店で今日、BRダム/ダムバズで、一人旅してたら、DQNヤンキー乱入。捨てゲーしようか迷ったが、
仕方ないんでMS選ぶの待ってて作戦説明画面DQNの機体見たら、地上ダムBR。。。。その時点で作戦失敗のようなもん。
そいつほっといて一人サクサクCPU殺ってたら、そいつ一落ち
- 208 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:08 ID:4temYJvs
- 自分が一落ちしたらゲームオーバーと勘違いして
相方に途中で席たたれた経験はあるYO・・・・
終わったあと、なんかもう爆笑しちゃった
- 209 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:10 ID:4temYJvs
- >>207
ごめん、捨てゲーする要素がわかんない
ダムVSダムのタイマンならいいんでないの?
- 210 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:21 ID:FGYCBE1U
- >>209
4台4作戦なのに乱入されたからじゃない?
- 211 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:22 ID:/hS4ZIiI
- WガンBRにハンマーで入ったら、歩き待ちCPU狩り食らった・・・
- 212 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:24 ID:4lb67Oqk
- >>206
- 213 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:26 ID:XedmgnZs
- 2ステージ目でダムで落ちんな!ボケ!氏ねよ!
と心の中で罵声を浴びせつつ、厨域へ。。。
お剃るお剃る、作戦説明画面左下を見ると、 GM。
375じゃなかっただけまあマシかな?と思って安心したのも
つかの間、ステージ4ソロモン。
初心者と組んだことは何回かあるけど、こんな無鉄砲な奴と組んだのは初めて、開始そうそうGM ビグザムへ一直線。
ビグザムの正面からスプレーガン連射→ごんぶと→撃破されました。 落とされても尚ビグザムに向かっていく。。。
ほっといてドム×2とビグザムを落としたところでDQN
3落ち作戦失敗。 なぜか睨まれますた。意味不明最悪ですた。
- 214 名前:212:02/07/28 00:29 ID:4lb67Oqk
- すんません凡ミスです・・・
で改めて、しつけ?をしていないそいつの相方に対戦しかけるのが
良いと思われ。無論天然偽援軍と同じ機体で。
勝って気分良い(イジメに近い展開なら逆に鬱だが)!
偽援軍も彼方のプレイを見ていれば、多少は強くなると思われるので
一粒で2度おいしいかとw
- 215 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:30 ID:iHCTIsOg
- GM3落ちじゃまだ終わらんだろ
- 216 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:32 ID:4temYJvs
- GMは4でなくて?
- 217 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:32 ID:4temYJvs
- かぶった、スマソ・・・・
- 218 名前:213:02/07/28 00:35 ID:XedmgnZs
- えー、じゃああいつ4落ちしてたのかぁ??
俺はダムですた。多分俺は落ちれないだろうと思って引き気味に
やってたから。。。
悪夢だ。。。
- 219 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 00:41 ID:Vd5Q3uRg
- >>218
飛行機とかが落とされてると3落ちで終わってしまうこともある
たぶんそれじゃないかと
- 220 名前:テンプレ厨:02/07/28 00:44 ID:R4IfSJ16
- >兀突骨氏
見てるかな?遅レスになってすまナイ。
俺は高コスト乱入については止むを得ないと思ってるんです。
まあある程度の実力差があれば追い返せるし、
どのゲームにだって多かれ少なかれキャラ差はあるわけだから。
これは個人的な意見なんだけど、
低コスト使ってるからには高コストが乱入してくるかもしれない、
という覚悟は持っていて欲スィ。
このゲームって色んな考えの人がやってるワケで、実質住み分けは無理だと思う。
俺みたいに高コスト上等!でやってる人間もいるしね。迷惑かもしれないケド。
ともかく愚痴スレなんぞで消えマスなんぞ言わず戻って来て下さい。
- 221 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 01:11 ID:1b960hdw
- >>207
DQNが援軍してきたときに捨てゲーなんてしてたら
からまれてたかもよ?
- 222 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 01:20 ID:XedmgnZs
- >>221
絡んでくる奴います?
俺は一度もゲセンで絡まれた事ないです。
- 223 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 01:23 ID:fwvHtAL6
- >219
人間ジムのコストは195。
たとえ航空機が潰されても3落ち終了することはない。
(仮に3落ちで終了していたなら、航空機が8機落ちている計算になるから・・・味方11機落ちか)
ま、ジムの装甲だから、4落ちしたんだろう。
無印なら、ボール(コスト5)が飛んでくるから、1人でやってても
自機2+味方2(+ボール3)とか、
自機1+味方3(+ボール4)とかあったんだけどな。
- 224 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 01:32 ID:dvxPH9ks
- ジャブローの砲台ってコスト10だっけ?
全部破壊されると3機落ちとかになる?
- 225 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 01:44 ID:fwvHtAL6
- >224
お前はあれから砲弾が発射されるのを見たことがあるのかと。
あれはロックオンもできないし、コスト0の、ただの背景。
ちなみに砲台のコストは5。
DXでも、連邦オデッサでザク2+ドム2+砲台2とか、ジオン衛星軌道1でジム4+砲台2とか、結構微調整に使える。
無印ならジオンニューヤークでジム2+ダム1+砲台3なんてのもあったかな。
まぁ、気が向いたら狙う、程度のものかと。
- 226 名前: :02/07/28 02:09 ID:HnSlaKYU
- >>225
連邦オデッサは使えそうだな
とどめが砲台だとやっぱり最後のやられシーンも砲台?
- 227 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 02:40 ID:NlHJrJdY
- >>226
トドメ砲台は無い。
MSとMSの間に砲台を挟めばOKだけど、最後砲台とか戦車、っていう終わり方は
しないようになってる。
- 228 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 02:43 ID:1b960hdw
- >>227
だろうね。もしそうなら1回くらいは見るもんな。
- 229 名前:対戦初心者:02/07/28 02:48 ID:C3rqfMEY
- >>226
トドメで破壊しようとしてもコストが1にしかならないとどこかで見かけたのだが?
- 230 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 03:07 ID:1b960hdw
- >>229
アルカディアで見た気が…
- 231 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 03:46 ID:NlHJrJdY
- オデッサとかジャブロー上で、ちょっと暇になると砲台を潰し始めますが、
これは普通?
ガンキャノンの回し蹴りとかで。
- 232 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 06:48 ID:Hvh7MZHo
- >>231
ニューヤーク連邦で必ずマゼラを最初に壊していますが。
逆にホワイトベースとかアッザム(リーダー以外)に撃たれた時には鬱
- 233 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 12:53 ID:Em152p92
- 飛んだらアッザムのビームを食らい、落下中に味方ビーム、
最後にザクバズの爆風を食らったときは泣けた(;;
- 234 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 13:13 ID:1b960hdw
- 漏れはドムの爆風食らったのけぞりからビグザムのごんぶとを
連続で食らってあぼーん、って経験があった。
圧倒的にこっちが有利だったのに一瞬で作戦失敗( ̄□ ̄;)
- 235 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 18:09 ID:ytnX8Tis
- タンクで遠くからドカンドカン撃ってるやつはよくいる。
それはまだいい。よくいるし、タンクのあるべき姿かもしれない。
ただ陸ガン180㍉で遠くからの射撃はないだろ・・・。
オイオイ、サーチ押しっぱかよ、よく知ってるね・・・。
味噌ザクじゃ補いきれん。ベルファスト時間切れですた。
- 236 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 18:28 ID:AsYnoHjo
- 自分がやってる時だけ妙にAIが弱い。
グフで初めてサイド7から始めたけど
CPUボコボコ死んでやべーよと思ってあせって接近ばっかしてたら
タンクにあぼーんされて作戦失敗・・・・
ザク何回死んでるだ・・・・・・・
- 237 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 18:38 ID:1b960hdw
- 地元の対戦台じゃないDXで二人組んでやってるヤシがおったので
乱入して勝ちました。
そしたらその二人のうちの一人が漏れに援軍して普通にCPU戦を
堪能してますた。
おめぇらにプライドというものがあるのかと小1時間。
- 238 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 18:45 ID:WbXg68SQ
- 普通にCPU戦したかっただけだろ
何がプライドだか、恥ずかしい奴
- 239 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 18:57 ID:mLHi8G0o
- >237
厨房丸だしカコワルイ
…っと、たまには素直に釣られてみる(藁
- 240 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 19:38 ID:P6AJrleU
- 今日2on1(漏れQザク)で一回もロックオンされなかったといってみるテスト
- 241 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 21:18 ID:YdVcA5nQ
- シャゲズゴにガンダムで入って普通に落とされた罠。
- 242 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 21:22 ID:1b960hdw
- ガンダム一人で陸ガンミサイルランチャー二人って結構キツくない?
- 243 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 21:25 ID:XS08qUcE
- 昨日漏れの青ズゴの即席相方さん、ゴメンナサイ。
対戦で相方に空中ロケット→ビームを決めてしまいました。しかも負けました。
決して偽援軍ではありません・・・(;´Д`)ホントウニ ゴメンナサイ
- 244 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 21:25 ID:jlNpSRYU
- >>240
それは泣ける・・・
- 245 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 21:33 ID:ceS82lCg
- むしろ1回勝つ→同じ香具師が乱入で負ける→こっちから入るそして負ける
→一人でCPU戦はオモシロクないので援軍で入る→上手いことはわかってるのでアガーイたんとか
使わせてもらう
ってのは結構やるよ。たまーにさっきまで対戦してたのをほのめかすような名前(ハイシャとかマケマシタ)
対戦後に援軍入るのも面白いよ。「命中回避80%超えなのに2位かよ、やるなぁ」とか思う。
- 246 名前:セクハラ上司 ◆NZVF4iUSk.:02/07/28 21:34 ID:1OeYQyWg
- 今日とんでもないことが起きますた。
地上シャアズゴ一人旅 スタート面ジャブロー。
1面死。
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
- 247 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 21:47 ID:1b960hdw
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 248 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 22:04 ID:2uR9scDk
- >>246
似たようなことあったなぁ
乱入→勝利→そのままCPU戦へ→1面死
あまりに恥ずかしさにその場から逃げたよ・・・。
- 249 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 22:13 ID:W87ZWcbk
- ジオン蛇風呂なら一面落ちしなくもないと思う
- 250 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 22:24 ID:4soSMHgg
- 大将軍になりたいのですが…
- 251 名前:ゲームセンター名無し:02/07/28 22:37 ID:7EKYjQak
- ジャブローは陸ガンミサイル2体を同時くらいに倒さないと
厄介なんだよねー。
- 252 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 02:48 ID:2eDUvcwg
- 本当に陸ガンミサイルで海はやっかいだわ。
今日も即席相方がそこで死んでるし。
あれがマシンガンなら難易度は相当違うだろうな。
- 253 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 03:05 ID:hScbI446
- >>252 味噌
グラブロが楽に倒せるじゃん
- 254 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 03:19 ID:5K2CaqHw
- >>253
ちょっと勘違いしているような、、
確かに箱ならグラブロおとしやすいですけど(^^;
- 255 名前: :02/07/29 03:20 ID:k1kQ3NB6
- え~っと、おれがよく行くゲーセンでは、DXが2台置いてあるんだけど
片方の画面が変というか、違和感があるんですよ。
PN入力時とか、作戦成功(失敗)画面で、白の文字がにじんでるというか。
全体的にぼやけてる感じ。他のゲーセンでもそういう台がありました。
なんでですかね?
- 256 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 03:31 ID:2eDUvcwg
- >>255
色調の調整とかがうまくいってないからじゃない?
メンテが行き届いてない証拠だね。
もしくは台がもう寿命なのか。
- 257 名前: :02/07/29 04:09 ID:k1kQ3NB6
- >>256
そういうことですかね。無印4台は普通なんで気になってしまって。
- 258 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 08:47 ID:aDawBUO2
- うちの無印はときどき茹でダコがビームをシールド防御したりする。
直撃してるのになぜかダメージが入らず、ビームが消える。
盾に当たった時の状況を思い浮かべてくれればいい。
- 259 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 12:42 ID:6pTqUbe2
- 無印はDXよりは簡単だよなぁ
今だにDXで国会ドムで死ぬことあるもん
- 260 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 13:15 ID:2eDUvcwg
- >>258
茹でダコって何すか?
- 261 名前:仮面Nゲル:02/07/29 13:20 ID:NTL6U2kU
- 1週間の出来事。
1、宇宙がダム(相方)&リックドム(俺)だと知ったとたん乱入される。
負けそうになると見かねた人が厨に援軍してサイド7で対戦になる。
厨負ける→台たたき。
2、身内3人で対戦してた人たちがいて、一人のほうが負けたから乱入。
一人が俺のほうにきて、弱そうだと思ったのか戻って「ナンだよ。あいつ(笑」。
違う人が援軍にきて旧(相方)&陸GM(俺)対ダム&シャザクになる。
(相手負ける→連コ)×3~4→宇宙がギャン(相方)&リックドム(多分、
ここが重要)→シャザク&ジオングで乱入される。
3、捨て台詞×3~4回
夏か…。
- 262 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 13:55 ID:x.xe89o6
- ジオングにキャノンのドロップキック当てたから、勝ちってことでいいですか?
- 263 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 15:59 ID:P/zyDfsE
- 259見て思ったけど
漏れは、逆だ。鬱・・・
でも、どっちもワンクリできん罠。(;´д⊂)
このゲームが、ゲー専から姿を消すまでに、
一度でいいから一人旅ワンクリしたい。
愚痴でつ・・・DXCPUNゲルBR曲がりすぎ!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 264 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 16:59 ID:2eDUvcwg
- だいたいどこか忘れたけど宙息でリックドム3体出てくるとこ!
あそこのリックドムの格闘3連発の威力はなんとかすれ!!
俺はあれで50円損してきたようなもんなんだ、バソダイ!!!
- 265 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 21:11 ID:g9VL2MGM
- |
| 茹でダコって何すか?
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え--い、茹でダコはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ガンダムを語れっ! ガンダムの話をっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 266 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 21:14 ID:Se/8NiV2
- 264>>
その宙息だとジムを援護にしといた方が下手に回避とかにするよりも
長生き+活躍するからそこが苦手の場合はお試しあれ!
え?既にやってる?
・・・貴方は典型的なアースノイドです。味方の増援に期待しましょう。
俺もダムじゃないとクリアできないけどさ。・゚・(ノД`)・゚・
- 267 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 21:25 ID:447LaHT.
- >>263
ダム使い?DXのダムは強力だからなぁ地上楽すぎ。
無印ならジオンの方が簡単、シャアザクか味噌ザク極めるのがクリアの早道でしょう。
- 268 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 23:21 ID:2eDUvcwg
- >>266
今日家でPS2で難易度8にしてやってたんだが、鹵獲ザクでクリアするのにも
5回くらいコンティニューしてしまった。ていうかあの面でリックドムに連続でバズーカ
当てられたり、不意に格闘3連発なんて当てられるとホントにキレてくる(`ヘ´)/
なんであんなに威力が高いのかと小1時間。
- 269 名前:ゲームセンター名無し:02/07/29 23:35 ID:vdlT6IVg
- http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?73418
フルーツメール。
メール受信系では名が知れた有名なサイトです。
登録は勿論無料。現在キャンペーンも実施中。
溜まったポイントは現金や商品に換算できます。
紹介制度もあって、ポイントは溜まりやすいです。
信頼できる会社なので安心してポイントが稼げるのです。
時間のある学生さん(中学生・高校生も可)なら
結構稼げると思います。完全無料でお小遣い稼ぎができます。
- 270 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 00:38 ID:sZvD0.Rw
- >>264
厨域サイド6外部?
2機目と3機目を同時に撃破したら陸ドム3機相手にしなくてすむよ。
- 271 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 01:05 ID:wW/7L6Wk
- CPU戦ばかりする奴が多いゲーセンでいきなり4台1ラインにしたり、
ほぼ1日1回はフリーズして再起動する羽目になって、
今度は通信が出来ずに対戦も協力も出来なくなったり、
レバーやボタンがいかれてても1週間以上ほったらかしにしたりするのは止めて・・・
特に1ライン化は効いたな(従来2ライン)。いきなし人減った。
- 272 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 01:39 ID:HdpI4BF2
- 今日「ヒトリデ」ってPN入れて乱入した人がいた(かなり上手い常連)
一人で充分勝てるから援軍は要らんとかいう意味だろうが、混んでるときにこーいうのはドーかと思う。
一緒にコイン入れた奴がPN見て困ってたよ。
- 273 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 01:42 ID:Z8xxHc5E
- >>265
ガンダムRX-78
オヤジの作った変形合体ロボ!!
体は3つに分離し組みわせを変えるコトによって
空・陸・海で活躍できるスーパーロボットだ!!
って、本当だったら面白いのになぁ。。
>
- 274 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 01:44 ID:pCsBHq9Q
- >>272
たぶん、彼はひとりでに体が動いちゃうんだよ
彼の名前は「ざっぱ」ていうんじゃない?
- 275 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 02:49 ID:2/OZ.jX2
- >>272
俺だったら「デキルモン」ってPNで援軍するけどな。
- 276 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 03:14 ID:5H/0RRRw
- >>275
あんたともの凄く組みたくなったw
- 277 名前:263:02/07/30 10:42 ID:zkveHOmQ
- 267>>レスありがと。
漏れダム使いってわけじゃないんだけど、
DX再度7発で、クリアめざしてるからジャブ地下含めて後半考えると
一人旅は、どうしても壊れにくいガソダム選んじゃう。お恥ずかしい・・・(^^ゞ
無印は、早速、お教えの通りめざしてみます。
ガソダムのBRがとにかくあたりません。DXで楽してる証拠でしょう。たぶん。w
長文ごみレス、スレ違いスマソ。
- 278 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 12:11 ID:wLzOzWAs
- 俺も彩度7発でクリアがんばってるんですが、
ジオンだと砂漠はまぁなんとかなるにしても国会が終わってる・・・
どうやってアッガイたんで抜けろと?シャゲでも使わんとつらすぎるのは
漏れだけですか?
連邦だと地上はなんとかなるんだが宇宙が・・・
エルメス邪魔ぁぁぁ!ビグロ邪魔ぁぁぁ!
宇宙はダムでも使わないと俺にはクリア無理ぽ。
昨日ジム一人旅してたら味方の援軍、陸ダム味噌現る!
・・・特攻素人君でした。味噌を棒立ちで打ち尽くしたら
サーベル構えて徒歩で前進。グフにムチ打たれているのを
自分が瀕死なのにも関わらず間に入って助ければ、俺ごと
グフを斬り付けて落とすしまつ・・・思わず後ろから撃ち
殺してやろうかと久しぶりに思いますた・・・
ちなみに砂漠であぼーん。無論、陸ダム二度落ちでw
- 279 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 12:40 ID:fi4JV3nA
- エルメス面でブーストダッシュすると、エルメスのセコいビームを引っかけるのが
腹立つ。
あの面だけステップ厨と化す。
- 280 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 13:24 ID:OWdz5LDI
- エルメス面クリア、運次第な漏れは・・・顔パスで逝ってよしですね。(;´Д`)
- 281 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 16:41 ID:nOTxDLU.
- 協力プレイで最初の通信すらしない奴には、
以後こちらも無線封鎖すべきですか?
それともこちらはピンチの時くらいは通信すべきしょうか?
昔ピンチの通信送ったら、颯爽と俺と合流、俺の逃げ道確保してくれた
あのダム使い・・・カッコよかったな~。
て、スレ違いだ。ここって良い話は書いちゃいかのかなって・・・
ん?前もこんな話でたなそう言えば。
- 282 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 21:43 ID:TSvV0ANM
- 正午過ぎにゲーセンに到着。ひさびさの連ジだ。まずは肩慣らしにと
マターリCPUクリア目指して相方とシャゲ+タンクでジャブローからはじめる。
エルメス面で一昔前のふわふわ逃げ撃ちダム乱入。勝利。ダム乱入。勝利。ダム乱入。勝利・・・
漏れは心の中で叫んだよ。いいかげんに連コインはやめてください。おながいします(つд`;)と。
10連勝後、連コさんが離席したスキに補正つきビグロにやられました。
で、連コさんが戻ってきたのを見てそそくさと退散。君には違う意味で負けたよ(w;
- 283 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 21:49 ID:NU2O39PI
- アガーイ祭りをしてるとダムシャゲ房が数回乱入。
金あるなぁ・・・。
- 284 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 22:34 ID:G99wNESg
- >>282、>>283
乱入が来る、いいことじゃないか( ´∀`)y-~~~
こっちなんか対戦したくてもできないんだもん・゜・(ノД`)・゜・
- 285 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 22:39 ID:LUX1Mt/E
- サイド7スタート、ダムシャゲで1P初クリア…大して嬉しくないのは何故だろう。
- 286 名前:ゲームセンター名無し:02/07/30 23:36 ID:HdpI4BF2
- 既出かもしれないけどさ、<よろしく!>とか挨拶出て、すぐ返しても相手の画面には映らないことがある、って知ってたかい?
- 287 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 00:27 ID:HedtRAGg
- なんだっけ、双方が同時に送ると片方出ない、ってヤツだったっけ。
- 288 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 01:00 ID:mCIhH1xY
- 同時に出たなと思ったら損傷無しを送るという形でガイシュツ
- 289 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 06:29 ID:aXlBX3iQ
- ビグロやっぱ落とすべきなのか?
俺、ジオングの方が楽なのでそっちに走りがちなんだが、
台向こうの見知らぬ相方とちぐはぐになってしまう
- 290 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 08:32 ID:epM5DGnU
- 美黒とエルメスは無視がイイ。グラブロはどっちでもいい。
- 291 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 18:59 ID:ETb67jfI
- グラブロ・エルメス放置。
階級高かったらビグザム放置。
ビグロはなにがなんでも落とす。
- 292 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 19:18 ID:ITB36yHo
- グラブロは放置。
エルメスはとりあえず格闘を狙う。味噌やバズ、キャノンなら落とすかも。
実弾系の武器があればビグザムは落とす。でなければ放置。
ビグロは基本的に落とす方針だけど、近づいて来なければ放置。
- 293 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 20:06 ID:Wm.ppOC6
- 久々にやったら腕がさびついてました。
青ズゴで黒海越えられなくなっとるとは…(⊃Д`)
- 294 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 21:39 ID:Gs9K5cUY
- グラブロは協力で自分がキャノン砲かミサイル装備してたら最初のズゴ2匹落としてから
相方の方にズゴを任せて水に入ってやるかな。
ゴッグの攻撃水中で避けながらグラブロに撃ち込むのはそんなに難しくない。
3機目のズゴとグラブロ落としたらその時々でゴッグか山側の新品ズゴで終了。
一人でやるときは大抵初期配置ずご1機とグラブロなので陸バズを射撃にしておいて
さっさと水中に入ってグラブロバルカンよけながらズゴを落とす。
ズゴ2機落とした辺りで結構陸ガンがいい仕事してるので大体3機目とグラブロ同時に落とせるよう頑張る。
地上は大抵味噌ザク・味噌ガン・ギャンだけどギャンでもなんとかなりますな。
最もタンク使ってれば地上から撃ちまくってるだけでグラブロやれるけどつまんないし。
- 295 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 21:47 ID:Gs9K5cUY
- 続き。
エルメスは大抵宇宙味噌ザク使いなので相方次第で狩る(ダムシャゲなら2対1任せたり)
自分にロックオンさせてなるべく鏡の近くにいると結構ひっかかるのでそこに味噌一斉発射。
砂漠かソロモンスタートなら早ければ味方ダムがドム2機目を相手してる頃には破壊可能。
地上ギャンの時は宇宙もギャンにするけどその時は当然エルメス放置。
ビグザムはどのルートでも行きつけの店だとドム2体出るから相方に囮になってもらって
ひたすら味噌とマシンガン掃射。
マシンガン一度目撃ち尽くす頃には大抵ビグザム終わってるので後はMS狩るのみ。
ザクレロとビグロは開幕自分の方に向かってきたら相打ち覚悟で味噌一斉射撃。
相方の方にいくようなら大抵味噌外れるのでMSの相手しつつたまに味噌適当に打つ程度。
以上個人的なMA対策でした。
長文スマソ
- 296 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 22:32 ID:ETb67jfI
- ザクレロやビグロはハンマーで(略
- 297 名前:ゲームセンター名無し:02/07/31 23:36 ID:MbmwKxOc
- ブラウブロはどうよ?放置するとザクとかゲルググに
挟まれて運が悪いと有線喰らう・・・。
- 298 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 01:10 ID:zRLiDpbM
- 今日初めてのゲーセンでやってみたらモニターはボロくて映り悪いわ
ダメージレベルが高いのかモリモリ減るわでジム使えばクリア可能なのに黒海で
終わりました。始まって20秒くらいで最初のタンクが死んだし。
始まって一機ひきつけたかったのにドム2機タンク狙い。その後も敵CPUはCPU狙い。
ボコボコ喰らってる。近づいてもこっちをロックオンしない。焦る→くらう
ドム3機にならないように落とせず3機落としたところでドム3機前にして
自分は耐久値赤。なんとジム一機落ちで作戦失敗。
ドムにタコられながらNT撃ちするガンダムにキレた。
- 299 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 03:02 ID:2oC1YZQ2
- ブラウブロは放置気味で
そう攻撃が厳しいわけでもないし
すぐ作戦エリア外へ逝っちゃうし
- 300 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 03:12 ID:SiznCzl6
- ブラウブロはタンクで相手をするといい。
相方の戦い方次第でそれまでのイージーモードがウソのように必死になれる(藁
- 301 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 08:58 ID:0cQUoF5E
- そろそろ本スレ逝ってくれ
- 302 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 15:31 ID:SlVRmcs2
- DXでもブラウブロは鬼だろ・・・ザクが出るだけ少しマシになった程度だよ・・・
相変わらずタンク一機では勝てる気がしない面だなぁ。
たまにクリアできるけど最終面よりずっと難易度が高いYO!
- 303 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 17:06 ID:rCyrBeNE
- 漏れの地元の常連達はタンクでCPU戦やりまくってるな、そういえば。
なんかすっごい遠くの方からバンバン打ってるだけだった。
そんなプレイ面白いんだろうか?ただの暇つぶしならいいだろうが。
案の定、乱入してやるとあっけなく死ぬ。
もちろん常連の誰かが仕方なく援軍するけど、焼け石に水みたいなもんだし。
そりゃタンク一人旅プレイする香具師がみんな弱いとは思わんが、うちの常連の
弱さは異常だ…
- 304 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 18:27 ID:iRjH8tsg
- >303
どうせ乱入するなら援軍してリードしてあげたほうがいいよ
ガンダム人口はどんどん減ってるし。
「対戦しかしたくねえっ!」というなら仕方ないけどね。
俺のところはもうガンダム自体やってる奴がいない。
夏休みだと言うのに勢力図0対0…地球がとても綺麗だ(泣
- 305 名前:180㍉名無し:02/08/01 18:39 ID:4aCDO5rA
- >303
別にCPU戦なんだから何やっても良いと思われ。
つーか、そんな一目で初心者というか上手くないと分かる人に乱入する方がどーかと思う。
それに>303はおそらくDXの事を指してると思うが、
初心者でCPU戦クリアすんならタンクが一番近道。
そりゃ遠くからバンバンって見ててつまんないかもしんないけどさ、
DX敵CPUに接近戦って何も知らない初心者が適当にやっても絶対に勝てないよ。
それより>304も言ってるけど援軍してあげたら?
タンクだったらダムやシャゲルで援軍できるし。
- 306 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 18:47 ID:ijv3Sz8A
- 結構前の話だが、4台4ラインの所で連邦サイド6開始で
気ままにシャゲズンダの練習してたら敵の増援が。
癌。典型的なバッタだったので蹴り落としては蹴り落とし。
その後同じ人物らしいのが7回ほど入って来たが撃退。
つーかもうちっと敗北から学べ。ずっとバッタじゃやる気も失せる。
と思ったら援軍が。
シャゲで何もせずCPUに歩いて行く奴。成程。ニ落ち強制終了の腹か。
彼の努力も空しく平和に進むシナリオ。そして黒海まで辿りついた所で敵の増援。
シャゲで名前が「ウザイ」。
操者の居ない友軍のシャゲがニ落ちして終了。
すかさず連コインする俺も厨ですが…
癌で「ヒガムナヨ」。
当然向こうはバッタなのでゆっくり料理しますた。その後、彼の姿は見ませんな。
長文スマソ
- 307 名前:306:02/08/01 18:48 ID:ijv3Sz8A
- 補足。
2台ずつ対面になってる筐体です。
- 308 名前:180㍉名無し:02/08/01 19:09 ID:4aCDO5rA
- そういや自分がいつも行ってる店から少し離れた店に
「赤い彗星」と常連から恐れられてるプレイヤーがいる。
ある時、その店でオイラが陸ガンでCPU戦を遊んでると
向かい側に「赤い彗星」が座った。
コインを入れたようなので乱入か!?
・・・と思いきや画面には「味方の増援です!」
んで、連邦なんだがネームは「赤い彗星のシャア」、しかも使用機体がシャゲル。
陸ガンにシャゲルはコスト的にどうかと思ったんだがとにかくプレイ開始、ステージは黒海。
んで、実際のプレイなんだが・・・俺もあんまり上手くないんだが下手すぎ。
オイラがドム1機落としてる間にどうしてシャゲル2落ちすんだよ!?(涙
後で他の人に聞いた所、誰彼構わずシャゲルで援軍しては速攻で2落ちするらしい。
更に本人に悪気は無いようなのでどーしょーもない。
最近行ってないがどうしてるかな・・・
- 309 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 19:20 ID:iRjH8tsg
- >>308
いくら人居なくてもそういう奴は願い下げだな
- 310 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 19:21 ID:222QPBvI
- >>308
せめてシャズゴかシャザクならね・・・
- 311 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 19:25 ID:AUiNMj8Q
- >306
漏れもそういうヤシに会ったよ。
人がいなかったから相方と陸GMゴッグでマターリCPUプレイをしてたらダム乱入。
ただのバッタだったんで、まあなんとか勝利。そしたら連コでまた乱入。
有利地形を選んだり、CPU狩りに走ったりといろいろしてきたけど結局はワンパターンなバッタなので勝利。
6連勝ぐらいしたら逃げゾックでPNが「ミチズレ」だってさ(藁
こっちも仕方ないからCPU狩りして時間ギリギリで勝利したらさすがにいなくなったけどね。
>308
ナチュラル偽援軍か。行きつけのゲーセンにそういうのがいるとツライなぁ。
- 312 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 19:26 ID:yF2twcOo
- >>306
ウザい っだたらキリエだったのに
と、板違いなことを口走ってみる
- 313 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 19:35 ID:4ySgOnOM
- ここでどーぞ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5777/
- 314 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 20:00 ID:rCyrBeNE
- >>306
連コしたその心意気に1票!!
- 315 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 20:09 ID:Vrru2rcA
- 今日、行きつけのゲーセンに行ったら4台4ラインがいきなり1ラインになってた。
俺は対戦よりもマターリ協力プレイ派なのに、、、。
しかもそのゲーセンには一部を除いて上手い奴がいない。
仕方ないのでダムにタンクで援軍してたら対戦で13連勝。
13連勝なんて初めてしたよ。ダム狙いで無防備な背中にキャノンを打ち込むのに
罪悪感を覚えた。なんでこんなガンダムが廃れるようなことするかな。
1ラインじゃ素人が入れねえって。せっかく夏休みなのにゲーセンは儲ける気が
ないんかと小一時間問い詰めたい。
- 316 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 20:29 ID:rCyrBeNE
- >>315
対戦台にして、対戦が盛り上がれば4ラインの数倍は儲かるんじゃない?
けどこの時期に4から1ラインにするのは愚かだねぇ。
そういや漏れの地元のゲセンも4から2ラインになったな。
最近の流行か?
- 317 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 20:32 ID:Su6i41xU
- >311
相方と陸GMゴッグやってたのに
どうやってCPU狩られたのだろう
- 318 名前:ゲームセンター名無し:02/08/01 20:53 ID:7Dbu8Jx.
- PS2のガンダム戦記を買った人いますか?
どうでした?連ジと比べて遊びこめそうですか?
買ってみてジオニックフロントだったら泣きそうです。
シャア板でも家庭ゲーム板でも、なんか覗いてみたら
連ジ厨とか言われて相手にされなさそうなので・・・・
激しくスレ板違い、すみませんすみません
- 319 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 00:21 ID:T.LC1zRU
- CPU戦やってて、敵の増援が来て、何度か辛勝して、
「マイッタ」って援軍が来ると嬉しくなる。
- 320 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 00:22 ID:n.m7/hsE
- >>317
「狩った」って書いてあるよ
- 321 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 00:35 ID:kcuAqfQk
- >有利地形を選んだり、CPU狩りに走ったりといろいろしてきたけど
- 322 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 00:38 ID:4XmKzX.6
- >>318
こっちで聞くといいよ。
機動戦士ガンダム_連邦vsジオンDX 第69話
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027444782/l50
ちなみに俺は持ってない。
- 323 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 00:47 ID:TgksSWuQ
- >>319
漏れは勝ち続けてたら、嫌がらせでの援軍しか来たことないぞ(藁
- 324 名前:CPUマスター:02/08/02 01:30 ID:Rso8KkSI
- えっとグチじゃないんでこっちかな。
平気で高コスト2落ちかます人には、
「安いジムに乗れ」とか入れて
自高コストで対戦入ってみるってのも手だと思うよ。
相手がわかってくれそうな場合限定だけどね。
一戦イジメになっちゃうけど、その後、
言った通りGMで援軍に来る
→「よろしく!」を入れる
→自分0落ちで連れて行ってあげる。
→ビグロにぼこられる
→またよろしく!
ってなれば完璧。
その人は次から安い機体に乗ってくれるんじゃないかな。
- 325 名前:CPUマスター:02/08/02 01:35 ID:Rso8KkSI
- 俺の場合、一回これをマターリゲーセン(レベル超低め)でやったら
俺の後ろに控えてる時はみんなガンダム乗らなくなりました。
みんな実に正直で、GMと陸GMが大ブームに。
オールドタンカーの皆さままで陸GMに変わってしまった。(w
おかげで青葉区宙域までほぼ安定です。ウマー。
最近は
・とどめはさりげなくあげる(譲ってあげたのがわからないように)
・味方の弾が当たるように動く(自被ロック時に、自、味方、敵を1直線に載せる)
・連携をしっかり入れる(味方MGヒット→自ズンダ等)
・味方の視野に入ってるように動き、かつ味方の弾は避ける
・通信が来たら返事して助けに行ってあげる
・かっこよく動く(歩きハメとかじゃなく、対戦風に攻める)
と、味方&ギャラリーを意識したプレーを心がけてます。
マターリCPU戦エスコートも楽しいよ。
(本スレに書いたと思ったら間違えてた。鬱だ。)
- 326 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 01:55 ID:zlsY2LLo
- 黙れや夏厨。
- 327 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 12:27 ID:TgksSWuQ
- 馴れ合いかよ。
- 328 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 14:52 ID:wOo/x1dM
- 俺はタンクを使っているけど、援軍の時に↓に気をつけてくれたら勝率が上がるよ。
○障害物の多い面を選ぶ
○タンクから離れすぎない
○できるだけタンクを背にしない
せめて障害物が多い面だけは選んで欲しい…
タンクのためと思って黒海・サイド7・オデッサを選ぶの人は
タンクのもろさを知らなさすぎ・・・
- 329 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 19:14 ID:KXeZ6O3I
- 宇宙戦
俺<よろしく!>
相手<もう持ちません!>
・・・え?
- 330 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 19:19 ID:fLAqFMzo
- >329
ボール使ってたのか?>相方
- 331 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 19:21 ID:sxV3ExJU
- >329
ワラタ
- 332 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 19:42 ID:RHyEbN.U
- 濡れがゾックを選んでプレイしてるときに援軍タンクはどうかと思う。
いや、クリアできなくはないけど、なんとなく。
- 333 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 21:14 ID:TgksSWuQ
- >>328
房は大抵サイド7選ぶからねぇ。
- 334 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 21:31 ID:Od8vO3cg
- 房も何も普通対戦のデフォルトはサイド7だろ
- 335 名前:断われないヘタレ:02/08/02 22:03 ID:YjCeL.Cs
- 結構前の話なんだが
俺が連邦で青ズゴ使っててヘタレダムに乱入され撃退したんだが
直後、それを後ろで見てた奴に「ズゴックって強いんですね」と
いきなり声をかけられた。
さらに「入っていいですか?」と言われ、そいつと組んだら地ダム宙ダム。
しかも下手。ベルファで2落ちされ終了。
「ズゴックって強いですよね~」と言い訳。アフォか。
さらにその後マゼラでやってる時にまた入ってきた。やはりダムダム。
…ズゴック強いんじゃないのか?ズゴック使えよとオモタ
しかも俺はその時宇宙ガンキャノン。氏ね。
しかも、そのゲーセンに行くと付きまとってきやがるようになったんで
俺が店を変えるハメになった。
そいつはいつまでたってもダムダムでした。
>>324-325
ずいぶんいい所だな
- 336 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 22:12 ID:LteWpSyk
- シャザクMGしてたら援軍があってゾック、もしかしてと思ったらすべり撃ちオンリーだった。
対戦入られてもこっち無視して遠くへ遠くへとすべって行くゾックをレーダーで眺めてたら悲しくなったよ(藁
まあそれはいいんだけど、ふと思ったのはゾックの相方って何がいいんだろう?ってこと。
漏れだけかもしれんけどあんまりゾックと相性のいい機体とか聞かないんで。
375機体ではダムとシャゲルどっちがいい? 低中コストの場合はどう?
- 337 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 22:22 ID:YjCeL.Cs
- 誤射が恐いからシャゲよりダム
中低コストだとコスト的にGMあたりか?
そもそもゾックとどう連携とりゃいいのかがわからん
- 338 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 23:16 ID:TgksSWuQ
- >>335
漏れなんか無印初期に、漏れのとなりの席に座って乱入してきたやつがいた。
まだ初心者だったんで軽く倒せたんだが、
2,3回の連コの後、そいつがこっち向いて、
「さっき私が打った弾避けてましたよね?あれってどう避けるんですか?
やっぱり見てから避けてるんですかねぇ?」
とか聞いてきた。
その時はもう無視したが、これってそんなに馴れ合いのゲームなのか?
と疑ったもんだよ。
- 339 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 23:43 ID:yHD.CF3.
- >その時はもう無視したが、
無視すんなよ。
- 340 名前:ゲームセンター名無し:02/08/02 23:53 ID:bId5prSM
- >338
言葉を交わすだけで馴れ合いになるんですか…
何処の国の生まれですか?
- 341 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 00:14 ID:RvlC7zq2
- >333
334の言う通り普通対戦のデフォルトはサイド7です。
理由は障害物、段差、広い平地と一通りそろっていてキャラの地形適性が出難いからです。
(ただし、ドムゴックゾックあたりはこの地形を得に得意としてますが。)
また、連邦・ジオンの僚機CPUの差が最も少ないことも挙げられるでしょう。
ほかのステージのジオン側ははっきり言って終わってますから。
本当に厨な人ってのは、
低コスト機相手に連邦国会乱入、タンクでベルファスト乱入、
相手にドムゴックゾックがいるのにジャブロー地上乱入、などをするモンです。
- 342 名前:336:02/08/03 00:22 ID:twtkhdCc
- >>337
スレ違いなのに答えてくれて感謝。
そうなんだよなあ、ゾックとの連携ってよくわからないんだよ。
地元に職人ゾックがいないからかもしれんけど。
- 343 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 01:36 ID:8oefp5dA
- そういえば昔黒森で味噌ザクなのにCPUドム6落ちで終わったことあったなぁ・・・。
悲しかったよ。
- 344 名前:CPUマスター:02/08/03 01:48 ID:nC1GPkXk
- >>335
正直に「慣れない内は高いの使うのやめよう」って言おう。
一度言えば済みそうじゃん?
相手の友好度が高いなら聞くでしょ。(w
漏れの場合は、3回援軍されて
全部ベルファストでダム2落ちされたのと、
ダムじゃなくてむしろおっさん自身がステップしてる姿を見て
さすがに話しかけにくさを感じて
>>324みたいな手段になっちゃった訳で。
あと>>325の後半は自慢っぽいね。
これは悪かった、スマソ。
- 345 名前:CPUマスター:02/08/03 02:13 ID:nC1GPkXk
- あと馴れ合いやら厨やらって話があるけど、
結局自分が楽しめるようにもっていきたかったら、
・ゲーセン自体を変える
・ゲーセンの環境を自分で変える
かのどっちかでしょ?
ゲーセンの環境を自分で変えるって言葉では難しそうだけど、
規模の小さい所ならそんなに難しい事じゃないと思うよ。
・話かけやすそうな人なら直接頼む
・工房ならいろいろ技術を教えてあげて、ついでにモラルも教える
・話し掛けにくいおっさんは…>>324
な感じでで案外なんとかなると思う。
- 346 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 02:41 ID:3pcGu5xs
- >>345
漏れの地元のゲセンはもともと対戦台じゃなかったせいで
からっきし対戦レベルが低く、肝心の常連達も対人戦なんて
「た」の字もないご様子。もちろん乱入してもめちゃ弱い。
漏れはなんとか対人戦に目覚めさせれないかと、DX初期に
ちょくちょく乱入してやったが、目覚めるどころか避ける始末。
店員に対戦台にしてもらえんか?と頼んだが、それでは儲からんと
断固否定。規模も小さいが…
>>345は本当に改革できたか?成功例を是非聞いてみたい。
- 347 名前:CPUマスター:02/08/03 03:46 ID:nC1GPkXk
- >>346
自分が持ってるゲーセンストックは、
・モラルのあるレベル高めの対戦ゲーセン * 1(これは元から)
・モラルのある低レベル対戦ゲーセン * 2(これは漏れが改善したと思う)
・マターリCPU戦 * 2
なんだけど、
やっぱ対戦、CPU戦に関してはゲーセンを分けるしかないと思う。
CPU戦やってる人は「お金をかけたくない」って人が多いんで。
漏れが>>345で挙げたのは、
厨のいるゲーセン → モラルのあるゲーセン
にするって話になるね。
- 348 名前:CPUマスター:02/08/03 03:47 ID:nC1GPkXk
- 俺が対戦ゲーセンを盛り上げるのに意識してる事は、
・排他的にならない
「常連」vs「外部者」になると殺伐としてくるんで、
固定相方割って「外部者」に援軍するようにしてる。
「外部者」には相方になった時に話し掛けるようにしてる。
・連勝にならないようにある程度バランス調整をする
ある程度上手い人はMSランク落とさせてます。
「勝てないんだろうなー」になると急につまらなくなるから。
・対戦初心者が入れるように配慮
対戦初心者には、俺の固定相方に組んでもらって
自分が初心者の隣についてあげて、
「左行ってGMをクロス」
「挟まれてるから下がって」
等、どんどん指示を出して、考え方を覚えてもらいます。
味方との連携を覚えると一気に楽しくなるので。
最近は遠いはずの人が居着いちゃったり、
さらにCPU戦オンリーだった人を連れてきたりと、
人が順調に増えてますよ。
- 349 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 06:23 ID:dfc2F932
- >>348
壱番目と弐番目はいいかな、と思うが参番目はウザく無いか?(初心者側が)
微妙に他常連との上下関係みたいなのも伺えて萎え。
- 350 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 06:56 ID:ipecWHaA
- ゲームに限らんが、行き詰まったように
テメェだけが勝てばいいという考えより
影ながら連ジの存続に貢献するプレイの方が漢だねぇw
- 351 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 10:52 ID:mm2oiUgE
- >341
>連邦・ジオンの僚機CPUの差が最も少ないことも挙げられるでしょう。
こ れ は な い
CPUの性能は、キャニオン・ニューヤーク・オデッサ・ジャブロー地下あたりでないと均衡が取れない。
オデッサは地形的にジオン有利なので、ベストはニューヤーク、かな。
デフォルトがサイド7なのは、単に「タイマンではお互いが回避重視にする」という暗黙の了解があるから。
他の部分には同意。
- 352 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 11:01 ID:X5nHvQNI
- >349にそこはかとなく同意。
やっぱりちとウザいと思うね。上手くなりたい人にはいいかも知れんけど・・・
押し付けだけはしないよう心がけてもらいたい。
あと常連は騒がない・・・ かな。
地元のゲーセンで厨がよくやってる。デケェ声で騒ぐな。
この前は解説くんにも遭遇したし。
- 353 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 13:04 ID:nRMdYv5g
- >>351
キャニオンは無茶だって、バズザクと陸ジムMGだぞ
ニューヤークと地下はバランス自体はいいが、
ステージへの慣れ不慣れがモロに出る。(まあ対戦だからいいんだけど。)
あと対戦してるMSの地形適性が違うと、ひたすら「待ち」になりがち。
オデッサはマゼラザクが終わってる。
- 354 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 13:10 ID:3pcGu5xs
- >>341
>連邦・ジオンの僚機CPUの差が最も少ないことも挙げられるでしょう。
CPUのGMとザクでは差があると思うぞ。
GMの方が強い!
武器はビームサーベルとビームスプレーガン。油断とかしてるとたまに食らうしな。
おまけに盾持ってるから向きによってはガードされるし。
でもまぁたいして変わらん気もしないこともないが…
- 355 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 13:28 ID:WWfx16d2
- >>354
陸ガン等つかうと、ザクのコストの低さが多少働く、気がする。
- 356 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 13:54 ID:kGo83fQk
- 味方CPUのやる気の無さはどーにかなりませんか。
- 357 名前:CPUマスター:02/08/03 14:55 ID:nC1GPkXk
- >>349&352
何回か連ジやりに来るようだったら
話し掛けるようにしてるんで、
逆にいろいろ聞かれたりもするんですよ。
それでじゃあ一回隣に付きますよって話になるってパターン。
無理やり押し付けたり解説君みたいな事はしてないと思う。
「上手い、ナイスヒット」
「そうそう、右に入ろう」
「片方が落ちれるコストしか残ってないから、
味方が落ちるまでは前に出ないで」
戦術面での指示と、誉めるってのがほとんどですね。
まずは楽しいって思ってもらうのが大事だと思うんで。
- 358 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 16:09 ID:fouFrRe.
- 347 348 357
いいねー。漏れは、そういう考え方好きだなー。
その考え方に回りの常連がついてきてくれる。
そんなお店に私は行きたい。
殺伐としてて、狩られてばかりで、上達しない漏れ
・・・逝ってきます。(;´д⊂)もうだめぽ。
- 359 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 16:14 ID:K7eO/y26
- おまいら、今WOWOWでガンダム劇場版がやってますよ
- 360 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 16:19 ID:TCtc.a0I
- 俺の家は衛星放送見れねえんだよ!
と、愚痴を吐いてみる
- 361 名前:ヲタ太郎:02/08/03 16:20 ID:CntgQ2cI
- ガンダムの漫画が出てるぞ。楽しいよ。見れ。
- 362 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 17:05 ID:DUbYnonc
- >>356 禿同、特に黒海(ドムがたくさん出るとこ)でかなりおもった
今日なんかかなりあせったねCPUだけで5分の4もっていかれたし、俺死ねない
じゃないかYO!!ヽ(`д´)ノ
- 363 名前:ヲタ太郎:02/08/03 17:07 ID:CntgQ2cI
- >>362 おれを踏み台にしたあ~~~!?(藁
- 364 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 17:46 ID:dfc2F932
- 対戦の場合はCPUレベル8(MAX?)でいいんでないか?と思う。
たまにニュータイプくさい動きするし。
- 365 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 19:17 ID:DUbYnonc
- >>363 いえ漏れが踏み台になりました(;´Д`)・・・・・・ 藁
- 366 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 20:30 ID:78tZX7bU
- ぶんぶん ぶぶぶん
- 367 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 20:35 ID:K.DC6qRM
- ガンダムの後のガンタンクにワロタ
- 368 名前:ナギ ◆dZl7e0Rw:02/08/03 21:02 ID:zqgeO3F2
- 最近、俺が1人旅してると必ず援軍が来るのは何故ですか?
決まってダム2落ちしてくれるのは何故ですか?
夏厨の小学生はもう勘弁して(汗
- 369 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 21:18 ID:do.StRJc
- 援軍欲しいです。
陸ガンロケランというのがあかんのですか?
- 370 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 21:49 ID:TfJJSXWE
- >>354
かといって
国会→ザクvsタンク
砂漠・キャニオン→バズザクvs陸ジムMG
ベルファスト→ロケランvsズゴック
ジャブロー地上→味噌ガンvsグフ
なワケだが。
- 371 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 21:57 ID:gqbsSF6E
- ギャン使いの私ではどうですか?>369
- 372 名前:180㍉名無し:02/08/03 22:00 ID:r20w.l8o
- 先日のこと
その日、いつものお店に行くと先客でリーマン兄さんがCPUプレイしてた。
いつもはアバオアク宙域まで一人で辿り着ける実力の持ち主だが
なぜか調子が悪いらしく3、4面で作戦失敗を繰り返してた。
それで何回目かのプレイ開始時にオイラが声をかけて援軍に入る。
連邦でサイド7スタート、その人ビームライフル陸ガンでオイラは味噌ザク。
で、プレイ開始なんだが・・・妙に敵CPUの動きが良い。
特に毎回ザコのCPUQザクがこっちのマシンガンをスイスイ避けて
格闘を決めてきた時は目を疑いますた。
しかも一面なのにザクとQザクのマシンガンハメってなんなのよ・・・
結果、陸ガン2落ち、味噌ザク2落ちで1面作戦失敗。
その時は慣れないザクを使って、いつもと違う相方と息が合わなかった
せいでゲームオーバーになったと反省。
その後、いつもの知り合いが来て再びCPU戦協力プレイ開始。
しかし連邦砂漠スタートで1面死亡・・・その後再挑戦するが2面で死亡。
マジメにクリア目指して、というわけで自分ビームライフルガンダム、相方ガンタンクで再々挑戦。
1,2面を辛勝しつつもクリア、しかし3面・・・ドムを何回か撃破した後に
CPUシャゲルの登場なんだがその動きがまた凄い。
それもまだ自分の気のせいだと思ったんだが、
まだ300近く耐久力のあるガンダムがビームライフル一発であぼーんした時はキレますた。
「ちょっと今日のガンダム、絶対おかしいよ!?」
と知り合いの店員に言って基板の設定を調べさせたんだが・・・
難易度8(MAX) ダメージレベル4(MAX)
どうやら最近ガンダムプレイヤーが増えたため他の店員が嫌がらせで設定を変えたらしい。
その店員がお詫びということで相方と合わせて4クレジット入れてくれたけどさ、
他に行く店の選択肢が少ない境遇ではツラいもんだ・・・
- 373 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 22:23 ID:3pcGu5xs
- >>372
他の店員がってどゆこと?その店の店員が?
なんで嫌がらせなんかするの?
- 374 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 22:26 ID:ZqO07Rtg
- >>372
なんで客増えてるのにそんなことをするのだろうな
その店員はガンダム嫌いなのか?
難易度8というので思い出したが
家の近くの難易度8のゲーセン(2ライン)はダムとタンクであふれ返っていて
誰も対戦やりやがりません。
たまに対戦やっていてもダムとタンク(たまにゾック)のオンパレード。
さらに常連は全員難易度8に慣れていて完全後出し標準装備。
基本もできてて上手いんで中低コストで入り込む隙間なぞありやがりません。
ああ中低コストでマターリ対戦がしたい…。
- 375 名前: :02/08/03 23:21 ID:92YHwQ5M
- 店の難易度って店員にきかないとわからない?
なんか判別方法はないかね
- 376 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 23:29 ID:3pcGu5xs
- >>375
家でPS2版やりこめば大体の難易度はわかるよ。
- 377 名前: :02/08/03 23:41 ID:92YHwQ5M
- DC版ならやってるけど
なんかDC版のレベル8より
よくいくゲセンのほうがやたら動きがいい
- 378 名前:ゲームセンター名無し:02/08/03 23:55 ID:ZqO07Rtg
- ゲーセンのレベル4=家庭用のレベル6
…らしい?
- 379 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 00:45 ID:47/lhnSE
- 今日(もう昨日か)サイド7で自分ギャン・相手シャゲでタイマン(共に
回避重視)をしていてなんとか勝ってヨッシャ~!って感じのところに、
別のヤツが乱入。おっ、なんだろ?と思ったら陸ガン180!!!
・・・既にほぼやる気なし。開始直後一応回避重視にして向かっていって
みれば、相手側CPUジムが陸ガン180の回りをウロウロ!!
・・・援護重視かよ!カンペキだ、このクソ厨房ガアアアアアアアア!!
・・・負けました。ハイ。この結果はギャンを使っている時点で覚悟しては
いるものの、悲しいものです。クソガアアアアアアアアアアアアアア!!!
以上、愚痴でした。
- 380 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 01:13 ID:4WAQ.Omg
- >>379
しんどいね。ごくありふれたことだけど、何度やられてもやっぱりツラい。
ギャンは味方はもちろん敵としても嫌がられるMSだから、余計そういうのを呼んじゃうんだよね。
お互いがんばろ。俺も厨ぐらいには勝てるように頑張るからさ。(上級者相手には失礼なので使わないが)
- 381 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 01:17 ID:Z6gergqE
- ガンダム同士で2連敗したからって連れつれてきてダムダムで
はいんじゃねぇ~~。ビームハメばっかしやがって近づいてきやしねぇ~
1機落とすのが精一杯なんだよ。
- 382 名前:379:02/08/04 01:29 ID:47/lhnSE
- >>380
ウウッ、ありがとう。ガンバルヨ!!そちらもガンバッテ!
>>381
・・・ツライね・・・そういうのは放置が安定か・・・
- 383 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 03:59 ID:gDD8MfQQ
- なぁひとつ聞きたいんだが、援護重視にするのって厨房なのか?
タイマンだから回避にしてるってこと?
1対2の時だと援護重視にして、少しでもダメージ与えるチャンスを
稼がないとキツくないか?
- 384 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 04:26 ID:vudysvK2
- なにをいう
射撃重視で特攻させんか
- 385 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 05:15 ID:52CWLH/c
- >>384
特攻なら格闘重視だろ
もちろんCPUタンクでもな
(ただしこれをやると、GMがザクをしばいて最後を持っていかれることもある罠)
- 386 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 05:23 ID:IU05HrCI
- >383
タイマンで援護重視にしちゃうと、CPUが邪魔するので
結局ある程度はCPU狩りをせざるを得なくなる。
せっかくのタイマンなのに、CPU倒すのは弾ももったいないし
横槍からクロス入ったりして、実力勝負になりにくい。
だから回避にする人が多いのだと思う。
ただ1対2のときは、援護重視にしてもいいと思う。
ただ、相手がCPUを攻撃しても文句は言えなくなるので
効果があるかどうかは微妙。
まあ、1対2なんて余程の実力差がない限り勝てないので
やらないのが無難ですね。
- 387 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 05:46 ID:O5cPR3vQ
- >>384
とある攻略本に射撃重視はある程度の距離を保ちつつ射撃すると書いてあったぞ?
文字通り援護射撃だな。そういやこないだ対戦で宇宙ギャンで乱入したら援軍に
キャノンで入ってきた奴がいた。そして何をしたいのか遠い所からひたすらキャノン援護。。。
あたってねぇよ、アンタ。しかも宇宙だし敵さんずっとブーストダッシュしてるし、あたるわけねぇ。
結局いいように2対1で2オチの袋にされたよ。相方ずっと遠くにいたよ。。。
しかも砲撃モードじゃなく普通に撃ってるからなにげに更に下がっていくし。。。
ふぅ、愚痴っちまったよ。
- 388 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 06:15 ID:eJyb7HZg
- >>377
DC版はレベル8にしてもDC起動後一回目のプレイは敵が弱い(何故?)
一回作戦失敗してからもう一回最初からやると鬼のように強くなってる。
- 389 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 07:39 ID:eJyb7HZg
- >>389
漏れ赤ズゴ、逃げ撃ちゾックと1ON1で対戦してたら
自分遠くでメガ粒子砲撃ってるだけの癖にCPUまで回
避にして逃げまくりやがった。
この状況でさすがにゾック1、CPU*5又はゾック2、CPU*3は落
とせんので(負けはありえない)時間切れで作戦終了。
「あれ?時間無くなっちゃったの?」
えー、ホントにもう何回も既出だとおもうが、このゲーム
時間切れも分からん、滑り撃ちしかしないヘタレに何で勝てませんか?
時間切れとかフツーどの格ゲーでも体力(戦力)残ってる方が勝ちと
かするだろ。
- 390 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 11:35 ID:4E462O1w
- シャゲなんかでBR一発当てる→逃げる
これで勝てたらまずいだろ?
- 391 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 12:34 ID:gDD8MfQQ
- >>390
そういわれればそうだな。
- 392 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 13:22 ID:gry14R/6
- >>383
1対2で「援護の方が勝ち目がある」と思ってるやつは相手に甘えてる。
回避重視にしても勝てるかどうかなのに、援護重視なんかにしたら1分も持たずに終わるよ。
相手がCPU狩らないでくれるのに(手加減してくれてるのに)つけこんで
腕も使わずお手軽なダメージを稼いでるだけ。相手が本気なら当然CPU狩りだけで勝負が決まるんだから、
せめて回避にしてできる限りの時間を稼がせるほかに1対2に勝ち目はない。(連邦黒海とかは除くけど)
いるんだよなぁ。こっちが意地でもCPU狩らないの知ってて、ずーっと格闘重視&自分はダムシャゲで逃げ撃ちって奴が。
CPU狩りする奴になら問答無用で負けるだろうが、マナーのいい人ほど苦戦するんだよ。ほんとタチ悪い。
相手の善意に甘えて、自分さえ勝てばいいっていうその発想が。
- 393 名前:379:02/08/04 13:30 ID:qB62h272
- >>383
>タイマンだから回避にしてるってこと?
そのとおりです。他も>>386が全て書いてくれてますね。遅レス失礼。
- 394 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 13:52 ID:2aJl5KLE
- じゃあ、コスト勝ちも仕様なんですよね?
>>392
自分の事を前提にされてもな、説得力無いし。
- 395 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 14:05 ID:gry14R/6
- >>394
どこをどう読んだら自分のことを前提にしてるように読めるのか知らんが、
ゲームのシステムの話をしてるんでどいててくれないか。キャラ勝ちが仕様だってことも知らない子は。
- 396 名前:383:02/08/04 14:37 ID:gDD8MfQQ
- 392は1対2(自分1)の戦い方を知らないと思われ。
雑魚二人や大会レベルのつわもの二人ならともかく、普通に強いくらいのやつになら、
CPUが何を重視であれ頑張れば辛勝くらいはできるだろう?
時間稼いでるようなら1対2の戦いには不向き!
1人で2人相手にするんだから、片方に1発当てたら次はもう片方を狙っていくようにしなきゃだめなんだぞ?場合によっては集中して狙って黙らせることも必要だが。
CPU狩りはじめたなら逆に好都合くらいに思わなきゃな。
片方に集中できるんだから。
距離を離される、なんて言い訳するなよ?
立ち回り次第では1対2の常時不利な状態も十分打破できる。
たまにはCPUの援護に賭けてみるのも大事なことだし脳。
狩りをしてこないならNゲルググを使って、CPUは援護重視にしとけばいい。
CPUが粘っててくれれば2落ちしてもまだいける時もある。
CPUが引き付け役になってくれればこっちのもんだ。
それとも392は回避重視にしてそのことを言ってたのかもしれんが。
避けてばかりじゃ数で押されてしまうよ。まずどっちかひとつを自分より先に
落とすことを考えねばな。
>>395
お前はスレ主か?ここはシステムを語るスレじゃないだろう?
そっちもこっちもスレ違いなんだ。黙っていろ。
- 397 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 15:01 ID:dWn4U1mk
-
援護重視にすると相手にCPUが落されますぜよ、
CPUが粘ってくれるなど今のプレイヤーではありえんですし。
まず動きを知ってる人にはCPUがゴミであることを理解してくださいませ。
- 398 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 15:13 ID:vlwMiXmk
- >>395
>392は主観だらけですが?(w
- 399 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 15:27 ID:a/6543h6
- どっちもどっちだなぁ。
確かにCPUはゴミだし、援護にしといたらCPU狩りだけで負ける可能性もあるけど、
2体1状態でプレイヤー機だけ落とした方が楽なのも事実。
ってか、あんまり実際に1対2やった事ない者同士の言い合いって感じか。
>>396
システム上の不備を愚痴るスレでもあるかと。
>>398
前半はそうでもないよ。極端だが。
- 400 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 16:08 ID:QXgDgols
- 漏れがよく行く所、
よく乱入してくるやつがいる、それはいいんだけど、
こっちは二人プレイ中、に一人で乱入、勿論速攻で負けかける、
そしたら相手側援軍、仕切り直し。
なんかさ、そんな事されると萎えるんだよな、
真面目にやるのが馬鹿らしくなるよ、
しかもやはり負けてやっぱり一人乱入、負けかけ援軍、以後繰り返し。
いいかげん嫌になってくるよ・・・。
- 401 名前:383:02/08/04 16:14 ID:gDD8MfQQ
- >>400
ガンダムだけは連れみんなやってないせいでいつも一人で
やってるんだが、援軍はありがたいが400みたいな入り
方されると漏れもなんか後ろめたい気持ちになるな。
>>399
ならお前は1対2の経験が豊富なのか?
- 402 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 17:23 ID:/b3Mucbw
- 今日バイト帰りに初めて寄ったゲセンの連ジ、CPUが強すぎだった。。。
漏れへたれザク。CPUザクの麻疹ガン2セット喰らっただけで耐久値が真っ赤。
凄い勢いで落ちる味方CPU。
(;´Д`)もうだめぽ。
すれの流れと関係ないのでsage
- 403 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 17:35 ID:Edllb192
- >402
あがっとるがね(w
つーか愚痴スレは議論する場じゃないんで流れも何も無いよ
- 404 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 17:59 ID:rxrPyvxc
-
新作でねぇなぁー
以上、愚痴でした
- 405 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 18:28 ID:ud9TcoI2
- 3vs3でやりたい
- 406 名前:スコアラー:02/08/04 18:32 ID:4LgGztNA
- たのむから、乱入しないでほぢい
調子がいいときに限って 乱入してくるの
どんなときは前ダッシュビームでハメ殺す
いっぺんしねや
- 407 名前:180㍉名無し:02/08/04 18:38 ID:0B8P75Bs
- 自分は>372なんだが遅レス失礼
>373
その通り、同じ店で別の時間シフトの店員
一部の自分と仲の良い常連以外は平等に嫌っているため
ガンダムに限らず他の台の難易度を最高にしたり
>374
自分と仲の良い常連以外の客が集まるとウザいからだと思われ
- 408 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 19:09 ID:ud9TcoI2
- >>406
ム印?
- 409 名前:タンカー:02/08/04 19:18 ID:spCJfNUw
- 1vs2ではcpuをどう使うかが重要に決まっている。
これは面によっても違うし、相手の機種や出方、残りコストによっても違うし、
その時の状況によってコマメにかえる必要がある。
一応、基本は回避重視だが、回避だけで勝つのは正直難しい。
cpuへの指示を一択にするのは1on2初心者かヘタレだけだろ。
- 410 名前:383:02/08/04 19:35 ID:gDD8MfQQ
- >>409
その通り。回避しかしない392は初心者っつーこった。
- 411 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 20:36 ID:WrXqLxnQ
- 例えこちらが一人で入ったとしても
形の上では疑似2on2なんだからさ
CPUの事も臨機応変に使ってこそ対戦
それも腕前の一つだね。
- 412 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 20:55 ID:Q4nBC9Ok
- ソロモン表面でザクの自分がおとりになって
援護のCPUギャンが相手のシャゲを切ってくれたときは気持ちよかったなぁ
相手がダウンしてる間に回避にして逃がす
そんでまたこっちがおとりになってる間に援護にして切ってもらう
それが上手い具合に3回決まって勝つことができました
- 413 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 21:18 ID:gDD8MfQQ
- 厨房の援軍よりは役に立つよ。CPUは。
- 414 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 22:11 ID:vbh1SljU
- 厨房の援軍よりははるかにましだね、CPUは。
まあ、回避以外にしてると相手にCPU狩る口実与えちゃうから
結局期待はできないと思うよ。
CPUをけしかけて勝てるくらいなら苦労はしないよ。
2人がかりで攻められるとどうにもならないのがこのゲーム。
1発くらうと高確率でもう1人の攻撃をくらうのに、どうやって勝負するのかと問いたいよ。
ダムシャゲで逃げながらやればなんとかなるかもしれんが。
CPUの援護はないよりはましだけど、結局狩られて自機の落ちれる回数を
減らされるのがオチ。下手すれや1落ちで作戦失敗というのもありえる。
指令を細かく変えたところで、所詮アホCPU。
1対2で頑張るのは結構だけど、やるだけ無駄だと思うよ。
まあ、援軍が来ないだけで、好きで1対2やってる人はいないと思うけど。
- 415 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 22:16 ID:eVvtksoU
- そろそろ本格的にスレ違いの予感・・・
- 416 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 22:17 ID:gDD8MfQQ
- 漏れは1対3で対戦できないか、と期待してたけどね、最初の時。
でもこのゲームもう少し1対複数もできるように調整してほしいもんだ。
- 417 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 22:29 ID:iKsodhiE
- >>400に激しく同意。全力で倒そうとしてるのにそんなことされると正直萎える。タンクでタンク潰しすると筐体叩くし。
話変わるのだけど作戦成功ごとに裏の筐体にに逝くの勘弁してくれ。作戦開始10秒後ぐらいにいつも帰ってくる。赤ザクじゃ援護もできんし・・・。
ヤシが帰ってきたときには極太で死んでたりがよくあったりしたし。しかも『ちゃんと援護してくれよな』ぢゃねぇだろ。友達だから良かったけど。
むかついたのでハンマーで内乱起こしたw。
・・・・・・・・義援軍になった漏れの方がDQNか。回線切って逝ってきます
- 418 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 22:35 ID:spCJfNUw
- 俺はタンクで1on2挑むのが好きだよ。
もちろん相手にガンシャゲが入っていたら極端に勝率が悪くなるが、
勝てないわけじゃない。
もし入っていなければ勝率3割ぐらいはあるしね。
1on2で大事な点
○地形をうまく使う
○こまめにCPUへの指示
この2つは最重要ポイント&基本中の基本。
障害物が多く、相手を分断させやすいジャブ地下は1on2のために
あるような面だよ。最初から勝てないと嘆くまえ挑め!
ガンシャゲだったらタンクよりも勝率がよくなると思うぞ。
1on2はジムやシャザクでも強敵になるから、熱くなれて面白い。
- 419 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 22:46 ID:gDD8MfQQ
- >>418
激しく同意!!
- 420 名前:スコアラー:02/08/04 22:54 ID:4LgGztNA
- >>408 ム印
- 421 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:05 ID:cTNK258w
- 今日相方GM、俺グフでダム倒したら、相手のピチガイ親父(三十後半くらい)に後ろから殴られたよ。反撃しようとしたら既に相方がそいつボコボコにしてた。いい年こいてリアルかよ・・・鬱
- 422 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:23 ID:us.Eszgw
- リアルファイトは見たいなw
今まで縁がなくて、見たことねぇー!!
- 423 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:26 ID:RoM8ReEU
- 見たいけど参加したくはない罠
- 424 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:37 ID:tYm6mQJY
- 一人に二人掛かりで狩りに入るヤシはリアルファイトでも2on1なんだろうな!(w
- 425 名前:名無しのお兄さん:02/08/04 23:40 ID:gDD8MfQQ
- >>424
ワロタ
- 426 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:40 ID:i8KEmdaM
- 424おいおい、相手ダムだぜ?それに俺は手出ししなかったよ。その親父の勇気に敬意を表して w
- 427 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:42 ID:6oXufrN.
- 2ヶ月前、MSがそれなりに動かせるようになった頃の話。
変なおっさんがダムで乱入してきた、
今思うとあまり上手くなかった人だったが、CPUをあっという間に狩っていく
タイプだった。(DXでCPUに前ステBR)
ここまではよくある話だが、彼は勝てることがとてもうれしいらしく、
サイド7落ち→乱入をくりかえしていた。
そのおっさんが嫌で他のゲーセンに移っていたのだが、久しぶりに
いってみたら、ちょうどそのおっさんが若者3人にぼこられていた。
どうやら、無謀にもそいつらに例のプレイをヤッテしまったらしい。
俺は思った。DQNプレイしかしないからそうなる、と。
- 428 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:43 ID:bFn4FT8U
- 実際目撃すると萎えるぞ.
警察まで来たりすると,もう最悪.
- 429 名前:ゲームセンター名無し:02/08/04 23:46 ID:n0tDld0Q
- >>427
CPU狩りってこと?
- 430 名前:GY:02/08/04 23:47 ID:TNzP7z2Y
- 逆に、相手が連邦だったらサイド7
ジオン軍だったらジャブローあたりでCPU狩り
(乱入時)
お勧めはガンダムハンマー
- 431 名前:名無しのお兄さん:02/08/04 23:50 ID:gDD8MfQQ
- >>428
実際そんなもんだろうな。
>>427
今度漏れもやってみよ!
- 432 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 00:06 ID:eridfNCM
- 1vs1だろうが、1vs2だろうが、
CPUを出来る限り巧く使うのは当たり前だろう。
勝手に下らんルールを作られてもな。
このゲームは普通にやったらCPUを倒したり、倒されたり
ってことは当たり前にあるゲームだからな。
更に2vs1で勝つことも結構あるよ。このゲームは。
俺自身何度もあるよ。
同コスト同士の2vs1でさ。
勿論、基本的な不利は間違いないけどさ。
と言うことで、>>392は逝ってよし。
- 433 名前:名無しのお兄さん:02/08/05 00:13 ID:/zHX5uSU
- >>432
禿同。
392はおそらく「弱い」と思われ(w
- 434 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 00:20 ID:eridfNCM
- >>409>>418
にも禿げしく同意。
- 435 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 00:41 ID:VVbT/UYM
- いやちょっと待ってくれ。
俺は以前マゼラで見知らぬシャザクの人と協力プレイしてたところ、グフで
乱入されて2on1になって、その頃はマナーも何も知らなかったもんだから
シャザクを援護しつつCPU狩りまくって3回ほど勝ったんだよ。
で、その後本スレとかここ見て「あの時は悪いことしたな」と反省してたんだが、
別に反省の必要なかった(CPU狩ってもいい)ってことなのか?
スレ違いですまんけど…。
- 436 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 01:06 ID:/zHX5uSU
- >>435
そう気にする事でもないと思うぞ。
CPU狩りされれば頭に来ることもあるが、
そんなのは日常茶飯事だし脳。
- 437 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 01:07 ID:3EsE8HW.
- 勿論、堂々としろ!!
俺が知ってる範囲では、
CPU狩り禁止のゲーセンはひとつも無いぞ。
- 438 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 01:08 ID:76hmwKTY
- >>435
1on2ではCPU狩りで反省する必要なし。
435は一人で二人に挑んだ経験が少ないね。
本当にきついのはCPUを無視されて狙われた時だよ。
どれだけ連携をさせないかがすごく重要だかね。
もちろんグフ相手に二人でがかりCPU狩りは論外だがw
- 439 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 01:12 ID:sDSAt9fo
- >>435
相手のグフで乱入ってところで間違っているとオモワレ
ダムシャゲならシャアザクをダウンさせている間にマゼラを狙撃なんて出来るからな
いい勝負だろうが、グフ対シャアザク事体終わってるでしょう?
- 440 名前:438:02/08/05 01:16 ID:9XSBLzH2
- >>438補足
ガンシャゲがグフ放置でCPU狩りの場合だ>>論外
マゼラだったら捕まるかな?グフはあまり使ったことが
ないからよくわからないが。
- 441 名前:399:02/08/05 01:51 ID:XcB6MyaU
- 香ばしいなぁ。愚痴スレっぽくていいね。
>>401
君と比べてどうかは勿論わからないよ。
けど、旧作の頃から1対2中心でやってる。
旧作の頃は知り合いがいなかったから、DXではギャンを使うから援軍が来ないので。
>>409
自分の使用機体も重要だよ。
正直、ギャンでガンダムのCPU狩りを阻止できた経験はほとんどない。初心者相手でもね。
回避だけで2人相手勝つのは勿論難しいけど、命令を使い分けた所で同じくらい難しい、と俺は思うな。
これは自分の側が2人で、1人を相手したときにも感じることだけど。
>>410
まぁまぁ。俺も初心者ではない自信はあるけど回避一択だよ。
一拓の是非は状況や個人のスタイルにもよると思うし。
…確かに俺は「弱い」けど。(笑)
>>432
そりゃ2on1なら勝てるでしょ。
- 442 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 02:57 ID:/zHX5uSU
- >>441
( ´_ゝ`)フーン
- 443 名前:タンカー:02/08/05 03:12 ID:uLIgFUGw
- >>441
ガンシャゲ入りの場合か・・・相手にガンシャゲ゙が入ったらタンクの方がすごくきついよ。
確かにこいつらのCPU狩りはきついけど、回避一択にすると
慣れている奴にタンクが勝つ可能性は、限り無くゼロに近くなる。
そこで相手の事故率(ミス)を少しでもあげるため
の一つとしてCPUを"使わなければいけない"
好みの問題じゃないんだよなぁ。
もちろん、それでも慣れたガンシャゲ入りの1on2には
ほとんど勝てませんが、それが何か?
- 444 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 03:42 ID:U5PYX18w
- 俺のいきつけのゲセン、レベルMAXっぽいんだが連邦ならなんとかクリア出来るが
ジオンだとまるでクリアできん!ボールですらダムビームをニュータイプ避けするし
回避にしてても味方死ぬし。。。国会のタンクのさけっぷりも異常だ。。。
クリア出来ないのは俺がバカなだけなのか?
- 445 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 03:45 ID:/zHX5uSU
- >>444
その通りです(藁
- 446 名前:セクハラ上司 ◆VF4iUSk.:02/08/05 03:48 ID:49Qh8ZL6
- >>444
いつもDC版ではレベルMAXでやってるけど
国会タンク異常。あいつら2台いるだけでドム即逝ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 447 名前:444:02/08/05 03:53 ID:U5PYX18w
- >>445
うははw
>>446
そうなんよ!自分が死なないのにドムが堕ちまくって糸冬了!回避にしてるのに。。。
でクリア可能でつか?
- 448 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 04:00 ID:3kPWQb/w
- っていうかマゼラってCPUに負け(ぁぼーん
- 449 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 04:18 ID:jL47T5jA
- うち4台2ラインなんだけどさ
俺は組んでまったりCPU戦やってたのよ
そしたら、もう1ラインの方でプレイしてたリーマンに見知らぬ男が乱入
あっさり負けて即連コ
その後も4、5回負け続けてなんかやたら悔しそうなんですわ
筐体蹴ったりして
で、挙げ句の果てにシャゲルで偽援軍
妙に満足そうな顔をしている君は輝いて見えたよ
その時、後ろで見ていた女の子が連れに一言
「性格歪んでるわよね」
隣の連コ厨、顔真っ赤(藁
それでも偽援軍であり続けた彼は、立派だと思った夏のある日ですた
- 450 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 04:29 ID:3kPWQb/w
- >>449
「アッガイの頭が歪んで見える」っていった友人思い出した
新ガンダム! 歪 ン ダ ム !
- 451 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 04:36 ID:AApDB8fM
- >タンカー
もしや貴方様は伝説のタンク乗り
「シャブ」様で?
- 452 名前:タンカー:02/08/05 05:32 ID:g8S95wzA
- >>451
シャブか・・・なつかしい名前だねぇ。
そういうそちらは、あそこで遊んでいたお一人で?
俺はあのスレを潰すために過去スレを持ち出した元タンカーだよ。
おまいらリア甲(もしかしたらリア厨)で遊びすぎっつーの(w
今だから本音を言うと、あれがリアルじゃなければ俺も
混ざって遊びたかったよ(w
- 453 名前:昨日のことfだが:02/08/05 08:27 ID:.o/aDSzo
- アッガイで黒海越せないんだが、どうしたら。
漏れと友人のダブルアッガイでやってたんだが
黒海が越せん。あげくにダムダムで乱入喰らったり
シャゲゾックが入ってきたり散々ですた。
- 454 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 08:36 ID:PczfScBo
- Wアガーイでタンクはきついでしょう?良くてタイムオーバーと言ったとこか?
アガーイタンはゲセン貢ぎキャラと言う事で楽しむ事をメインにした方がいいと
思われます・・・合掌。
- 455 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 08:48 ID:.o/aDSzo
- あ
- 456 名前:453:02/08/05 08:51 ID:.o/aDSzo
- やっぱり、ムリか・・・(・∀・) ショボーソ
- 457 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 10:06 ID:F7MNylj.
- タンカー氏は今でもタンク乗りなの?
絶滅気味だけどさ。
と言うか、このゲーム自体終わり気味だけどね。
- 458 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 10:44 ID:TGHAsHh.
- 2ON1でCPU使う奴は正直うざい。
CPU使わなければこっちだって2体がかりで攻めにはいかねーよ。
あとCPUも狩らないし。
Nゲルとかギャンだったら3回落ちまで楽しめるのに
CPU使われるとこっちもCPU無視できなくなるから
狩るわけじゃなくても1機や2機くらいは落としちゃう。
さすがにガンシャゲのときにザク5機狩りとかはしなけどね。
てか2対1なんて2人の方が圧倒的に有利なんだから
CPU使って小細工しても無理だっつーの。
もし2対1でも勝てたことがあるとしたら
補正がすごいか、相手が超ヘタレか、相手が本気でやってないかのどれか。
又は相手が旧×2でこっちがダムとかそんなのだろ?
- 459 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 10:54 ID:PnFTUXrE
- >>458
それはお前の勝手な脳内ルールだろ。
2対がかりでは攻めないとか、CPUは狩らないとか
相手プレイヤーに解るわけ無いだろ。
だから、普通にゲーセンに行って普通にプレイしたら、
CPU狩ったり、2体がかりで攻めたりってのは
あって当然だよ。
お前は、お前の脳内ルールをどうやって相手に分からせてるのか?
電波を飛ばせるニュータイプなのか?
- 460 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 10:55 ID:PnFTUXrE
- それ以前に、2体で攻めない、CPUも狩らない、もう一人は
何をやっているのか?
- 461 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:16 ID:PnFTUXrE
- 状況次第では、偽援軍として
相方の方の恨みを買うだろうな。
- 462 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:20 ID:apg4rshw
- 昨日、ゲーセンでまったりとプレイ中に
どうみてもDQNな工房風情2人が乱入、返り討ちにした所
いきなり筐体越しに睨んで来るので、睨み返したら
来ましたよ、こちらにw
「なんか文句あんのかよ」と来たので、すっくと
立ち上がると同時に軽く、顎に頭突き喰らわしたら、
のけぞってそのまま転倒。なんかじたばたして、必死の形相で
立ち上がると元居た筐体に戻っていった。
すると案の定「ダムシャゲ」で乱入、なんとか撃退すると
2人して店員への告げ行動に出たw
が状況を把握していない店員が、無視するとすごすごと帰っていった。
一体なんだったの?!おめぇらはw
- 463 名前:便蔵さん ◆cCZJJxW6:02/08/05 11:25 ID:FrWultFE
- >462
まぁ、ダムに突っ込んでくる風呂地下のアッガイみたいなモンでしょ。
てかダムシャゲって…勝ちたいならダムタンクとかにすりゃいいのにね。
- 464 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:32 ID:jYS.rpMc
- >460
CPUにバルカン飛ばしたりして遊んでますが。
例えばダムvsダムジム1on2の場合、2人組の片方がCPUのロックを引きつけておき、各1落ちまでタイマンする。
その後はCPUも交えた2on2をするか、もう一度ダム同士のタイマンをするか、だな。
まぁ、タイマン3回やるにしたって、ダム→ジム→ダムと3機落とさなきゃならん1人の方が厳しいのは当たり前だが。
ある程度強いヤツなら当たり前にこういった対応をしてくれるよ。
1人の側がタンクゾックゴッグといった、安いクセに硬い機体の場合はこの限りではないが。
ぶっちゃけ、1人で乱入して即援護重視とか、2人がかりで1人相手にW起き攻めしているようなヤツにまともな腕の持ち主はいない。
「相手の弱みにつけこめないのがメタルアルカイザーの最大の弱点だ。
だが、その心なくして最強にはなれん。」
ってとこか。
- 465 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:37 ID:apg4rshw
- >>464
なら最初は一人で乱入したらw
- 466 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:39 ID:GqGGwiPQ
- 180ダムで乱入、黙々とCPU狩り。
お前は何をしたいのかと。
- 467 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:43 ID:E5QsYjl.
- マターリ派なので、対戦は苦手な漏れ。
故にタイマン時は、相手が援護重視でもこちらは回避重視。
は や く 殺 し て く れ
- 468 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:44 ID:UHqUILTM
- >>466
cpu狩りがしたい。
最近、又初心者が増えた気もする。
- 469 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:51 ID:PnFTUXrE
- >>464
そう言うスタイルも否定しないが、
そう言うスタイルだけが正しいわけではないぞ。
2体で一体を責めるのはこのゲームの基本だ。
2対2の状況でも、いかに2対1の状況を作るかと言うのがポイントになるゲームだし、
まあ、色々なやり方があって良いと言うことだな。
自分のスタイルと噛み合わんからって、あまり文句を言わなければ問題ない。
- 470 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:55 ID:cTU7d.1o
- >464
香ばしいなあ。
- 471 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 11:58 ID:obCmUNWU
- >>464
引用の元ネタがいまいちわからんが確かに有名なゲーセン常連とかだと擬似タイマンをしてくれる。
ただしCPU回避重視のときのみ。
援護重視だと流石にうざがられて狩られても文句は言えないな。
まあ硬すぎる機体は時間切れ回避の為に少々の狩りはするかもしれないがな。
上級者が低コストに375では決して乱入しないように結局はうまい奴ほど対等な条件で勝負したがる。
- 472 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:02 ID:UHqUILTM
- >対等な条件で勝負したがる
むしろ高コストに旧ザクやらGMやら陸ジムやらで勝つことが喜び。
初心者狩りと何ら変わらないけど
- 473 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:04 ID:mZeGKzKo
- >>457
DX復活してここ一ヵ月半はタンクメイン、陸ジムサブかなぁ。
まだ感覚が戻っていない6月半ばに、一回だけ1on1でシャザクに負けたよ・・・
タイマン5、6連勝した後で相手を舐めすぎて、わざと雑魚狩りの
手を抜いたのがアダに・・・
いや、確かにシャザクはうまかったけどさ、マシンガン機体に
タイマンで負けたのは、DX入荷初期以来だったからショックだったよ。
場所はたまたま上京していた秋葉のセガだったかな?まぁまぁ強い奴がいたね。
そういえば、その時にグフで捨てゲーしたヘタレもいたなぁ。
- 474 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:05 ID:EobsgiIg
- 相手も二対一になるってわかってて乱入してくるんだから、
こっちも遠慮なく戦えばいーんじゃねーの?
- 475 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:06 ID:JZw/FNW2
- 2対1ならCPU使う使わないは本人の勝手で
どっちでも構わないと思うよ。
どっちにしようが2人側が負けることは、滅多にないと思うけどね。
俺は相手が回避重視にしてるのなら
どっちか1人がタイマンをしかけ、もう1人はCPUをロックし続け
CPUの射撃が流れ弾にならないようにする。
味方が勝ちそうならそのままタイマン続行。
負けたら交替し、もうあとがなくなったら2人がかりに移行する。
これなら相手も文句は言わず楽しめるのでは思う。
ただ連邦黒海は例外。
ベルファやジャブ上・宙域とかで高コスト選んでガン逃げする相手にも
タイムアップ防止のために狩るね。
逆に回避重視以外にしてるなら、CPUは倒します。
とっちか1人はフリーになるはずだから狩るのは簡単。
こっちが低コストチームであるなら話は別だけど、
1人が人間の相手をしている間に、もう1人にCPUを狩っていかれると
1人側は、タイマンで速攻て落とせるくらいの実力差がない限り勝てないと思います。
CPUなんてすぐに狩れますから、1人側はすぐに落ちれる回数が減って苦しくなります。
CPUなんて連邦黒海がきついくらいであとはどうにでもなると思うし
別に文句をいうほどのことではないと思うね。
- 476 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:14 ID:obCmUNWU
- このゲーム完全な1対2だったらダムだろうが何だろうがGM×2にも勝てない。
1発ミスしたらビームハメ確定。
補正無しではまず勝てない。
だからガチンコを望むんだったらCPUは使わざるを得ないだろうな。
>>472
自分が不利な条件ならばOKだな。
勝ち負けは別にしても誰も文句は言わないだろう。
- 477 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:16 ID:obCmUNWU
- あ、ただし初心者に乱入は絶対禁止だな
- 478 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:27 ID:76hmwKTY
- >>475
俺タンクでよく乱入するんだけど、1ON2では一人がCPUを
相手にしてくれたら助かるね。CPUを使うのは事故率をあげたい
ってのもあるが、連携をふせぐ目的もすごくあるからね
ついでに勝てないと決めつけるな。ガンシャゲが入っていないと
面にもよるが、タンクは勝負に持ち込める機体だよ。
堅さ&安さ&威力のおかげだがw
- 479 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:30 ID:mwRYGJpw
- >>477
相手初心者で1on2の場合、愚夫ヒートロッドで味方を刈る、というのはどうでしょう。
或いは軸をあわせて格闘三段。
- 480 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:33 ID:mwRYGJpw
- このスレのネタも増えるし。
「味方に刈られマスタ」
とか。
- 481 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:37 ID:49Qh8ZL6
- シャアザク
空中格闘入る(1発目)
↓
後ろから相方CPUのジムの
ビームライフルが俺とガンダムもろとも
貫通。
↓
綺麗に入るガンダム格闘3段・・・。
- 482 名前:478:02/08/05 12:40 ID:9XSBLzH2
- >>476
禿同。
それが俺が言いたかった事ですた。
- 483 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:42 ID:8UIFcCdM
- >>473
白黒氏発見!
- 484 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:46 ID:JZw/FNW2
- >対等な条件で勝負したがる。
禿同。
勝ちたいだけなら毎回ガンシャゲ使えばいいのが連ジ。
でもそれじゃゲームとしては楽しめないと思う人が多いんだよね。
だから対等な条件にしようとする。
2人がかりでW起き攻めをするような奴ばっかのゲーセンじゃ
回避重視にしても意味をなさないだろうけど、
有名ゲーセンだと、そこらへんのモラルは結構しっかりしている所が多く
擬似タイマンに付き合ってくれる人は多いよね。
あと、>>469のいう2対1と2対2の考え方は間違ってると思うな。
色々なスタイルがあっていいというのには同意だけど。
人間同士の戦いの中で2対1の状況をつくるのは容易ではないからこそ、
その絶対有利の状況をいかに早く作るかがポイントであり、価値があるのであって
最初から2対1で絶対有利の状況じゃ、もう勝負は見えちゃってるわけなんで
1機を囲む事において、2対1と2対2では根本的に意味合いが違ってくると思います。
1人相手に囲む練習をしたからといっても、2対2の時にうまく囲めるようになるかといえば
違うでしょうからね。
- 485 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 12:53 ID:8UIFcCdM
- >484
いや、練習にはなるよ。十分。
ビームハメだって、練習の成果が出るもん。
あと、CPUをいかに巧く使うのかを楽しんでいる人だっているからな。
まあ、いろんなスタイルを容認しようと言うことには同意。
- 486 名前:タンカー:02/08/05 12:55 ID:mZeGKzKo
- >>480
そっちのネタはたくさんありすぎて憶え切れないほどだぞw
いや、だから援護機体のタンクに背をむけるなって・・・
しょうがないから味方ごと打ち抜く気持ちでぶっぱなしているw
秋葉に白黒氏ってタンカーがいるのかな?機会があったらタンクコンビ組みたいなぁ
- 487 名前:475:02/08/05 14:01 ID:JZw/FNW2
- >478
タンクは1発あるから、勝てるかもしれないね。
でも俺は2対1で負けることは滅多にないといったけど
勝てないと決めつけたわけじゃないよ。
それと2人側のうちの1人がCPUを相手にするのは
1人側が落ちれる回数を減らす為であって、
ある程度倒せばそれ以上は必要ないわけですから
人間狙いに移行しますよ。CPUなんて開幕とかでもすぐに
ダメージ与えられるし、相手するのにそんなに時間はかからないしね。
それとCPU相手のすると助かりますかね?
俺としてはむしろ罪悪感に近いようなものを感じながら狩ってるのだが。
CPUを1機落とせば、次が前線に戻ってくるまでかなり時間かかりますから、
当然2人がかりでの人間狙いに移行するし。
CPU狩ってよくて、人間を落とす回数減らしてもらえるなら
そっちのほうが全然楽だと思うけど、卑怯っぽいのでなるべくなら
やらずに済む方向で戦ってるんだけどな~。違うのかな~。
- 488 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 14:52 ID:Hkd9NaIM
- 正直1対1はおもしろくない、
せっかく二人組に一人で乱入してもタイマンにされたらやる気がなくなる
- 489 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 14:57 ID:fGeLvuWE
- >>488
2対1だと勝てる気がしませんが。
それとも、低コスト2人に高コストで乱入するような厨の方でつか?
- 490 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 15:06 ID:.o/aDSzo
- またアッガイでやってきますた
タクラマカン・黒海で落ちますた・・
相方で入ってくれたグフや青ズゴに迷惑
かけてしもうた
- 491 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 15:14 ID:Hkd9NaIM
- >>489
勝敗よりも楽しいと思える対戦をしたい
それに低~中コスト2人ならCPUをうまく使えば低コストでも勝てるよ
- 492 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 15:28 ID:5zYRsrPU
- 低コスト*2と高コストなら
低コストでも余裕で勝てる。
低コスト二人に対して高コストで入ることが厨とは思わない。
低コスト一機に高コストコンビではいられるのはやめて欲しいけどな。
- 493 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 15:36 ID:76hmwKTY
- >>487
タンクは2機に狙われると瞬殺されるキャラ。マシンガン十字に軽く潰される。
だからこそ地形にこだわらざるをえないし相方orCPUの動きが重要。
1on2を経験したら実感すると思うが、2機で攻められた方が圧倒的にきついよ。
ついでに指摘しとくけど、一機がCPU狩りに専念するのは戦略としてまずい攻め。
勝ちにこだわるなら、2機で1機を徹底的に攻めるべき。
まずい戦法を使って罪悪感を感じるのは有利な立場のおごりだよ。
487のコンビは隙がありそうな感じだなぁ。
- 494 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 18:51 ID:ddL.y4R.
- >>493
旧ザクは1機に狙われると瞬殺されるキャラ。
- 495 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 19:00 ID:f13C.zBI
- 砂漠で目の前のグフを倒し、真後ろのザクをやろうと思い
サーチ切り替えをしたらアッザムをロックオンしてアボーンした人他にいませんか?
- 496 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 19:08 ID:TGHAsHh.
- >>493
>ついでに指摘しとくけど、一機がCPU狩りに専念するのは戦略としてまずい攻め。
>勝ちにこだわるなら、2機で1機を徹底的に攻めるべき。
MSと場所、相手の腕によるでしょ?
俺は>>487が言うように戦う方が圧倒的に有利だと思うけどね。基本的には。
だって、1人が人間を相手に落ちないように戦ってる隙に
もう1人がガンガン戦力ゲージ減らしてるんだよ?
そして最期は人間で終わりって段階でCPUが戦場に復帰する前に二人で戦う。ってことでしょ?
GMで二回しか落ちれなかったりすると精神的にきつい。(CPU回避にしてるのに、、、)
- 497 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 19:17 ID:xeSl2C9o
- >>495
( ´Д`)/
- 498 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 19:23 ID:5P6KqfEc
- 俺はCPU使い・狩り共にアリ派。
俺はいつも相手に関わらず単機だけど、はっきり言ってCPUと遊んだり
狩ったりするのはつまんないだろうし、かといってCPU回避のほぼ完全な1on2だと
単機側が辛すぎる。それなら「CPUを上手く使うのも腕のうち」でいいです。
ただ、これは普段の俺の状況(単機側)で考えるからこそ堂々と言えるのかもな。
二人側からしたら、CPUを狩るのはアリだとはちょっと言いづらい気持ちは分かる。
- 499 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 20:31 ID:1dhgG0.2
- >>496
もちろん状況によってだけど、○●をガンダム、□をジムに例えて・・・
(数字は機数、腕は全くの互角として)
1○1□vs1●(CPU)
の場合と
1○vs1●
1□vsCPU
の場合、どちらが不確定要素が大きいかすぐわかるっしょ。
○が●に、もし瞬殺された場合、
2○1□vs1●(CPU)
となるのが普通だな。で、1●2●とも二人がかりで潰すハメに・・
最初から二人がかりなら
1○1□vs2●(CPU)
の形になる可能性が圧倒的に高い。1回○が落ちているぶんだけ
負ける確立があがる。
つか、2で1を攻めるは基本中の基本だろ・・・
- 500 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 20:32 ID:ddL.y4R.
- 相手のCPUより自分のCPUは弱く感じるのは気のせいですか?
- 501 名前:名無しのお兄さん:02/08/05 20:41 ID:/zHX5uSU
- 一人で二人を相手にする時の攻略方をまとめてみませんか?
まぁ駄目もとってことですけど…
二人のうちどっちか、もしくは両方が高コスト機体だった場合、
僕はまず機体はNゲル、これしかないと思います。
低コストは問題外として陸戦ガンダムやガンキャノンでは攻撃を避けきれない
でしょう。かといってガンシャゲではコストの関係でちょっとキツイ。
コストは300くらいがいい。
となればNゲルかギャン。
ギャンは言うまでもないので、結果Nゲル。
あとは戦闘時の立ち回りですね。
- 502 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 20:47 ID:ddL.y4R.
- ゲルググでダム×2の攻撃かわせるの?
- 503 名前:501:02/08/05 20:51 ID:/zHX5uSU
- >>502
余程接近されない限りは大丈夫。
- 504 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 20:52 ID:9XSBLzH2
- >>501
ジャブ地下の左端を極める
- 505 名前:487:02/08/05 20:54 ID:N4vn5W6U
- >493
>一機がCPU狩りに専念するのは戦略としてまずい攻め
専念というか、あまり時間はかからないと思うんですよ。
回避以外なら開幕からのにらみ合い状態からでも
CPUはどんどん被弾するので、敵機が自機が味方のどっちかに
貼りつく頃にはかなり減らせてます。
そこを空いてる方がサクッと狩って、そこから後は2人で人間狙いです。
あとは敵ダウン時とか、射撃キャンセルジャンプ時とかに隙を見て
CPUを狙えば、回避以外のCPUは避けずに当たってくれるので、
2人で人間を狙いつつCPUも撃つのは無理な話ではないと思います。
ここでCPUを回避にしておけばそう簡単に狩る事はできないんだけどね。
そうでないから、ノコノコと近づいてきては被弾するのくり返しになる。
結局CPUも倒しつつ、中・低コストの人間2回落としで終了の楽なパターンに
持ちこめてしまうというケースが、俺の経験の中では多いです。
例えば敵がタンクで、とても強くて味方がタイマンでボコられて救援指令がくるようなら
CPUにかける時間はとれなくなるでしょうね。人間機重視でいくしかないと思いますよ。
でも回避以外だとCPU機は近くにいるので、人間機落とした後とかにでも簡単に
狩れちゃうんですよ。
そういうのを見て、つくづく「回避にしとけばよかったのに」と思うのです。
- 506 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 20:58 ID:SFxRTrjQ
- ゲルググだと2落ちで終わらない?
- 507 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:07 ID:ddL.y4R.
- 相手が高コスト×2だと、1落ちで終わることない?
CPU>CPU>自分+CPU>CPUって順番で
- 508 名前:487:02/08/05 21:07 ID:N4vn5W6U
- >499
俺の話は、中低コスト戦を前提に書いてたので
1人側が高コスト機だと、話は当然別になりますわ。
ご指摘の通り、1人を2人で潰すのが一番だと思いますよ。
高コスト同士でのタイマンなんてどう転ぶかわからないんだしね。
- 509 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:07 ID:BV4NvcAw
- ゴック一人旅しててダムコンビに乱入され、圧勝したら喧嘩っておきるもの?
今日あぶなく起きかけたが・・・。
- 510 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:16 ID:SFxRTrjQ
- >>505
前に書いたと思うのですが・・・
もちろん基本はCPU回避重視ですよ。
指示をコマメに変えて戦力にする事を「使う」と表現しているだけですよ。
格闘1択、回避1択はすぐに読まれて対処されるに決まっている。
そこで、射撃指示→少したったら回避指示なんて小技もよく使うよ。
もちろん撃ったかどうかなんて確認せず、頭の中で予想して指示を出す。
- 511 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:22 ID:rG8V26.c
- >>509
称賛されと思う。
- 512 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:40 ID:/zHX5uSU
- >>506
それはシャゲの場合。Nゲルは2回落ちでもコスト消費は600.
こっちは750だからCPUも低コストなら2回は落ちれる。
- 513 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:49 ID:rG8V26.c
- CPU3回ぐらいしか落ちれないのはやばいな・・・>ゲル
1on2はCPUでさえも使わないときついからなぁ
素直にガンシャゲがよくない?
- 514 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 21:52 ID:/zHX5uSU
- >>513
ガンシャゲだと2回落ちたら速攻で負けだからなぁ。
2人相手に1落ちで済ませれる自信あるかい?
漏れは二人相手にする時はNゲルの方が遥かに勝率いいよ。
もし誰かが援軍に来てくれたとしてもNゲルならMS選択の幅があるしね。
- 515 名前:487:02/08/05 22:10 ID:N4vn5W6U
- >505
基本は回避重視でいいと思います。
元々、話の出所が援護重視のCPUをどう思うかという事であり、
それについての話を書いてましたから、そちらの考えと合わない部分は
あったとは思います。
前にも書いたけど、俺の場合は回避重視ならタイマンにしますね。
まあ、ゲーセン環境によってやり方が違うので、これがベストとは思ってませんが。
途中でそれを見て援護とかにされると、ちょっとムッとする部分は正直ありますね。
タイマンを中止して人間機狙いに変更します。CPUが向かってくるなら軽くあしらう程度で。
個人的には、1対2なんてたまたま援軍が来なかったりした時になることが多くて
望んでやる人は少ないと思われるし、実際勝ち目も薄くてクロスなどの袋叩き状態に
されるくらいなら、タイマン戦の練習とわりきったほうがいいんじゃないかと思ってます。
もちろん相手がタイマンに付き合ってくれる場合に限りますが。
1対2については、所詮CPU頼みなんで、あまり深く突き詰めても
どうしようもないかなと思ってます。こまめな指示変更はあったほうがいいとは思いますが。
- 516 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 22:54 ID:SFxRTrjQ
- >>515
>ムっとしてしまう
色々突っ込みたくなるが、反論してしまう原因はそこだな。
昔のタンクスレにも書いたが(あの時はジオンベルファストタンクで顰蹙だったなぁ)、
俺は筋金入りの1on2愛好家なんだよね。いないとか、CPU頼みとかってなんだよ・・・
おそらく純粋に腕だけで勝負したいみたいだけど、
面を選び、どこに陣を敷くか考え、CPUを操るのが好きなタンカーの存在も認めてね。
そんな俺のお気に入りはジャブ地下左下の柱の裏だよ。
あそこに陣取ると落ち着くねぇ~
- 517 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 22:57 ID:8v7HIfbc
- いまさらですまんが愚痴らせてもらおう。
1on2でこちらザク、相手タンク2。
何もできずに負けた。マジで接近すらできねぇ。
そして漏れがボコられている時、平然と一人プレイを始めた隣のキミ!
助けて下さい。
- 518 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 23:00 ID:sBgQdkNc
- >>517
それ、イイ!
- 519 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 23:12 ID:ne32O7DU
- スレ違い気味だが、漏れの前で対戦(2on2、いずれもシャゲグフ)やってた香具師が、
ライフル切れる>抜刀 をやったら、相手も付き合いで抜刀。
しかし、そこで格闘縛りが発生と思ったらしく、相手がライフル撃つたびに
「撃つなよォーーーー!」と大絶叫。台蹴り、ボタン叩き、画面叩き。
何 か 勘 違 い し て ま せ ん か ?
相手側が(ライフルが切れたにせよ)抜刀に付き合ってくれただけで儲けもん。
撃たれたら撃ち返せばよかろうが!台と店員とギャラリーに謝罪と賠償を(略
…その後漏れがギャンを使うと、相手のシャゲとか即抜刀してくれるのは有難いんだけどさぁ…
でも漏れは射撃主体だし、ギャンは格闘オンリーだと破壊力だけの機体だし…
かと言って蹴りをハイドで落とすと大顰蹙だろうし…
複雑ですた(当然負け)。
それと、相方で入った陸癌の人、1回落ちたら格闘縛りと言えど、
いやだからこそ逃げ回って欲しい。また戦列に復帰してきた時には本気で呆れた。
- 520 名前:ゲームセンター名無し:02/08/05 23:13 ID:rG8V26.c
- >>517
勝 て る 要 素 は な い (藁
もう遊ぶしかないね~
- 521 名前:517:02/08/05 23:31 ID:8v7HIfbc
- レスありがとう。
いいよ。ここで愚痴ったら何かすっきりした。
この次タンク2に出会ったらザクの魂をみせてやります。
- 522 名前:515:02/08/05 23:35 ID:N4vn5W6U
- >516
俺は別にCPU使っても構わないと思ってるし、存在を否定はしてないよ。
ただ、1人で挑むより2人のほうが勝ちやすいのは実際否定できないし
そこでの勝敗にあまりにこだわりすぎるよりは、まだ技術的にも足りない部分とかあるなら、
そっちの習得を目指していった方がいいんじゃないかなと思ったわけです。
あと、ベルファスト単機タンクは俺もやってましたよ。
もちろんダムシャゲ相手以外にはやりませんでしたが。
Wタンクでダムシャゲコンビに挑んだりもしましたね。
水上からビームの雨あられがくると燃えるね。
早く弾切れしないかなと思いつつかいくぐってたな~
- 523 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 00:00 ID:QfFwxgsM
- 1on1でもCPUは普通に使います。
人にもよるけど、地元は開始早々狩りに走る人ばっかりなんで
回避重視にしても大して変わらない。
むしろ囮になってくれたほうが好都合。
こちらに気をとられているうちにCPUが一回でも格闘決めてくれればウマー。
1on2でも普通に。
でもな・・・CPUがなかなか救援に来てくれない・・・
Mg×2にサンドイッチされた日には泣きたくなる。
- 524 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 00:23 ID:OfDYN3ho
- 夏は初心者が増えるな~
いや、初心者は大歓迎なんだが、「自分は初心者なんだ」「これは協力プレイなんだ」ということさえ認識していない夏房はいやん。
- 525 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 01:12 ID:TrC7geeQ
- ギャンでまたーり一人プレイ中に、
ガンタンクx2で宇宙戦で入ってくるのは止めてください。
おながいしますおながいします((((゚Д゚;)))ガクガク
- 526 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 01:22 ID:KFUFfayw
- >>522
技術的にかぁ・・・
技術的には去年の10月頃にタンクは煮詰まっているからなぁ
宙域はのぞくが
タイマン格闘機体には負けた事がないし、シャザク・ジム両方合わせても5回ぐらいしか負けた事ないし
そういえば一ヵ月半前の秋葉でシャズゴにも初めてタイマンで負けたなぁ。
もう絶対負けるつもりはないが・・・
とりあえずタイマンではガン・シャゲ・ゲル・ゾック・ジオング以外にはほとんど負けない。
だからタンクでは1on2にこだわるんだよね。
マターリ対戦で遊ぶ時は陸ジムを選んでいるよ。
- 527 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 01:23 ID:4wvzS5tA
- アガーイでまたーり一人プレイ中に、
ガンシャゲで入ってくるのは止めてください。
おながいしますおながいします((((゚Д゚;)))ガクガク
- 528 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 01:57 ID:LQ8GCWqY
- 最近は難易度をあげすぎだろ・・・
一人ではミスしたらサイド7さえ越せないってのはやりすぎだろ!
- 529 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 01:59 ID:CnlnAaPo
- 戦いは非情さ
- 530 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 02:30 ID:difF.GjU
- >526
シャズゴでタンクに勝てないってことはないだろ?
タンク対ゾックは職人になるとタンクが勝つらしいし。
ゲルよりシャズゴのがタンクには強いはず。
青ズゴでも結構イケルと思う。
むしろシャザクなんかには負けえない。
- 531 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 02:55 ID:O1u24HQc
- ガンダムでまたーり狩りプレイ中に、
増援入ってくるのは止めてください。
おながいしますおながいします((((゚Д゚;)))ガクガク
- 532 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 03:12 ID:ImOrMPvE
- 好きで使ってるMSにケチつけるのは勘弁。
キャラ勝ちでも待ちでも逃げでも2on1でも初心者狩りでもCPU狩り専でもないのに、
勝っても負けても「ウザイ」「卑怯」「やりたくない」の連呼。
確かに嫌がられてるの知ってて乱入してるが、俺は楽しいんだよ。ものすごく。
1ライン台に座ってんだから、せめて勝った時まで文句言うのはやめてくれ。
最近2日に1回は愚痴吐きたくなるなぁ。
ここぐらいしか発散できるトコがないんだよ。大目に見るか読み飛ばしてくれ。
- 533 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 03:22 ID:60RWz7kM
- >>530
シャズゴのビームは歩きでかわせるから頑張れる。
しっかりザコ狩りを手を抜かず、ガンシャゲとやる時のように地形とCPUを使えば
決してタンク不利ではない。勝ちにこだわれば勝負になるよ。
青ズゴには負けん。
ゾックは近づきにくく、タイムオーバーキャラだからなぁ。
でもよく考えたら確かにタイマンではあまり負けないな・・・
タイムオーバーが負けのイメージを作っていたかなぁ。
シャザクは連勝していた相手で油断して、起き上がりフワフワを
封印したのがくやまれる・・・あのレベルはしっかり〆れる時に〆ないと・・・言い訳だなぁ
- 534 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 03:24 ID:Aid8IgSs
- >>495
( ´Д`)/ハイ
>>500
ジオン側なんじゃないの?
も~、1ON2がどーとか、分かりにくい説明とか、ど~でもい~よ。
スレ違い。そういう話はこちらでど~ぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027444782/l50
もっとグチろうヨ。
- 535 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 03:56 ID:vjHLm.Is
- >>534
>>533はシャザクに負けた愚痴だよ
記憶が確かなら、タイマンでマシンガン機体に負けたのは去年の9月以来だぞ・・・
いや、半年ぐらいブランクがあったんだが、それでもショックだったよ・・・
シャズゴは地元に上手い奴がいなかったから、初めて負けたけど、
ありゃ3回に1回ぐらいは負けそうだと思いますた・・・
ジムも地元には上手い奴がいなかったから、シャズゴみたいに手強くなるかと思ったが、
やってみたらやっぱりタンクが強かった。
ほんの10日ぐらいの上京遠征での確認だったけど、シャズゴがきついと学んだ事だけは成果があったな。
- 536 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 04:15 ID:vjHLm.Is
- 秋葉観光でなにげに入ったセガで、シャザクに負けた事が
俺のDX完全復活のきっかけだった。もう絶対に手を抜かないと思いますた。
タンクを使えるようになってからはマシンガン機体と格闘機体に
負けた事がないのがこだわりだったんだがなぁ
いや、キャラ勝ちなんだけどさ。
つか、俺もしつこいな・・・
- 537 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 04:54 ID:O1u24HQc
- マシンガン機体マンセー! DXタンクに勝ったぜ! と、厨口調でいってみる。
- 538 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 07:04 ID:jWk0.MAA
- タンク乗りの愚痴がちょっとウザくなってきたかな。
- 539 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 08:03 ID:sjRdfEKw
- >>538
タンク乗りは愚痴らなくてもフツーにウザイ。
- 540 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 09:09 ID:/LphZw52
- つーか>>534がウザイ。
- 541 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 09:48 ID:XRZhlWKg
- つーかゾック乗りがウザイ。
- 542 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 10:01 ID:9JWfwpNU
- 昨日ひとりでやってたら少年が乱入してきた。敵で。
シャゲルを選んだから強いのかな~と思ってたら初心者風で
シャゲル2回落として終わったんだが、そいつがまたすぐに
入ってきた。今度はガンダムで。また2回落として圧勝したら
俺のとこに寄ってきて、ばーかとかガキっぽい悪口言ってきたり
プレイ中にスタートボタン連打してきたり、じゃましたり。
30分ぐらい付きまとわれた。すげーウザかった。
自分から乱入したくせになんだソレはとおもったがなにもしなかった。
あれは殺しても良かったんだろうか。
以上、愚痴でした。
- 543 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 10:08 ID:mSDygphE
- >>542
その間我慢してたのか・・・?
心の広いというのか・・。
- 544 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 10:36 ID:60RWz7kM
- >>538
読み返したら確かにうざいほど書き込んでいるな。何熱くなっていたんだか・・・
新作情報の噂をスレタイに入れたほうが食いつきが良くなるから、
本部のスレを加速させるように心がけるよ。
- 545 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 10:46 ID:wLAM5AkQ
- 1対2だったら1勝するのも難しいのに
1対1で15連勝できたよ。
どんなにうまくても一人じゃ勝てないゲームだよね。
つーか友達いないからいつも一人な俺に愛の手を(笑
- 546 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 12:27 ID:LkuMEHUY
- ttp://js-web.cside.com/
みんな!
愚痴なんていってないでここでF5連射してストレス解消しよう♪
- 547 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 12:59 ID:A70BiXS6
- 昨日、連邦・陸ガンロケランでやってたらベルファストで偽援軍かまされました。
ズゴックが接近したんでビームをステップでかわそうとしたら、
足元に戦車の砲弾が当たって足止めされてビームがヒット。
またもう一台の戦車の砲弾ヒット、そこにズゴックの格闘であぼーん・・・
味方のはずの戦車よ、ダウンを許さないみごとな連携をありがとう・・・
おかげで相方(Nゲル)に素で「何やってんの!」と怒られたよ(涙
- 548 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 13:42 ID:sYKQiLtY
- >>546
F5はやめとけ。
それでWINMXではアプリ共有者がかなり減ったんだぞ。
- 549 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 13:47 ID:OEdR5Rdk
- でも1対2のほうが勝ちやすい気もする
- 550 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 14:42 ID:gvHdv3Nw
- 最近は初心者しかいないので張り合いがない
あー、新作でねーかなー
- 551 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 15:34 ID:TrC7geeQ
- >>548
板違いだけど、マジレス。
それとこれとは関係ないよ。
byダウソ板住人兼
- 552 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 16:25 ID:vdAcFItg
- >>547
普段からマゼラトップとか戦車とか壊しまくってるからじゃないの?(藁
- 553 名前:548:02/08/06 16:49 ID:sYKQiLtY
- >>551
俺は元々ダウソ。
AC○○が目立ち始めの頃も、ビクビクしながらも無視する層が多かった。
しかし4月のでイッキにその層が共有を外した。これは事実。
とりあえずF5ネタはヤメレ。言いたいのはそれだけ。
板違い失礼。
- 554 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 16:57 ID:ZGN2DlU6
- 連ジ(無印)において、鉄球装備のガンダムは1対1の対戦の場合、
ぶっちゃけ強キャラ?弱キャラ?どの辺なの?
- 555 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 16:58 ID:H3aBML8E
- ところでさ、このゲームって受験生を落第させるためのものですよね?
もうだめぽ、、、。
- 556 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 17:16 ID:ZoahcoJ2
- 俺は無印&DXのやりすぎで二浪目に突入したぞ。
- 557 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 17:48 ID:tPn.ORaI
- >>555
落第というところをみると、卒業できるかすらあやしいのか?
- 558 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 19:43 ID:/LphZw52
- >>542
カツアゲするか、スコるか、犯すか、さらえ!!
それは遊んでくださいというサインだ!!
- 559 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 19:52 ID:7AyRxFHQ
- >>547
あそこの戦車は意図的に味方を撃ちますよ?そして生意気にも硬直させます。
ゲームの難易度が高ければ高い程、味方を狙い撃ちしますw
よって開始後即行でグラブロのミサイルを警戒しつつ
片づけておくのが良いと思われます。
- 560 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 21:06 ID:vjHLm.Is
- >>558
Youホ(ry
- 561 名前:ゲームセンター名無し:02/08/06 21:55 ID:xhrRoo7g
- 愚痴・・・今日味方ハンマー自分シャザクで対戦になったのよ。そしたら横から(notプレイヤー)
格闘オンリーでとの声 まぁ良いかと思いつつ格闘してたら なんか瞬殺されたのよ自分が・・・・。
あぁ俺って下手だなぁと思ってたら その格闘オンリーって言った人が撃って良いよといったのさ
じゃあ遠慮なく撃ちますか→勝利 向こうからなにやら叫びが・・・・・。
撃って良いと言ったから撃ったのに俺は卑怯者か?ハァァ・・・なんかなぁ・・・・・。
最後まで格闘に付き合わなかった俺も悪かったかなぁと思いつつ愚痴でした。
- 562 名前:547:02/08/06 23:52 ID:LgvydldI
- >>552>>559
アドバイスありがとう。これからは戦車を味方だと思わないことにするよ。
いや、今までも味方と思ってなかったけど(藁
- 563 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 01:08 ID:TbYQ4HTY
- >>561
格闘しばりの時はハンマーが強すぎだから気にするな。
勝てるキャラ使って相手に押し付ける連中の言うことなんか無視しる!
ただし、561が格闘しばり台に座ったんなら顰蹙ものだな
- 564 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 02:05 ID:dP3N9EQc
- >>563
格 闘 縛 り 台 で ハ ン マ ー は い い ん で す か ?
- 565 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 02:14 ID:JQE9CX8o
- と言うより高コストが問題なのかも
- 566 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 03:03 ID:SfYPF1YQ
- 新宿では使っていたな
>格闘しばりでハンマー
あまりに強すぎ(威力がありすぎ・・・)て入る気がなかったが
- 567 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 05:39 ID:SRIty4iw
- >>547
まさかそれって愛知のゲーセン?
- 568 名前:癌ダム:02/08/07 11:29 ID:QXgtab7c
- >>556
俺も2浪目に突入しそうな気配。
- 569 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 11:31 ID:X9ads0VA
- 愚痴
ザクMG使ってて、知らない人と組んだんですけど
こっち弾切れで、カチカチと空撃ち音だしながら通信送って
弾切れだからちょっと待ってくれというアピールをしたんだけど
味方はお構いなしに特攻し、お約束のように囲まれてあぼーん。
その後、そいつは仲間に援護が足りないだの、俺が前に出ないから
やられただのを、俺に聞こえるようにいってくるんですよ。
俺に試合中話しかける勇気があればよかったんですけどね。
でも偉そうに思われるのも嫌だし。
- 570 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 11:51 ID:LA7EtFHQ
- >>548
F5とアプリ共有は関係ないだろ。頭のデキは夏厨なみだな。
”F5攻撃で悪巣が怒ったぞ!→逮捕確率が上がったからアプリ共有やめよう”ってか?
F5の前に何があったのか思い出せ。
- 571 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 13:56 ID:M/Dr8Wew
- いくら負け続けていたからといって、
ボール×2に対してジオング×2で対戦しかけるんじゃねぇぇぇ!
久しぶりに『勝てる気』がまったくしませんでしたよ・・・
6方向(オールレンジ(右腕・左腕)×2の頭部ビーム×2)からの
攻撃をボールで凌げるものかよちくしょう・・・(滅
- 572 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 15:03 ID:XEOrrRhQ
- >>569
そんなこと言ってくるようなヤシなら話しかけない方がよかったんじゃない?
- 573 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 15:10 ID:wdAE44FQ
- いい加減ザクやグフ使ってるときに、BRガンダムで乱入してくるのはやめて下さい・・・
最近こんなのばっかで激しく萎え
- 574 名前:現役:02/08/07 15:17 ID:D6CE7V/U
- 良い時期にDXが出てくれて助かった。浪人生大変だな
- 575 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 15:25 ID:DF3yxFeY
- >>573
いまのゲーセンでは常識的な現象だな。
- 576 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 16:01 ID:Fj/CdOGc
- >>568 癌の人
ちゃんと予備校行っとるか…?
「奴はそろそろ行かなくなる頃だ」と評してた人もいたけど…。
2浪は実際厳しいのでご注意。
- 577 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 16:30 ID:/DlrQ4RU
- 格闘縛り台に、「射撃ボタンは使わないでください」って張り紙したらどうかな?
タンク、ゾック、なんでもありで(w
- 578 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 17:36 ID:XEOrrRhQ
- >>576
漏れは大学受験がやばいっす。
>>577
いっそのこと店員に頼んで射撃ボタン無しにしてもらいましょう。
- 579 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 18:11 ID:R5hh2Zms
- >577
数秒してからワロタよ。
- 580 名前:ナギ ◆dZl7e0Rw:02/08/07 19:25 ID:KJcdeTeQ
- >>576
俺は仕事サボり過ぎて成績が悪化した(;´Д`)
今は真面目に仕事してる。
- 581 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 21:39 ID:QX1hTRWI
- >>575
まったくその通りですな?日常茶飯事ですよ。んなこたぁ。
俺は旧ザクでマターリ一人プレイしてる時にBRダムで乱入され
なおかつ徹底した終始CPU狩りでやられましたw
彼はいつも殺意むき出しで乱入してくる奴だったのでとても
高度な嫌がらせだと思いマスタw
- 582 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 22:51 ID:PUGfYX8Y
- >581
対戦に負けたら、そいつの後ろに回って
掌底から回し蹴り決めたれ。
一体何事かと奴はとまどうだろうから、そこに鉄山を入れて
筐体ごと叩き壊せ。
- 583 名前:ゲームセンター名無し:02/08/07 23:24 ID:NLF9HRr.
- >筐体ごと叩き壊せ。
DQNがどうなろうと知ったこっちゃないが
筐体を破壊するのはやめてくれ
- 584 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 00:31 ID:iljbjXlM
- 格闘オンリーの何処が面白いんだ?いやほんとに感性がわからん
- 585 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 00:39 ID:TA12/7Eo
- >>584
禿同。金の無駄だよな。
- 586 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 01:07 ID:fOLx37Ek
- 分かる奴には分かる、分からん奴には分からんものだよ。
俺は好きだがな、格闘オンリー。
実際の戦争であればタマ切れ→格闘のみで
何とか戦場を切り抜けねばっつー時もあるだろうしな。
- 587 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 01:30 ID:93PFcDsU
- いや、でも格闘オンリーってマジで機体差が出まくるし、
同キャラは同キャラで先に分断した方の勝ちだから、あまり面白みを感じない。
好きな人には悪いが縛りは身内でやってといて欲しいね。
あ、格闘台があるなら別だ。地元にゃそんな優遇してくれる店ないもんな…
一度中低コスト台とか逝ってみたい… 東京周辺にどっかないか?
それとグフ以外で最初に抜刀するのはやめて欲しいんだけど。
あれやられると格闘縛りを強要されてる気がするんだよな。
それとも戦術的になにか有利な点があるのか?
とりあえず遠くから牽制で撃ちまくって抜刀止めさせるけど。
- 588 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 02:13 ID:HbHZSuWI
- 亀レススマン。
>533
あんま強いズゴとやってないんじゃないか?
空中で一気に距離つめてのビームが強いんだよ。
そこをステップでかわしたら頭部確定。
近づく前に打ち落とせればいいけど、生はまだしも赤はそうそうあたらん。
弾をゆっくり回復できる時間があれば、シャズゴ一回でタンク2回は落とせる。
まあ、完全タイマンならのはなしだけどね。
少しでもちょっかいが入ると、一発が全然違うから、また微妙になってくるんだけど。
- 589 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 02:18 ID:7oCLQ3qY
- >587
ダムなんかは、抜刀すると、盾が前向きになって少しでも安全だとかなんとか、
どこかで読んだ憶えが・・・うろ覚え&気のせいかも&参考にならんでスマソ。
漏れ個人的には、陸ダムの抜刀走り姿好きなので意味なく抜刀しちゃいます。(゚∀゚)イィ!!
- 590 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 02:25 ID:HbHZSuWI
- 最初に武器の種類を隠す、ってのは結構有効だろ?
俺はあんまやらねえけど。
- 591 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 02:30 ID:qcZFwlwU
- ダムハンマーの時はとりあえず抜刀するなぁ。
- 592 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 03:15 ID:s/E/BiXU
- >>587
Mg相手の時ガンダム使ってるんなら、ほら、抜刀してずんずんずん、とね。
2発撃ちなんかものともせずにね。近づくまでに盾を使い切って、ほら!2刀流!
あっ、飛んじゃダメだってばシャアザク君!
- 593 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 03:55 ID:S5UlQPyo
- >>591
そこで武装がバレるな.
- 594 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 06:56 ID:kXT.bRoI
- >>589
イイ!!
>>593
wロタ
- 595 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 08:38 ID:93PFcDsU
- そうか、ダムと陸ガンなら結構有効(かも知れない)のか。
サンクス。自分の視野の狭さに気付いたよ…
- 596 名前:名無しのお兄さん:02/08/08 13:10 ID:TA12/7Eo
- >>589
それはアルカディアと思われ。
- 597 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 13:47 ID:NP1flsDk
- 激しく参考にならんが漏れはドムでも抜刀する。
左手の構えがカコイイというのとJ格闘の出が早くなるのでな。
- 598 名前:朱:02/08/08 15:18 ID:BGWwzWUw
- 昨日ガンキャを使ってタンクに狙撃四連射をかけたら、
二発ヒットの後三発目以降を横ステでかわされた。
無敵状態じゃなかった筈なんだけどなぁ。
- 599 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 15:26 ID:RrYVUOwQ
- タンクとゾックは四連射は確定じゃないので注意。
- 600 名前:朱:02/08/08 15:35 ID:BGWwzWUw
- >599
がーん、一年近くDXやってて初めて知った。
教えてくれてサンキューです。
- 601 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 18:12 ID:SwqJuoaw
- よくある話だが、俺陸ジムMG、相方ガンBRでCPU戦やってたワケよ。
そしたらね、なんか相棒のガンダムがバズザクに落とされてるんです。バズザク。
俺はグフ相手にしてたんですけどね。
バズザクにタイマンで落とされたのはお前なのに
な ぜ 俺 を 睨 み ま す か 。
と。
- 602 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 20:41 ID:kXT.bRoI
- >>601
ん~、砂漠だよね?まず相手を間違ってるのでは?という話は置いといて
(陸ジムMGVSBZザク、ガンBRVS愚夫がフツー?)
死角からでもない限りBZは食らわん罠。
漏れダムでやってるときはBZザクが絡んでくるとむしろ嬉しいけどな。
愚夫はよけるしチクチク刺してくるしウザイ。
ヘタレな漏れでもダムならアッザム&BZザク相手にしてジムに援護射撃かける
くらいはする。
>な ぜ 俺 を 睨 み ま す か 。
二落ちした?
- 603 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 20:47 ID:dJTgXzQ6
- >>な ぜ 俺 を 睨 み ま す か 。
>二落ちした?
多分「援護しろよ!」というアピールだったのでは。
- 604 名前: :02/08/08 22:09 ID:WwkHeCUs
- でもダムでザクが落とせないってのも
ダムなんて歩いてりゃいいのに
- 605 名前:ゲームセンター名無し:02/08/08 22:33 ID:PeWC/YU2
- 近所のゲーセン常連に、初心者ではないんだけども突撃1択、高コストを
好むという工房がいる。
俺がGM/GMでやってたら、そいつがシャゲ/シャゲで援軍してきた。
たまには援護プレーもいいもんだね、なんて思ったんだけど、気が付いたら
その工房シャゲと一緒に突撃している自分がいた。
なんつーの? 自分もバカになったプレーってのもいいもんだな、なんて
思いました。
もうね、最速クリア目指しちゃうよくらいの勢いだった。
- 606 名前:名無しのお兄さん:02/08/08 23:02 ID:TA12/7Eo
- >>602
そういや無印の時、DQNがタイマンしてたから
漏れが援軍してやったことがある。
まだはじめの頃だったからこっちシャゲ×2、相手ガンダム。
漏れはせっせと人間ガンダムを相手にしていた。
いい勝負をしていたのにクソDQNはCPUガンダムに手こずる始末。
しまいにはDQNの誤射で自分は氏に、
その隙に人間ガンダムにクソDQNは氏にますた。
そしてその後のDQNの台詞、
「援護しろよな」
稼動してからあんなに熱心にプレイしてながら、
そんなものか?
やっぱりDQNはゲームでも普通の人より劣るのか?
- 607 名前:ナギ ◆dZl7e0Rw:02/08/08 23:03 ID:bJU6//rs
- 夏厨の季節。
VF4エボォに人が集まり、空いてる椅子に子持ちヤンキーがたかってる中、
1人寂しくハンマー1人旅してたら援軍でジオングが来た。
「よろしく」と来た後5秒もしない内に「もうもちません」・・・(;´Д`)ハァ?
そして速攻2落ち。
小 学 生 で し た (;´Д`)
- 608 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 06:10 ID:9TbV.jsk
- >>607
エルメスがいると
「よろしく!」
「もうもちません!」
結構あるな。
漏れも先日シャザクでやっちった。
- 609 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 07:33 ID:myZTmfdQ
- △△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡| ヘイッ!私が何だって?
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒~≡/
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |
¶¶¶ ¶ \ _≡/
- 610 名前:601:02/08/09 11:18 ID:qnt3oKn2
- >>602
いや、落ちてない。つーかダムが落ちた時点で睨まれますた。
最近面白い事が連続してる…。
陸ジムMG/バズガンでCPU戦やってたら援軍登場。横見るとどうみても小学生。
小学生は陸ガンMG/Nゲルを選択。
ダムじゃないのが救いだが「…これで…何もかも終わりだ…任務完了…」って気分。
ところが小学生、強かった。ニュータイプ評価出てた。
戦士だと思った、敬意を表した!
宙域行った。……………即2落ちでEND。
Nゲル選んだあたり腕に覚えがあるのかと思えば…宙域はダメなようですた。
- 611 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 11:25 ID:Yt4ALaI2
- ボールソロモン宙域だと「よろしく」「撃破されました」も可能
- 612 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 11:50 ID:g7NfOQIc
- 宙域ギャンでやっててビグザムの極太を盾で防いで、おおっスゲェと思った瞬間、
すかさず敵ギャンに斬られて落ちた時は鬱だったよ。
- 613 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 12:05 ID:CZ8DlQhs
- >>609
そのネタでくるか
知らない奴がほとんどだと思われw
- 614 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 12:22 ID:zw1aMhVU
- ジオン国会でジャンプしたらGファイターのビームに打ち抜かれて終わった
奴がいるステージはろくなもんじゃねーよ!ヽ( `Д´)ノ
- 615 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 14:12 ID:ygUtd9TQ
- エルメェス
- 616 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 18:00 ID:qLyC821k
- 俺のよく行くゲセーンは上の中~中の中ぐらいの実力の常連方が夜からはずっと台を占拠して
ダムシャゲタンクで対戦していて入り込めません。(俺は中の上ぐらい?)
いままでずっとGM一筋だったんで、仕方ないから無印でやってるとそいつ等の2人ほどがやってきて
まずシャア専用系で入ってきて、やばそうになったらダムかシャゲで敵援軍してくる感じで
速攻で撲殺されて鬱です。他にいいゲセーンもないのでそこに行くしかなく困ってます。
なにかアドバイスくだされ
- 617 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 18:23 ID:dLFdRdEM
- とりあえずガンダム使いこなせるようになった方がいいかもね。
あと、ジオンでやる時はシャゲ使うとか
相手が『腕が同じ』でジオンじゃ無印のGMでは勝てないよ。
- 618 名前:名無しのお兄さん:02/08/09 19:52 ID:nieLk2bQ
- >>617
それは違うな。
どうせ一対二になるならNゲルを使うべきだよ。
中~中なら絶対勝てん!!ってわけでもないでしょ?
無印ではジオン側をキープできなければやらない方がいいと思われ。
- 619 名前:617:02/08/09 22:19 ID:3XglGfds
- ああ、すまん
書き方が悪かった。
無印で『腕が同じ』相手がジオン使っていてたらGMでは勝てないよ。
と言いたかった。
- 620 名前:617:02/08/09 22:21 ID:3XglGfds
- 読んでみると余計に変になっちまった…
書き直し。
腕が同じくらいの相手2人がジオン側を使っていて、
自分がGM使ってたらまず勝てないよ。
- 621 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 22:44 ID:bFQPR26A
- スマソ、DXから始めたクチなんで、なぜ無印だとGM対ジオンでそんなに分が悪く言われるのか
理由を教えてください。あと、前ダッシュビームを連続で出すのは反則ですか?
DXより補正が大きっぽいから、この間はNゲル相手に2連続でそれをやって勝ったんですが、
ちょっと相手が避けれてない(半確定?)気がしたので。
- 622 名前:名無しのお兄さん:02/08/09 23:08 ID:nieLk2bQ
- >>621
前ダッシュビーム避けるのは経験を積めばよけられるようになるよ。
こっちがステップするタイミングが重要。
それでも相手がうまければ最低2発は覚悟したほうがいいかもね。
そんなわけなんで人によってはそう思う人もいるかもしれんが、
反則ではないと思われ。
漏れもよくやったが、反則だ!!\(`ヘ´)/って怒られたり、
文句言われたりしたことはないし。
大半の人は反則なんて思ってないよ。
自分もやってるから(藁
- 623 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 23:13 ID:hUtH22CI
- >>621
あのさあ、コストパフォーマンス、攻撃力共にジオンが圧倒的に上じゃねえか
- 624 名前:ゲームセンター名無し:02/08/09 23:14 ID:3XglGfds
- >なぜ無印だとGM対ジオンでそんなに分が悪く言われるのか理由を教えてください。
まずGM単機じゃ攻撃力貧弱な上、相手をダウンさせづらいから2対1に向いてない。
持ち味のクロスビームも1人じゃ出来ないし。
あとジオン有利なのは無印は連邦よりもジオンの機体の方が凶悪な性能持っているから。
特にドム最凶。
相手が加減した組合せで来てくれりゃいいけど
シャゲ&御三家で来られるとGM単機じゃ(まぁダムでも)相当な腕の差が無いと勝てない。
前ビも2対1では的になるだけだし、
1対1でも御三家相手じゃよほど上手く使わなきゃすぐに返される。
ぶっちゃけ同じ腕前の相手が2人で自分が1人というのがそもそも厳しいです。
2対1だとマシンガンハメもできるし。
>あと、前ダッシュビームを連続で出すのは反則ですか?
まぁ、薙刀ハメよりはマシな行為だと思うが…
相手が対処法知らないような初心者なら控えた方がいいよ。
- 625 名前:↑のは617です:02/08/09 23:14 ID:3XglGfds
- 遅筆でスマン…
- 626 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 00:28 ID:6I8kxGro
- >>588
普通に強い奴とはいくらでもあるけど、かなり上手いのとはなかった>シャズゴ
確かに正面空中から斜めに突っ込むシャズゴのビームはきつかったなぁ。
しょうがないんで、まったくよけずに強引に小Jキャノンオンリー(w
たまに当たればこっちの勝ちなんで、悪くない博打だったよ。
でも、まともにタイマンをでは確かに部が悪かったので、ガンシャゲと
対戦する時のように、
「距離をとる」
「地形に隠れる」
「味方CPUをまとわりつかせる」
「相手CPUを非情に徹して狩る」
を徹底したら勝てない相手ではなかった。
いつもガンシャゲ相手にしているから、それに比べたらすごく楽だったよ。>シャズゴ
- 627 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 00:42 ID:hdyFJ..g
- ザクにダムで入って勝ったら、酷いって目で見られますよね?
これはどこまでがセーフなんでしょうか。
ダムで対ズゴ
ダムで対ザク・陸ガン
ダムで対ドム
陸ガンで対ジム
これらの状況で嫌な顔された経験があります
- 628 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 01:05 ID:Sp7KqGlM
- 対ズゴ・・・厨房だろ?
対ザク陸ガン・・・1on2だしOKだが、マゼラ&ロケランとかだったら止めたほう無難
対ドム・・・OKだが、実力次第では時間切れ狙われても仕方ない
陸ガン対ジム・・・OK
- 629 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 01:22 ID:hCwPk7wY
- 町田のゲーセンのク○ハお前が強いのは良くわかった。
だからもう乱入してこないでくれ。もうみんなお前の相手するの疲れたよ
- 630 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 01:23 ID:gUlGpDac
- >>629
あいつそんな強いか?
俺は勝てたぞ。
それより寺の方がうざい。
あまり強くないのに激しくいきがってやがる。
見ててむかつく。
- 631 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 01:30 ID:hCwPk7wY
- >>630
初心者なモンデ
- 632 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 01:35 ID:E4jyq9IM
- 最近このゲーム始めた砂漠でやられる
初心者だけど連邦で間違ってタンク選
んだらジャブロー地下まで逝ったのが
鬱。
普段はガンキャ。PS2で練習しないと
ダメかな・・・。
- 633 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 01:38 ID:7c/yKWTA
- ボール最高でし!
目の前に敵がいたら死を覚悟しないといけないスリルがよさげ。
- 634 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 02:51 ID:r1YmU9.s
- >>632
砂漠でどういう風にやられる?
詳細書いてみ?
アドバイス出来るかも知れないから。
- 635 名前:名無しのお兄さん:02/08/10 02:56 ID:ai7.tdiw
- 上級者の陸ガン二人組、武器はロケラン×2かロケラン×180キャノン。
これに一人で勝つ方法はあるのだろうか?
- 636 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 03:36 ID:QTyWyw.s
- このごの、青ズゴにダムで乱入するのがイイ!
漏れの腕がヘタレなもんで、いい勝負が出来る。
漏れ、負けてばっかだけど(w
- 637 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 04:55 ID:4zkirmqw
- >>635
MGシャザクでライダーキック。
とりあえず当たったら勝った気にはなれる。
- 638 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 05:03 ID:QTyWyw.s
- >>637
ザクのジャンピングショルダータックルなら、勝ち決定
- 639 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 05:09 ID:4zkirmqw
- 漏れ地上GM、注逝きダムBZでやってるときにひたすら
「どれで入ったらイイですか?ボールですか?」
と聞かれたことがある。
いや、お前礼儀わきまえたヤシだと思うけどもそっちも100円払ってるんだから
別にナニ選んでもいいよ、と言ったらちょっと寂しそうな顔をしてシャザク*2
を選択。その後もひたすら
「よろしく!」
「損傷拡大!」
「もう持ちません!」
などと事細かに連絡を送ってくる。
協力プレイ時になにかと此方を気にするヤシもチョト困る。
イヤ、イイヤシなんだけどこっちまで気を使う。
- 640 名前:639:02/08/10 05:10 ID:4zkirmqw
- 身内じゃなくて全く知らない人の話ね。
- 641 名前:名無しのお兄さん:02/08/10 05:23 ID:ai7.tdiw
- >>640
というかよく100円のところでやる気するな。
漏れはもっぱら50円のとこしかやらないよ。
- 642 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 16:17 ID:WL.82qYQ
- ガンダムなら100円出しても損な気分にはならない
- 643 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 18:45 ID:4zkirmqw
- Qザクの場合30円くらいでプレイできるとかあると面白いな。
コスト=プレイ代金で。
これなら中低コスト大流行間違い無し。
- 644 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 21:24 ID:h7yz1w7w
- >>643
オマエにしてはいいアイディアだ!
- 645 名前:ゲームセンター名無し:02/08/10 21:54 ID:kBlJP3dw
- >>643
ジムは50円とか?まぁ20円の違いだったらQよりジム使うけどなw
- 646 名前:ナギ ◆dZl7e0Rw:02/08/11 00:35 ID:g7Hlu/MA
- >>643
それいいな。
俺はザクを使うから40円って事で。
- 647 名前: :02/08/11 01:04 ID:ai0Njdgk
- 無印ダムのコストが375なんてな、いまさらながらムカつく。
赤ゲルに勝てねーよ・・・おれがヘタレなだけだが。
- 648 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 01:13 ID:UVZ8eXJg
- ガンダム200円でやってる時
旧ザク40円で偽援軍されると切れますが、何か?
- 649 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 01:17 ID:UVZ8eXJg
- 30円ですた・・
- 650 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 02:06 ID:aH.QHEd2
- >>647
でも実際、同レベルだったらシャゲが
勝敗のカギ握ってるしな・・・
そういう意味でシャゲのほうが強いような気がするな。
ガン375 シャゲ325 はおかしいよな。
- 651 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 04:30 ID:qbiWN0jE
- >>650
なにをいまさら。このゲームの開発者に適正なコストを求めるのは無駄。
(DXが出るときには、マシになってくれると思っていたんだがなあ。)
- 652 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 07:17 ID:ZE62m212
- >>643
俺は200円出してでもギャンを使うさ。
- 653 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 08:00 ID:3cFRUiIc
- このスレは各モビルスーツの適正コスト(10円~?)を議論する場になりますた。
スレ違いウゼーとか言われるようならコッチでやろう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027444782/
- 654 名前:ゲームセンター名無し :02/08/11 09:03 ID:pzNwCUlQ
- 無印のダムシャゲの差でいくと
接近戦シャゲ
空中戦ダムなのでダムだと空中前ビをマスターするしかない、
たしかにコスト的に不利だし、性能もアレだけど
1対1ならまだなんとかなる。
- 655 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 11:37 ID:jZrwPiJw
- 昨日DXでギャンを初めて使ったんですが、
ソロモン宙域スタートで#04のサイド7で終わってしもうた…。
しかも2回連続で。
ギャンは後出し徹底しないとクリアできないんでしょうか?
不慣れってのもありますがなんかいろいろ辛いです。
- 656 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 11:56 ID:4KabGnGA
- 宙域ではステップ格闘は鬼だよね、ギャン。
地上では空中特殊格闘→着地特殊格闘連打、連打、連打!
隙はでかいけど・・・
- 657 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 12:02 ID:9S233o8A
- 空中戦もシャゲだろ?明らかにダムより空中でも早いし、空中前ビ一回喰らったら
カットがない限り即死確定だし
- 658 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 12:21 ID:B1RZRDUw
- そのための2on2なんでしょうに
- 659 名前:655:02/08/11 12:24 ID:jZrwPiJw
- >>656
宙域は楽でしたね~確かに。
ソロモン地表では2回ともギリギリでしたけど(汗
そういや鬼突き(でしたっけ?)使ってませんでした。余裕無くて。
- 660 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 12:54 ID:4KabGnGA
- あと ソロモンだとリックドムがいるから
ギャンで格闘してると後ろからバズーカ撃たれる罠。
この前、ドムバズ→ガンバズ→GMスプレーを喰らった。。
お前は偽援軍じゃないのかと小一時間。
- 661 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 13:19 ID:vpWEbD/o
- >629 630
クス○って髪が汚らしい奴だろ。
寺はもと店員だろ。
俺はどちらかというとコ○モ派だから奴らとはあんまり対戦しないけど。
でも、たまに奴らが来た時は常連にコテンパにされてそそくさと帰って
いったのみたぞ。
あの二人は待ちだからいやらしいんだよな。
結構UFOじゃ連勝してるみたいだが周りから見てて『強い』『上手い』
とは思わないだろ?
それからクスはは去年に続き、今年も受験戦争作戦失敗するだろうねw
- 662 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 14:16 ID:0KnQeRjs
- >661
いえてる。すごい待つよ やっててやだ・・・・
- 663 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 21:49 ID:DTK7Bg5.
- クスハは糞待ちガンバズ、戦っててつまらん。
寺も糞待ちシャゲ、自分から前にでてこない。シャゲで前でないでどうすんのよ。
地上でステップして待ってる奴って、自分でやってて寒いと思ったことないのかな?
やはり、空中戦が楽しくていいね!
でも寺とクスハとは空中戦になったことなしw
ふたりとも地上でカニのようにステップしてるからなー
- 664 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 22:37 ID:mVhDrOMw
- 昔の話だが、DXをある程度極めたのでスコアアタックに挑戦した時の話なんだが
いつもは対戦用にダムGM、ダムタンで出るのを、Wダムで得点狙ったんだ
即効撃破で進んでいって、中将、大将まで稼いで、内部に行ったんだ
人のいないゲーセンだったからこのままクリアで3万点か、と思ったんすよ
そしたらリーマンが二人で乱入してくるんです
W陸ガンできたから即効で落としてやったら連コイン
何度か倒したら、ベルファストでWタンク
台の配置が向かい合ってないもんで、こっちの画面見ながら避けるから攻撃が当たんない
しかも滑り撃ちばっかしてくるんです
んで、タイムオーバーになったら嬉しそうに退散していきました
その後得点見たら29000点オーバー
クリアしとけば目標の3万点だったのにと思うと萎えました
店員の人も苦笑してたし
その翌日からスコアアタックは止めました
リアル格闘でも叩きこめばよかったと思う今日この頃
- 665 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 22:45 ID:SEDphwjg
- シャズゴでステップ連発はダメですか?
- 666 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 22:46 ID:B7SX9j7o
- >664
Wダムなら余裕だろう?と思ったが
ベルファでWタンクでさらに連勝補正付きか
そりゃタイムオーバーでもしゃーないわ
- 667 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 22:47 ID:B7SX9j7o
- >665
別に何の問題もない。
イチャモンでもつけられたのか?
- 668 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 22:57 ID:wNIXz5c2
- >>665
厨だと思われる確率高いけど(゜д゜)ウマーな具合に狩られる確率高し
- 669 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 23:13 ID:SEDphwjg
- シャズゴ・カニプレイ
ステップは横移動のみ。前への移動は頭突きで行う。
後ろの移動はほっとけ(w
結果:黒海こせねぇよウワァァァン
- 670 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 23:41 ID:s0fBvTik
- 行きつけのゲーセンに宙域待ちギャン一択厨出現。
誰彼構わず乱入でCPUは3面ぐらいであぼーんして、また乱入乱入。
ただでさえ暑いのに、鬱陶しくてかなわんよ(藁
つか、Nゲル一人旅の漏れはどうしたらいいんですか?
漏れのヘタレなゲルじゃ時間切れが精一杯だったよ・・・
まあ後でタンクで狩ったけど、こういうヤツは何がやりたいのかわからん。
- 671 名前:ゲームセンター名無し:02/08/11 23:46 ID:k7VT2I32
- あまりNゲルは使わないのでわからんが
ある程度近づいて空ステップして相手のステップ格闘を釣って迎撃、
とか出来ないかな。
でもNゲルのビーム射出速度じゃ間に合わないかな
- 672 名前:仮面Nゲル:02/08/11 23:56 ID:oU.OrPj6
- >>671
蒼ゲルの射出速度は遅くないと思いますけど。
もちかえは最悪ですけど。
- 673 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 00:02 ID:RW7LuIL6
- >672
スマン
Nゲルはあんま使ったことないんでイメージで言っちまったm(_ _)m
- 674 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 00:05 ID:MS36V9Ss
- 空中遊泳からの密接で、またはギャンのステップの硬直にBRをぶちこめばいいと思います。
ギャンはブースト貧弱ですんで、むこうの攻撃はカウンターステ格以外ほぼあたりません。
(まあ、ブーストダッシュハイドとかありますが)
宙域厨房ギャンに生きる資格はないことを教えてやってください。
- 675 名前:670:02/08/12 00:23 ID:gDQytF2M
- >>671-674
対処法、ありがとう。
件の宙域ギャンはたまーにニードルミサイルを撃ってくるだけで
ひたすら横ステだけだったので、慣れれば対処しやすいんだろうけど、
宙域の対戦はどうも苦手なので近接戦は腰がひけてしまった(w
もし次に会ったらまたNゲルで頑張ってみるよ。
- 676 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 00:26 ID:s.RwWZVc
- ただの愚痴でつ。(Nゲル話題になってたから、思い出しちゃったカキコ。)
やい!DX国会cpuタンクーー!
練習始めたばっかしの・・・漏れのNゲルの盾は!盾は!・・・
綺麗に吹っ飛んだじゃねーかー!
かといって、タンクを回避させとくと、
漏れの腕では、国会越せんし・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!シクシク
- 677 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 01:13 ID:I19F3Vas
- >676
つまり味方に撃たれたのだな
そういや出撃前の「味方に撃たれないように注意しろ」って無茶苦茶じゃない?
「味方を撃たないように注意しろ」ならわかるけど(w
- 678 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 01:49 ID:eGCrmqKo
- まぁブライトさんの言うことですから.
- 679 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 02:10 ID:MS36V9Ss
- 「味方が攻撃されないように注意して」って言ってるんじゃ?
- 680 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 02:39 ID:GlESe.Sk
- 「敵と間違われないように注意しろ!」だね。
無茶苦茶だな。注意も何も…
- 681 名前:名無しのお兄さん:02/08/12 02:42 ID:hMLKZ38g
- というより次回作が出るなら、
味方が目の前にいるのに平気で撃ったり斬ったりしてくる
CPUのバカさ加減を絶対直してホスィ
- 682 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 02:53 ID:wIfkIeNM
- 俺なんか協力プレイでニューヤー区のシャザク相手にのんきにやってて、
シャザクをダウンさせてのんきに突っ立ってたら知らない味方のシャゲルにBR0距離射撃された。
人間にもいるんだからCPUに求めてもしょうがない。
さらにゾックでいつも協力味方殺しに専念するやつもいる。
終わってる。
- 683 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 13:08
- >682
俺も昔知らないゾックと組んだ時にわざとか知らんが
こっちが歩き中心で回避に専念してるのにわざわざ軸あわせて
真後ろからビームぶっ放しまくってくれた奴が居たな。
- 684 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 15:42
- >683
それ当たり前
- 685 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 18:32
- 陸ガンは原則的に180mmの空中撃ちだからねぇ。チキソ気味に成るのは仕方ない。
あとアルカディアにあった「陸ガンのマシンガンは他のMSに比べて威力が2倍、最強のマシンガンである」っていうのは絶対ガセでしょ。
協力プレイはともかく一人プレイでメインMGなんて威力がショボすぎてやってられん。
- 686 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 18:49
- どうやら初心者以上のバカが紛れ込んでいるようです。
- 687 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 19:20
- この前2ch式の初心者がいた。かってに協力プレイしてきたし。
ダム(地)ダム(厨)で入ってきたんですよ。漏れは赤味噌。
んでやたら格闘したがる。開始→抜刀→外れる→MG+シャザク切り→もう持ちません!!→(*゜д゜)ハァ?
なんとかフォローして2面の厨域でMGで2落ち。相方の席見たらBR一発も減ってなかったよ゜・(ノД`)゜・.
- 688 名前:名無しのお兄さん:02/08/12 19:31
- >>685
CPU相手ならマシンガンが楽しくていいんだがな。
- 689 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 19:36
- >>687
旧ザクの2倍の威力がありますが?
- 690 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 20:11
- 陸ガンのMGは旧ザクの1.2倍くらいの補正はあるのかも知れんが
ど う 考 え て も 威 力 2 倍 と は 思 え ん
- 691 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 20:23
- 旧ザクのMGの威力は9、陸ガンは20だったはず
- 692 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 21:14
- いや、18。丁度旧ザクの2倍
- 693 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 21:25
- 陸ガンが特別高いというより
旧 が 特 別 低 い ん で す が ね !
- 694 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 21:29
- ア ッ ガ イ の バ ル カ ン よ り 低 い ん で す よ ね !
- 695 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 21:59
- ワラタ
グフ並の射撃力じゃあねえ
でも旧というだけでMGの威力が低いというのはへんだね
- 696 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 22:04
- ザクと旧が持ってるMGは同じはずなのに攻撃力が低い。
何かの陰謀?
- 697 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 22:08
- 旧ザクだから
9ザクの茶目っ気で威力が9になってるんだと聞いた覚えがある
- 698 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 22:10
- 旧ザク:90mmマシンガン
ザクⅡ:120mmマシンガン
- 699 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 22:36
- 今日、ジオン側Nゲルで始めたらシャアゲルで援軍が来た。
…まあ、それなりに上手かったからいいんだけどさ、
気を使って落ちにくかったよ。なんか回しプレイしてたし。
そして宇宙に進んだあたりでダム単機ジャブ地上の乱入にやられた。鬱だ。
- 700 名前:683:02/08/12 23:26
- >>684
えっそうなの?
普段ゾックと組まないからわからんのだが。
できればゾック使いはこっちにどう動いて欲しいのか指示して欲しいよ。
赤の他人には指示しづらいだろうけど。
- 701 名前:ゲームセンター名無し:02/08/12 23:34
- 正直なところ、頭ビームや格闘が使えないゾックのひととは組みたくないな。
援軍で入ってきたのが横ステップビームのみのゾックだったときはガックリする。
遠距離からビーム撃っても支援にも何にもならないって(藁
- 702 名前:名無しのお兄さん:02/08/12 23:53
- というかゾックを使って欲しくない。
- 703 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 01:20
- 以前MGの話しでダメージ表出てたから知らない人のためにもう一度。ただ記憶曖昧
陸ガン(18)>シャザク、ザク、陸GM(16)>アガーイ>(10)
>旧ザク(9)>グフ(8)>ダムバルカン(7)>ギャン、GMバルカン(5)>陸ガン胸バルカン(3)
じゃあ愚痴も。
うちの店DX廃れた。これ致命傷。
- 704 名前:名無しジオン兵:02/08/13 01:58
- 4台4ラインのDXをひとりでマターリでプレイ中乱入されまくり。
味噌ザクにガソダムに狩られ、しょうがないので別ラインに行くと
違うプレイヤー達が、ダム×2で乱入し、そこでも狩られ・・・。
で、違うラインに行くと、前にやつがダムで・・・・・。
これを延々小一時間も。
最近、ジオン兵すくねーよな。連邦ばっかでさ。
- 705 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 02:34
- 連邦が優勢な所は大抵レベルが(以下自粛
どんなに上手くても1機の低コスト機では戦況を覆せません
ダムシャゲがきらいなら中コスト機を習得することをお勧めします。
陸ガンとか、赤ずごとか、ギャンとか、ぎゃんとか、ギャンと(略
- 706 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 02:58
- ガンダムにGMで乱入すると必ず援軍が来ます。何とかなりませんか。
どこの対戦台でも最終的にはガンシャゲ+GM対決になってるのはおもしろくないなあ。
- 707 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 03:33
- >703
ギャンのNMはダメージ7だったと思います。他は知りません。
- 708 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 08:24
- >>703
タンクのミサイルもマシンガン系だな。威力は忘れたが、でかかったはず
- 709 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 09:48
- 昨日都内のとあるゲーセンで
4台2ラインで一人でシャザクで遊んでいた
するとアベックがやってきて男が女に
「このゲーム面白いからやってみな」といった、女は
「へぇでもどうやってやるの~わかんないぃぃ!」といいながら100円を入れた
男
「一人でやるとすぐ終わっちゃうからここに入れよ」といい俺のところへ援軍乱入!
内心俺「うお~ちょっと勘弁してくれよ!」
男
「このガンダムってのが一番強いからこれ選べ」
その後は想像通りガンダム、ビームを乱射しつつニューヤークで動き回る
ザクの中へ飛び込んでいきほぼ無傷な俺を残して2回爆発してジ・エンドですた
初心者大歓迎です、ただ二人いるなら二人で協力してやってください!
人 を 巻 き 込 ま な い で く だ さ い
- 710 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 10:10
- >>709
ワロタ いや,失礼。バカな援軍が来ると敵より厄介ですな,大尉。
漏れもそんな経験がありますよ。
ダム一人プレイ中ファミリーが・・・。パパさんが連ジに興味を持ったらしくコイン投入。
内心で,まあお前ら素人はダムでも(中略)と思っていたら俺の援軍に。
しゃあないとはわかっていても嫌だった。
パパさんは操作方法をよく見てないから
歩く→止まる→撃つ→止まる→歩く→→→俺が鬱
当然僚機はドムにボッコボコ。最初は頑張ったけどもう笑えたから
バルカンの考察をした。それが飽きたころパパは2落ちしてた。
- 711 名前:月宮 あゆ:02/08/13 10:42
- >>709
居るよね~カップルで来る人~
そういうのに限って、女のこの方が強かったりするんだけどね(ワラ
ボクも、この前ゲセで紗ザクでマターリしてたら、見も知らぬカップルに
ダム&タンクで乱入されて、しかもステージはオデッサなんだよー
しかも、ボクは連邦ね。
崖の上から狙撃→ダム待機→ボク避ける→陸ガン狩られる→しかたないから、ボク登る→狙い撃ち→鬱
それで、ボクが負けたら、「たいした事無かったなー」って。
もうムカついたから、ジャブロー地下でシャゲ使ってぼこぼこにしたら
「ダムの援護が強かった、対してシャゲは強くない」
とか言い出すんだよぉ~うぐぅ~
その後、乱入するわけでもなく、ずーーっとボクのこと見てるんだよー
もう、負けたら早く帰って欲しいよねぇ・・・やらないならだけど
- 712 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:01
- サイド7スタート、連邦で。
レベル4設定で自分(ダム)は敵に一切攻撃せず、
味方(CPU)を数機落としながら進んでみた。
黒海までいけた。
連邦のCPUは本当化物ですな。
- 713 名前:709:02/08/13 11:02
- 710 711
敵として入るならガンダム使われても百歩譲ってなんとか我慢するとしても
味方でこんなんで入られるともう笑うしかナイヨネ
入るなら基本的な動きをわかるようになった程度で、逃げられることができる
ようになってから入ってくれ!
それが相方へのせめてものマナーだろぅ(苦藁
- 714 名前:月宮 あゆ:02/08/13 11:09
- >>709
そうだねぇ~
でも、それよりも
ボクがシャザクのときに、陸ガン味噌ランで、遠くから誰か構わず撃ちまくるとか
シャゲダムのときに、遠距離射撃しかしないキャノンとか
コスト考えず、味方のことも考えてない人は、最悪だよねぇ~
まぁ、偽援軍だと諦めるけどさ
あと、自分が強いと思い込んで、シャゲダムで援護に来て、対戦になると、勝手に突っ込んで
2対1になって2落ちして、ボクがシャザクMGで援護間に合うわけ無いのに
「なんで援護しないんだこのヘタクソガ」
なんてね、言う人も居るんだよぉ~うぐぅ・・
自分は、空中ダッシュビームしか出来ないくせに~
- 715 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:11
- ぶっちゃけてこのゲームもう終わってると思う。
- 716 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:11
- >711 >714
なりきりはスレ違いだ。叩かれる前にやめとけ。
- 717 名前:710:02/08/13 11:16
- もう一つ調子に乗って。
ダムで一人旅中ゾックの援軍が。彼は見た目幼稚園児。
まー,プレステ組かな?と思っていたらそのゾックは滑らず
歩いてた。後は想像に任せます。
- 718 名前:デュオ:02/08/13 11:16
- ところで、外人はやたらダム使ってビーム連射しかしないのは漏れの気のせいかぁ?
援軍でこられると、困るんだけどねぇ
- 719 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:19
- >>718
秋葉原のセガですか?
- 720 名前:月宮 あゆ:02/08/13 11:19
- >>716
名前はこうだけど、話し方は素なんだけどなぁ~
>>710
事務に斬られて、3落ちとかかな?w
- 721 名前:デュオ:02/08/13 11:21
- >>719
そうそう、居ない?
他のところでも、見るけどねぇ
- 722 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:22
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029199198/
- 723 名前:ガンダム?シラネ:02/08/13 11:25
- ガンダム(無印)とDX比べると(無印)のがいいと聞きますが、なんで?
- 724 名前:デュオ:02/08/13 11:27
- >>723
答えは単純
シャゲ&ダムが強すぎないから
シャザク&陸事務の紙のような装甲じゃ、ビーム3発落ち
まぁ、俺はシャザクでダムに勝てるけど
接近戦になったら、低コスに勝ち目はないねぇ(Bzは別)
- 725 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:30
- ツッコんだら負けだ……
- 726 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:30
- >>720
キモイ
- 727 名前:デュオ:02/08/13 11:36
- でもなぁ、無印はハメがあるからなぁ・・・微妙w
俺的には、陸ガンがあるから、DXのが好きだけどねぇ
- 728 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:36
- 一人で大将20000点オーバーも出せた・・・。
対戦1:1or2:2で20連勝以上することもできた・・・。
ビグザムを至近距離ビーム撃ちまくりでビームで落とした・・・。
ボールでNTsを出す事もできた・・・。
地元の連ジの大会で色々出場して優勝なんかしてシャゲルのプラモ
やらDVDやらもらったりもした・・・。
それからしばらくがたってまた大会が大きめなゲームセンターであった。
参加者は前回の三分の一程度だった・・・。
昔は良かった・・・。今じゃ偽援軍する奴もいれば、台蹴りかます奴
もいるし、最近連ジやったオレの友達は対戦で勝ったら100円返せと
言われる始末。
このゲームにオレは何万も注ぎ込んでしまった。今じゃゲーセンに
逝っても一ヶ月に二、三回やる程度になってしまった。
そしてあのCPUのアホさ加減にウンザリした。宇宙なんて馬鹿正直に
真っ直ぐ突っ込んでくるし・・・。ウンザリしながらもMSの動きは
かなり作業的。いつしか敵MSを倒すのではなく、ボタンを押して
敵の体力を減らすだけのゲームになってしまった。
対戦とかでもジムでガンダム×ガンダムとかに乱入して勝利しても
聞こえてくるのは「はぁ?(怒)」「絶対ビーム当たってたのに!」
「汚ねー!」・・・。そして連コ・・・。勝てないとわかったら偽援軍
ガンダムハンマー登場。そしてその相方乱入。
数ヶ月前からこんな似たようなパターンのことしかない・・・。
人それぞれかもしれんがオレはこんな原因で飽きてしまった。
なんか長々と愚痴ってしまってスマンかった。
- 729 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:39
- >>728
皆そんなもんだ。
それよりひどい目にあってる人もいるようだし、
割り切って続けるかやめるかだろうなあ。
- 730 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 11:40
- >>728
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 731 名前:デュオ:02/08/13 11:47
- >>728
負け惜しみしか言わない奴ぁ~ほっとこうぜぇ~?
何回も連コしてれりゃ、そのうち弾切れで帰るさw
- 732 名前:710:02/08/13 12:03
- >>720
黒海で我が連邦に援軍。ジェットストリームからダムで
歩くゾックを守る為にお兄さん奮闘してみたが無理だった。
一匹ゾックのほうに行ったら援護しに行ったら行ったで,
残りの二匹もついてきちまうし・・・。これはこれで
楽しかったのかも。相手は幼児だし。ニキビ面の厨房だったら
むかついてしょうがないけど。
あとな,まだ見てると思うから言うけど714の場合あんたも少し悪いと思う。
確かにシャザクは相手との距離をいい感じに保って戦いを展開するもんだけど
突っ込まなければならないときは突っ込むべき。知らない相手なんだろうから
連携は難しいと思うけど,突っ込むタイミングはわかるはず。
- 733 名前:710:02/08/13 12:09
- >>デュオ
いるね。俺が見たときは二人組みでひそひそ話して
やりたそうな感じだったけど結局入らなかった。
俺は千葉県民なんで外人さんがガンダムに興味を
持ってるのを初めて秋葉でみた。それ見て連ジは外人さんでも
やりたくなるもんなんだ,と嬉しくなった。
- 734 名前:710:02/08/13 12:16
- >>728
いるよね,連コ。ステップ厨房は歩き撃ちだけで倒せるしね。
お前はCPUかよって突っ込みをいれたくなるよ。
そういう場合,俺は3連勝ぐらいから
斬りだけで相手してやってます。
あと,ビグザムって至近距離で撃ってると倒せるん?
誰か詳細キボンヌ。
- 735 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 12:22
- >>734
ビグザムにライフルをめり込ませてビームを撃てば弾かれません。
実弾系の武器なら普通に撃てば倒せます。
- 736 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 12:59
- めり込ませなくても、ケツの下に立ってBR撃ってれば減らせるぞ。
- 737 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 13:18
- >735,>736
回答どうも。そうなのか,知らなかった。
今度やってみよ。mgでビグザムを倒すより難しそう。
- 738 名前:艦長:02/08/13 13:44
- 一昨日、ガンキャノン×ザクMGにシャザクMGで乱入して勝ったら、ダム×タンクで逆乱入してきた。
それでも勝てない糞達は帰り際にこう言った。
「てめぇじゃ本気になれねぇんだよ!」
「弱い奴ばっかいじってんじゃねぇよ!」
少しはやれると思ったから乱入したし、
ダムじゃなくシャザクで乱入した。
私が悪いのだろうか?
- 739 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 13:46
- >>738
あ・・・あこがれます
- 740 名前:艦長:02/08/13 13:49
- >739
ただたんに、金を使っただけ。
憧れるような人ではないよ。
- 741 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 14:19
- >>48
もしかして、シロート兵というハンネでは?
自分も毎日スポランに逝っていますよ。
よく、シと組んでいます。
ちなみに、自分のハンネは連なので見かけたら
気軽に声をかけて下さいな。
- 742 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 14:24
- >>738
相手がヘタレなだけで悪くはないよ。
ただ、巧いシャザクMGをキャノンとザクで捕らえるのは難しいだろうね。
この場合、キャノンでの対戦経験が少ないと結構キツイんじゃないかな?
ダムタンクで捨て台詞吐くほどの負け方するのは論外だけどね(w
- 743 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 14:25
- >「てめぇじゃ本気になれねぇんだよ!」
>「弱い奴ばっかいじってんじゃねぇよ!」
…(自称)強いのか弱いのかどっちだ?
- 744 名前:デュオ:02/08/13 14:41
- >>710
でも、最近うまくなって、結構勝ってるらしいよw
>>738
相性悪いが、それは2対1の状況じゃ関係ないからねぇ
厨房には負け惜しみ言わせときゃぁいいさ
- 745 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 14:41
- ハンネにカカッテコイという香具師がダムでやっていますた。
乱入(ダム)して回避でタイマン勝負。
こっちが勝つと、向こうから覗いてきて、「タイマン勝負で格闘やるなよ」
とふざけたことを抜かしてきますた。
その後、またまた乱入されハンネに「格闘なし」と入れてきて、再度対戦。
こっちが格闘使わずにビームだけで勝つと、こっちを覗いてきて、
「歩きまわってんじゃネーよ」と抜かしてきますた。
温厚な僕もさすがにぶちぎれて、そ奴をトイレに引っ張っていき、
個室でボコボコにして逃げますた。
- 746 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 15:04
- http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/cheat.swf
- 747 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 15:13
- ハンネってハンドルネーム?
どちらにしろ手を出した時点でお前の負けだと思いますが
- 748 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 15:36
- 暑い日が続いてますが,ID表示も無くなった昨今,お前らいかがお過ごしですか.
地元じゃもうずっと2on2してない.早く新作出ないかねぇ・・・
- 749 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 15:40
- >748
うちの地方もガンダムに人いない。
対戦も協力も出来なきゃ愚痴もへったくれも無いな。
あ、これが愚痴か。
- 750 名前:デュオ:02/08/13 15:52
- うはぁ、大変だねぇ~
対戦できなきゃ、欝でゲセいく気なくすわな
- 751 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 15:52
- 対戦自体はあるんだがな.狩り房や粘着とか.
陸ジムBR単騎にダムシャゲ降臨&無謀なcpu狩りとか珍しくないし.
陸ジムにステップ硬直とられるようなダムシャゲばっかで萎え萎え.
- 752 名前:デュオ:02/08/13 15:56
- そんな奴には、Qザクで気合で勝ったら、相手が鬱になって帰っちまうよw
- 753 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 16:25
- >>748
うちの地元はみんなマターリプレイのヤシばっかりで
誰も対戦する気ナッシングだからつまんない。
やってる人だけはいるんだけどねぇ。
CPU戦なんて家でできるしさぁ。
- 754 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 19:28
- どこも人が少ないのがなぁ・・・
昔はプレイ待ちで40分もザラだったのが嘘のようだな・・・
- 755 名前:峠の走り屋:02/08/13 19:29
- ぉ
- 756 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 19:52
- 陸ガンのMGはザクMGよりちょっち威力が高いくらい。
225の中コスト機体が使うもんじゃねーな。ジャ風呂地下でゾック相手にしてると日が暮れそう。
- 757 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 20:10
- >756
陸ガンMGの弾丸はまとまり具合がすごいから
陸GMやザクとかと同じだと思って油断しちゃいけませんぜ旦那。
- 758 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 20:52
- >>756
「MG系ってよぇーーーよーーー」とか言ってる厨房をぼこせまっせ
実際ぼこしましたw
- 759 名前:仮面Nゲル:02/08/13 20:54
- >>756
MGはそのちょっとがでかいですけど…。
いったいどんなmgの戦いかたをしてるのですか?
- 760 名前:デュオ:02/08/13 20:59
- MG強いしw
陸ガンのは特にやヴァイっての
- 761 名前:またかのかみよ:02/08/13 21:09
- 愚痴スレだからぐちっていいですよね?
キャノン一人旅でWダム乱入→一回落ちで死亡はまだ不本意ながらしょうがないと思う。
あと2発だったんだけどなぁと思いつつ失敗を反省できるしね。
でもさ、でもさでもさ、
マゼラ一人旅や旧ザク一人の時にその組み合わせできて一回落ちで終わらせるのはやめて。
ヘタレな俺はもう一個ラインあるからCPUしたいならそっちでやってって言えなかったよ・・・
- 762 名前:デュオ:02/08/13 21:50
- Wガンは基本的に最低だなぁ(ってか、ウィングガンダムに見えるしねぇ、俺デュオだしw)
マゼラなら勝てなくもないような気もするけど?
旧ザクは、無理やね
- 763 名前:またかのかみよ:02/08/13 22:02
- さすがに味方がザク各種では援護期待できないしさ。
ひーろゆいには勝てないぽ(笑 ラル名乗ってても近づくだけで精一杯。無視しないで・・・
マゼラだと外したら空格からでダウンさせられたあとCPUに突撃→追いつけない
→味方復帰地点に着くまでに殺されるで終わった。
途中で一発でも撃つと絶対に助けにいけない。精進精進。 でわ。
- 764 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:04
- 763
ひーろゆいってもしかして幕張の・・・
- 765 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:06
- 陸味噌二人にロケランで勝ったら、
そいつらがドム&シャザクMGで入って来た。ハァ?
ドム、シャザクを1度ずつ落したがマシンガンに耐え切れずシボンヌ。
ギャンで再乱入。ハイド、鬼突きを適度に決めて勝利。
すると今度はそいつらがNゲル&タンクで乱入。
Nゲル、タンクを一度ずつ落すもタンクの猛烈なCPU狩りにあいアボンヌ。
折角中コスト使っててもこんなヤツラがいるのは非常に萎える。
- 766 名前:デュオ:02/08/13 22:07
- マゼラは追いかけるのには向いてないからなぁ~
基本的に、さしは強いけどねぇ
- 767 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:20
- >>765
いや、2on1でギャンなんか使ったアンタが悪いと思われ。
同じコストならNゲルがいい。
臨機応変に対応できる…かも?
- 768 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:22
- >>765
別にフツーと思うが。CPU狩り以外はムカツク要素感じられんのだが。
- 769 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:25
- そうなんすか。ロケラン相手に逃げマシンガンはありなんですね。
ギャン相手にタンクはありなんですね。
1対1なら絶対文句言わないけどね。どの機体使われてても。
ちなみにその後Nゲルで勝ったら今度はシャゲゾックできたよ。
中コスト絡みじゃなかったから割愛したが。
- 770 名前:769:02/08/13 22:28
- 「ありなんですね。」…ちょっと違うな。
どうせキャラ勝ち狙うなら最初からガンシャゲ使ってくれたほうが幾分マシってこと。
- 771 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:29
- >>768
キャラ勝ちするくらいなら中コスト使うなってことじゃない?
- 772 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:32
- 本物のザクマニア降臨age
- 773 名前:769:02/08/13 22:33
- >>771
そう。Nゲルタンクじゃなくてシャゲタンクだったなら文句言わん。
厨なんだと思うだけ。
- 774 名前:ゲームセンター名無し:02/08/13 22:41
- >>772
誰?
- 775 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:07
- 個人的には,>>765は気の毒にと思う.
中コスト使っても厨は厨ってことね.2対1でのタンクのcpu狩りはたまらんな.
あっという間に終わる.
>>774
家庭用の連ジスレで,味噌ザク最強理論を唱えたコテハン.
アンチの数が多く,こいつが発言するたびにアンチ達によってスレが荒れた.
最近は出てきて無かったと思うが?
- 776 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:07
- >>769
ガチメインのところはそんなもんだよ。
一昨日はタンク一人旅にガンBR&ガンBZで入られたが、冷汗はかかせてやったぞ。
BRがいなければ負けなかった勝負だったけどなぁ。
ガチはこんなもんだな。
- 777 名前:デュオ:02/08/14 01:10
- タンクはBrには弱いねぇ
- 778 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:27
- ついでに愚痴をもうひとつ。
ガンBRでキャニオンを選びタイマンを挑んだ奴を返り討ちにしたが、奴が連れに「タンク固い!」と言い訳していたが、それは違う。
こちらは必死になって、撃っては隠れ撃っては隠れを繰り返しているっつーの(w。
痛がって近づかないからBRが当たらないのを、固さのせいにしている
奴には負けたくないなぁ。
でも距離に入られたらこんな判断がヘタレな奴にも瞬殺くらう・・・
はぁ・・・もう慣れたが・・・
- 779 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:31
- >>777
仕様です。
- 780 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:32
- そうなんすか。ロケラン相手に逃げマシンガンはありなんですね。
ギャン相手にタンクはありなんですね。
これ本気で逝ってるならちょっと・・・
- 781 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:36
- ガチってのはそういうもんだ
相手に手加減を求めたら馴れ合いに過ぎんよ
- 782 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:46
- >>780
CPUうまく使って囲むしかないね
ぼこれぼこれってかんじで。大抵返り討ちにあうが。
- 783 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:50
- >>781
ガチってのは,「対等な条件の元に」全力で勝敗を争うものだと思ってたが.
あらかじめ自分に有利な条件を設定することをガチンコというのかな?
もしそうなら,375×2以外は馴れ合いということになるが.
- 784 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 01:53
- ありだね・・・ありっていうかなしになる理由が無いだろ?
- 785 名前:781:02/08/14 01:54
- >もしそうなら,375×2以外は馴れ合いということになるが
ぶっちゃけそうだよ。
- 786 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:04
- >>781
禿同。ガチはなんでもありだな。
- 787 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:07
- >>780
中途半端な読み方しないで頂きたい。770で訂正してるだろ。
それに1対1だったら何使われても納得するし、
ガンシャゲで来てもかまわないと言ってる。それとも文盲ですか。
>>784
だからすぐ言葉が悪かった旨を著してるでしょ。脊髄反射か?
- 788 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:08
- >>781
俺も基本的になんでもアリ派ではあるんだが。
じゃあ最初から中コスト使うな、と。
- 789 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:09
- >>781
そうか.
じゃあ今どき対戦が盛んなところで,ガチメインでやってるところは,ほとんど
無いね.
- 790 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:18
- >>783
それは一応ガチというけど、本質はバトル重視という感じかな。
機体に性能差がある以上、「対等な条件=高コスト機体に有利」という視点が抜けている。
それを補うのが連携であり、コストであり、地形であり、MSの性能差だよ。
タイマン等のバトル重視をガチと思い込んで相手に押しつけんでくれ。
- 791 名前:781:02/08/14 02:20
- 言い方はまずかったとは思うけど
ガチって言うのは「本気で勝ちたい人vs本気で勝ちたい人」なわけだから
結果として375が中心になるのは当然だと思うよ。
相手も自分もガンダム使うより中低コストを使った方が強い(勝てる)というなら
中低コストvs中低コストでもガチと言っていいと思う。
でもほとんどの人は375使ったほうが勝てるはずだから>>785と書いた。
勝っても負けても楽しければいいやっていうのはガチとは言わないと思います。
- 792 名前:781:02/08/14 02:24
- ついでに
正直、2対1で仕掛けてくるような相手にガチもへったくれもないような気もするが。
ただ先に仕掛けた以上はどんな反撃が来ても覚悟すべきだとも思う。
- 793 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:26
- いやあでも出先で知らない人と組むなら
ダムシャゲ+200機体のほうが強くね?ってか安定。
375×2に慣れてる人のほうが少ないだろうから・・・
- 794 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:27
- 俺も普段は中コスト使ってる際中に高コスト来たって
ガンジム キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! ブッコロス!!(,,゚д゚)凸カカッテコイヤ!!
なわけですよ。
でも今日、ってか昨日は、「露骨」に「その1戦に勝つだけ」の
「その場凌ぎ」の「相性勝ち」を狙われたからムカついたんです。
ガンシャゲ来たら↑の通りモチベーション高まるんだけど、
今日の対戦は相手MS見た瞬間急速に、、萎えた。
なんて俺の話なんて聞きたくないですか、そうですか。
愚痴スレなんで勘弁して下さい。
- 795 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:31
- ガンガン・ガンシャゲ・シャゲシャゲは最強コンビなんだが、不安定要素も強いから、
連勝できる組み合わせじゃないよね。波に乗ったら手がつけられんが・・・
- 796 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:38
- 787はわかりずらいのでコテハンにしてくださいおながいします。
- 797 名前:781:02/08/14 02:38
- Nゲルタンクで来られて、負かしたら負け惜しみが来て萎えたってのはわかる。
だったら最初からシャゲゾックで来いやって気持ちもわかる。
でも、そう考えることができるのにシャザクで逃げ撃ちするなとかギャンにタンクはないだろう
っていうのがなんか矛盾してるように感じたんで。
俺が噛み付いた所為で気分悪くさせたのは間違いないんで
正直、スマンかったm(_ _)m
- 798 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:45
- >>797
>「露骨」に「その1戦に勝つだけ」の「その場凌ぎ」の「相性勝ち」
こういうことです。しかもそれを繰り返してくれた。
一度くらいキャラ勝ちされても
ちゃんと自力で連勝できるような奴らだったら文句言わないです。
あと愚痴スレで謝るのは御法度でしょう。お互い愚痴なんだしm(_ _)m
- 799 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 02:52
- >>797
得におかしい事は言ってないと思うが・・・
タイマンでCPUは回避にしないと納得できない人みたいに
マイルール、ローカルルールをガチと混同しているだけでしょ。
>ロケラン・ギャン使いが
- 800 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:01
- >>799
スマンナ。
そのへんのことはもう全部書いたから構ってやれんよ。
勝手に読んでくれ。
- 801 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:06
- タンクを排除するために露骨にガンシャゲばかり使われているんだが・・・
タンクを使ったら潰す為にキャラを選ばれる事に慣れるよ。
- 802 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:14
- しょーもない愚痴だが…
なぜ漏れのゲーセン仲間は誰もガンダムやってくれなかったんだ…?
おかげで対戦の盛んなところ逝っても入れんし!
そりゃ見ず知らずのヤシに援軍してくれる、心優しいヤシもいるが…
乱入しても、大抵相手は知った顔と組んでるし、
こっちは一人寂しくNゲルでボコボコにされる・゜・(ノД`)・゜・
漏れも対人戦の経験はかなり積んでるんだぜ?
1対1ならどれだけ相手が強くても5分以上の戦闘はやってみせるし、
1対2だっていつもやってるからそれなりにはやれる。
だから相棒がいてくれれば、サポートもできるし
突撃だってやってみせるさ…
実際それなりに強い相方がいてくれれば負けんしな…
なのに…なのに何故誰も漏れに援軍してはくれないっ!!
そんなに知った顔とじゃなきゃ嫌なのか!?
そんなに漏れは弱く見えるか!?
漏れはガンシャゲとかの高コストで戦況を動かすより
GMで高コストの相手の妨害をしたり、相方のスキをカバーするサポートや
援護に徹する方が戦績が高いんだ。
だから絶対組んでも損はさせないつもりなんだが…
世間の風は厳しいっす…(´・ω・`)
- 803 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:23
- >>800
もうとっくに読んだよ。
ただキャラ負けが卑怯だと泣きついているだけじゃん。
>>800は、「タイマンは強いんだけど・・・」と言われる典型的なタイプっぽい
- 804 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:25
- >>799
ゴメン暇だから突っ込ませて。
>ロケラン・ギャン使いが
寧 ろ 陸 ガ ン B R 使 い で す が 何 か ?
>>801
なるほどな。でもアレだ。
ガンシャゲの場合は「タンクだから勝てる」ってことはないじゃないですか。
自分で言うのもなんだけど、シャザクドムってギャンだと
ロケランのときほどではないとはいえ結構辛い相手なんですよ。
それでも1機落ちもせずにいけちまった。
これが俺なんかのギャンを軽く屠れるくらいのシャザク使いドム使いなら
大歓迎なんですわ。なにより勉強になる。
ところが、そうでない。単にキャラ勝ちだと。
んーなんか、厨に対しての愚痴というより
ゲーム自体に対しての愚痴かもしれないなぁ。
>>802
泣けるな…・゜・(ノД`)・゜・
俺と組むか、何?嫌か、そうか。
そういや俺も今日は援軍無かった。
というより基本的に高コストしかいないゲーセンなんだよね。
だからこそW中コストでやってるのを見て喜び勇んで乱入した、というのはある。
- 805 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:27
- >>802
わかるぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
俺の通っていたゲーセンも人いなくなって通う店を変えたんだが、
変えた店の常連はほぼ全員固定の組合せでやってるから
2ON1でもこっちの援軍に来てはくれん。
一応、一人でやってる奴見つけては声かけて援軍してるが実を結ばず。
俺だってその店の常連と十分互角に戦えるけど…1人では…
- 806 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:28
- >>803
んーそう読めるなら、そうなんじゃない。
ってか俺に対する愚痴をぶちまけるのはスレ違いなので。
- 807 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:28
- >>802はタイマンは強いんだけど・・・
Nゲルは入りにくい・・・と言われていそうだな(w
- 808 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 03:29
- ワロタ
- 809 名前:陸ガンの人:02/08/14 03:38
- このスレでぶちまけてすっかりスッキリしたわ。
ありがたいね。やっぱり。
- 810 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 04:10
- >>804
本当にタンクの不人気を理解していないなぁ。
ここでもウザがられているが、もちろんゲーセンでもすごくウザがられているよ。
タンクの性能だけで勝っているだけだろ?タンク厨が(藁。
こんなノリでガンシャゲで狩りたがる奴も多いんだよなぁ。
大体そういう奴はたいした事ない奴が多いのが、不思議な共通点(w
- 811 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 04:21 ID:06Yuzpou
- >>809
乙
- 812 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 04:27 ID:uhyHfH2u
- >>804
だからお願いだからコテハンにしてヨ。分かりづらい。
804=陸ガンの人
なの?
- 813 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 04:47 ID:???
- >>812
なぜそうコテハンにこだわる?
別に誰でもよくないか?
- 814 名前:デュオ:02/08/14 08:15 ID:???
- >>810
タンクは、明らかにBz系ボコすために入ってくる罠
Br、Mgには、何も出来ずに死んでくしw
あんま怖くないけどねぇ~
それでも、Wタンクはうざいけどなぁ
- 815 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 10:21 ID:???
- Wタンク・・・
無印の時には拍手喝采でウケた組み合わせだったなぁ。
ナツカスィ・・・
それが今ではウザ呼ばわりかぁ・・・
- 816 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 10:28 ID:LXkL9EmB
- 職人タンク+375は厨房375x2には余裕で勝つけどな・・
- 817 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 11:05 ID:???
- >>816
厨房は連携とか無いもんな。ステップ合戦になったらすべり撃ちでヒット。
奴らのBRは歩けばかわせる。後ろには回りこませないし,大体1,2発
ヒットしたら相方の375の方に行ってしまう。そしたら,全力で歩き&射撃
しながら近づき,タンクが3,4発相手にヒットさせたらこっちの勝ちの
可能性が濃くなるしね。
つーか,ここでいう厨房はまだまだの人たちのこと?カンチガイダッタラハズカシィ・・・
- 818 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 11:15 ID:???
- 厨房タンク=初心者相手に威力勝ちして自分が強いと勘違いしてる厨房。タンクが厨機体として嫌われる原因を作った。
- 819 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 12:07 ID:???
- >>817
タンクはガンシャゲのビームを歩きでかわせない。
厨房ダムのビームだからと、特別なヘタレ補正がかかるわけじゃないぞ(w
- 820 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 13:11 ID:???
- >>819
かわせる。ナナメじゃなく、射線に対して垂直に横移動すればかわせる。
近すぎるとダメだが。
- 821 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 13:27 ID:jtKXWY/k
- ・・・ダムビームは、キャタピラだと最高速でも回避不可だと思うが。
青ゲルビーム以下なら確かに回避可能だけど。
一体どれくらいの間合いの話?
- 822 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 13:47 ID:???
- タンクの歩きは結構早いほう。
遠距離ならかわせる。
Nザクでも、遠距離ダムビームは
横歩きで回避なんだし。
- 823 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 13:55 ID:J3U2iVbu
- 以前もこの情報はみた事があるが、かわせたことは1回もないなぁ
>タンク歩きでガンシャゲビームかわす。
また試してみるかな
- 824 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 14:21 ID:???
- 近距離ならかわせる、なら納得いくのだが…
初心者?
- 825 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 17:01 ID:???
- まずビームライフルを歩いてかわせるって時点でこのゲームおかしいよ。
- 826 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 17:28 ID:???
- 正確すぎるゆえにかわせるのさ
ランバ・ラルもよけてたし
- 827 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 18:56 ID:???
- ザク・マシンガンがやけに強いような気もしますが…
- 828 名前:デュオ:02/08/14 21:17 ID:???
- マシンガンは中距離最強だぜぇ
- 829 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 21:22 ID:???
- 陸ジムマシンガンの方がいやらしいよ。
- 830 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 21:38 ID:???
- 少し前(8/11)の話になるんだけど、俺乱入されて負けたんだけど、誰かと思って向かいに回ってみてみると、
大きな紙袋持ってて沢山のポスターはみ出ててるリュック背負ったデブで眼鏡で臭い典型ヲタだった。。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな俺は逝って良しですか?逝って良しですよね?以上、自分自身に愚痴ですた。
- 831 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 21:44 ID:xK9DHNaO
- >>830
あんたは悪くない。漏れと組んでくれ。
ちなみに漏れはアッガイ一択だけど。
- 832 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 21:48 ID:???
- >>830
そこで乱入し返さなかったのなら逝ってよしだが…
- 833 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 21:58 ID:???
- rage
- 834 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 22:00 ID:???
- なんでマゼラにジオン具なんだよ・・・うぅ・・・
俺は本当はバズが取りたかったんだよぅ。
悔しかったので地上でザクの力を見せてやりたかったなぁ。ショボン。
- 835 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 22:05 ID:???
- >>822
遠距離はステップでないと避けれないだろ。
ていうか、Nザクで徒歩なんざ距離問わず自殺行為。
>>823
タンク歩き避けは一度だけできたことがある。
横向きになるし、ほとんど避けれないしでメリットない。
- 836 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 22:36 ID:S5SUa7Km
- タンク歩きでシャゲビーム避けを試してきた。
シャゲの空中フワフワ→ビームを何回か避けれたが、
おそらく地上からのビームも避けれそうな感じ。
しかし距離は近かった。
それと近距離では歩き避けできるNゲルのビームすら、遠距離では避けれなかったよ。
シャゲのも避けれないと思われ。
- 837 名前:デュオ:02/08/14 22:41 ID:???
- おつ~
ってか、滑らないゴック並みだなぁ
- 838 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 22:42 ID:???
- >>836
遠距離で避けられないのは誘導に補正がかかるからじゃない?
- 839 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 22:48 ID:???
- ちなみに超遠距離のダムビームジャンプ撃ちなんかだと
シャゲの歩き速度ですら避けられないほどの誘導補正がかかるしな
- 840 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 22:49 ID:???
- 横を向く動作が入っていることが、歩きでよけられない印象を強くしていそう
- 841 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 23:14 ID:???
- その通り。上の方何アホなこと言ってるのかと思ったよ。
中近距離ではゴッグを除くすべてのMSが歩きで回避可能、
距離が遠くなるに従って回避できるMSは減っていくというのに。
>>840
そう。タンクは方向転換がムチャクチャ遅い。
だからダムビームを避けようと思ったら予め横歩きしとかなきゃならんワケね。
- 842 名前:ゲームセンター名無し:02/08/14 23:31 ID:???
- >>841
ガンシャゲの前で横向いて避けても、次の手が小Jキャノンしか選択枝がないからなぁ・・・
砲身振り対策のフワフワガンシャゲ以外には実用性がない。
地上にいるのなら博打砲身を選択したほうがマシだしね。
- 843 名前:817:02/08/15 01:53 ID:???
- >>842
ガンシャゲの前で横向いて避けても、次の手が小Jキャノンしか選択枝が
ないからなぁ・・・
っていうけど、歩いてかわしてればいいんじゃない?ステップで
避けたらもっと危険だと思うし。
あと、厨房375ってどこまでのレベルなの?俺はフワフワガンシャゲ
くらいだと思ってた。
- 844 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 02:53 ID:???
- 何があっても地上に貼りついてるのが厨だと思うんだが。
- 845 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 03:03 ID:???
- 相手のガンシャゲが自分の真上をフワフワされた時は
地上でロックオンはずしに徹した方がいいよね?
- 846 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 03:07 ID:???
- >>843
シャゲが当たらないのに気がついたら当てにくる。その時に横向いていたら
対抗策が小Jキャノンで迎撃しかないというわけ。言葉足らずスマソ。
タンク慣れしている奴には全く当たらないから、すごく分が悪い手。
- 847 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 03:13 ID:???
- >>845
機体によるかと・・・でも基本は撃ち落とし狙いかな?
地上いたら餌食になるだけだし、空中に逃げてもシャゲキックやダム空格が・・・
- 848 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 03:20 ID:???
- あ、それとふわふわシャゲのビームは限定条件だけどかわせたが、地上からのビームは
タンクが横向くチャンスがなかったので、誰か暇なら試して報告よろしく。俺は当分の間忙しくなりそうだ・・ウゼー
- 849 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 10:02 ID:4+w+7fI5
- 盆のせいか人がいない・・・
- 850 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 14:17 ID:???
- >>849
ゲーセンに?
- 851 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 16:04 ID:Q4I65dOR
- >>850
街に。
人通りがいつもより少ないなぁ・・・
ゲーセンはどんな感じ?
- 852 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 16:15 ID:???
- >>851
どうかな?
漏れは今忙しいからゲーセンに行けないんだが…
忙しくなければ絶対逝ってるな。
- 853 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 19:06 ID:???
- 俺はこの盆とか暮れの「街」って好きだけどなぁ。
- 854 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 21:29 ID:???
- 誰もいないってのもオツ
- 855 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 22:22 ID:???
- 質問。
バッタ癌とゴキシャゲ、ウザいのはズバリどちらですか?
あ、特定条件はつけません。総合的主観的に見てってことで。
私はバッタです。ザクorアガイ使いなもので
- 856 名前:ゲームセンター名無し:02/08/15 23:51 ID:???
- 厨房はドム使いにやられた後ドムを使い、ふわふわ浮いて殺される。
- 857 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 00:48 ID:???
- >>856
飛びたがりのダムシャゲ厨に見られる症状です。
- 858 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 01:04 ID:???
- 飛びたがり厨ってわけじゃないが、
漏れは飛ぶの、普通に好きだな。
ジャンプがアーマードコアみたいに1分くらい続いたり
したら夢のよう…
まぁ個人的な希望だけどな。
- 859 名前:指摘されたんでこっちにも書きます:02/08/16 02:41 ID:???
- この前、久しぶりに凄まじい人に出会いました
無印の方でアッガイを練習してたんです
で、突如乱入されたんです、しかも相手ガンダム。
おいおい、お前アッガイごときでガンダム使ってんじゃねーよ、ボ(略
まあ別にそれはあんま気にしてないし
相手そんな強くなかったから俺のアッガイで何とか勝てたんよ
で、気を取り直してCPU戦やろうと思ったらまた乱入してきたんです
相手の機体はガンダム、ネーム同じなので同一人物確定。
で、ステージを見れば砂漠で相手CPUガンタンク、こっちザク
ガンダム2回落とそうとガンダムに向かったんだけど
そいつ、何とCPU狩りしてきやがった、しかも俺が近づくとスグ逃げる
俺がまた近づこうとするとガンタンクの大砲が飛んできて近づけねえし。
あっと言う間にザクが6,7機ぐらい落とされて
俺は一回ぐらいしか落ちてないのに負けてしまった・・・・・
もう、腹が立つとか・・・あきれた、そこまでして勝ちたいのかと
試合終わって5秒ぐらいポカーンとしてた
- 860 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 02:58 ID:???
- 無印の味方CPUは狩りに弱いからなぁ…
- 861 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 03:00 ID:???
- >>859
青葉区外部逃げジオングで乱入すればもう来なくなります。
- 862 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 03:59 ID:???
- DXのCPUザクは回避にしててもガンダムBRにモリモリ狩られるぞ
- 863 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 06:24 ID:Q/nwojTR
- 早起きあげ
- 864 名前:ナギ ◆dZl7e0Rw :02/08/16 08:56 ID:???
- >>861
いや、国会で乱入してくると思われ。それか2人がかりか。
- 865 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 09:40 ID:???
- シャゲなら国会でも負けないだろ
- 866 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 09:41 ID:???
- 痴呆人多いな。田舎いってそのまま帰ってくるなと
- 867 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 10:58 ID:???
- >>866
その地方人がトーキョーに集まって日本経済を支えているんだろ。
頑張って成功する奴は田舎から出てきた奴が多い。
- 868 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 15:35 ID:???
- 地 方 人 必 死 だ な !
- 869 名前:867:02/08/16 15:45 ID:pF9BGpyx
- >>877
>必死だな
というわけでもない。メール欄にも書いたが暇なだけだよ。
昔のお国自慢のに比べたら淡白な煽りだなぁ。
もっと俺を楽しませろ、ヘタレ。
- 870 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 15:46 ID:???
- そんなことよりお前ら!
ジオン側ドム一人旅相手にジャブ地上ダムで乱入するヤツは悪魔ですか?
向こう岸まで渡れねぇよ!ウワアァァン!ヽ(`Д´)ノ
- 871 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 15:47 ID:yj3XFKPu
- >>869
877
↓
868
- 872 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 17:19 ID:???
- >870
相手にこさせる事はできないの?
俺はドム使った事ないからよくわからんけど・・・
- 873 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 18:55 ID:???
- >>870
そうだな。CPUは回避重視にして
こっちは相手CPUにバズ打ちまくり。
遠距離だとバズは修正かかるからねぇ。
相手がこっち来たら、CPUは援護重視にして落とせ!
CPU狩りしてあるから1回落とせばそれでいいだろう。
- 874 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 19:04 ID:???
- ジャブ地上はドムが移動きついから、ガンがCPUを落としまくるw
- 875 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 19:25 ID:???
- ちょい前の話だが。
頼むから、このご時世でひたすらCPU狩りはヤメレ。
ていうかこっちを見向きもせずに始まった瞬間から一目散にCPU狙い続けて楽しいですかBRダムくん。
あまりに萎えたので動かすのやめて、コソーリ後ろに回って観察。
動いてない漏れの陸ガンにロックオンすらしませんか,おまいは。味方撃墜数7とか出たし。
夏厨の模範をみせてくれた君に呪。
- 876 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 19:49 ID:gPjv7Mtk
- 今日横浜の三階までにある某ゲーセンで
- 877 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 19:57 ID:???
- >870
ドム使ってて、ジャブ地上でタンク×2とかやられましたが。
- 878 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 20:28 ID:???
- でもCPU狩り、やってる方はすごく楽しかったりする罠w
- 879 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 20:30 ID:fsasevgJ
- CPU狩りやるやつは精神ねじれてる罠。
対戦入ったんだから人と戦えよと言いたい。
相手に不快感を与えて気持ちいいとか感じてたらガイキチ
- 880 名前:プロミネ :02/08/16 20:33 ID:???
- 家庭用ならいいけど金出してやる対戦ではね・・
- 881 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 20:38 ID:???
- たとえば、人間のあやつるダムに追われながらCPUを狩り続けるなら、
ゲーム性はあると思う(対戦でやられるとウザいだけだが)。
でも実際にCPU狩りに来るヤツはキャラ勝ちが前提だからな。
はっきり言ってイヤガラセ目的としか思えんよ。
- 882 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 20:42 ID:???
- >>879
俺もそう思ってたけど、意外とそうでもないんだよ…。
ごく普通だと思ってた奴が、気づいたら人がめっちゃ嫌がるような乱入して
喜んでたりするんだな。
他人に不快感を与える事自体を楽しむ人間は、やっぱり多いよ。
こういう言い方はなんだけど、学校・職場で「いじめ」とやらが昔から絶対に消えないのもそういうことなんだね。
ああ、誰か楽しい奴と連ジやりてぇなぁ…。
- 883 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 20:52 ID:???
- 乱入→ボコボコにする ばっかりしてるヤシが近所のゲセンにいるぞい。弱い奴発見すると絶対入る→勝つ→CPU戦捨てゲー。
シャゲって(・∀・)イイ!奴かと思ってたらコイツ見てから相当嫌いになった。陸ガンMGマンセーの俺に何をしろと。
だから全席埋まってる時しかやらなくなったよ。てかゲセン変えようとしたけど近所にゲセンがない罠。
- 884 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 21:07 ID:???
- ダムシャゲ使いにはロクなヤシが居ない罠。
- 885 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 22:43 ID:9HqKf9EY
- >>884
だな。
空気読まないガンシャゲ使いはかなりウザイ。
そういう奴は、圧倒的に有利な機体を使っておきながら、
「ダムシャゲを使わない奴が悪い。くやしかったら使ってみろ」
なんて言い出しそうなぐらい、でかい顔しているからなぁ。
勝って当たり前の機体で威張るな!
イロモノ機体プレイヤーを排除するような乱入ヤメロ!
- 886 名前:883:02/08/16 23:14 ID:???
- いや、そりゃ怒って乱入するときはダムですけどダム一択厨はどうにかしてくれと
- 887 名前:ゲームセンター名無し:02/08/16 23:30 ID:???
- ダム一択乱入厨のイヤなところ。
キャラ勝ちしているので最初から勝ったつもりでいる。
相手がダムシャゲだと乱入しない。
負けるとムキになって連コイン。
CPU狩りに走る。
- 888 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 00:37 ID:???
- 『俺って強い?俺って強い?』って聞くのもうやめてくれ…
俺、気が弱いから絶対強いって言うの分かってるのに…
嗚呼、鬱だ…
- 889 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 00:41 ID:???
- ひとつ聞ききたいのだが・・・
ダムのビームライフルx2でクロスをしてくるヤシがいるんですが
どう対応すればいいですかね?
俺は気をつけようと思うのだが何も知らない味方が
クロスでハメられて一瞬で落とされてしまうんですよ
そのあと一人になった俺にもクロスやりまくりで何もできずに落とされて・・・
いや、味方は全然悪くないっすよ
でも個人的にダムx2のクロスは反則なのでは?
援護しようとしてもなかなかうまくいかないし・・・
その二人組、デブとガリの二人組で
クロスしか狙ってこねえ・・・
しかもタイマンになるとそんな強くないし・・・
- 890 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:02 ID:???
- >889
そういうコンビは結構いる。
ダムシャゲしか使わず、やたらクロスビームのタイミング「だけ」うまいタイプね。
対策としてはレーダーをよく見てL字に囲まれないように動くことが肝心。
ステップとかの硬直を狙われるから、むやみにステップしないこと。
囲まれる前に飛んで逃げて距離をとるのもいい。
着地硬直も狙われるなら着地ずらしで回避しておこう。
倒し方としては、回避に専念して弾切れを誘うのがいいかと。
相手がダムダムなら、1機をあとちょっとで倒せるぐらいで放置するといい。
倒すと弾数フルチャージになるけど、放置しておけば弾数が少なくて
クロスビームを使いづらくなるから。
- 891 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:06 ID:emhBvRBd
- 今日ゲーセン行って来ました。
横に並んだ無印3台、全部ふさがってて、しかも全員ガンダム・・。
仕方ないのでDXでアガーイ一人旅してると、ダム乱入の連続。
マジでダムレイプは勘弁・・・。
なんてみんな他の使わないのかね。アガーイ最高なのに・・。
- 892 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:27 ID:???
- >891
わかるw
俺も最近アガーイ使い始めたけど
やたらと面白いよ
バルカンで敵をよろけさせて→キャノン砲って入り安いね
威力が低いのが難点だけど
格闘3連発が入るとやたらとうれしいのはなぜだろうか
- 893 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:33 ID:os6WkcTV
- >>889
地形をうまく使う。
いつもサイド7を選択しているかもしれないが、
クロスに有利な機体を選ばれているのだから、
クロスが決まりにくい面を選ぶのはガチなら当たり前。
高い障害物がある面で、敵の一方を常に壁側にしていたら
十字砲火は防ぎやすい。ただしコマメに位置はチェックしないと
ハマル場合もあるから慣れが必要かなぁ・・・
- 894 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:36 ID:os6WkcTV
- >>892
最後のノビーが相手に屈辱感を与える気がするから(w
- 895 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:42 ID:???
- >>889
クロスしている後ろを狙えばいいのでは?
クロスなら二人総出だし自分狙われないでしょ?
- 896 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 01:54 ID:???
- >>895
それはまずそう。後ろを狙いにいくとより囲まれ易くなる。
相手が雁行陣→前衛ぼこる
相手が平行陣→こちらも平行陣にし実力勝負
がいいかと。
あと、BRを無駄撃ちさせれば勝利に一歩一歩近くなります。
相手が下手、しかしビームクロスだけ上手いという前提だとこうなるかな・・・
- 897 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 02:56 ID:???
- でもDXはクロスしても補正かかるからまだ救われてるよ。
これが無印だったらどうなっているか…((((((((; ゚д゚)))))))ガクガクブルブル
- 898 名前:デュオ:02/08/17 03:04 ID:???
- ダムダムクロスオンリーなら、グレキャに、ニューやークあたりで、180とかタンクで狙撃アボーンしちゃれw
というのはネタ
とりあえず、相方と常にくっ付いて動けば、ビームハメはとめられるけどねぇ
- 899 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 03:12 ID:r0amnSVO
- >889
ダム2の相手も相手だけどクロスビームしか狙わないのは特に悪いとは思わない。
恐らく君達も375+200とかでしょ?
それなら残念だけど貴方の相方のレベルを上げるのが一番いい方法だと思う。
- 900 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 03:41 ID:???
- ねぇバーニィ!ガンダム倒せる?
- 901 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 04:09 ID:???
- >>900
偽援軍がいなければ
- 902 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 04:40 ID:jEltZZzc
- >>272
おいまて!それはさんげん茶のゲーセンか?
DXが4台2ラインであるやつか?
その「ヒトリデ」は厨房か?
だ と し た ら 俺 だ
- 903 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 09:26 ID:???
- >>890
>1機をあとちょっとで倒せるぐらいで放置するといい。
これはかえってダメ。
わざと氏脳と格闘で突撃してくるから逆に危険。
かといって、倒したら敵の思う壺。
- 904 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 09:48 ID:???
- >>903
おれは放置賛成。ただし相手がビーム主体の奴に限るけどね(除ゾック)
殺すタイミングは4機が最も近くなった瞬間やね。
1発で倒せれば10秒近く2vs1確定だしね―。
4機を集めるようにおびき寄せる→倒す→残りを襲うだな。
愚痴じゃ無かったゴメソ
- 905 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 10:49 ID:???
- >>904
まぁガイシュツだろうが、
この間のプレイで、復活した先が激戦区で休む間もなく戦闘するはめになった…
そうなるとせっかくの放置も無駄になるよね。
>>903
漏れも放置に賛成だが、そんなに突撃してくるヤシがいるのか?
漏れだったらせめてもう一発当てとこうと思って、
ビーム回復を待つけどなぁ。
- 906 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 14:28 ID:???
- >905
放置される時は大抵、相方との同時落ちが狙われてるので
これだけは避けたい。
だから俺は弾切れで放置されたら、サーベルで捨て身の突撃をして
相方が逃げる時間を少しでも稼ぐよ。
弾の回復を待ってても、せいぜい1,2発撃てる程度なので
援護しにくい。敵2人が相方を狩るのを止めるのは難しいよ。
ダムジムコンビでジムが先に落ちた場合、ダムは急いで敵高コストに
突撃しないと、またジムが狙われてしまい非常にまずい。
一度落ちてダムの弾がフル回復すれば、敵はうかつにジムを深追いできなくなる。
弾切れの敵を放置するのは理想だけど、敵もその辺はわかってるので
なかなかさせてくれないよね。
逆に高コスト使ってよく放置される人は、戦術面の理解に隙があると思った方がいいかも。
- 907 名前:906勝手に補則:02/08/17 15:40 ID:c9LegUD9
- HP・エネルギーともに少なくなり突っ込む時は、もちろん相方に連絡シル!
基本なんだが、知らせない奴も多いからなぁ
- 908 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 16:30 ID:uPB/U/IA
- このゲームやってると2chの人間が多いことに気付く。
パイロットネームに意外と2チャン用語の多いこと・・・
- 909 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 16:57 ID:c9LegUD9
- あゃゃ
を見たことがある。
狼板あたりにいそうだな(w
- 910 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 17:07 ID:XCCidoML
- >>907
フツーにヘタレと勘違いするときあるよね。連絡無しで爆死されると。
- 911 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 17:42 ID:xUNlUEb2
- 漏れも大須のゲーセンで遊んでたら空気読まないシャゲ使いが来やがった。
そいつにはどう対応したらいいですか?
- 912 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 18:13 ID:???
- >899
一応、レスしておくけど
確かその時のコンビは
青ズゴ&ジムだった気がする
協力プレイでマターリとしてたら
いきなり乱入されたので
- 913 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 19:45 ID:uPB/U/IA
- >911
勝てるなら狩れば良し
勝てないならそいつが終わるか誰かが狩ってくれるのを待つ
こんな事言う漏れはヘたれ スマソ
- 914 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 20:16 ID:???
- 思うんだけどさ、乱入ってやっちゃだめなのか?
人によるのかな。
漏れはCPU戦なんてはっきり言ってやりたくない派なんだが。
家でPS2版で嫌というほどできるし。
- 915 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 20:25 ID:???
- >>914
基本的にいいと思う。そのための通信システムなんだし。
でも自分より数段弱いとわかってる人にしつこく入るのや、
乱入しといて逃げ回ってCPUばっか狩るのはどうかと思う。
ここにいる人はそんなことはしないと思うが。
漏れも一人CPU戦より対戦、協力プレイのほうがいい。
- 916 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 21:43 ID:???
- ちょっと前の話なんだが陸ガン6連で一人プレイしてたらに二人がかりで乱入されたのよ。
で、なぜか勝っちまった(俺は自分からは乱入しない協力プレイ派なのよ)。そしたら今度はソロモンにシャザクBz、ボールで乱入。こっちはギャン。
やる気あんのかないのかよくわからん連中やなとおもいつつまた勝っちまった。
そしたら今度は一人だけ乱入。ちなみにガンダム。もう一人はコインもって台に待機。
で、お互い後一発って時にちゃりん、敵の乱入です。と来たもんだ。
さすがにあきれてそのまま席離れたよ。そこまでして勝ちたいなら勝ちぐらいくれてやるつーの。ちなみに敵援軍はGMだった。
こういうのってすげーへこむんだけど。
- 917 名前:ゲームセンター名無し:02/08/17 22:47 ID:???
- >>916
遊んでもらいたかっただけじゃねーの?
- 918 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 00:01 ID:bW0Rc2Ro
- >>916
やる前からあきらめていたら絶対勝てんよ。
歯を食いしばって粘った末に腕があがると俺は思う。
- 919 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 00:05 ID:gt4nsm3r
- 俺はスト2'からの対戦厨だけど、捨てゲーや放置をした事は一度もないよ。
粘り続ければ、負けても間違いなく腕はあがると断言する。
- 920 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 00:12 ID:???
- >>916
相手があきらめるか、金がなくなるまでやるべし。
そーゆーのは徹底的に叩いてもOKと思う。
放置は絶対ダメ。never never surrender!(アンチ阪神、星野でないことを祈る)
- 921 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 01:00 ID:???
- 別に>>916はあきらめて放置したわけじゃないと思うんだが。
陸味噌相手にタイマンで瀕死にされるダムだぞ?
>>914
自分から対戦入ることはあんまりない。
初心者とかマターリしてる人が乱入されたら速攻で助けに入る。
- 922 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 01:07 ID:SCI3/efY
- 横一線並んだ台でガチンコ対戦するより
向かい合わせに並んだ台(相手が見えない)
方が、緊迫して好き。ただ震えて実力発揮できない
事もあるけど。(藁
- 923 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 01:13 ID:???
- >>922
俺も向かい合わせの方がいい。やっぱ接戦とかに勝ったら
相棒と喜びたいんだけど並んでると喜びずらいしね。
負けたときやっぱ相手の顔を見たくないときもあるし。
コンナノオレダケナンダロカ・・・
- 924 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 01:16 ID:???
- >>921
そういう貴方の愛機はジムかグフですね?
俺もそんなことやってるうちにそうなりました。
- 925 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 01:22 ID:bW0Rc2Ro
- >>921
だから、腕も機体の差も状況も不利なら、
逆に練習と割り切って挑めって。
あきらめたら100%負け。あきらめなかったらそのうち援軍が
あらわれるかもしれないよ。
- 926 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 01:54 ID:???
- >>925
違うだろ。やり口の厨っぷりに>916が呆れたって事だと思われ。
で…
基本的に乱入はやんないんだけど、この間ダム&タンクに味噌ザクで乱入してみた。
一機落ちで勝ったのはいいんだが、貴様ら、味噌ザク一匹相手にCPU狩りしますか?
ノーマルにしてたのに…
その後、数回連続乱入してくるし…当然の如くCPU狩るし(5~6回勝った。最後はやられたけど)
もうチットプライドとかさぁ…
- 927 名前:916:02/08/18 01:57 ID:???
- >>921が言ってくれてるけど負けるから捨てゲーしたわけじゃないんだ。
やれば勝てたかもしれんし、負けても追いつめは出来たと思う。
ただね。どうせ二人がかりでくんなら最初からこいやと。両者後一発でもダムのほうが有利やしついでに言うと俺のCPUが落ちても終わりな状況やったんよ。
死にそうやから乱入みたいなのってやる気無くなるのよ。
最初から二人乱入ならダムジムでもやるさ。経験になるし。
でもあのときのへこんだ状態では経験にはならんわ。練習と割り切る気もおきなんだ。
リアル工房っぽかったし。そんなんしたら俺みたいに思うやつもいるってこと行動で示したかったのよ。
でもたしかに最後まで相手してやれば良かったとも思った。ちと反省。
あと別件でへこんだ話(w。これも前の話なんだが陸ガン味噌(練習中なんだ)で一人やってたらダム乱入。腕は互角かな。
ただ俺のやることに大声で連れと話すのよ。中距離で抜刀したら「こいつ馬鹿じゃねーの。こんな距離で剣抜いてるぜ」とか。
俺も変だとおもうが(w心の中でしまってくれ。ほかにもギャラリーはいるんだ。その大声迷惑だっての。
まあここまでならいいんだが俺先落ちでダム落としたら「うわやべ交代」とかいって連れと交代。こいつはうまいやつで速攻終了。
そこまでして勝ちがほしいのかなあと思った瞬間だった。ちなみに今はこいつら普通に対戦してる。厨的行動はこのときだけ(と思う)。
- 928 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 02:33 ID:???
- >926
CPUをノーマルにしてたらいいように狩られるよ。
回避重視にしないと。
>927
俺は厨房の乱入でやる気がなくなったら、作戦エリア境界の
オレンジの線上を抜刀して歩いたりして、やる気のなさを
アピールしてるよ。
たまに作戦エリア外にわざと出て、強制送還されるのも効果的。
とにかくまともに戦わない。
つまらない奴とはまじめにやりたくないよという無言のメッセージを送る。
伝わらなくてもギャラリーはわかってくれることが多い。
- 929 名前:925:02/08/18 02:37 ID:oynaUs7k
- >>927
俺もはそういうのはよくある。つか、今でもかなりある。
相手がまずジムやシャザクで入り、俺は低コスト機とタイマンはまず負けないから、
ガンシャゲが敵援軍に入る。
昔からリア項とかが、少しでも対戦を長引かせてる為によくやる手だよ。
俺は慣れすぎちゃって、もう何も感じないなぁ。
- 930 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 02:52 ID:???
- >>928
自分より下手な奴にそのおちょくりは効果的だが、上手い奴にやったら
ただのブチ切れ捨てゲーで、逆に厨っぷりをアピールする事になるぞ(w
- 931 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 02:54 ID:???
- げ、そーいうのってダメなの?
俺けっこう昔からその乱入の仕方でやってるわ。
明らかに勝負ついてるときとか、もう負けてんのにまた100円
使うのもったいないし・・・
- 932 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 02:59 ID:???
- >>926
相手が下手にCPU狩るから勝ったのでは?
ヘタレ初心者コンビだとしても、ダムタンクに同時に狙われたらザクはきついだろ。
- 933 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 03:06 ID:???
- このゲームは1on1を挑まれると萎えるな。
回避重視とか関係無く。
昨日の事だが
こっちがガンダムでやってる時に旧ザクで入られると激しく萎える。
で旧ザクバズ選んでるくせに、プレイスタイルは本気だったりすると最高にウザい。
こっちがサーベルだけ(&回避重視)で4機落とそうとして
ダム2機落ちで負けたら、「本気出せよな…」とかブーたれてた。
旧ザクでダムに勝てたんだから文句言うなよとオモタ
大体、ダムと本気対戦やりたきゃシャゲルとまでは言わないから
せめてシャザクバズ使え。だるい。
- 934 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 03:11 ID:???
- >>931
・・・
う~ん・・・自分の100円をどう使おうと自由だよね。
俺にはこれしか言えないよ(w
ただ、上手い奴は瀬戸際での粘りもあると思う。
どう見ても負けムードをひっくり返したりとか・・・
上手い奴で捨てゲーする奴はすごく少ないよ。
- 935 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 03:35 ID:???
- >>933
負けたの?( ´,_ゝ`)プッ
- 936 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 06:00 ID:???
- >933
そうか?俺だったら相手に敬意を抱いて全力で相手するよ。
実際、933は手を抜いていたんだから、そういわれても仕方ないんじゃないか?
- 937 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 08:03 ID:rf2UWUka
- 933は可愛いね(*゚ー゚)
- 938 名前:昨夜:02/08/18 08:27 ID:???
- 無印でGM対シャゲで1回でもシャゲを落とすことができればよくやった方ですか?
結局2機目シャゲの耐久あと2割というところで2落ちしてCPU分併せて戦力0で負けたんですが
自分の中では善戦したほうかなと。
- 939 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 09:17 ID:???
- 連れのいない漏れが、連れが4人くらいいる連中に
乱入したんだ。その時相手は二人だった。
んでなんとか勝ったんだわ。
そしたら乱入し返してきて、対戦厨の漏れとしてはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って感じでよかったんだが、
その連中、こっちが一人だから気使ってわざわざ一人ずつで入ってきて
くれたんだよね。
2人同時なら漏れが負けてたかもしれんのに…
漏れも仲間に入れて欲しいくらい、いい連中だったよ。
- 940 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 09:23 ID:???
- >>939
心温まるいい話ダネ。
- 941 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 10:00 ID:???
- >>927
>ただ俺のやることに大声で連れと話すのよ。
対戦初心者によくいるだろ、その連れに連れられて連ジはじめたとかさ。
後で”上手い連れ”にマナーが悪いとたしなめられたとオモワレ
まぁ、対戦相手としては嫌だけど、連れ居る時舞い上がるとみんなそうじゃん?
- 942 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 13:15 ID:PWgzMkek
- 人生のうち何%かは厨時期があるってことでOK?
- 943 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 13:27 ID:gt4nsm3r
- >>942
ok
たまに、それが長すぎるヤシもいるけどね(w
- 944 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 14:00 ID:???
- ディレイ援軍は賛否両論みたいだけど、援軍待機で席を取るのはウザイ。
吉野家コピペじゃないけど、マジでその席あけろと。
- 945 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 15:41 ID:???
- ズゴひとりにダムが乱入。
ダムがヘタレなので勝ちそうになると敵の援軍でダム2機目。
はっきり言っておまえらアフォですか?と言いたくなるな。
- 946 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 15:49 ID:???
- >>937>>939
先出しだけでやったんだからしょうがない。
こっちダウン→旧バックステップ2回→ダム起き上がって空格→撃たれる→…
を延々10回ぐらい繰りかえしただけだし。
- 947 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 16:56 ID:???
- ちゅうか、前から俺は言ってるんだが、捨てゲーのなにが悪いのさ?
- 948 名前:1:02/08/18 17:48 ID:???
- そろそろ次スレの時期なので
本スレ 連邦vsジオン第70話
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029336209/l50
前スレ『連邦vsジオンの愚痴をぶちまけるスレ』
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027178596/
―
過去スレ
連邦vsジオンで煮え滾る怒りをぶちまけるスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10228/1022846269.html
ガンダムDXをやる資格について語れ! その3
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10196/1019662315.html
ガンダムDXやる資格ない奴orある奴
http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10150/1015083386.html
ガンダムDXをやる資格ないやつ
http://game.2ch.net/arc/kako/1010/10106/1010604297.html
- 949 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 19:40 ID:PWgzMkek
- 今日から俺は!!(・∀・)V
- 950 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:04 ID:???
- そういえば俺も厨房時期あった。自慢厨房だった。けど他人のプレイを見て自分が恥ずかしくなったよ
- 951 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:20 ID:bW0Rc2Ro
- >>947
相手を不愉快な気分にさせる行為を、意識的に行うのは
どっからどう見ても厨じゃん。
乱入されるのが嫌なら家でシル!
- 952 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:25 ID:???
- コイン入れてスタート押したら聞こえるボイスはシャリアブル!!だよな?
- 953 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:34 ID:???
- 俺のリアル厨房時代はアブドゥルのアンクを平気で連発してますた・・・
- 954 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:35 ID:???
- 捨てゲーされるのが嫌なら家でシル!
…つーのと同じだな。夏だねぇ。
- 955 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:41 ID:???
- >>951
厨に乱入されたとき、金だけじゃなく時間まで捨てろと?
さらに想定外の事故も我慢して不快な思いをしなきゃいけないと?
相手を不愉快~と言うが、初っ端から意図的にこっちを不快にさせようとしてる相手に対して
なんで自分が我慢して相手が気分を害さないよう接待しなきゃならんのかわからん。
例えばKOF。乱入されていきなり開幕から永久やられ、捨てゲーしたとする。これは
>相手を不愉快な気分にさせる行為を、意識的に行う
ことに確かに当たるかもしれん。しかし、常識的に言って、それのどこが悪いのかと。
ゲームにもよるが、「捨てゲーするな」ってのは、単に初心者狩りかキャラ勝ち厨、永久厨あたりの
「文句言わず俺達のサンドバッグになってろ」的なわがままにしか聞こえんよ。
いや、もちろん時と場合によるよ。自分になんの非も無いのに捨てゲーされることはあるし、
それは文句言ってもいいと思う。単なる嫌がらせだったりとかね。俺ももちろん経験ある。
だからって、「捨てゲー=厨房」ってのはあまりにも短絡的だっての。
捨てゲーしてなにが悪い、やってられっかって感じの対戦相手はいくらでもいるんだよ。
うわ、長文失礼。
- 956 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 20:47 ID:???
- >>954
同じじゃないよ
宿題して寝なさい
- 957 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 21:17 ID:???
- 捨てゲーってようするに相手する気ないから負けでいいよってことだろ?
対戦に入られたからって全力で戦わなけりゃならん理由はない。
- 958 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 21:42 ID:???
- しかしそのために乱入した側の50円がほぼ無駄になるんだろ?
乱入した側は対人戦がしたいんだから。
よって>>951に禿同!!
>>955
>厨に乱入されたとき、金だけじゃなく時間まで捨てろと?
たかが1回の対戦時間なんて大したことないんだから、
そんなに忙しいなら>>951が言うように家でしる!
>さらに想定外の事故も我慢して不快な思いをしなきゃいけないと?
相手を不愉快~と言うが、初っ端から意図的にこっちを不快にさせようとしてる相手に対して
なんで自分が我慢して相手が気分を害さないよう接待しなきゃならんのかわからん。
だからそれも>>951が言ってるべさ。
嫌なら家でしる!
その方が金も使わず、気楽にできていいだろう?
店だって対戦イパーイしてくれた方がもうかるんだし。
乱入できるゲームをゲーセンでしていて、
相手によって、乱入するな!!って怒るのは筋違いじゃないだろうか?
もちろん永久をしてくるようなヤシは問題外だが。
初心者狩りが嫌なら1日でも早い脱初心者を目指したらどうだ?
- 959 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 21:56 ID:5XSrD/iq
- 秋葉原のSEGA如きで、連コインと順番抜かし蛆虫を
見かけるとは・・・おめぇら連ジ語る前に死ね!
- 960 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 22:11 ID:???
- 次スレはどうすんべさ
- 961 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 22:31 ID:eH2aXt0x
- 次スレは950の元自慢厨たてられない?
できないなら誰かよろぴく
- 962 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 22:35 ID:???
- >>958
おいおい、もっともらしいこと逝ってんじゃねーよ。
捨てゲーとは双方の契約が成り立ってないって事理解してくれ
貸し出している店と借りている者同士の同意の元に対戦は成り立っているくらい理解しる。
- 963 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 22:48 ID:???
- 契約は店とプレーヤーとの間に成立し,プレーヤー同士の間には成立していない
から,捨てゲーは問題ないと思われるが・・・
もちろんマナーのいい行動ではないし,相方がいたりしたら別の問題があるが.
>>959
常連2人が台の向こう側から回り込んできて,平然と割り込むとかなりむかつく.
集団でゲームが上手いと,自分達が偉くなったように勘違いする馬鹿が多くて嫌になるな.
- 964 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 23:20 ID:???
- 久し振りに対戦の愚痴を・・・
ダメージ設定が強すぎると別のゲームか?というぐらいに勝てなかったよ・・・
そこにいる奴もそのダメージ設定にあわせて、CPU狩りが上手いんだよなぁ
CPUがガンシャゲの攻めで紙屑のように落ちる落ちる・・・
でも腕は普通レベルだったから、通常の設定なら間違いなくたまに勝てる相手だった。
クヤシィー
ついでにNゲル・陸G180コンビに負けたのもクヤシィー
180を押し潰すための、接近戦に持ち込むまでのダメージが半端じゃなかった・・・
高ダメージ設定だと、タンクの固さのアドバンテージが薄くなってきついなぁ。
- 965 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 23:27 ID:???
- 乱入するのも自由。受けて立たないのも自由。それでええやん
気分がいいとか悪いとかいってるけど、細かいことはの場の雰囲気で判断してやればよし
950が逃げたっぽいし、新スレは970が立てるってことで。
- 966 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 23:32 ID:tkgYoJAw
- あぼん
↓
- 967 名前:ゲームセンター名無し:02/08/18 23:42 ID:???
- スレタイはどうなるんだろう。
「~をぶちまけるスレ」で継続?
それとも「愚痴スレ その3」かな?
まあ970の判断に任すか。
- 968 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:07 ID:Va1JffyY
- >>963
捨てゲーは嫌がらせの要素があるから、嫌われるプレイなのは間違いないでしょ。
練習と割り切れば負け試合も面白いのにね。
捨てゲーを見ると、対戦ゲームを楽しんでいるように見えないんだよね。
- 969 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:09 ID:???
- >同間
- 970 名前:968:02/08/19 00:19 ID:qYj8B6qG
- ゲーム性は違うが、古典的対戦ゲームのマージャンでは捨てゲーなんて言語道断です。
ネットで気軽に対戦ができるが、負けそうだから・面白くないからと抜ける奴はカス扱いです。
人を相手にするゲームでは、最低限のモラルも必要だよ。
捨てゲーは間違いなく対戦ゲームを拒否しているから、
それをやるんだったら家で一人でやってろと言いたくなる。
- 971 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:22 ID:4fC5nllZ
- >>969
あうっち・・・
そんな一言レスを入れるなよ・・・ギリギリを狙ったのに(涙
970とったけど、俺は携帯からだから無理ぽ。
スマンが誰かよろぴく
- 972 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:32 ID:???
- >>968
負け試合とかそういうんじゃないでしょ。捨てゲー否定派はすぐに
「弱いからって逃げやがって。俺はダメ元で頑張ったもんだ」
的なことを言うけど、勝ち負け云々に関係なく
「つまらない対戦」「不快な対戦」ってのがある事を認めようぜ。
知らない奴の嫌がらせをへらへらと受け入れるなんて、マゾどころか腰抜けじゃないか。
- 973 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:33 ID:???
- スレ立てできんならこのタイミングで書きこむなyo!
とか煽ってみたりする漏れも無理なんだけどね。
ちょい前に立てたばっかなんで(w
じゃあ次は975が立ててみよう。
- 974 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:35 ID:???
- チキンレースだなw
これが975なら俺が立てる.
- 975 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:37 ID:rYhePgrV
- 俺の行くゲーセンで、過去1度だけ捨てゲーした奴がいる。
そいつはまあまあ見る顔で、援軍したりされたりだったのだが、ある日の2ON2戦で
相手方に圧倒的に差をつけられたのがむかついたのか、捨てゲーをした。
気持ちは分からんでもないが、チームせんであることを考えると最後までベストを
尽くすべきでは?しかも相方は他人だったみたいなんだし、と思った。
・・・代償は大きく、捨てゲーした直後からそいつに援軍する奴は誰一人いなくなった。
そいつが援軍で来ることはあっても逆はない・・・それを見て俺は絶対捨てゲーしないと誓った。
- 976 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:39 ID:rYhePgrV
- 俺かよ?スレ立てたことないんだよな・・・
失敗すると迷惑かけるし、980よろしく←無責任
- 977 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:43 ID:???
- このスレの1もスレ立て初心者なんだがな・・・
押しつけあっても何だから,初心者の俺が立てていいか?
- 978 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:45 ID:???
- >975-976
捨てゲーをしないと誓ったんならスレ立ても捨てるなyo!
>977
すまん、頼むわ。
- 979 名前:180㍉名無し:02/08/19 00:47 ID:???
- 本日、無印CPU戦を「エングンホシイヨ」の名前で
ガンダム使って適当に遊んでたら
「エングンキター」で援軍にGMが入ってきてくれた。
本人は向かい側だったので見えなかったが、
せっかくコストの組み合わせを考えて入ってきてくれたのに
漏れのせいでゲームオーバーになってしまって不甲斐ない。
見知らぬ人のせっかくの好意や援護を活かせないのは鬱だ・・・
- 980 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:53 ID:???
- 立てました.
機動戦士ガンダム連邦vsジオンの愚痴スレだよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029685925/l50
- 981 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:54 ID:???
- >>979
キニスルナ!
俺に限った話かもしれんが、
こちらから援軍するときは相方がたとえヘタレだったとしても気にならんし
- 982 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 00:58 ID:nlYgKG11
- ヤットカキコデキル・・・975ガンシャ!
>>972
>不愉快・つまらない
だから、そんな理由であきらめるのなら、家で(ry
俺が東風基地害のせいかもしれないが、捨てゲーは逃げの
途中落ちを見ているようで、いい感じを受けないんだよね。
灰皿を投げられたとか、ののしられたとかだったら
捨てゲーもアリだと思うけどね。
つまらないから捨てゲーなんて、リア厨でも少ないぞ・・・
- 983 名前:1:02/08/19 00:59 ID:???
- 自分の立てたスレがちゃんと役目を終えるのはうれしいもんだな。
人のスレの続きでもね。
- 984 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:02 ID:Va1JffyY
- あ、975じゃなく、980か・・・
>>980
乙
970取った俺がヘタレ携帯で迷惑かけたかなぁ・・・スマソ
- 985 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:06 ID:nlYgKG11
- >>983=1?
乙
自分が立てたスレは全部控えておいたら、後々の記念になるよ。
1000逝くのは本当にムズかしいよね。
- 986 名前:1:02/08/19 01:11 ID:???
- >>985
さんくす
まあ>983はただの自己満足の書き込みなんですけどね(w
- 987 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:13 ID:4fC5nllZ
- さて、そろそろ1000Get勝負かな・・・
負けんゾ!
- 988 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:15 ID:???
- 次スレにいるコピペ荒らしはこっちでやれば1000取りが面白くなったのにねぇ
- 989 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:16 ID:NM4J2MIa
- ガンダム最強!
理由・COMがシャゲよりウザいから
- 990 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:17 ID:???
- , -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ
| 、 _;==、; |
| \  ̄ ̄`ソ
| `ー--‐i'´
- 991 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:18 ID:Va1JffyY
- 2ゲッターや新スレカキコはスレを軌道に乗せるまでの繋ぎと
思えば、ウザくも感じなくなるさ
- 992 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:18 ID:???
- 1000とってみたいな
- 993 名前:色s:02/08/19 01:19 ID:4A4wI/mh
- @
- 994 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:20 ID:Va1JffyY
- 995?
そこ!カキコ遅いよ!
なにやってんの?
- 995 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:20 ID:???
- >>991
大人の意見ですな
- 996 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:20 ID:???
- 994
- 997 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:21 ID:NnkdtP7V
- 1000
あらし
- 998 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:21 ID:qYj8B6qG
- 1000取らせはせん!
とらせはせんぞ!
- 999 名前:NnkdtP7V:02/08/19 01:21 ID:NnkdtP7V
- 1000!!!!!
- 1000 名前:ゲームセンター名無し:02/08/19 01:21 ID:???
- 1000
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
アーケードに戻る
全部
最新50