検索結果 : [ ID ] - 2517件
この前の記事においてガンタンクの斜面着地バグについて説明しました。 このバグをエリアオーバー時に利用することで、無敵時間を短縮もしくは延長することができる上に、ステージによっては永パ?を発動させることができるので紹介して […][ 続きを読む]
最近週1~2回の定例会となりつつある身内戦をこなすとともに、しばらく姿を見なかった人とも久々に対戦できて一安心できた土日の連ジ熱帯。 それにしても昨年あたりはプレイスタイルに不慣れな感があったプレイヤーも、ここ最近はメキ […][ 続きを読む]
長時間ミッションモードの連邦側RTAもこれにて完結。 これだけの長丁場を再走しつつ複数回の編集は本当に大変でしょうに本当お疲れさまでした。 この動画シリーズの見所は何といっても他のプレイ動画とは一線を画するチャート練度の […][ 続きを読む]
『グラディウス オリジン コレクション』発売記念インタビュー全18バージョンどころじゃなかった! さらなるバリエーションの収録が判明https://t.co/nKIt50VpJC KONAMIで有限会社エムツーとの開発陣 […][ 続きを読む]
平日深夜の連ジ熱帯。 「寝る前にちょっとだけ……。」そんな軽い気持ちで手を出すと、翌朝痛い目を見るのは必定。 10分だけのつもりが、気が付けば2時間3時間が経過して睡眠時間の確保は絶望的に……。 いやほんと疑問なんですけ […][ 続きを読む]
ミッションモード終盤の宙域戦ともなると、ガンダムBRですら1発で敵を落とせないどころか2発3発と必要になるケースが増えるみたいですね。 こういう時体力を一定ラインギリギリまで減らして根性補正パワーで乗り切れば良いのだけど […][ 続きを読む]
対人戦に大きな影響がないので見過ごされがちですが、連ジはアケ版から家庭用へ移植されるにあたり複数の効果音に変更が行われています。先日触れたGM抜刀音もそのひとつです。 ブログで見てから気になってたやつだ。なんかジムの足音 […][ 続きを読む]
昨夜午後10時頃からその翌朝午前8時前まで、連ジ熱帯でぶっ通しの対戦プレイ。 一晩にて初めて200戦超えの戦績を記録することとなりました。 ゲーセンだとギャラリー順番待ち時間や乱入待ちで時間を食うから、こんなに連続で対戦 […][ 続きを読む]
「特殊技・用語解説」は当サイトがブログ形式になるより以前の20年くらい前に作ってから、修正更新することなく放置しっぱなしのコンテンツ。 「参考動画が閲覧不能になってる」と修正要望をいただいてからもう2ヶ月が経過。 未だ修 […][ 続きを読む]
「キュポン」とか「ポフン」とか何とも形容しがたい愉快な足音が愛されるGMという機体。 実はGMの抜刀モーションからも個性的な音が出たって過去形な事実は意外と知られていない? 連ジDXではMS抜刀時に発せられる効果音は、グ […][ 続きを読む]
連ジ熱帯にて運営から衝撃の新機能の匂わせが!? なんと、リプレイファイルを後から編集することで、あんなことやこんなことが可能に? 疑似TASとも言えるこの機能は既に開発運営陣にて有効活用されているらしく、これによってフィ […][ 続きを読む]
自分自身もガンダムハンマーはほとんど使用経験がなく、対ビグザムのハンマー回転がどのくらい実戦的な技なのかよく分かってません。(だからこちらの調査も無操作停止状態が対象) 古の時代は対ビグザム専門のハンマー職人なんかも存在 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3