検索結果 : [ ダメージレベル ] - 10件
CPU難易度とダメージレベルをそれぞれ設定し、補正無しガンダムBRのダメージを調査。 なお、CPU難易度の変化により、連勝補正にも影響を与えます。 アケ版とDC版(連ジ熱帯)は難易度4ダメレベ3がデフォルトの基準値。 P […][ 続きを読む]
動画内に表記される連ジ無印のダメージデータについては以前の記事にも書いた内容と同様に、よくあるデフォルト設定のゲーム中で観測される数値ではありません。 CPU戦難易度だけ調整すれば「難易度1ダメレベ3or難易度8ダメレベ […][ 続きを読む]
連ジ無印の一部ダメージデータということですが、ちょっと違和感のある数値。 確認をしてみたところ、これは難易度7ダメージレベル3というデフォルト設定からかけ離れたレアケースで観測される数値みたいです。 高コBR120はキリ […][ 続きを読む]
先般から話題に取り上げていた連ジ熱帯野良ロビーの分割が実装されました。 〇チームシャッフルの仕様変更 同一チームのときの再シャッフル回数を1->2回に変更 ベルファスト以外のロビーについて、チームシャッフル時の地域による […][ 続きを読む]
連ジ無印稼働からもう23周年になるんだなーってことで、連ジDXでは削除されたバグ技(?)であるクイックドローについて少し触れてみようと思います。 「QD」「早漏」「クイック候」とも呼ばれた(?)この無印限定テクニック。 […][ 続きを読む]
27分27秒、エルメスのビットがビットを射殺する一幕。 個人的な話をすると自分はスコアラーではなくクリアラーに分類されるはず。なぜかと言うと、このゲームを楽しむうえでクリアラーのプレイスタイルが自分に向いていると思うから […][ 続きを読む]
前半戦勝率1割の昨夜は今年一番の冷え込みでしたね……。 一緒に対戦してくれた方々、これに懲りずまた来年もよろしくお願いいたします! さて、連ジ熱帯には17箇所のロビーが設けられています。 それぞれに設定されたルールや適し […][ 続きを読む]
熱帯で遅延以外にも慣れないのはダメージレベルの大きさ! 「損傷拡大!」から「もう持ちません!」を飛び越して爆散するのは何ともはや。 通信メッセージでしか体力調整できないから、前に出るべきか退がるべきか判断が難しい! それ […][ 続きを読む]
CPU戦やらなきゃ無関係と思っていたら大間違い。対戦に与える影響は大きい難易度設定。 ダメージレベルと同じく、難易度設定が高いと1発のダメージは跳ね上がります。個人的推奨設定はガチ対戦台なら難易度1ダメレベ1の設定、低コ […][ 続きを読む]
ダメージレベル3のガンダムBRをもとに調査。 アケ版に比べPS2版はなぜか補正の上限が少ない傾向に。 なお、難易度8ダメレベ8での根性残コスト連勝各種補正MAX被ダメージは313。 連勝補正与ダメージ表(アケ版) \ 難 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3