検索結果 : [ 先落ち ] - 111件
末期の即死病が治る見込みがないシャゲはさておき、今年に入ってからゴッグのゲームメイクが割と板についてきた感じです。無駄な遠ビー被弾や先落ち片追いさえ気をつければ、和歌山でもそれなりに戦えるようになってきました。 和歌山に […][ 続きを読む]
ラインオーバーコンボが成功すれば、ガンダムのみがエリア外に押し出され、無敵なしの無防備状態で強制エリア復帰となります。その間はゴッグにやりたい放題され、最悪再びラインオーバーコンボを食らうことも。 …と言ってもこれはタイ […][ 続きを読む]
3月19日日曜日。 連休2日目も愛知勢1名を迎え和歌山ピタゴラスで対戦会。この日はニタク氏が1年ぶりに対戦に参加するとなって、昼ごろから閉店までぶっ通しで対戦が盛り上がりました。 かく言う自分は前日と打って変わってシャゲ […][ 続きを読む]
画質が荒いのは、それだけ長時間連勝した証。 連勝補正のある連ジで10連勝以上がどんなにきついことか。 最終戦では陸ガンBRの被弾でシャズゴが131減ってます。 う~ん、自分の贔屓目なのか視点外のザクの動きに注目してしまい […][ 続きを読む]
「シャゲグフに対しては、まずグフを叩くべき。」 この戦術論は、やはり正しかったのですね。 【ニコニコ動画】和歌山対大分 遠征動画 高コ戦(10) 高コがわざと隙を見せて、敵高コに攻め込ませたところをゴッグがしばく。 これ […][ 続きを読む]
先日の遠征でも感じましたが、バズーカによる起き攻めが相当手馴れてますね。 一度捕まえたらパターンに繰り返しハメて最後までダメージを与え続けるこの恐怖。 高コなら適当空中ダッシュで回避可能ですが、低コの機動力では相当厳しく […][ 続きを読む]
シャズゴって弾数少ないし回復も遅いから、自分が使って後衛やるとすぐ弾切れしちゃいます。 脆い分体力調整もシビアだし、腕が短い分接射も苦手で癖の多い機体だと思います。 足は遅くないけど、それでも先落ちしちゃうと厳しそうな感 […][ 続きを読む]
今年の初連ジは白星スタート。 ゴッグで位置取り最重視でプレイしたら、先落ち→片追いに陥るケースが多かったので要練習。 次に行けるのは月末くらいになりそうですが、今年もよろしくお願いします。 目の前で味方が格闘食らってたら […][ 続きを読む]
ここでも繰り返し書いてるし、散々人からも言われて理解はしてる”つもり”ですが、自分は視野がかなり狭いらしい。 逃げる方向についてもわざわざ読まれやすい方向に逃げて囲まれてると言うし、1対2になった時の回避能力が低いのは言 […][ 続きを読む]
随分の密度の濃い面子ですね…。 土曜以外にもこんな宴が開催されてるとか知りませんでした。 ラストの魚雷はまぐれだと思いたい。 グフのSDKに対する軸合わせは是非とも今後の参考にさせてもらいます。 あとグフの前ステからの通 […][ 続きを読む]
グフゴッグ絡みは後半戦でいかに片追いをするかされるか、試合運びを考えて戦わんといかんですね。和歌山に通い始めた時は何も考えず先落ちして、いいようにやられっぱなしでした。 敵味方4機のうち3機が落ちたら、残り1機の体力ミリ […][ 続きを読む]
グギャー! 7分12秒からはダメなゴッグの見本じゃんか。 遠ビー食らうし先落ちするし、シャザクMGとタイマンしてるし。 8分14秒のラインオーバー後は最速で魚雷入力してるんだけど迎撃間に合わんのだね。 【ニコニコ動画】機 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3