検索結果 : [ 左下 ] - 8件
久々に見つけたあちらの国のゲーセン連ジ動画チャンネル。 まだまだ日本国外のゲームセンターではこんなに連ジが盛り上がってるんですよ! (多分外部リンクでは視聴不可なのでWatch on YouTubeから見てください。) […][ 続きを読む]
1分3秒の字幕。画面左下「IMFORMATION欄」の仕様について。 同種の敵CPUに対して、1機目にトドメを差したその次の攻撃で2機目にトドメを差すと、IMFORMATION欄に変化が表れず文字の明滅もしないようです。 […][ 続きを読む]
4月25日グランドオープン予定の三井ショッピングパークららぽーと福岡。施設内の「ガンダムパーク福岡」にはアーケードゲームコーナーが設けられるとの事前情報がありましたが、オープン前に行われた内覧会のレポートにより連ジ無印単 […][ 続きを読む]
連ジ機種別のブースト性能比較テスト 正面向いた状態 ↓ レバー横入れ小ジャンプ(ブーストボタン一瞬押し) ↓ レバー横入れたままブースト再浮上 この動作を同一入力することで、それぞれの連ジにどう反映されるかを比較して […][ 続きを読む]
連ジ通信対戦でのサブウィンドウの可能性について。 PC上での通信対戦専用の機能ですが、改善点指摘の意味合いも含め記事にしておきます。 以前にも言及したことがある画面左下のサブウィンドウ。 通常は画面左下に表示される、命中 […][ 続きを読む]
すんごい編集凝ってきましたね~。 こんだけこだわると手間もだいぶかかってそうで、もはやMADの域ですな。 ボイスの方はごちゃごちゃしちゃってますけど、左下のワンポイントコメントは結構好きです。 7分6秒の頭突き 追い打ち […][ 続きを読む]
RTAやゆっくり実況などに用いられるbiimシステム。 タグ検索してくる視聴者が多いのか、比較的再生数コメント数に恵まれて羨ましいです。 連ジをゆっくり実況プレイ パート1連ジをゆっくり実況プレイ パート2 ところで左下 […][ 続きを読む]
タイマンでゴッグが敵高コに放置されるのはよくあることで、どう動くべきか結構な悩み所。 敵の注意は味方に向いてるはずなんで、被弾によるダウンだけはしないように動きつつ敵高コに粘着するべきなんかな。 大分連ジ 高コ戦 スピー […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3