検索結果 : [ 黒海 ] - 22件
連ジでも有数の高難易度ステージであるジオン黒海でGファイターが着陸停止!? これは発動条件が気になります! 停止中のGファイターを瞬殺できれば、ガンタンク1機分の撃破数を減らしてもクリア可能。 大幅にタイムを短縮できるの […][ 続きを読む]
連ジにも存在したランクシステムのようなもの。スコア(階級)によるものか、他に条件が存在したのか詳細は未だ確認できていません。 不思議だったのは、ランクを上げていくと逆に後半ステージで実際の難易度が下がってしまう現象が起き […][ 続きを読む]
違法な用途に用いられるケースも多いエミュレータ。これを忌避する空気も根強いですが…。 合法な範囲で遊ぶだけなら間違いなく便利で優れたツールだって所にもスポットを当てるべき。 連ジの実機…つまり20年以上前に製造されたNA […][ 続きを読む]
アケ版・PS2版・DC版の3つがある連ジDX。 実は同じ難易度設定でもCPU戦の難しさが大きく変わってくるのはあまり知られていません。 この前の記事で取り上げたDC版特有のCPU戦難易度バグの詳細を掘り下げつつ、数値で表 […][ 続きを読む]
クリアするまで終われない系チャレンジって、どれくらいの難易度が適当なんだろう? 1時間未満でスカっとクリアがいいのか、みっちり数時間かけて攻略の糸口を見つけていく方向性か、それとも24時間耐久で己の限界に挑むガチ廃人系か […][ 続きを読む]
ガンダム撃破ミッションプレイ動画。 全機体を通常プレイでクリアするだけの動画で、かなりの長丁場となります。 このうp主ならNT評価Sとか、何かしら狙いをもって挑戦してくれると思ってただけに残念。 目新しい攻略パターンや解 […][ 続きを読む]
連ジ稼働当時から色々言われてたガンタンクの横ステップ。 DXになって滑り撃ちや空中ダッシュも追加されて尚更一層色々言われてましたね。 挙句の果てに移動砲身振りとか回転ドリフトを披露しちゃってるけど、あまり言及されていると […][ 続きを読む]
連ジの作中で聞くことのできる効果音はてっきり原作の物を使っているとばかり思ってたけど、実はオリジナルで製作された音も一部で使われているのかな。 PS2版から抜き出したSEを聞き比べても、自分は原作知識がさほどない上に音感 […][ 続きを読む]
機動戦士以前に起動しないという悲しき運命…。 アーケード連ジでお馴染みのNAOMI GD-ROM一式だって20年来の経年劣化によりまともに稼働する個体は今や貴重となりました。ならばアケ版から1年かからず発売されたPS2版 […][ 続きを読む]
前半戦勝率1割の昨夜は今年一番の冷え込みでしたね……。 一緒に対戦してくれた方々、これに懲りずまた来年もよろしくお願いいたします! さて、連ジ熱帯には17箇所のロビーが設けられています。 それぞれに設定されたルールや適し […][ 続きを読む]
どうでもいいけど連ジDX(アーケードモード ジオン側ソロプレイ)で、ニューヤーク陸GMの装備がビームライフル/マシンガンのどちらか、黒海でGファイターが絡んでくるかどうかは、日頃の行いというか完全ランダムなんかなあ。 & […][ 続きを読む]
敵CPU出現パターンの法則は本当に謎ですね。 難易度・階級・スコア…何が作用しているのか全くの不明。 動画のように低戦績プレイを徹底してもトリプルを意図的に防ぐことはできないようで…。 自分も旧ザクMGジオン黒海突破を目 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3