検索結果 : [ 2025 ] - 34件
空気を読むって、何をどうすれば正解なのか分からないから難しい…。 熱帯では相手の顔も見えないし、声も聞こえない場合が多いから、「本当に相手もプレイを楽しんでくれてるのか」が分からなくて不安になることもしばしば。 いやあの […][ 続きを読む]
弾切れドムはつらいンゴ……。タンクでの弾切れ高コ対策もそうだけど、連ジ熱帯では音声チャット環境を導入していないと弾切れ情報の共有ができないんですよね…。 味方残体力は自機画面に表示されるよう改善されたので、味方残弾スッカ […][ 続きを読む]
未だ連ジ熱帯を擦ってるガチ勢でもガンタンク絡みの対戦経験に自信がある人は一握り。 特にタンクとチームを組んだ時のセオリーを知ってる人は絶滅危惧種ですので、タンク使いにとってはまともなチームプレイの難易度が激烈に高いのが現 […][ 続きを読む]
贅沢な悩みだと分かっちゃいるけど、連ジ熱帯の決定的な弱点が「ランクマッチ機能」それと「ブロック機能」が実装されていないことと、「深夜帯にならないと人がいない」の3点。 楽しく対戦可能なプレイヤー4人以上が集まらないと著し […][ 続きを読む]
昨夜の連ジ熱帯も午後10時からの低コスト戦に始まり、空が白みはじめた午前5時半に解散。 今日も貴重な休日だというのに体力が回復しなくて体が動かせず……徹夜明けに10時間以上ぶっ続けで連ジやってた若い頃の体力はあらかた失わ […][ 続きを読む]
連ジ熱帯の本格稼働開始は2000年の11月12日。 つまりは今年の11月12日で連ジ熱帯は5周年を迎えます。 usoじゃないよ、hontoだよ? 5年どころか10年も20年もずっと連ジをやり続けてるオールドタイプはともか […][ 続きを読む]
みなさん、こんにちは。新しいメンバーが加わったことをお知らせします。彼はtrollingではなく、なんと6歳です! (彼は香港のプレイヤーの息子で、時々一人でオンラインで遊びます。)一緒に楽しみましょう! Hi all, […][ 続きを読む]
朝まで生連ジ乙でした。若かりし頃はさておいて、週の平均睡眠時間が3~4時間くらいになってくると「寝る」と言うより「気を失う、気絶する」ってニュアンスに近くなってくるけど、その場凌ぎの仮眠を1~2時間でもとればなんとかなり […][ 続きを読む]
香港勢と久しぶりに対戦ができました。でも対戦が成立したのは2~3戦だけで、それも一昔前の固定ペア相手じゃなかったのは少し残念かも。 連ジ熱帯が本格稼働してしばらくは香港勢の猛者多数が本格参戦し、参加者全員が高レベルな野良 […][ 続きを読む]
連ジは4台常設店が1箇所のみである都合上、安定して2on2対戦を楽しむには熱帯がベター。 しかし、回線の向こうの顔も見えないどこかの誰かと繋がるネット対戦は、目の前の人と百円を賭けて競い合うゲームセンターの楽しみ方とは明 […][ 続きを読む]
20年以上前の連ジ全盛時、当時の周辺環境では「汚い技」とされていたガンダム空格や後出しシャゲキックなどを自分は好んで使っていました。 そして同様に「汚いテク」と見なされていた片追い・低コ狩り・エース狩りなんかも大好きで、 […][ 続きを読む]
SJO: 「gdxsv」って何の略ですか? 「gdx」はガンダムデラックスの略だろうけど「sv」はどういう意味なんでしょ? がぁ君(mecha_g3): サーバー SJO: ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ということだそうで […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3