検索結果 : [ 斜面 ] - 19件
ガンタンク対ゴッグ。 個人的には、ゴッグの方がキャラ勝ちかなと思ってます。 ガンタンクとゴッグ両方ともそれなりの使用頻度で対戦してきた自分からすると、高低戦に限って言えば「5分5分寄りの若干ゴッグ有利」じゃないかと考えて […][ 続きを読む]
連ジDXも稼働から23年目。 それでも未だ理屈や原理が解明されていない謎現象は多々目撃されています。 そうした諸々の「謎」を解き明かすことができれば、実戦に応用できる新テクが編み出されるかもしれないのに、真相究明は遅々と […][ 続きを読む]
4年前の発足から進化を続け、今なお神懸かり的なプレイ環境を提供してくれる連ジ熱帯。 そんな熱帯にも数少ないながら不満がない訳ではなく、その不満の1つがルール違反に対するjudgment審判。 機体選択遅延行為やっていた人 […][ 続きを読む]
片追いからの逃げ方についての説明。 平地へ逃げるよりも建物の裏へ逃げるよう心掛けるべきとのこと。 上手い人は1つの建物を使って巧みに逃げ回り、的を絞らせません。 こちらが建物裏にまわっても反対側に逃げられ、上手く誘導され […][ 続きを読む]
ガンタンク使用率がとみに上がってきた今日この頃。 ぶっちゃけ勝率はかなり低いのですがプレイしてて面白いです! 連ジ全盛期は「タンク強すぎ。やっててツマラン。」と言われていたガンタンク。 今さらガチのネット対戦で使ってみる […][ 続きを読む]
近接距離で猛威を振るってくれるガンタンクの小ジャンプ射撃。 その仕様上、射角の穴が発生しないため敵の位置を正確に狙い撃ってくれます。 が、昨日の熱帯でモンキーっぽく撃った小ジャンプタンク砲を目撃。 敵が空中ダッシュで逃げ […][ 続きを読む]
今熱帯でHOTな話題になってる1フレ短縮技。 ちゃんと理屈に筋道をつけようとアレやコレや調べてるけど深みにはまって訳わかめ。 着実に睡眠時間を削ってくるのやめてくれませんかね…。 もうこれ頭おかしなるで! ……とりあえず […][ 続きを読む]
18分10秒あたり。オデッサの斜面で延々とバウンドし続けるドム。 無印ってバスケできないかわりに拘束時間こんなに長かったんだなあ。 連ジ無印って稼働から半年も経たずにDXが稼働したから、自分自身含む大多数のプレイヤーがや […][ 続きを読む]
8分47秒の場面。味方CPU旧ザクが謎の挙動を。 画質の関係で見づらいけど、空D格→斜面に着地→即浮いて空D格になってるのかな? 斜面を生かした着地即空中判定は対戦でも応用できそうだけど、サイド7だと可能な地形は確かなか […][ 続きを読む]
かつて自分が和歌山での連ジでコテンパンにのされた後遺症か、片追いを多用して「瀕死の敵1機目は基本放置」なスタイルを好んで使うようになりました。 でも片追いって、基本的に味方との意思疎通がないと有効に扱うのが難しいんです。 […][ 続きを読む]
ここしばらく邂逅に恵まれなかった香港勢と平日深夜帯のマッチングに成功。 最近土日は身内戦ばかりやってたから、対HKとの長時間対戦は久々でした。 でもって、香港ではあまり使われていないらしいガンタンクを連投してみることに。 […][ 続きを読む]
昨夜は香港勢の上級者チームと連続対戦。完膚なきまでにやられてしまいました。 (ただし連敗しても泣かない!) 敗北を糧にして前を向き強くなるのは少年漫画の王道……しかし勝ったり負けたりするのが成長の元となるはずで、次は何と […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3