検索結果 : [ 630 ] - 50件
連ジ無印稼働直前の2001年1月29日、バンダイ・バンプレスト・カプコン3社の合同プロジェクトにより、2001年夏頃にドリームキャスト版連ジを発売する旨の公式発表が行われました。 この報道はアルカディアやドリマガをはじめ […][ 続きを読む]
朝まで生連ジ乙でした。若かりし頃はさておいて、週の平均睡眠時間が3~4時間くらいになってくると「寝る」と言うより「気を失う、気絶する」ってニュアンスに近くなってくるけど、その場凌ぎの仮眠を1~2時間でもとればなんとかなり […][ 続きを読む]
ガンタンク対ゴッグ。 個人的には、ゴッグの方がキャラ勝ちかなと思ってます。 ガンタンクとゴッグ両方ともそれなりの使用頻度で対戦してきた自分からすると、高低戦に限って言えば「5分5分寄りの若干ゴッグ有利」じゃないかと考えて […][ 続きを読む]
敵2機を落として自軍が体力弾数ともにわずかな場合。片追いにいくのでもなければ、すぐには攻め込まず、残弾回復を待つため後ろに下がった方がいいと思ってますがどんなもんでしょ。 特に低コがGMだった場合にしっかり残弾に余裕を持 […][ 続きを読む]
年始のレッスンからほぼ1年ぶりに往年のタンク使いとの短時間集中講座を受講。 対戦の9割がタンクゾック絡みで、普段は中々味わえない濃密な対戦を堪能してきました。 前回と違うのはこの1年間、自分もタンクの使用経験を積んできた […][ 続きを読む]
良い解決方法はないものか、お悩み中の案件。 同キャラ対戦が発生した際に、味方僚機と敵の機体との見分けがつかないときがあります。 まだ認知症には早い年齢だと思っていたのに……これが若年性というやつ? いや、もちろんサーチし […][ 続きを読む]
久々に熱帯の野良対戦でボコられました。 こういうのって結構悔しいけれど、緊張感ある対人戦に挑めるのはやっぱり楽しいんですよね。 ただ組んでくれた味方には相当の負担をかけたかも…。 ここ最近は熱帯で格上のプレイヤーと対戦で […][ 続きを読む]
アケ版・PS2版・DC版の3つがある連ジDX。 実は同じ難易度設定でもCPU戦の難しさが大きく変わってくるのはあまり知られていません。 この前の記事で取り上げたDC版特有のCPU戦難易度バグの詳細を掘り下げつつ、数値で表 […][ 続きを読む]
昨晩の後半戦は「タンクvsゾック」絡みで延々と怪獣総進撃を楽しんできました。 いやこれ、かなり楽しい気がしてならないですね。 タンク使いとしても中々に緊張感ある白熱伯仲した戦いをエンジョイできます! 「タンクはゾックにキ […][ 続きを読む]
Twitterの連ジ関連タイムラインが騒がしいと思ったら、フォロワー数多めのアカウントが連ジの話題を募っていたようです。 『機動戦士ガンダム連邦vs.ジオンDX』の思い出ってなにかある? pic.twitter.com/ […][ 続きを読む]
今月末の3月31日に池袋ミカドで連ジ無印大会が開催されるとの情報です。 来たる3月31日午後6時に池袋ゲーセンミカドさんにて連邦vsジオン無印の大会を行います当初の予定はZ無印での大会でしたが「基板がない場合は連ジ無印に […][ 続きを読む]
アーケード版の連ジ実機はもう駄目かもわからんね…。 どこもかしこも経年劣化であぼーんしちゃうのはもう寿命です。寿命。 真面目な話、連ジがゲーセンから撤去された原因の半分以上は故障によるものじゃないかと。 自分が通っていた […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3