タグ : ゴッグ

連ジ動画紹介その899(オススメ度 7/10)

やはりゴッグを先落ちさせてからのシャマシ4落ち作戦は有効ですね。
シャマシを放置しようにも、一旦分断されたら機動力の低いゴッグは敵高コを追いきれない。
取り残されたゴッグがシャマシとタイマンになったら何も仕事ができなくなります。
この組み合わせて低コの狩り合いになったら、この選択肢を頭に入れておくべきでしょうか。
普通なら2機がかりタコ殴り4落ち狙いでいけるかもだけど、大分のシャマシは…。

1分20秒からの展開

シャザク使いの生存能力の差が出た試合。
めくりを高飛びと組み合わせて逃げればいいのか。

2分50秒のシャザク

高高度からの射角外し撃ちで無理矢理着地キャンセル。
普通に振り向き撃ちするよりは低い位置からできるだけ。

4分28秒のシャザクキック

盾に当たった後なんでクラッカー投げたの?

4分50秒からの展開

飛んで逃げようとするダムへ的確に軸を合わせる。イヌ氏のお株を奪うような片追い。

8分50秒の盾向け起き攻め

至近距離だと盾の判定の内側にすり抜けて本体にマシンガンをヒットさせることができます。
このネタまだ書いてなかったっけ? 前ステ射撃なら突破可能? 背中取られたら無理か…。

9分56秒の魚雷後ダウン追い打ちBR

魚雷は爆風含めて4ヒット判定。
そこにダウン追い打ちしても、高コBRですらダメージは10未満。
弾がもったいないときは撃たない方がいいと思います。

10分5秒のシャザク回避

これ。

10分41秒からの展開

シャザクを狙いにいったゴッグと息が合わず、ゴッグが大ピンチ。
シャザクがあとワンチャン粘っていれば逆転でしたね。

12分58秒の作戦変更失敗例

GM単機でゴッグ狩るのは無理でしょ。よほどの実力差がないと。

15分2秒のシャザクキック

一度高く飛び、沈み込んで下から蹴れば見切りにくいのか。

TOP

連ジ動画紹介その897(オススメ度 8/10)

自分はここから大分シャマシをどう攻略するかって視点で見ることになりそうです。
普通のシャザクなら2機がかりで攻め込み瞬殺して片追いの餌食にしそうなもんですが、大分のそれは化け物じみた回避力で狩らせてもらえません。
諦めて高コを狙うと後ろからガリガリ削られるか、味方がタイマンでやられてしまう。
特に味方低コがゴッグだとマシンガンに無力で、高コ片追いで敵2機を落とすより先に味方ゴッグが2回狩られてしまう最悪のパターンにも発展。
ゴッグは高飛びして延命するしかなくなるのか…?

38秒のズンダ+アルファ

ズンダ2発は許せるにしても3発目!

1分42秒の十字砲火

逆転劇まであと1発。抜刀して窮地に陥ったシャゲを攻め切りたかった。

3分16秒からの展開

シャマシ相手にゴッグ先落ちは絶対あかんね。
ゴッグが何もできんくなる。

4分24秒のこれ

狙ってそう。よくやろうとするよなー。

8分27秒からの展開

不利と見るや殺してもらいやすい状況を自ら作り出すそれぞれの高コ。

9分3秒のダム抜刀

空格が誘導しない間合い。10分43秒も同じ。

9分53秒のシャゲ

甘えたズンダでできた隙を逃がさず、しっかり盾を避けて当てにいってますね。
つうかここらへん割とアッガイがタイマンで奮闘してるのが謎。

12分50秒の決着

まあこうなるわな。

15分41秒のダム空D格

ここからバックジャンプに届かないのかあ。

15分50秒のL字

一瞬の隙に十字砲火を作り出す能力。

16分30秒くらいの展開

ここは型にはまっちゃったか。

17分22秒のシャザク

クラッカー空撃ちキャンセル。
高コ相手にこれだけ時間を稼がれたら勝てないですよ。

18分50秒からの展開

盾受け待ちを試してみた様子。
勝負を捨てて露骨に探りを入れてるなあ。

TOP

連ジ動画紹介その894(オススメ度 5/10)

11分26秒のシーンが分かりやすそうなのでメモメモφ(・ω・`)

8分34秒の拡散追撃

この距離からでも地味に減ってますね。

13分26秒クロスビームの起点

カットを当てにいったばかりにカット返しからのクロスで倍返しな典型的パターン。

15分27秒のビーム

これは狙ってない?狙ってる?

TOP

連ジ動画紹介その893(オススメ度 6/10)

8分5秒。シャゲの体力およそ9割を奪う激烈コンボ。
もう1発ガンダムが撃っていたら即死だったか!?

15秒のシャゲBR

狙った偏差撃ち。

1分45秒のシャゲBR

狙ってない偏差撃ち。

2分35秒のシャゲ空格

謎の空格暴発かと思ったら絶妙な段差キャンセル!
モーションもカッコイイなあ。

7分46秒のシャゲ空格後

着格でダウンを奪うべきだったかもですが欲張りすぎたか。

9分14秒からの連携

ここもえぐい継続攻め。

9分26秒のゴッグ頭突き

拡散の後にこれって繋がってる?

TOP

連ジ動画紹介その892(オススメ度 5/10)

楽しそう。

56秒のゴッグ空格

ダウンしたシャゲの判定に乗ってえらく飛び上がっていったなあ。

4分33秒のシャゲ

なぜ蹴ったし。

4分43秒の盾ガード

意味が分からね。

4分55秒からのズンダ×2

7秒で沈むシャゲ。格ゲーなら超必並みのダメージやね。

TOP

連ジ動画紹介その874(オススメ度 7/10)

ゴッグ絡みを相手するなら2機を均等に減らすのでなく、どちらか一方にダメージを集中させる作戦がかなり有効かも。ゴッグは後ろに退いても魚雷を撒くくらいしかできないし、単機で前に出てもやれることが少ないので。

特にマシンガン機体なら味方高コとL字に展開すれば、適当なばら撒きすらゴッグは回避困難。
中距離戦でゴッグを削りつつ、チャンスが到来すれば高コのラッシュで一気にゴッグを攻める!
……う~ん我ながら机上の空論ですねぇ。

26秒のお手玉コンボ

2発目の浮かせ方が足りない。
ブースト吹かして上からかぶせるようにすれば3発目もダウン前に追撃できたはず。

48秒のシャゲ盾ガード

これ不確定要素はどの程度のものなんだろう?
知らずに接戦で使うには恐いので今度調べてみます。

5分58秒からのクロスビーム

ホーミングの強い高コはともかく、GMで遠距離からクロスを合わせるのは難しい。
タイミングに注目。

7分19秒

ナイスクラッカー。

8分23秒からの展開

ダムが先落ちしてGMはまだ満タンなのに、ここでダムが前に出るのは大丈夫なの?

9分53秒のクロスビーム

ここも非常に難しいタイミング。

10分28秒のクロスビーム

ここなんか自分だったら4発目繋げるの絶対無理。

11分41秒のサーチ変えBR

これはエロイ。

15分32秒のシャザク着地C

ここはズンダどうこうよりサーチが外れた状態でステップしたから、ステップ方向が弧を描かずGMのビームを避けられなかったのかと。

TOP

連ジ動画紹介その873(オススメ度 7/10)

ゴッグの背後から回り込んでくる空格?
自分が被害にあったことないからどう厄介なのか分からんのよね。

50秒からの展開

この残体力から単機で逆転するとは。

2分41秒のシャゲ

ノコノコ抜刀したまま前に出てきたダムに対しての詰め方はさすが。

3分47秒からのシャゲシャザク連携

凄く気持ちのいい連携ですね。
補正切りとズンダに成功していればこれだけで即死を狙えたはず。

4分34秒

わかる。

4分51秒

開幕BRこえー。

5分7秒

起き上がり格闘ならおk。

8分9秒

何があった?

10分34秒

ここはその場撃ちで反撃できた。

11分38秒の拡散+BR

基準ダメージ値だと約309減るはず。
実用性の高い拡散連携だと、以下のコンボではガンダムも即死します。

ゴッグ空格2段盾ガード→拡散→高コBRズンダ→ゴッグ頭突き→高コBR追い打ち

15分21秒

開幕BRこえー。

TOP

連ジ動画紹介その872(オススメ度 7/10)

3分13秒の起き攻め。
ここ、GM側のサーチが一方的に外れています。

ステップで下を潜ろうとして、ステップの慣性から本来外れない角度のサーチが外れてしまうことがあるのですね。

50秒のシャゲ

珍しくGMを生殺しにしないイヌ氏。

2分16秒のGMビーム

値千金の1発!
その後シャゲに絡んで足止めさえできれば…!

3分18秒のシャゲ

若干ディレイをかけて味方の格闘追撃が間に合うよう調整。

4分1秒のGM着地

GMが避けたんじゃなく、グフが空格の突進で押し出しちゃった?

4分51秒ダウン判定の浮力

どういう場合に浮力がはたらくのかいつか検証したいと思います。
で、検証とはいつやるか…こちらがその気になれば10年20年後ということも可能だろう……ということ……!

7分20秒の瞬間納刀着地C?

せっかくの瞬間なのにかぶって見えねー。

9分45秒のGM

敵ダムの格闘を誘って味方の援護BRでのトドメを期待。

12分22秒のダム

渾身の空特格。
シャゲが空中ダッシュで逃げるしかない位置関係からのこれは素晴らしい。

19分53秒のシャゲBR

接射を回避後すぐに撃ち返さず、前ステから軸を合わせにいく冷静な判断。

TOP

連ジ動画紹介その868(オススメ度 8/10)

所々でシャズゴのステ格が光ります。
「棒立ちの相手にもスカる糞性能」と敬遠してたけど、これは認識を改めなければいけません。
そして各個タイマンになったときのシャズゴアッガイの強さは無敵か!

1分10秒からのシャザク弾切れ

序盤の垂れ流しぶりから「そろそろかな」と思って見てました。
前衛後衛がはっきりする低コ戦では、敵マシンガンの残弾を注視しておくとよさそう。

12分3秒の起き攻め

軸を合わさないためにはどの方向に逃げるべきなんだろう?

14分29秒のシャズゴステ格

背後を取られても最大効率で反撃できる格闘は強い。
ビームの追い打ちは間に合わなかったかな。

17分56秒のシャズゴ味噌

こういうのが上手いシャズゴは厄介。

19分16秒のグフ空格

見づらいけどサーチ格闘で当ててるのかここ。すげ。

20分0秒からのシャズゴラッシュ

さすがというか、もう鮮やか。
GMがプレッシャーに負けた場面。

22分40秒の起き攻め

アッガイターンはもはや高飛びで逃げることすら許さないのか。

TOP

連ジ動画紹介その858(オススメ度 8/10)

自分が和歌山通いはじめによく見た風景。
前半戦を圧倒して敵2体を落とし、優勢のまま後半戦を迎えても、なぜか最終局面では一気に形勢逆転され完膚なきまでに叩きのめされるオチがつくんです。
和歌山勢は高コ2機&低コ2機分の体力をフルに使っているのに、こちらは片追いによってそれをさせてもらえないんですね。そして2対1の時間が長いとそれだけ一方的に奪われる体力も多いという…。

28秒のザクマシンガン真横ダッシュ接射

GMのステップと平行に移動しながら撃つことでステップを簡単に取ることができます。
近距離では後ろ斜めダッシュ入力になるのがポイントで、振り向き撃ちのリスクが少ないマシンガンはやりやすいのかも?

1分16秒のザク着地C後

着地Cの精度が高いとGMとしては着地硬直狙いを躊躇ってしまいます。
で、着地後のステップ硬直を狙っていくのですが、その読みを外して飛ばれてしまうとビームを外したGM側は狙いを絞りきれず有利不利の状況が逆転してしまうんですね。

1分26秒のGMビーム

こういうのギリギリ当たるのね。

6分5秒のマシンガン。

遠距離マシンガン3発をヒットさせるモンキーの精度。

6分40秒からの展開

自分なんか勝手に標的を変えて攻め込むと、Wロックに失敗して味方との連携がチグハグになって怒られてばかり。標的変更の意思疎通はどういう方法を用いているの?

7分53秒のシャゲBR

振り向き撃ちによるモンキー暴発の一種?

8分0秒のシャゲ

この素早いサーチ切り替えが意味するのは何?
一瞬で敵シャゲの動向を見切ってる?

9分53秒のモンキー

甘えたフワフワは許さない。

13分7秒の接射

タイマンなら完全勝利な接射だけど近場のゴッグに見られてると倍返しなんだよなあ…。
その後は何が何でも2対1を作るという強い信念を感じるゴッグ放置。そして片追いへ。

15分43秒のシャゲ

地味なポイントなんですが、使いきったブーストゲージから最後の空中ダッシュって局面でも、一か八かの接射じゃなく軸をずらして何も撃たずに着地。
これができると意外と強力だと思うのは自分だけでしょうか?
かなりフェイント性の強い行動だと考えてるのですが。

TOP

連ジ動画紹介その857(オススメ度 7/10)

終盤に前回遠征で活躍した大分アッガイが登場しますが今回の和歌山勢は対策を考えてきた?
タイマンで起き攻めされたら手に負えないアッガイに対して、2対1でダメ勝ちして潰しにいってるのが見て取れます。起き攻めには振り向き撃ちでのピンポイント迎撃に集中してる様子?

1分42秒の上下視点分断

これやらないとゴッグはマシンガン相手に何もできないとは言え2対1を効率よくこなすなあ。

2分30秒くらいの陣形

上手くL字を取ってGMの体力を半分以上奪うことに成功。
ここで2機がかりでたたみ掛けていれば結果は違ったかも。

2分45秒のGM接射

高飛びから一気に急降下しての接射。これも得意技の1つ?
マシンガンザクでどうかわせば良かったのかな。

3分21秒のズゴ空格

GMの背後を取って味方の援護もある状態でのズゴ空格つおい。
空振っても振り向き撃ち誘えばOKだし。

3分57秒のGM接射

傍から見てると簡単そうに見えるけど空中ダッシュの切り返しタイミングが完璧。

5分27秒のGM

ここ、歩いてかわせるんだ。

6分25秒のシャズゴ頭突き

斜め頭突きでの奇襲が惜しい。

6分33秒のゴッグ

L字を取られて回避不能な状況。
マシンガンをバクステでかわし正面からのビームを魚雷で相殺しダメージを最小限に。

7分13秒くらいのGM

シャズゴの急降下接射をかわしつつ、敵2機に挟まれない位置への逃げ方。

8分38秒のシャズゴステ格

バッチリのタイミングなのに1段目がスカるのか…。

11分8秒から低コ戦で退くタイミング

間違いなく意識してますね。やはり基本中の基本は大事なんだなあ。

12分39秒の起き攻め

これは詰み?

最後の試合

ぅゎ、陸路家っょぃ。

TOP

連ジ動画紹介その855(オススメ度 6/10)

固定ペアで普段からチーム組んでるならこれだけ息が合うのも分かるんですが、そうじゃなくてもお互いがフォロー行き届いてるのはセオリー的な何かに従って動いてるだけなんでしょうか?
プレイヤーが何考えてプレイしてるのか自己解説がほしいところ。

53秒のゴッグ追撃

ここよく拡散合わせたなあ。
自分は頭突きや魚雷でお茶を濁しがちなんで見習わなきゃ。

3分44秒のきっちりフォロー

敢えて隙を作って敵の攻撃を誘う人もいるけど……まさかね。
その後グフの格闘硬直はゴッグが追撃しやすいようディレイかけて撃ってますね。

6分19秒のGM振り向き撃ち

2分10秒のGMもそうだけど、振り向き撃ちの精度が高い。
追ってくる敵の心理をつくって奴ですか。

7分0秒の陸ガン着地C

着地硬直を最大3フレームしか短縮できない抜刀着地Cは微妙。
正面向けるのはいいんですけどね。

TOP