連ジ熱帯でのモンキー撃ちはアケ版と同一仕様なの?
- 2023年 8月2日
7月30日の連ジ熱帯アップデートにより、テスト運用だった新パッチが全鯖適用に。
これによって、慣性モンキーと着地モンキーがどの戦場でも撃てるようになりました!
多くの改変を力技で修正し、どんどん本来のアーケード版仕様に近づきつつある連ジ熱帯。
開発運営が別の人だったらこんな奇跡はあり得なかったでしょう。ありがとうございます!
そして気になるのは、アーケード版と連ジ熱帯でモンキーに違いがあるのかどうか。
撃てる角度とか同じなのか気になるなーってことで、簡易調査してみました。
アケ版と連ジ熱帯(パッチ適用)を同時起動で、同じ入力から出るモンキーを比較。
でもモンキー撃ちって、ちょっと距離や角度が違うと全然別の結果が出るので、完全に同じと言えるかは微妙なところ。 pic.twitter.com/A9rQ2BMWby
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) August 1, 2023
熱帯discordでも調べた人がいるけど(自分はまだあんなに上手く撃てない)体感で違いを感じるのは気のせいって結論みたいですね。少なくとも大きな改変が無いのは間違いなさそう。
ゲーセンでバリバリ慣性撃ってた人は、熱帯でも実践投入してみるが吉ですね!