関東の連ジ好きな人が和歌山遠征を決行か?

6月28日18時以降と、6月29日14時まで集合できないか確認を依頼しています。
自分は29日は夜遅くまでは無理ですが、昼過ぎまでなら行ける予感。

連ジ動画紹介その836(オススメ度 6/10)

以前までの動画に比べると、ここしばらくは目に見えて片追いが有効活用されるように。
その分片追いに弱い中コストは悲惨ですね…。

2分15秒の接射後

ボタン連打で相打ちくらいは取れそうな気もしますが無理?

2分39秒からの接射2回

生ゲルで逃げるシャザクに当てるの難しいのに上手いなー。

4分26秒のモンキー

被弾後即ステップからなんでこの角度で撃てるんだ!?

10分19秒の連続クロスビーム

すげ柄えええええええええええええええええ!!!11

15分43秒からの展開

同意です。ズゴはシャマシに相性悪いですしね…。

連ジDX戦果報告~2019年その15

高コゴッグvs高コGMの対戦で、敵高コが味方ゴッグを狩りにかかった場合。
下手にゴッグを助けにいくよりは、思い切って敵GMを狩りにいく方が良い気がしました。
回避に集中してるゴッグの戦闘力はゼロなんで、助けにいったところで援護は期待できず。
戦線離脱したゴッグをよそに、高GMから1対2でボコられるよりは、制限時間内でのGM狩りに賭けた方がマシなのかもと思ったり。

ただし自分のシャゲは残念ながら対GMで逆に狩られる出来映えなのでもうダメですね…。

VARDIA RD-E301 取扱説明書

http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=71874&YN=Y
アナログ放送外部機器等VR録画はリモコンの「W録」を押して「RE」を点灯させる。

結局スコアとか階級とか難易度にどう影響するのかな

DC版のバグはありかわ氏のサイトで初めて知りました。


川崎ウェアハウスは1面ボール砲被弾ダメージが85。
アーケード難易度の目安からすれば、難易度3ダメレベ4か、難易度4ダメレベ3になるはず。


そういえばCPU3機編成になる正確な条件は誰も調べたことがないですね。
CPU戦補正?が増えすぎると補正値が逆に減る?現象はバグなのかどうなんでしょうか?
CPU戦の階級補正?について」「CPU戦難易度別のダメージ補正について」を参照。

連ジ動画紹介その835(オススメ度 6/10)

対グフはステップ性能の低さをつけねらい、地上に張り付けたら逃がさずラッシュを決めて大ダメージを奪いたいところ。5分13秒や6分25秒なんかが好例で、ステップしたくないグフの心理を上手くつけばワンチャン300ダメージは持っていけます。

21秒のモンキー

上手すぎだろ…。

1分17秒シャゲキック後の回避

ステップじゃなく歩きでかわせるのはどこで判断したんですか?

3分36秒のガンダム着地硬直

ズンダ抜刀すれば盾ガードできたタイミングか。

7分11秒のモンキー

すんげぇ絶妙な角度ですね。

7分46秒の偏差射撃

狙ってんなー。

12分22秒のゴッグ空格

ただZ軸の関係かなと思ってたけど何か特別なやり方があるんでしょうか?

連ジ動画紹介その834(オススメ度 6/10)

ゴッグ絡みでシャマシ4落ち作戦を相手にするのはキツイ!
何とか敵高コを追いたいところだけどゴッグはシャマシを放置できないし、高コ単機で敵高コを狙いにいくと残されたゴッグがシャマシにタイマンでガリガリ削られるハメに。
だから自分がゴッグ使うときは最初から基本的に敵高コしか狙ってないですね。
あと睡眠は大事。

5分53秒のシャゲキック

草が邪魔で見えねぇぇぇ。
低空ヒットだとその後の前ステBRが強力!

8分49秒の着地特格

このタイミングでも空振るGMの特格。仕事してほしい。

10分17秒の空格後

再浮上でよくぞ回避できたものですが振り向き撃ちに甘えてしまったのは残念。

11分24秒の盾ガード

判断の難しい場面……やり直せるならどうする?

連ジ動画紹介その833(オススメ度 5/10)

僕もギャンで下克上したいです。(白目)
陸ガン180は練習しようかと迷ったこともあるけど、キャノン系特有の打ち上げ花火がどうも馴染めないんだよなあ。

57秒のゴッグ魚雷

間に合うか微妙でも拡散を撃っとけば面白かったかも。

7分45秒の起き攻め

オギられてるときに飛びながらサーチを変えようとするとこうなってしまう…。

12分25秒のシャゲ抜刀

大分勢にしては珍しい瞬間納刀失敗。

13分17秒の被弾

これも珍しい魚雷1発分だけの被弾。

連ジ動画紹介その832(オススメ度 6/10)

ずっと高低戦やってますけど「あれ?死んだ?」ってパターンが体感7割を占めるのですがどうすればよかとですか?(シャザク使用時は9割)

1分30秒のシャザク

味方ピンチに駆けつけた体力満タンシャザクがなぜか5秒で蒸発も有り得るからワラエナイ。

2分45秒のシャザク

体力300を切ってたらワンチャン死亡ですか。

4分36秒のシャザク

ナイスクラッカー!

6分59秒のGM

痛恨の空格空振り。我慢して敵シャゲを味方に行かせない位置取りをすべきだったのかも?

8分33秒からの展開

体力の減ったシャザクを狙いたいところだけど、ここでグフはどっちを狙うべきだったか?

10分36秒の敗北

ここからズゴが逃げ切るのも無理そうだし、戦略的には一か八かを狙うしかなかった?

動画ラストのシャザク通格

何が起こった!?

連ジ動画紹介その831(オススメ度 6/10)

動画の感想書くのに他人の動きの粗探しをするのは結構疲れます…。
上から目線で意見具申しても、かく言う自分は有限実行できるレベルじゃないんだよなあ…。
まあ上級者の解説が全て正しい訳じゃなく、下手の横好きの戯言にも目を向けるべきものがあるかもってことで。

3分7秒の2枚抜き

これで一気に形勢逆転やね…。故意に狙うのは要練習か。

3分50秒のクロス後

ダメージ的な旨味の少ない5発目を捨ててグフを迎え撃ちたい気持ちはよく分かります。
ただこの場合はGMと敵シャゲの距離が詰まりすぎて、グフに構ってる間はGMが危険に。
どうするのがベストでしょうか?

5分43秒のズンダ失敗?

抜刀したダムの背後を取るという最高の展開。
シャゲなら歩きBRだけでゴリ押しできると思うので強引に攻めていいかもです。

連ジ動画紹介その830(オススメ度 5/10)

グフ単機方追いじゃなく「グフが高コを足止め」が強いのは和歌山で何度も被害にあってる自分が言うのだから間違いありません?

● 逃げる敵低コをグフがタイマンで狩るために必要となる時間
● 逃げる敵低コを高コがタイマンで狩るために必要となる時間
● 敵をダウンさせたグフがSDKで味方に合流するために必要となる時間
● グフが敵高コを足止めして稼げる時間

合理的に時間を使って稼いだアディショナルタイムにより、2対1を作ったり片追いを成功させたりできる訳ですね。
ちょっと違うけど14分10秒からの最終局面なんか分かりやすいかも。

連ジ動画紹介その829(オススメ度 6/10)

自分のゴッグは未だに低コ戦での扱い方がよく分からないです。
完全タイマンだと攻め手が見つからないし、マシンガン機体に退き気味に撃たれたら対処のしようがなく思えます。大分勢や和歌山勢とどこが違ってるんだろう?
とりあえずは遠征動画待ち。

5分48秒空格での急降下?

ドムの空D格が似たようなフェイントに使えることも。嘘です。

6分48秒のサーチ切りかえビーム

うへえ。

12分8秒のゴッグビンタ

何が起こった?
シャズゴを巻き込んだヒットストップでザクに対するビンタがスカった?

12分14秒のシャズゴ通格

黄色ダウンを避けるディレイ入力は実際かなり重要だと思います。

12分35秒のシャズゴ着地格闘

このズンダ着格は芳しくないような。
運よくバクステに引っ掛かっただけで、横ステされたら普通に回避されたでしょう。
ズゴ系でコンボ狙いのズンダ格闘はどんだけ使えるのか疑問です。

15分0秒のモンキー

びゃあ゛ぁ゛゛ぁおしいぃ゛ぃぃ゛。

22分56秒の盾ガード

ちゃんと計算してるのかな。角度とか。

26分10秒のシャズゴ

ここで敢えてサーチを切りかえGMを落としたのがでかかった!

連ジ動画紹介その828(オススメ度 7/10)

シャザクの小ジャンプ射撃と前ステップ射撃、空中多段ダッシュ射撃に注目して見てます。

3分22秒のグフ空格

ここはどういう誘導の仕方をしてるんだろう?
グフの足の下につっかえて判定が縦に重なった状態?

3分45秒の自由落下避け

頭上をサーベルが掠めるギリギリの回避やね。
クラッカーじゃなく格闘にいくべきってのは無理な相談。

4分50秒からの展開

片追いスタート地点としては最高のシチュエーション。
しかし、その後グフが離脱しちゃってシャザクの相手をGMに任せたのが悪かった。
グフのマシンガンなら寸止めでもダウン奪って時間稼ぎもいいようにできた可能性が。

9分46秒のモンキー

大分伝統芸能。

14分7秒の生着地

着地Cしないことが逆にフェイントになる場合もあるし、高く飛んでる敵へのサーチが外れた場合は着地Cせず着地即サーチした方がすぐ次の行動に移れます。

15分25秒のラインオーバー誘発

これは高低戦でもグフ相手には地味に狙ってます。

17分12秒のシャザク

ここもステップ誘ってから攻撃まとめるんだよなあ。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom