カテゴリー : その他共有メモ

奈良市のゲーセンへ再調査に訪れたのですが…

新型のアレが未だ収束に向かう気配を見せない8月下旬、SENTO君率いる田舎都市NARAにて連ジDX筐体4台が復活したとの目撃情報を入手しました。我々はその真偽を解明するため、上記ツイートが指し示す奈良市街のゲーセンへと向かった――。



到着したゲーセン店内は、前回訪問時と同様にレトロゲームが所狭しとひしめく秘境。

「まだ奈良県にこんなところがあったのか。」

エスカレータを駆け上がり4階のガンダムゲーコーナーを目指す――。








4階最奥には何と連ジDXのポップと「節電中」の貼り紙がされた筐体が4台!

同行のスタッフを伴い電源を投入……そこで我々が見たものとは!?





ん?



店員さん曰く
「前に入ってた連ジはラグが凄かったらしくてお客様から不評だったんですよ。」
「だからネクストに入れ替えちゃいました。」



つらいです。

TOP

これから連ジ熱帯を始める人に是非読んでほしい

 「勝率28%? クソ雑魚やんけ」と思った人も居ると思いますが、驚くなかれ、一時期の勝率はなんと3%でした。というか、対戦相手が掃いて捨てるほど居る覇権ゲーと、同時にランクマ回してる人間が5人居たら多い方のアルカナでは勝率の意味合いも大きく異なります。
 自分以外の4人が一般的な上級者レベルならそれなりに勝てますし、逆に自分以外全1レベル(割とある)なら100万回戦っても0%です。初心者? 中級者? ほぼ居ないよそんなの。

人が居ないゲームに手を出すということ

2年前復活した連ジネット対戦は10~20年を激戦区で生き抜いてきたつわものたちの社交場。
歴戦の猛者がひしめく中、プレイを続ける初心者~初級者の数は決して多くありません。

ランクマッチ的な要素がない連ジ熱帯は、実力の近いプレイヤー同士が自動的にマッチングされる仕組みのない前時代的なユーザーインターフェイス。上級者同士のチームに否応なく蹂躙される過酷な環境は、決して初心者に優しいゲームとは言えないでしょう。

と言う訳で、今から連ジを始めようという人は以下のnoteを是非読んでみてほしいです。
対戦ゲームを楽しむための模範的な取り組み方だし、読みやすいので是非に読んでほしい。

一緒に遊んでくれる友達をつくる(最重要)!

連ジ熱帯にもユーザー同士がコミュニケーションを図るdiscordが用意されています。
一緒にチームを組んでくれる相方を見つけるのも勝利への近道。
そしてゲームを長く楽しむための秘訣!

だけど、自分に合わないアドバイスを聞き流す能力も地味に大切だったり。
無理に人間関係を深めるんじゃなく、ゆるーい繋がりを楽しむ程度がいいと思います!

できるだけ強いキャラを使う

ほとんど旧ザクしか使ってなかった自分の連ジ無印時代を思い出すなあ。

対戦で中々勝てず苦しんでた連ジ無印。時が移りDXになってたまたま組んだ相方に高コの使用を勧められ、ガンダムに乗ってみると……本当世界が変わりましたね。

今までしんどい思いしてたのはなんだったのかと。変な意味で感動してしまいました。

さいごに

自分も身内と固まって遊ぶときもありますが、1人野良でプレイする場合もあります。
そんな時はどうぞ遠慮なく声をかけてやってください。
腕前関係なく一緒に遊んでくれる人大歓迎です!(ただし連敗しても泣かない)

TOP

続・通報しますた

前回の通報はこれ

連ジ熱帯という我らが理想郷でも、オンラインゲーム特有の「切断」という行為が未だ頻発してるってのはとても残念なこと。

ここで言う切断とは、オンライン対戦中に劣勢に立たされたり不愉快な思いをした時に、回線を切断してゲームを強制終了することを主に意味します。

ハッキリ言って悪質な迷惑行為であり、連ジ熱帯の管理者によって定められたルールにも反する正真正銘の不正行為。

熱帯利用ルールにも明記されているとおり、このようなルールに違反するプレイヤーを見かけたらモデレーターに個人チャットで報告し、対処をお願いしましょう。

ただし切断にも故意による悪質なものと、他の原因や誤操作など過失によるものがあります。

悪意のないうっかりミスによる切断は情状酌量の余地が大きいので、ペナルティを課す場合には「故意切断」と認定するに足るポイントの見極めが大事。

幸いにして今の熱帯環境では動画配信等により切断前後の経緯が詳らかにされているケースが多くて証拠保全もバッチリ。「1発だけなら誤射かもしれない」という有名な言葉もありますが、捨てゲーから複数回の切断なんかは故意を認定するだけの十分な理由があると判断されますね。

その一方で、切断行為を見かけてもdiscord上にプレイヤー名を公開することは決して最善策ではないので注意。粛々と通報するよう心掛けましょう。

悪質なプレイヤーをコミュニティ間で報告・共有する活動もあるが、一方で単なる晒し行為になってしまっていることも少なくはなく、切断された瞬間に相手を切断厨とみなして叩くなり晒すなりする事も決して褒められる行為ではない。コミュニティやゲームそのものの評判を下げてしまいかねないからだ。また、擁護するわけではないが、不具合によって回線が切れた可能性も存在はすることを忘れないでほしい。考えもせず切断厨扱いをすることは冤罪を生んでしまうだろう。

TOP

分割画面への任意切換えに実用性のほどは?

DC版だと味方視点画面を横並びに配置できるらしい?
熱帯で味方視点画面への切り換えも、やろうと思えばできるのかな?

PS2版と同様にプレイ画面幅が狭まると通常プレイにも支障が生じるのはお察し。
だけど味方のダウン状況や残弾などをチラ見できるとしたら役立つ局面があるやもしれず。

ゲーセンでの連ジ2on2対戦だと、隣の筐体画面を確認してからクロス4発止め攻め継続なんかを判断したりと、リアルな視野の広さを求められました。

PCでプレイするなら手間をかけてサブウィンドウを配置するよりも、視点切り換え機能を整備する方が理に適っているかも…。

TOP

ツノ旧ザク配備RTAとか言う愉快犯的物見遊山

クリアタイム重視とスコア重視プレイを両立させるなんて無理無理無理、産めない!

真面目な話、階級上げるためのスコア重視プレイは好みじゃないので自分には縁がないかな。

という訳で、我こそはという傾奇者が未だにこの現代日本に存命であるなら、是非ともジオン側旧ザクMG難易度8で挑んでみましょう。(マジキチスマイル

しかし、いやぁ、まさかこんな裏技が存在していたとは……こんなの他に知ってる人いました?
宇宙世紀な階級社会の固定観念を微妙に覆す連ジ屈指のトリビアでは?

TOP

流れ弾の美しさを競って収益化を目指そう(暗喩

狙って命中させる偏差撃ちとは異なる、流れ弾フィニッシュの美しさはもっと評価されるべきだと愚考します。みんなも流れ弾動画を投稿して承認欲求を満たそう!(ぶりぶりうんこ)

いや、違う……違うな。彗星はもっと、バァーって動くもんな。

自分が撮影できた中では、ホーミングの軌跡を観測できた以下の動画後半が秀逸。

トドメを差した訳じゃないけど、勝利を演出したシチュエーション的に次の動画も捨てがたい。

まあ、あれです。youtubeなんかには無編集かつ長時間の連ジ対戦動画がたくさん放流されてるので、今流行りの切り抜き動画を製作して小遣い稼ぎを目論んでみてはいかがでしょうか?

…いかがでしょうかって言われてもなあ。(完)

なお自分がニコニコに投稿したこちらの切り抜き無断転載動画。
投稿から40日以上が経過してようやく再生数100を超えました!

しかしながら自分以外のコメントがゼロってのは思ってたより悲しいし寂しいので、この機会に改めて宣伝させていただきます。

一般視聴者には受けないだろうけどアケ版連ジ現役勢には興味深いシーンを切り抜いたつもり。

TOP

連ジの「2対1」変則対戦に秘める可能性?

店員さん情報のとおり、池袋ミカドの連ジ無印は現状3台で稼働中とのこと。

ガンダムパークで貴重な基板を消費するくらいならミカドに回せばいいのに……と考えてしまうのは偏屈な連ジマニアの悪い癖。

そもそも連ジDXだって4台設置分のインカムを稼げないからゲーセンから姿を消した訳です。

ならばガンダムファン向けのイベントで「VSシリーズ原点のレトロゲーム」としてアッピールする方が一般受けするし、商業的な成功も見込めるのでしょうね。残念ですが。

いっそ2対1の変則対戦で『上級者対初心者ペア』の大会を開くのも前例がないけど意外に面白かったりするのかも?

初心者初級者帯を対象とする大会なら、高コスト1機VS低コスト2機で大味にやり合うのも結構絵になるかもしれませんね。

以下は和歌山勢の2対1対戦動画ですので参考までに。

TOP

網紅KOL「32歲男子」被捕

なんじゃこりゃ…。

海關以涉嫌使用具威嚇性營業行為及誤導性遺漏的不良營商手法銷售約會技巧諮詢課程服務,拘捕一名32歲男子,消息指,該名被捕男子是在patreon「開班」,以教授男性「溝女秘訣」的「鬼王」。

香港では長年にわたり非常に有名な人物だったとのこと。
社会的な反響の大きそうな事柄ですので記事にしておきます。
何のことかサッパリ分からない人は別に知ろうとしなくていいです。

TOP

自分も「鹵獲」の読み方は連ジDXで知ったくち

読める人は多くても書ける人は少ないと思うので、この機会に拡大文字を貼っておきますね。

ついでに鹵獲モードパスワードも再掲しておきます。

 敵軍のMSも使用できるモードのこと。
 業務用のパスワード画面で「MYWC7ZKI」とパスワードを入力すれば
 連邦側でジオンMSが、ジオン側で連邦MSが使えるようになる一種の裏技です。
 ちなみに「Q3TIU6M5」が鹵獲モード解除パスとなります。

TOP

連ジ熱帯管理者の中の人も大変だなあ


ゲーム中の切断行為は明確なルール違反です。一方で捨てゲーや偽援軍(無気力試合)は迷惑行為ではあっても、gdxsv@連ジネット対戦上ではルールに反する行為とは明記されていません。

○一般
• このサーバー上のすべての人に礼儀正しく接しましょう。
• Discord のガイドラインに従いましょう https://discord.com/guidelines
• 他人の名前やプロフィール写真は使用しないでください。
• 他人の個人情報を開示しないでください。
• 経済活動を行わないでください。
他人を不正行為で公に非難しないでください。
• ROMのダウンロードについて話さないでください。
• サーバーを攻撃しないでください。
• 新しいアカウントを作成して禁止を回避すると、永続BANになります。

○ゲーム内
ゲーム中に切断しないでください。
挑発的な動きをしないでください。
• TeamShuffleロビーで特定の人とチームを組もうとしないでください。

これらのルールに違反している人を見つけた場合は、モデレーターの1人に個人チャットしてください。

決まり事でガチガチに縛ったりするのは窮屈なので、ある程度はモデレータの裁量に任せられるのだろうけど、これ以上問題が表面化するなら“明らかな捨てゲー”はグレーゾーンと捨ておかずに、BAN相応のルール違反行為であると明確に記しておくべきだと思います。

迷惑行為を迷惑に思う気持ちは誰しも共通だと思うので、動画として証拠が残れば色々とやりやすいのかな。ただし日本の文化では迷惑行為をオンライン公開するなど”晒し”行為は否定的に捉えられる側面もあるので慎重に考えましょう。

そして管理者の方々が面倒事を嫌ったら、この連ジ熱帯環境ごとBANされる可能性があることを皆様今一度真面目に考えていただき、どうか節度ある行動を心掛けてください。いち連ジプレイヤーとしての切実なお願いです。

日々無料でお手軽に利用させてもらってるこの連ジ熱帯環境はごく少数の開発者の方々のご厚意によって成り立っていることを忘れてはいけません。

TOP

持続可能な連ジ専門ゲーセンなんて儚い夢は

およそ3年前に誕生した「餓狼伝説SPECIAL」という名作格ゲーの専門店。
名古屋ガロスペスタジアムがネットニュースとなって話題を呼んでいます。

コロナ禍を乗り越えてニッチな専門ジャンルの経営を成功させているのは賞賛に値します。
それだけ熱意ある経営者とプレイヤーコミュニティにガロスペが愛されている証拠でしょう。
古いゲームは基板や筐体も保守が利かないだろうし、メンテも大変だろうにほんと凄い。

そう言えばでふと思い出した、ガンダムVSシリーズ専門ゲームセンター開業プロジェクトってどうなったのかなと検索してみたら…クラウドファンディングで資金が集まらずプロジェクトは頓挫したってことなんでしょうか?

連ジは今オンラインの熱帯があるから救われてるけど、DC版アップデートからのアーケード完全再現は難しいとのこと。唯一生き残っていた和歌山九州の現役勢も生息が危ぶまれているし、いつの日かアケ版連ジが再び盛り上がりを見せる日は来るのでしょうか。

TOP

中国語で連ジ検索してたら何かのツール見つけた

PS2版をアレコレPARする何か?
向こうの言葉を解読できない管理人には何のことだか。
興味のある人は自己責任で導入してみましょう。
http://www.paopaoche.net/psp/60796.html

TOP