タグ : グフ

連ジ動画紹介その837(オススメ度 5/10)

強力な陸味噌もマシンガン持ちには相殺されるので相性は×。
上からかぶせる強引な起き攻めもSDKでかわされるグフ相手は中々厳しそうですね。
格上コストの機体相手もしっかり対応できるのはグフの強みだなあ。

32秒のGMグフ連携

高い位置にいるGMを見ていると、前から接近するグフの姿が全く見えません。
このように味方との位置取りを上下に散らすことで、敵の視界を大幅に狭めることができます。
これを自分は勝手にI字陣形と呼んでいます。
6月27日追記:I字じゃなくて縦L字でした…。

3分53秒の連続マシンガン

最速に近いズンダマシンガン!
ほとんどが盾に吸われるとは残念…。

TOP

連ジ動画紹介その835(オススメ度 6/10)

対グフはステップ性能の低さをつけねらい、地上に張り付けたら逃がさずラッシュを決めて大ダメージを奪いたいところ。5分13秒や6分25秒なんかが好例で、ステップしたくないグフの心理を上手くつけばワンチャン300ダメージは持っていけます。

21秒のモンキー

上手すぎだろ…。

1分17秒シャゲキック後の回避

ステップじゃなく歩きでかわせるのはどこで判断したんですか?

3分36秒のガンダム着地硬直

ズンダ抜刀すれば盾ガードできたタイミングか。

7分11秒のモンキー

すんげぇ絶妙な角度ですね。

7分46秒の偏差射撃

狙ってんなー。

12分22秒のゴッグ空格

ただZ軸の関係かなと思ってたけど何か特別なやり方があるんでしょうか?

TOP

連ジ動画紹介その830(オススメ度 5/10)

グフ単機方追いじゃなく「グフが高コを足止め」が強いのは和歌山で何度も被害にあってる自分が言うのだから間違いありません?

● 逃げる敵低コをグフがタイマンで狩るために必要となる時間
● 逃げる敵低コを高コがタイマンで狩るために必要となる時間
● 敵をダウンさせたグフがSDKで味方に合流するために必要となる時間
● グフが敵高コを足止めして稼げる時間

合理的に時間を使って稼いだアディショナルタイムにより、2対1を作ったり片追いを成功させたりできる訳ですね。
ちょっと違うけど14分10秒からの最終局面なんか分かりやすいかも。

TOP

連ジ動画紹介その811(オススメ度 5/10)

グフの空格起き攻めはどうしてこんなに強いんだろう?
上手くやるとステップでも空中ダッシュでも抜けられない気がしてならないプレッシャー。
バックダッシュも狩る空D格や着地Cという裏の選択肢も完備。
雰囲気にのむことができれば、これだけで高コすら狩ってしまうことも…!

46秒のGM盾ガード

FPと同じ要領でガード硬直が解け反撃確定。
これは不運すぐる…。

TOP

連ジ動画紹介その793(オススメ度 5/10)

ドムを使うなら開幕余裕のある内に建物を壊して平地に均しておくのがいいのかなとふと思いました。

5分5秒のズゴ前ステップ回避

前ステで接射を潜っての回避がナイス。
上手く振り向き撃ちを誘ってクロスビームの導線を作ることに成功。

7分20秒の180

打ち上げ花火にギリギリならないぁゃしぃタイミング。

9分20秒の盾ガード黄色ダウン

マシンガンよろけ値蓄積による珍しい現象。

10分29秒の補正切り

シャザクマシンガンはこういう瞬殺があるから恐ろしい。
割とマジでこういうときどうしたらいいのかな?

13分13秒の空D格

この間合いからの空D格は予想できない!
14分15秒のもギリギリの間合い!

TOP

連ジ動画紹介その784(オススメ度 5/10)

ドムバズうんこ動画の続き。
連ジ無印で糞強かった分の弱体化が極端なんだよなあ…。
密着拡散だってあんな謎仕様にする必要はなかったと思いますが?

3分52秒のドム抜刀

弾切れ状態でも抜刀するメリットってあんまり無いと思うんですね。
空格の出が早くなるメリットよりも敵に弾切れがばれるリスクが恐いし、ドムはステ格等の突進が糞なので…。
弾が回復してから納刀に1発無駄にするのももったいないような。

7分26秒の陸ガン格闘

ということは、タックル盾ガードしたらバクステした方がベターなのかな?
どっちにしろBR撃たれたら横ステでもバクステでも食らうし。

7分46秒カット回避の判断

これ超大事。

8分6秒のザクコンボ

グフに構ってたら放置片追いされたところで、GMを抑えにいった判断はよし。
ただエルボーをカットされたのは自業自得と言ってよいのか?

10分14秒のシャズゴ着格

飛び際に滅法強い格闘。

TOP

連ジ動画紹介その783(オススメ度 6/10)

ダウン取れず爆風ダメが入らないドムバズはうんこ。
1分15秒の場面でも1発目63ダメージ。
2発目42ダメージしか減ってないんだよなあ…。

3分55秒のモンキー

着地後のステップを狙うモンキーには美学を感じます。
7分28秒なんかもそう。

6分57秒のグフ空格を誘うトラップ

同時落ちを避ける低コ戦ならではの発想だなー。
ここでよろけ取れてれば2対1で瞬殺も期待できるしなー。

9分37秒のグフ着C

直接空格にいってたら微妙なタイミングだったかな。

12分14秒の2枚抜き

まさかグフの盾まで活用するとは…!

14分38秒のズゴ頭突き

頭突きモンキーの正しい使い方。

TOP

連ジ動画紹介その777(オススメ度 7/10)

一点読みのサーチ+空格って何だよ…。
前の動画のゴッグとは練度が違いすぎる。
先出しでの格闘迎撃やステップ読みは、こういう技も将来のスタンダードになるのかな。

2分22秒のタックル

ステップやSDKで回避できないケースの最終手段だけど、使いどころがシャープだなあ。

2分29秒の空D格

この場面ではモンキーというよりも、格闘発動時の距離とタイミングを上手く狂わせてる感じ。

3分24秒からの展開

グフのマシンガンならゴッグを瀕死のまま寸止めでダウンさせやすいし、ゴッグのダウンを奪った後で味方と合流しやすいようです。

4分24秒のカット

確かにズンダを食らってたら死んでたところ。
格闘は我慢してマシンガンでよろけを取り、ゴッグの動きを制限して味方への起き攻めをさせず自機体力温存を優先させるべきでした。

5分43秒からの展開

敵シャザクはマシンガン1セットでは削りきれない体力。
これではグフがトドメを手こずっている間に味方がタイマンでやられる可能性も。
それなら素直に2対1で敵高コを確実に仕留めるべきだったかも。

9分10秒のズゴ着格着地避け

良い反応。
蟹味噌着Cを意識してたら着地避けはできないんですよね。

TOP

連ジ動画紹介その767(オススメ度 5/10)

グフはSDKを活用することで高コ相手からも逃げられるってのは破格の強みだと思うんです。
SDKを使わずグフに乗るのは本当もったいないと思うんですね。
高コに粘着する戦い方が強いのは、高コからいつでも逃げられる逃走能力と表裏なので。

高コに狙われた時「ジャンプ即SDK」をやるだけで生存率はだいぶ変わってくると思います。

7分32秒通格からの追い打ち

浮きを利用してダメージの高い通格2段目でのダウン追い打ち。
どうせダウン前の追撃は無理そうなので意外に面白いコンボ。

8分29秒通格二段止めの攻め継続

もう少し噛み合えばあわやという場面でした。

TOP

連ジ動画紹介その765(オススメ度 6/10)

グフSDKへの軸合わせって未だにどうやればできるのか分からないです。
そういう局面に絞って練習できればいいんだけど、実戦でそれやると大抵逃げられて味方低コがやられるので…。

一部プレイヤーはどうやってかグフを起き攻めでハメるという…本当どうやってんだあれ?

57秒のグフ空格

タックル追い打ちしなかったのは寸止めして片追いを狙いたかった?

5分29秒のシャゲBR

ラインオーバーしたガンダムを助けにくるグフを本命に狙ったサーチ切り替え。

9分4秒のニシオギ相打ち

自機敵機ともにサーチが外れた場合、急降下即サーチ射撃は結構なバクチ。
敵機を視認できてからの攻撃だと割とこうなっちゃいますよね。

9分32秒のクラッカー

ここ最近イノさんのクラッカーがずっと神ってるんですが…。

12分11秒からのクロスビーム被弾

敵にGMがいるとこれが恐い!
自機を着地させてから敵の硬直を撃つようにタイミングをずらせば、GMの横槍からクロスまで繋がることもないんでしょうけど、実戦でそんな判断するなんて無理なんだよなあ。

12分29秒の地上瞬間納刀

空中での瞬間納刀ならある程度能動的に出せるんですけど、地上で成功させる条件って?
敵2機の動き方がポイントになるのかな?

13分10秒のシャゲキック

撃破したガンダムの判定の上に浮力が発生する瞬間。

13分35秒の再浮上

主米に同じ。すげえええええ。

14分47秒からのGM

強すぎ。(迫真)

TOP

連ジ動画紹介その763(オススメ度 6/10)

突進力がのあるゴッグ空格は当たらなくても敵のステップを誘うことで、結果的に敵味方の位置関係を強引に入れ替えることが可能です。
12分56秒の場面が顕著で、ゴッグ空格の突進によりザクとの位置関係を入れ替えつつザクを0時から6時方向に向き直らせることで、味方シャザクがザクを背後から強襲することに成功しています。

当然ゴッグは空格をかわされれば反撃を受ける訳ですが、高い体力を生かして敵の硬直を味方にとってもらえれば相打ちOKが成立する訳です。
つまりは強引にでも背後を取って味方との挟み撃ち陣形を成功させれば攻撃のチャンスが生まれるという寸法ですね。

48秒のシャマシ

陸ガン空格が段差にひっかかってたから横ステでもしかするとBRをかわせたかも?

1分40秒の被弾

L字かつ挟み撃ちにあう位置取りになってしまいもったいないと思いました。
この位置取りでステップしながらサーチかえると、途中でステップの向きも変わっちゃって無用な被弾をする可能性も。

3分47秒の陸ガン

自分ならズンダ狙って突っ込んで敵シャザクのカット食らってからのゴッグ頭突きで倍返しにされてました。
こういう場面でサッと退ける判断力が最終的に大きな差になって表れるんだよなあ。

6分39秒のロッド

この距離なら抜刀してようが格闘よりもロッドの方が攻撃判定発生が早いです。
絶妙なロッドでした。

6分51秒のグフ

サーチが外れていなければロッドで迎撃できたんでしょうけど。
落下慣性と敵の高度によって、いとも容易くサーチは外れてしまいますね。

8分18秒からの片追い開始

ゴッグを放置するならできればグフが足止め役を担いたいです。
味方GMを先に行かせてグフが安全圏からマシンガンでゴッグを牽制。
ゴッグはマシンガンをかわしながら追いかけるだけの機動力に乏しいので、少ないリスクで足止めが可能。時間を稼ぐなりゴッグをダウンさせるなりすれば、一気にSDKで味方と合流し片追いを決めてやりましょう。
この時ゴッグを瀕死ギリギリで寸止めさせておけばさらに効果的です。

10分1秒のアッガイコンボ

ダウン前のゴッグを拾うナイスアッパー。

11分8秒の当たり方

ゴッグのツーケー。

11分20秒の被弾

拡散の左右への展開は警戒できても下方向への広がりは気にしたことなかったなー。

13分26秒のクラッカー

イノさんのクラッカー冴え過ぎでしょ。

14分20秒のその場ミサポ

ゴッグはSDKやってもかわせるかどうか…。

15分46秒のマシンガン捌き

うへぇ。

16分38秒の地上歩き

タイマンならいいんだけど2on2だと敵僚機の横槍に無防備なんですよね。

TOP

連ジ動画紹介その751(オススメ度 6/10)

敵高コに撃たれるリスクがあるなら思考停止で魚雷撃っとけばいいのかな?
とりあえず魚雷接射で自爆ダウンすれば被ダメも最小限に抑えられるし、味方高コが起き攻めされることもなくなるし。もっと良い案があったりするか?
グフ相手なら、空D格→タックル後に踏んだステップ硬直に拡散を狙うのは案外面白いかも?

5分40秒のシャゲラッシュ

グフステップでも回避できない距離を維持できれば一気にグフを無力化できるんですけど、どうやってか和歌山のグフは絶妙なタイミングでタックルを割り込ませてくるので難しい。
横ステと格闘に対しては読み勝てばリターンが大きいのでシャゲ有利なはずなんですけどね。

5分49秒の接射

グフに起き攻めにいくと見せかけて、視界に入れていたシャゲを強襲!
これは鋭い。

5分52秒イヌ氏のマネ

あれは人間技じゃないから…。

6分37秒のGM

味方へのクロスを止めようと気持ちだけが先行して出遅れたか。
味方がダウン中に突っ込んでGMまでクロスの餌食になるのが割とよくある最悪のパターン。

TOP