検索結果 : [ 解説 ] - 131件
最後のグフ戦終盤は紙一重! 現地4人の盛り上がりがこちらまで伝わってきました! 大分連ジ 低コ戦 イノさん視点(111) 7分57秒からのマゼラ起き攻め×3について 近くに建物があって位置関係が分かりやすいので画像で解説 […][ 続きを読む]
ズンダの語源・由来についてもう少し詳しくの補足。 そもそもずんだ餅の語源・由来だって諸説あるらしいですね (そもそも着地音のズンはまだしもダッて何の音?) ? この記事は、2ch過去ログと管理人の記憶に基づいたもので検証 […][ 続きを読む]
ここ最近、高コタイマンが凄く弱くなった気がする…。 前に出て接射を当ててズンダに繋げたりするのが凄く下手糞になったような。 単なる練習不足? 気のせいなら良いのですが。 「なんとなく」の練習は最悪。目的意識を持って練習す […][ 続きを読む]
残念ながら自分はMG素人ですので、テクニックの詳細解説はできません。 ですが、MGの使い手にとってこの動画は非常に参考となるはず。 そう言えば「格闘縛りじゃないと身につかない技術」って話が昔あったのを思い出しました。 少 […][ 続きを読む]
10分4秒からのシャゲ即死について。 この時自機ゴッグは、敵シャゲに右から回り込もうと展開を始めたところ、味方シャゲは左側のシャザクに向かって突進。ゴッグと離れ離れになった味方シャゲは挟み撃ちにあい撃沈。 連携の不味さが […][ 続きを読む]
ラインオーバーコンボが成功すれば、ガンダムのみがエリア外に押し出され、無敵なしの無防備状態で強制エリア復帰となります。その間はゴッグにやりたい放題され、最悪再びラインオーバーコンボを食らうことも。 …と言ってもこれはタイ […][ 続きを読む]
画質が荒いのは、それだけ長時間連勝した証。 連勝補正のある連ジで10連勝以上がどんなにきついことか。 最終戦では陸ガンBRの被弾でシャズゴが131減ってます。 う~ん、自分の贔屓目なのか視点外のザクの動きに注目してしまい […][ 続きを読む]
1試合目2試合目は久しぶりにイ氏グフの本領発揮を見たような気がします。 ここしばらく高コやゴッグに力を入れているみたいで、特に高コの上達は目覚ましいのですが、やっぱりこのグフは一味違いますなぁ。 【ニコニコ動画】和歌山対 […][ 続きを読む]
空中差し合いから最後ワンブーストで苦し紛れに接射にいく癖は直したほうがよさそうだなあ。 動画を見返すとほとんど読まれて迎撃されてますね。 特のこの遠征では味方がアッガイに押さえ込まれてしまい、局地タイマンではこの辺の実力 […][ 続きを読む]
FP(ファニープッシュ) 別名段差キャンセル。段差から落ちた時に起こるモーションキャンセルを利用する。 地上での硬直中に何かしらの拍子で空中判定に移行することで硬直が解除される現象だ。 マゼラ180mmの射撃反動中などや […][ 続きを読む]
これも1年半以上も前の動画。 旬を逸した感はあるけど、こういう上手くてカッコいい動画こそ多くの人に見てほしいなあ。 【ニコニコ動画】連邦VSジオンDX 対戦動画6 この動画に限らず、一連の高GMは全体的にクロス精度が高く […][ 続きを読む]
ここ最近、シャザクMGの対処法がわからない。 動画を見てると、背中向けてる間に一方的にやられてることがわかる。 逃げ回って一度距離を取ってから、逆に攻め込めば対処できるのだろうか? シャザク戦をもっと練習したい……。 【 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3