検索結果 : [ 解説 ] - 138件
モンモンさんの的を射た解説。 14:20~味方グフの体力が少ない中、グフがSDKしながら粘っているシーン。ここはジムが下がれたならグフは突撃して落ちたほうが良かったかも。低コ戦でこの戦法を取ると、時間切れになってしまいま […][ 続きを読む]
福岡勢との混成チームにより、苦手な低コ戦で連勝を記録! まあ自分のグフは被弾率高くてキツイんですが、視点GMの活躍に注目。 う~ん、何だろう。後衛力って言うのかな。 さっぱりしててしつこくないというか…形容の難しい動きで […][ 続きを読む]
これまで全くと言っていいほど使ったことがなかったシャザクマシンガンを、この遠征ぶっつけ本番で使ってみました。(確実に大分勢の影響) 味方のおかげで案外勝率は悪くなかったのもあるんですが、使ってて楽しかったです。 瞬殺リス […][ 続きを読む]
後半のアッガイとか見所もあるんだけど、1時間以上の長尺動画はシークが面倒くさい…。 乱入待ち部分のカットで10分以上は短くできそうだし、画質も多少は上げられるかも。 2008年8月 本舗オフ 連ジ Disc4 4分35秒 […][ 続きを読む]
動画紹介記事の都合上、視点プレイヤーの解説が主となるのはご了承ください。 低コが射撃機体となると局地タイマン状況がチラホラと発生するんですが、そこで大分勢が圧倒する場面が結構ありますね。イヌ氏はタイマンもかなり強いはずな […][ 続きを読む]
褒めてもらって光栄な自分のシャゲは猪突猛進型なのかな。 和歌山の2人と違って周りが見えてないことが多く、この遠征でも先落ち特攻で討死するケースがしばしば。好き勝手に動いてるのに味方の手厚いサポートのおかげで勝ててることを […][ 続きを読む]
RTA始まったな。(難視) ポプテピピック #5「イモ☆ヨバ」 さて、劇中でリスペクトされているシャゲダンなる言葉……というかテクニック? その是非は置いといて、これのちゃんとした由来と一般化した経緯について知りたく思い […][ 続きを読む]
最後のグフ戦終盤は紙一重! 現地4人の盛り上がりがこちらまで伝わってきました! 大分連ジ 低コ戦 イノさん視点(111) 7分57秒からのマゼラ起き攻め×3について 近くに建物があって位置関係が分かりやすいので画像で解説 […][ 続きを読む]
ズンダの語源・由来についてもう少し詳しくの補足。 そもそもずんだ餅の語源・由来だって諸説あるらしいですね (そもそも着地音のズンはまだしもダッて何の音?) ? この記事は、2ch過去ログと管理人の記憶に基づいたもので検証 […][ 続きを読む]
ここ最近、高コタイマンが凄く弱くなった気がする…。 前に出て接射を当ててズンダに繋げたりするのが凄く下手糞になったような。 単なる練習不足? 気のせいなら良いのですが。 「なんとなく」の練習は最悪。目的意識を持って練習す […][ 続きを読む]
残念ながら自分はMG素人ですので、テクニックの詳細解説はできません。 ですが、MGの使い手にとってこの動画は非常に参考となるはず。 そう言えば「格闘縛りじゃないと身につかない技術」って話が昔あったのを思い出しました。 少 […][ 続きを読む]
10分4秒からのシャゲ即死について。 この時自機ゴッグは、敵シャゲに右から回り込もうと展開を始めたところ、味方シャゲは左側のシャザクに向かって突進。ゴッグと離れ離れになった味方シャゲは挟み撃ちにあい撃沈。 連携の不味さが […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3