検索結果 : [ ズンダ ] - 318件
ゴッグは1発が大きい分、高コ相手や苦手な機体には何もできずやられることも。 MG機体は言わずもがな。実はグフ相手も辛い気がします。 自分の場合和歌山の上手いグフに成す術なくハメられますが、あれは一体どうやってるんだ? 大 […][ 続きを読む]
和歌山に通うようになってからグフへの対処法が未だにつかめず、対策を考えるため昨日からグフを使いだしたのですが……ゴッグだと動きが遅い分ある程度味方の画面を見る余裕が生まれるんですけど、グフはスピードが違うせいか目の前の画 […][ 続きを読む]
シャア専用機にGMでクロスビームを繋げるのって意外と難しい。 ノックバックで距離が離れる関係上、近距離では特に条件がシビア。 素人考えですが、よろけ硬直が解けるギリギリまで撃つのを我慢して次のビームを繋ぎやすくすることも […][ 続きを読む]
強い人にも色々あって、センスの差で強い人もいれば練習を積んで上手くなった人もいます。 某氏から聞いた話だとグフの空D格をいかに空中で当てていくか練習するためにDC版連ジを2台(テレビとDC両方を2つ)用意して、片方を足で […][ 続きを読む]
連邦側サイド7のタイムアタック攻略について。 難易度8ダメレベ3の設定を前提に。 最初の旧ザクは高コBR3発でちょうど落ちるので、ズンダはやるだけ弾の無駄。 量ザクはBR3発では落ちないのでできれば味方GMに1発当ててほ […][ 続きを読む]
アッガイの起き攻めが強いと言われつつ、具体的な起き攻め方法や対策についてあまり研究がされてこなかったのは、ひとえにアッガイを使いこなせるプレイヤーが少なかったから。 非常に戦い方の癖が強い機体で一朝一夕に特性を理解するな […][ 続きを読む]
ここ最近、高コタイマンが凄く弱くなった気がする…。 前に出て接射を当ててズンダに繋げたりするのが凄く下手糞になったような。 単なる練習不足? 気のせいなら良いのですが。 「なんとなく」の練習は最悪。目的意識を持って練習す […][ 続きを読む]
10分0秒から劣勢を覆しての劇的な逆転勝利! ザクの活躍が素晴らしかった。現地で観戦してたら盛り上がっただろうなあ。 大分連ジ 高コ戦 サウザー視点(81) 3分51秒の空格迎撃 珍しいBRの当て方。上手くズンダすれば追 […][ 続きを読む]
13分20秒BRはシャズゴ視点を見たかったです。 BR射出方向の縦軸がぶれることって、サーチ絡み以外の不具合を見たことないので。 (例:高高度空中でダム空格ヒット→着地BRは位置関係次第でBRが打ち上げ花火になる) シャ […][ 続きを読む]
うーん、MG着地Cを失敗しすぎてグフの強みを生かせていない気がします。 この着地Cは超高性能で使いこなせれば世界が変わると言っても過言ではありません。 練習する価値はあると思います。 大分連ジ 低コ戦 アイアイ視点(64 […][ 続きを読む]
マゼラザクほど弱点がハッキリしたMSは他にないかも。 ステップ射撃が糞使えないのがきつすぎるし、着地ずらしのバリエーションも少ない。 前に出づらいマゼラで、それでも前に出なけりゃいけない中低戦の難しさ。 クラッカーは咄嗟 […][ 続きを読む]
1試合目、アッガイの足止めを味方に任せて敵中コを狩りにいく試合展開。 大分勢遠征の時にも同じような展開が確かあったはずで、自機が敵を狩る前に味方がアッガイにハメ殺されるのが関の山。 やっぱりこの作戦には無理があるんかなあ […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3