連ジ動画紹介その155(オススメ度 1/10)
- 2012年 2月9日
負けた時の言い訳に1度は言ってみたいセリフランキング個人的1位↓
タイトルに基礎とありますが、ちゃんとした本当の基礎的なことの解説がないですね…前にも書いたけど接射の意味違うし。
そういえば連ジのチュートリアル的な動画って無いなー。
負けた時の言い訳に1度は言ってみたいセリフランキング個人的1位↓
タイトルに基礎とありますが、ちゃんとした本当の基礎的なことの解説がないですね…前にも書いたけど接射の意味違うし。
そういえば連ジのチュートリアル的な動画って無いなー。
今回は身内戦らしく露骨に遊んでるのが見てとれるなあ(笑)。
未だゲルグフ最強伝説に説得力を感じている自分としては、片追い控え目なのが見ててそこはかとなく物足りなかったり。
接射全盛時の臨時掲示板では「大事なのは、切らぬ心…」なんて名言?があったりしましたが、それはグフにだって言えること。
格闘中は敵僚機に大きな隙を晒してしまい、たとえ低コに空D格を当てても、敵高コからズンダをくらっちゃ元も子もないですからね。
その分グフは、切らずとも敵のまわりをウロチョロするだけで撹乱できるし、高コを切っちゃえば低コのカットなんてさほど痛くもないという理屈なんですが。
プレイヤー間での強さの差というのは、
選択肢が発生した際にできる精度の違い。
他に高性能な着地Cがあるため、ノーロックじゃないと使用不可なロッドキャンセルは忘れられがち。忘れてもいいですが。
空D格で敵にとどめ刺した後、ノーロック状態ならさりがなく着地Cできますが、それ以外に使い道ありましたっけ?
これ、ギャン以外には確定しないんですよね。過信は禁物。
いつも思うのだけど、ザク系が絡む高低戦なら真っ先にザクへ集中砲火を浴びせて、あわよくば2落ちを狙った方がいいと考えるのは自分だけなんでしょうか?
ザクなんて適当に撃った高コBRすら避けるのに難儀するんですから追いこむのも簡単ですし、マゼラなんて特に片追いしやすいと思うんだけどなあ。
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス PREMIUM DOGFIGHT 2012」で、EXVSフルブーストのOPムービーが公開されたようです。
ロケテが来週くらいからで4月上旬稼働の予定だそうで。
「連ジシリーズ」「vsシリーズ」と銘打たれていますが、前作同様連ジとは方向性の違うゲーム内容ということで確定しました。
そろそろ連ジ移植の需要の大きさに誰か偉い人が気づいてくれてもいい頃。
昨日の続きでまたもや実用度0のコンボを発見したので報告です。
自機陸ガンで 空格→バルカン1発→着格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205
着地硬直中に格闘入力で着地格闘が出る仕組みですが、着地後バルカンを最速入力すれば、着地硬直が終わる前に格闘入力が間に合います。
普通に空格→着格を当てるよりもダメージが”2”増えます。
入力難易度が高い上にステップの速い機体には繋がらない限定コンボとなりますので、封印安定のカスコンボと言えるでしょう…。
既出の基本コンボは一応データページに網羅してあるつもりなので、知らないコンボを見つけたら晒してみるコーナーを作りました。余裕で既出だったらすんまそ。
自機ゾックで (エリア外復帰後の相手に)空格1段目のみ→格闘→格闘1段追い打ち・・・・・119
エリア外復帰直後の敵に攻撃当てると、のけぞり中無敵になることを利用したコンボ。
空格2段目がスカるので敵がダウンせず、無敵が切れた所に着地格闘を重ねることができます。
要はゴッグの空格でやれることと同じ原理ですね。
…ですが普通にビーム当てた方が高威力なので使いどころが…。
最後じゃなかった! 前の続きもののゾック動画。
連ジDXのゾック視点対戦動画って初めて見た気がする!
頭部二重空キャンなんてテクニック初めて知りました!
しかし自分がゾックとの対戦経験が皆無なせいで、ゾック戦のセオリーが分からない…。
迫害の歴史を生き抜いてきたタンクゾック使いには敬意を抱きます。
その148の続き。関連動画はこれで最後かな?
味方高コBRにクロスビームっぽく拡散合わせるゴッグは初めて見たなあ。
誤射も絡めて即死とは…。
やっぱこの人たち糞上手いなあ。
モンテの連ジも撤去されたことだし、ちょっと遠いけど和歌山に通おうかしら…。
2月の遠征ですが、拠点を失ったモンテ常連がどれだけ戦えるか…。
このゲーム、月に1回くらいのプレイじゃ上達しないですからねぇ。
ちなみに自分は、職場の体力測定→当直勤務→徹夜明けでスキー旅行→外回り勤務後に直行で参加というナイスコンディションで和歌山行きとなりそうですので目が死んでたらごめんなさい。
連ジ対戦のまともなタンク動画があがるのってもしかして初めてでは?
普通はタンク2回落としがセオリーだと思ったのですが、この動画だと放置対象ですねぇ…。
味方もガンバズだし、これだけじゃ上手さが分からないなあ。
現時点でタンク関連動画がいくつかありますが、他にもまだ増えるかも。
みんなどこでやってるの?
3年以上前の動画ですが、なぜか今頃あがってたので晒しage。
一通りアダルトな思考と楽しみを知ったからこそ原体験的遊戯が生きてくるんじゃないかなあ。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021