シリーズ新作稼働で連ジの撤去が心配
- 2012年 4月4日
明日4月5日からEXVSフルブーストが稼働するそうですが、和歌山の連ジは大丈夫かな?
まあ常連さんの一押しゲームみたいなんで心配はあまりしていませんが。
と言うわけで4月7日の土曜は対戦しに行く予定。
新作効果で逆に人が増えることを期待します。
明日4月5日からEXVSフルブーストが稼働するそうですが、和歌山の連ジは大丈夫かな?
まあ常連さんの一押しゲームみたいなんで心配はあまりしていませんが。
と言うわけで4月7日の土曜は対戦しに行く予定。
新作効果で逆に人が増えることを期待します。
垂れ流しにも見える援護ビームがあれだけ的確なのは何でだろう…?
不思議です。
他の人にも言えるんですが、和歌山のプレイヤーはキャラ対策がよくできていると感じます。
グフに対する近距離戦でのラッシュのかけ方。逃げSDKへのビームの当て方。
ゴッグに対する牽制ビームの当て方。距離の取り方。着地の取り方。
シャザクMGのタイマンでの瞬殺の仕方。
あと、ガンダムが建物際での空中振り向き撃ちを多用していますが、これが相手としては結構虚を突かれる上、反撃もできず、距離を詰めることを妨げられるのでかなり有効。慣れていないとバンバン食らう。高さによっては抜刀盾ガードを仕込んでくるので隙がないですね。
104氏のグフの接近スピードは物凄いと改めて感じます。
数秒目を離すだけでも一瞬で距離を詰めてくるから通常の空間認識が通用しない。
目の前の敵に集中している間はレーダの把握までは難しいので、その間に敵の死角から空D格で一気に近づく。背後から切ってくるので振り向き撃ちでしか迎撃できない。
グフの動きや位置の把握にかなりのリソースを奪われ、目の前の敵に100%集中できない。一旦ダウンを取られると起き攻めで粘着され、その間に味方低コが敵高コに狩られるパターン。
動画の視点自機が、的を絞ることができずに嬲られる心情がよく分かります。
せっかくの4月1日ですので、疑似永久コンボの発見について。
以前に「その内書きます」などと言っておきながら、ちゃんとまとめる気が起きずに放置していたネタ。
未だに面倒くさい病が治らず、解説記事は手つかずのままの状態ですが、簡単な実例動画だけ載せておきます。これだけ見れば原理原則や応用の仕方は大体想像がつくはず。
先週和歌山で104氏の相方を務めた時の動画。ズゴシャザクを使ってもらいましたが、やはり使いなれたグフよりも動きに精彩を欠くように見えますね。
こうして見ると、自機シャゲがほとんど連携せずに立ち回ってるのが分かりますね。Wロックで攻め立ててる場面が全くない。4試合目なんか単身突っ込みすぎて味方との距離なんか考えなしですし。
試合の最中はタイマンにこだわってるつもりはないのですけど……今度自分にタイマン禁止令でも課そうかしら。
この前報告した連ジネタのサイトが今日見たら既に潰れてる件。
そう言えばチャンプ氏の「Champ-Ball.Boulevard」も403のままですね。
移転させるつもりではあるそうなんですが…。
ギャンの着地硬直はガンタンクと同じで全機体中最大の34fr。
着地Cが知られてなかったDX初期は、無印からのあり得ない弱体化を嘆いたギャン使いも多かったとか…。
宙域ギャンはステップ硬直が非常に少ない(ドムと逆)ので後出し格闘が強いんですよね。
地上でも同じステップ性能だったらなあ…。
その128と内容は一緒なんで特筆すべきことはありません。
Ζ無印のデータ調査でも思いましたが、攻略本って嘘情報多いですよね…。
メーカーから受け取ったデータの転載なのか知りませんが、内部データ周りは唯一ネットの情報に先駆けて調べられるんだから、ちゃんと裏くらいは取ってほしいものです。
見応えのある低コスト戦。
敵GMのやっちゃった感が目立ちますが、全体的に高レベルですね。
片追いを含めた低コスト戦だと2機目3機目の落とし方が大事になってくるんですが、それがここまで綺麗に決まる動画も珍しいなあ。
現在池田9まであるようです。
このシリーズのタンク動画でずっと引っ掛かってる所があるんですが、なんでこのタンクは放置対象なんでしょうか?
タンクは1on2では最弱に近い機体なんですから、むしろ相方高コを放置してタンク3落ち狙いで行く方が安定するのでは?
下の動画でもタイマンが強いのはよく分かるのですけど、シャザクが牽制中に横から高コが横やりビームを2、3発撃つだけで総崩れすると思うのですけどねぇ…。
やっと見応えのあるタンク動画が現れました!
現在池田4まであるようです。中島知子1ってどういう意味?
タンクは遠距離射撃でも高コにBRを合わせられると避けられない。だから普通は回避を優先して滑り撃ちオンリーになりがちなんですが、このタンクは回避よりも当てることを優先して砲身振りを狙いまくってますね。
そうするとタンクと言えど十字砲火を食らえばアッと言う間に落ちちゃうので、如何に味方高コが敵高コを抑え込めるかで戦況は180度変わってくるはず。
3~4の局地タイマン動画も面白かった!
シャザクタイマンには笑えたし、GM相手の釣るタイマンも勉強になりました。
と言ってもPS2版、ミッションモード等が対象のようですね。
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン DX 裏技 バグ技
それにしても「黄金ガンダム」とか「Ζガンダム使用可」だとか真贋の疑わしいネタがいくつかあるようですが、実際どうなんでしょ?
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021