なぜ連ジはメディアに虐げられるのか
- 2019年 4月12日
こちらに感想をつらつらと〜 https://t.co/kfc4BiF8lT
— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) 2019年4月11日
連邦たいジオンでらっくす
って発音に違和感(´・ω・`)
— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) 2019年4月11日
ガンダムの話が5%でした
もう持ちません— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) 2019年4月11日
タグ : その他ネタ&情報
こちらに感想をつらつらと〜 https://t.co/kfc4BiF8lT
— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) 2019年4月11日
連邦たいジオンでらっくす
って発音に違和感(´・ω・`)
— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) 2019年4月11日
ガンダムの話が5%でした
もう持ちません— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) 2019年4月11日
片桐仁が語るバナナマン・設楽らとプレイした『機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX 』の思い出▼4月11日(木)21時~(TBSラジオ「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」)
カセットビジョンとプレステ話 QT 片桐仁が語るバナナマン・設楽らとプレイした『機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX 』の思い出▼4月11日(木)21時~(TBSラジオ「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」) https://t.co/GWqEDu6GNQ
— 寺町電人 (@DentoTeramachi) 2019年4月8日
芸人さんによる連ジの思い出話だそうです。
自分は仕事で内容確認できないですが、興味がある人のために告知しておきます。
まあ連ジ画像じゃないんですけど、連ジ無印時代の自分を思い出してメチャンコ共感してます。
がんばれ初心者ちゃん!⑬#EXVS2#エクバ2 pic.twitter.com/TUxli6VwkM
— りんごタルト (@ringo_jc14) 2019年4月4日
自分は連ジDX全盛期あたりまで使用MSは頑なに旧ザク一択でした。
ひょんなきっかけで高コ使ったら完全に別ゲー。今までの苦労は一体…。
PS2版の話。
アッザム”勢”というよりは完全に単独勢力だと思われますが。
連ジのアッザムがゾックに終わり過ぎてるのは前から知ってたけど、Gスカイもグラブロに相当終わってる気がする…
グラブロはボタン連打のミサイル乱発で良いけど、Gスカイは必死に回避しながら攻撃が当たるタイミングを待つしかない感じ。
— じょいやー@「連ジアッザム」勢 (@Zangiera1992) 2019年1月3日
連ジでシアトルの水路の狭い所にアッザムで無理矢理降りると、キャラサイズが大きすぎて水路に入りきらず画面がおかしくなる現象を発見。一体しかいない筈のズゴックをダブルロックオンしとる… pic.twitter.com/RiJQZ4uoM7
— じょいやー@「連ジアッザム」勢 (@Zangiera1992) 2019年1月4日
アッザムおもしれ~!良キャラだわ… pic.twitter.com/NmbyxnZdyS
— じょいやー@「連ジアッザム」勢 (@Zangiera1992) 2019年1月4日
ダメだ…アッザムを狭い所に無理矢理ねじ込む遊びが面白すぎる。
地形にハマって着地出来ないんだけど下降だけは続くから「ドゥルルルルルゥン!ドゥルルルルルゥン!」っていう地形にハマってる音だけがしてホント笑える… pic.twitter.com/Pk2wawcq4h
— じょいやー@「連ジアッザム」勢 (@Zangiera1992) 2019年1月4日
連ジのアッザム真面目に使ってみて分かった事
・キャノンとビーム1発当ては何故か仰け反らない、ビーム2発当て時は仰け反ってかなり減る
・アッザムリーダー展開時に自分が重なってるとリーダーが壊れてしまう
・敵からの攻撃はブーストを離した際の自由落下を使うと回避し易い
深いキャラだ…
— じょいやー@「連ジアッザム」勢 (@Zangiera1992) 2019年1月4日
あまり知られていない事かもしれないが無印連ジだと水深が違うのか、ジャブローでラインゾック遊びは出来ない。 pic.twitter.com/PfxWEB4rQW
— じょいやー@「連ジアッザム」勢 (@Zangiera1992) 2019年1月5日
こんなマニアックな遊び方があったとは…。
長年CPU戦をやりこんでる人ならではの発想ですね。
スコアラーが絶滅し、残り少ないクリアラー以外は息してないと思われていた連ジCPU戦業界で、未だに新たなエンターテイメントを探求し続ける人もいるのだなあ。
本日ちょっと時間が余ったので新宿で連ジ。ジオン側ゲルググ使用で、2面にマゼランが出てきたので砲台チャレンジです。これは自己ベスト更新ですかね。見えていたけど壊せなかったのが1つありましたけど。 pic.twitter.com/PDwiK0Nbdi
— Yrouel (@Yrouel2326) 2018年11月19日
Yrouel @Yrouel2326
ゲルググの上昇・下降中の格闘はほどほどのホーミングなので、敵が遠いと敵に向かわず、近くの砲台を狙うことがあります。あとサーチ切り替えつつのきりもみで、脱出兼サーチ外しとかできるのも強みです。
13:55 – 2018年11月19日Yrouel @Yrouel2326
このプレイは2面でゲームオーバーですが。まぁ普通にやると長持ちするので、もうちょっと手短にとか、インカムに貢献したいとかの場合にやる遊びです。だいぶ昔に述べた、連邦ジャブロー地上でのドップ狩りとかもそれです。
13:55 – 2018年11月19日Yrouel @Yrouel2326
2面の艦艇はランダムであり、マゼランかサラミスが出なかったら砲台チャレンジ不発でして。そのときは4面か6面まで進んで、ガンペリーミサイルを喰らおうチャレンジに切り替えです。これもやや昔に、ようやく達成しましたけど。
13:56 – 2018年11月19日
女神「あなたには今から、異世界に転生してもらいます」
男 「それってもしかして、剣で戦ったり魔法を唱えたりできる世界!?」
女神「いえ、魔法は存在しませんし、文明レベルも元いた世界と大差ありません」
男 「そっか……」
女神「ですが連ジDXの対戦が未だ全国規模で流行っています」
男 「異世界だ!」
普段見慣れてるから何が懐かしいのか分からない。(錯乱)
懐かしきカラーリングたち。#バトオペ2 #PS4share pic.twitter.com/JP7dfp72og
— XOF×人間パチン虎 (@miyaki_yudai) 2018年9月29日
連ジで味方を誤射した時のモノマネwwww pic.twitter.com/DtBMUWEzFA
— 西村@DC (@uekome) 2018年9月21日
連ジの検索結果がやけに騒がしいと思ったら、昨夜の「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」でNOモーションの連ジネタが披露されたようですね。
以前のライブ動画でも感じたんですが色んな意味でターゲットを絞りすぎたのでは?
このサイトをわざわざ見にきてる人ならクスリとできるかも。
テレビ見て懐かしいと思った人、最寄のゲーセンまで連ジをやりにいこう!
PS2版の話ですが、一応初めて知ったネタなので紹介。
こちらは既知のネタ。
アーケード版と仕様が異なるんで、自前のコンボムービーでは除外事由扱いにしてました。
ヒュポポリクス 【DC】 連邦VSジオン&DXの情報 http://tonghu.txt-nifty.com/tori/2018/04/dc-vsdx-4522.html
PS2版とDC版との違いについて色々書かれています。
ダメレベの違いについても書かれていて参考になりました。
DC版は結局買ってなかったなー。
類推せよ、資本主義の尖兵め!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520595368/l50
冷静に考えれば即解る最下級の嘘八百に釣られ、激昂し、憤慨し、ディスプレーをかち割ろうとした瞬間に「半端な再移植はNG」と犯行声明を思い留まり、何とかギリギリの展開速度を得られたと思います?
糞レスは脳を経由しない脊髄からの反射行動なので仕方ないね。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021