検索結果 : [ 違い ] - 247件
このグフもすげーいい動き。あちらも和歌山と似てて低コは格闘機体中心ですね。 1分15秒のコンボ。シャゲがズンダしてたら満タン即死だったんじゃ…。 1分24秒のクソ頭突きも違いますね。角度とか。 1分47秒の連携。体力39 […][ 続きを読む]
今週もゲーセン行けなかったので連ジ熱帯で八つ当たり。アケ版から弱体化したギャンでもガチれるのはいいけど、まともな中コスト戦ができないのは何だか空しいです。 ハイドでフィニッシュすると芸術点が高いらしい? pic.twit […][ 続きを読む]
昨日の連ジ熱帯は少人数でまったりとプレイ。 色んな国の人、腕前、組み合わせで野良プレイをエンジョイしてました。 シャザクに苦手意識が芽生えつつある今日この頃。 pic.twitter.com/1aFutMgAUy &md […][ 続きを読む]
当時やってた人ならピンとくるかもしれない、ガンタンク絡みの対戦動画です。 動画時間が長すぎ無編集で凄く見づらいのが残念ですね。 細かいアケ版との違いと、微妙な入力遅延のあるネット対戦では「敵の攻撃を見てからの回避」が非常 […][ 続きを読む]
カプコンが1月6日に「カプコン動画ガイドライン(個人向け)」を公開しています。 流行りを超越してもはや定番となったゲーム実況プレイ動画に関するルールが定められました。 カプコン動画ガイドライン(個人向け) カプコンは、当 […][ 続きを読む]
2020年は連ジを取り巻く環境も随分様変わりをした、大変な大変な1年でした。 これまで経験したことのない脅威に防戦一方だった今年ですが、来年こそは反撃のターン。 連ジ20周年を迎える2021年が、希望に溢れる1年となるよ […][ 続きを読む]
先日ネット対戦で久々に低コ戦をしました。 若干の入力遅延とシステムの違いがあるのにあれだけマシンガンで動けるのは脱帽。 あと低コ戦での2対1の作り方でレベルの差、経験値の違いを感じました。 マシンガン戦術が発達した地域は […][ 続きを読む]
よろけた敵が起き上がりに密着しているとまず味なマシンガン機体。 起き上がり格闘にワンチャンかけるか、ザクなら超反応でミサポを撃つか…。 大分連ジ 低コ戦 サウザー視点(432) 6分39秒のGM ここ上手い。 上昇すれ違 […][ 続きを読む]
家庭用だとゴッグ拡散の性能が変更を受け、よろけ値100の1発かすりでよろける属性。 コンボでの爆発力はなくなったけど、牽制としての性能が馬鹿にできなくて、中距離戦で普通にふわふわを狙って撃たれると80以上のダメージ食らっ […][ 続きを読む]
先々月の9月14日をもって連ジDXの稼働日から19周年を迎えました。 来年2021年は連ジ無印&DXともに記念すべき20周年の節目を迎えることとなります。 遺憾ながら過去にあった10周年イベントや15周年イベントは連ジプ […][ 続きを読む]
この動画の主役はシャバズやね。狩って黙らせたいところだけど、こうして勢いに乗ったシャバズは高コすら狩り返してくるから恐ろしい。 大分連ジ 高コ戦 モンモン視点(430) 初戦のギャン ギャンはその放置されやすい性質から、 […][ 続きを読む]
多くの人が躓きやすいDC biosとゲームイメージの入手について。この課題をクリアして連ジネット対戦を楽しく遊びましょう! ● DC本体と連ジのゲームソフトからイメージファイルを吸い出す方法 現在の連ジネット対戦ではドリ […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3