検索結果 : [ 対戦 ] - 1167件
自分がお世話になってる動画サイト「ニコニコ動画」。 今年は数多くの大分対戦動画がうpされており、未だ連ジ動画が盛り上がりを見せている唯一のサイトでもあったりします。 しかしながらここ最近のサービス停滞&競合他社の躍進によ […][ 続きを読む]
自分のやりたいように好き勝手遊べるのが身内戦の良いところ。 技術戦術どうこう書いてますけど、結局ゲームなんだから楽しければそれでいいのです。 自分も和歌山で適当プレイに駄目出し食らいつつ修行とエンジョイを両立させる方法を […][ 続きを読む]
遠征お疲れ様でした。 昨日は普段の和歌山と比べてもレベルが異次元で、格の違いをまざまざと思い知らされました。 こういう場に呼んでもらえるのはありがたいし楽しいのですが、味方とも呼吸を合わせるレベルに至らないのは不甲斐無さ […][ 続きを読む]
昨日の和歌山は名古屋から遠征の2名が参加。 独特の撃ち方をする空中モンキーが印象に残りました。あれは読めません。 このゲームは面白いことにプレイスタイルに結構地域性が出るんですよね。 中間距離でジリジリする空中戦のプレッ […][ 続きを読む]
「ただのハイスコアには興味ありません。」 今まで色んな縛りでCPU戦を遊んできましたが、ハイスコアへの挑戦に対しては食指が動きません。NT評価全Sプレイも似たような縛りでしたがあんなのやるのは2度とゴメンです。 なぜなら […][ 続きを読む]
GMは本当に難しい、奥の深い機体だと心の底から思います。 上手い人が使うと強い。半端者が使うと途端に屑鉄と成り下がる。 それなりの者が使えばそれなりにって訳にはいかないんですよね。 大分連ジ 低コ戦 モンモン視点(102 […][ 続きを読む]
和歌山に通うようになってからグフへの対処法が未だにつかめず、対策を考えるため昨日からグフを使いだしたのですが……ゴッグだと動きが遅い分ある程度味方の画面を見る余裕が生まれるんですけど、グフはスピードが違うせいか目の前の画 […][ 続きを読む]
強い人にも色々あって、センスの差で強い人もいれば練習を積んで上手くなった人もいます。 某氏から聞いた話だとグフの空D格をいかに空中で当てていくか練習するためにDC版連ジを2台(テレビとDC両方を2つ)用意して、片方を足で […][ 続きを読む]
ここ最近、高コタイマンが凄く弱くなった気がする…。 前に出て接射を当ててズンダに繋げたりするのが凄く下手糞になったような。 単なる練習不足? 気のせいなら良いのですが。 「なんとなく」の練習は最悪。目的意識を持って練習す […][ 続きを読む]
実時間内にできるだけ早くゲームクリアを目指すRTA(リアルタイムアタック)という競技。 今やゲーム動画として所謂一つの流行ジャンルを築くに至っている訳ですが、ニコニコ動画でのRTA界隈はbiimシステムという淫夢中心のゆ […][ 続きを読む]
家庭用限定の1対3対戦プレイ。 これは極端だけど、実力差を埋めるハンデ戦の設定としては優秀。 【ガンダム】和気あいあい仲良し対戦編1【連邦VSジオン】 アーケード版でも2on2やガチのタイマンだけじゃなく、もっと色んな遊 […][ 続きを読む]
上達するのに月に数回のプレイで足りないのは当然。 では腕が落ちないためには月に何回くらいのプレイが最低ライン? やっぱり月に1回の対戦じゃあ自分でも下手糞になったのが実感できてしまいます。 起き攻めするには敵の心理を読み […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3