検索結果 : [ ゴッグ ] - 562件
うpのたびに感想を書くのって難しいですよね。3か月前の記憶をたどるのも大変。 しかしこうして見ると、連勝しているのはやはり特定のプレイヤーが絡むケースがほとんど。 負けが込んでいた自分はせめて連勝ストッパーになろうと、エ […][ 続きを読む]
ゴッグも使い手によって相当動きが変わる機体。 ただ1発が大きい分、運が良ければ適当にやっててもいつの間にかダメ勝ちできちゃったり。 上級者同士の対戦だとそういう傾向はなくなり、むしろゴッグを一方的に狩ってしまう光景が目立 […][ 続きを読む]
珍しいGMのステ格フィニッシュ? 50秒からの場面。 自機ゴッグ瀕死で味方が片追いされダウンした際に、ゴッグは死ににいくべきなんでしょうか? 机上の空論ですが、味方が起きあがるまで待ってから突っ込んだ方が、味方への起き攻 […][ 続きを読む]
ここらへんから自分が途中参加してます。 タイマンで突っ込まないよう意識してたとは言え、及び腰すぎるなあ。 自分のギャンについては動き自体の不味さもありますが、苦手機体であるゴッグを捌き切れなかったのが大きな敗因。味方がガ […][ 続きを読む]
1分4秒からのカメラワークが素晴らしい(笑)。 盾に防がれたけど、拡散FSも惜しかった。 空格からの追い打ちにしっかり着格を狙っていくゴッグは珍しいです。 これができるとゴッグ力アップ? こっちは1分40秒から、ライン際 […][ 続きを読む]
高コストでもタイマンでゴッグを狩るのは相応の時間を要するはずなのですが…。 この戦いはおかしい。 【ニコニコ動画】機動戦士ガンダムDX 【79】 ガンダム(赤龍氏)視点 ダムとゴッグがくっついて戦えばゴッグの空格が猛威を […][ 続きを読む]
アッガイの空中バルカンを自在に使いこなせるプレイヤーが何人もいるとは思えないので、以前のアッガイと同じ人でしょうか。動きが独特で使い手も希少なだけに見応えがあります。 自機が飛んでる時に、味方のビームで敵がよろけたらすか […][ 続きを読む]
垂れ流しにも見える援護ビームがあれだけ的確なのは何でだろう…? 不思議です。 【ニコニコ動画】機動戦士ガンダムDX 【72】 アーケード対戦 赤龍氏ガンダム 他の人にも言えるんですが、和歌山のプレイヤーはキャラ対策がよ […][ 続きを読む]
「行動慣性」の補足説明 空中で下降した方は視界が下向きになるので上方向への視野角が狭くなる、というのは以前に書きましたが、こんなシチュエーションもあるってことで。 http://sjo.sakura.ne.jp/pop/ […][ 続きを読む]
ニタク氏の参戦により、ここから確実に流れが変わっていきます。 中盤まで優勢でも、終盤に片追いで一方的に蹂躙される展開が大杉! マジで誰か対策教えてください。 【ニコニコ動画】機動戦士ガンダムDX 【64】 アーケード対戦 […][ 続きを読む]
序盤のギャンキャノンのギャン側が自分。 こう見ると被弾も多いですが、どれだけガンキャのカットに助けられているかが分かります。 104氏のグフも対ガンキャ戦には慣れていないようですね。 後どうでもいいことだけど、普段声で直 […][ 続きを読む]
モンテからの遠征編が投下され始めました。8時間ぶっ続けの対戦を丸々アップ!? 編集大変だっただろうに1週間も経たない内の早業で恐れ入ります。 【ニコニコ動画】機動戦士ガンダムDX 【57】 アーケード対戦 遠征勢視点 1 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3