連ジ動画紹介その896(オススメ度 2/10)
- 2019年 9月6日
これだけだと軸の合わない糞ゲーにすぐ飽きちゃうんだけど、上に味方陸ガンミサイルを乗せた2on2STGはちょっとやってみたいと思った。
ランダムで始めたらエースコンバット始まって草 pic.twitter.com/YSyVUCOM8X
— アーニャ依存症@Dover (@Yoshicame7078) September 4, 2019
PS2版通信対戦が生きてた頃はそういう遊び方を試した人もいるのかな。
これだけだと軸の合わない糞ゲーにすぐ飽きちゃうんだけど、上に味方陸ガンミサイルを乗せた2on2STGはちょっとやってみたいと思った。
ランダムで始めたらエースコンバット始まって草 pic.twitter.com/YSyVUCOM8X
— アーニャ依存症@Dover (@Yoshicame7078) September 4, 2019
PS2版通信対戦が生きてた頃はそういう遊び方を試した人もいるのかな。
8分49秒のゴッグビンタは突進を省略した即出しでシャゲキックを迎撃。
この技の使い道を模索したいんだけど、中々実戦投入する余裕ができなくて研究が進みません!
11分26秒のシーンが分かりやすそうなのでメモメモφ(・ω・`)
この距離からでも地味に減ってますね。
カットを当てにいったばかりにカット返しからのクロスで倍返しな典型的パターン。
これは狙ってない?狙ってる?
8分5秒。シャゲの体力およそ9割を奪う激烈コンボ。
もう1発ガンダムが撃っていたら即死だったか!?
狙った偏差撃ち。
狙ってない偏差撃ち。
謎の空格暴発かと思ったら絶妙な段差キャンセル!
モーションもカッコイイなあ。
着格でダウンを奪うべきだったかもですが欲張りすぎたか。
ここもえぐい継続攻め。
拡散の後にこれって繋がってる?
【悲報】連邦vsジオンを超えるガンダムゲー、未だに現れない [112216472]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567181715/
連ジ限定でこういう2ch系まとめ記事を作ろうかと考えてたけど、もう連ジ自体の内容に触れてるレスが物凄く少なくてまとめる気をなくしています。
「連ジよりこのゲームの何某が云々」って、別に他のガンダムゲーには興味ないんだよなあ…。
2007年に作った偽援軍動画。2016年7月に初めて「シャゲダンしとるw」ってコメントがついたのが、特にシャゲダンを意識して作った訳ではなかったので今更ながら印象的でした。
さて、シャゲダンについて教えろくださいした以前の記事から1年半が経過。
twitterを閲覧し続けていたら関連情報がポツポツと断片的に集まってきたので無断引用。
一方グーグル先生から得られた情報は皆無で、ネット検索の有り方や時代の流れを感じます。
続きを読む
楽しそう。
ダウンしたシャゲの判定に乗ってえらく飛び上がっていったなあ。
なぜ蹴ったし。
意味が分からね。
7秒で沈むシャゲ。格ゲーなら超必並みのダメージやね。
3分31秒のガンダム空格の空振り。ここまで露骨にやってくれるのは中々見ないですね。
空格入力から抜刀のみで格闘が発動しない位置関係、近距離でも下の相手に空格が空振る現象は結構よくある頻度で目撃されていますが未検証です。で、検証はいつやるの?
シャズゴのヒットアンドアウェイやべーな。サーチ切ったらいつの間にか近い距離にいる。
そして鋭いズンダ……今まで見た中で最強のシャズゴ動画。
着地狙いのBRを空格突進でかわすことを計算に入れてた?
タックル硬直が解けた瞬間にサーチ入ってるからSDKですね。
もう片追い狙いに対しては完全に適応してきちゃってますなー。
ここからのコンボへの繋ぎは13分13秒みたいな感じにして、頭突きより空格やBRのが良い気がするけど。それよりも回避を優先した行動なのかな。
2回目の空格はGMバックステップでのエリアオーバーを狙っていた可能性が微レ存?
そして結末はまさかの自爆オチか!
ミックスマッチに速攻移行してたwwwwwwwwwwwwwww
カットがなくてもグフと陸ガンどっちが有利か微妙なタイミング?
着地硬直に角度をずらしてズンダが狙えれば面白そうですが…。
L字フォーメーションに自ら飛び込むとこうなるのか…。
ミサポ起き攻めでプレッシャーを与えてからのモンキーマシンガン!
自分はアルカディアで発売前に事前情報を知っていたけど、ゲーセンで単独台しか見たことない人は2on2の存在を知らない人も多かったのかな。事実として稼動初期に乱入してきた人の中には「協力乱入したの絶対分かってないな」って人も散見されたし。(当然の如く高コ選んで速攻2落ち)
ep.2 機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン その① https://t.co/vvNzAxfHbA pic.twitter.com/fWzC6lNoOv
— 松明@院 (@taimatsuaki) August 18, 2019
12分49秒の場面。段差から押し出し直後の追撃で勢いよく吹っ飛ぶのは知らなかった。
再現調査してみたいけど検証する暇が…。
これ以上ないタイミングで暴発する悔しいモンキー。
浮力がかかる密着距離での完璧な着地調整!
自分は未だ撃ち方を模索中のモンキーだけど、予備動作がいる分使いどころが難しそう。
7分28秒のは惜しい。
視界の切り換わりをしっかり想定していたんだろうか。上手い。
空中盾ガード後の着地硬直に頭突きはリスクが高いかも。
決まれば大きいけど、味方を巻き込みやすいのが難点ですよねぇ。
ここで一気に400近くもってった!
ぎゃああああああああ(ry
自ら味方のカットを潰していくのか…。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021