連ジ動画紹介その1043(オススメ度 6/10)

ゾック単体で敵高コを止められるのかな。起き攻め粘着ならあるいは?
今年中にはこのゾックと対峙できるよう脳内妄想しておきます。

2分20秒からの場面

斜面に着地する痛恨のミス。急斜面は不意のひっかかりにご用心。

5分41秒の接射

逃げる方向を読んだ方向転換上手い。

10分17秒のシャゲ空格

珍しい空対空の空格。ダウン追い打ちBRで基本135ダメージ。
普通にBR1発当てるよりは微妙にダメージを稼ぐことができます?

連ジ動画紹介その1042(オススメ度 4/10)

壁イリュージョン。(迫真)

3分53秒のNT左FC

どういう大道芸じゃこれ~!

4分11秒のオチ

ワラタ。

3分33秒からの神回避

GMの着地格闘でゴッグ頭突きを避けてるのも地味に神回避なんだよなあ。

連ジ設置店全滅で特定地域を行脚するしかない件

国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
https://news.yahoo.co.jp/articles/947c5f080792e4fe8e62edf6044483e4fb734dd9

 政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。

 喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲食店向けのプレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。

 政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基本的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通しだ。今後、事業者や利用者に周知し、夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。

最大2万円の半額補助はでかい! もらえる物は是非とももらっておきましょう。

このまま収束に向かえば夏~秋ごろの連休に照準を合わせたいのですが皆さんどうでしょうか?
どうでしょうかと言われてもなあ。(完)

あ、念のため。
緊急事態宣言が解除されても油断は禁物。何とか一命を取り留めたというだけで、全治までどれだけの期間を要するのか見通しはたっていません。過去の疫病も第2波の方が致死率は上昇するというデータがありますので「勝って兜の緒を締めよ」を忘れずに。

【速報】安倍首相、県をまたぐ移動6月19日から解禁へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200525-00000036-jnn-pol

 安倍総理は、自民党の役員会で、緊急事態宣言を受けて自粛を求めていた県をまたいでの人の移動について、6月19日から解禁する考えを示したということです。

 また、既に執行が始まっている今年度1次補正予算と27日に閣議決定する第2次補正予算を合わせ、200兆円規模にすることを明らかにしたということです。

連ジ動画紹介その1041(オススメ度 7/10)

11分4秒。ふぇーこういうのもあるんですね。興味深い!

格闘をノーロックで誘導させるのは不確定要素が多すぎるので実践導入は難しいです。
サーチの切り換え自体が距離や角度によってタイムラグが異なるし未解明の仕組みもたくさん。
実戦で多用できるのはサーチ切り換え時の無誘導格闘(SDKなど)と、ゴッグや旧ザクのコンボ途中にサーチを変えるような状況限定のステルス格闘しかないと思ってます。

49秒のシャゲ

あるある。

3分3秒のモンキー

ナチュラルな前動作で見切り難いなー。

3分53秒のログアウト

しかしタックルで最後っ屁を見せるグフ。グフ視点を見てみたかった。

6分8秒のBRスカリ

シャザクの姿勢変化とダム側両方にスカった原因があるのかも。
ダムの振り向き撃ちは意外と棒立ちの相手を狙ってくれないケースがあって、たまーに発生する照準ミスはモンキーというよりバグに近い現象ではないかと考えてます。

11分57秒のグフ歩き

この歩いてかわせる間合いと、かわせない間合いギリギリでせめぎ合う攻防大好き。

連ジ動画紹介その1040(オススメ度 7/10)

3分33秒のタックルは自分も当たると思ってました。
空D格系が当たるか外れるかの理屈が未だ理解できてないのでいつか調べる必要がありそう。
5分57秒なんかもそうですよね。

15秒のファーストコンタクト

ミサポ接射失敗のたまによくある図。

1分20秒のグフ通格

前進でカットをかわすのは狙っていた?
1分23秒のはダウン中のザクに引っかかったからだと思われ。

3分52秒に振り向き撃ちしなかった件

もし盾ガードされたら囲まれて終わる場面。よく踏みとどまれるなあ。

7分18秒の盾ガード

着地Cによる方向転換からのナイスガード。

9分11秒の空格コンボ

微妙だけど空格の次に着地格闘でダウン前に拾えたかも?

10分26秒の会心技

見事な起き格でした。

連ジ動画紹介その1039(オススメ度 5/10)

シャズゴステ格は距離や角度によっては棒立ちの相手にも2段目がスカる性能。
でも、確かにこれを利用してマシンガン機体相手には格闘連携でゴリ押しできますね。
2段目がスカった後は当然シャズゴが不利ですが、相手がザクだとクラッカー投げられてもギリギリシャズゴ通格が間に合うようです。
BR持ちには反撃確定だけど、間合いによってはバズですら通格で潰せることも!

1試合目のガンキャ

味方ザクの体力が見えないから何とも言えないかもだけど、2分19秒あたりの片追いされないタイミングで死んでおくべきだったか。

7分49秒のカウンター頭突き

おお。

15分31秒の起き上がりミサポ

悲しい自爆。判断は悪くなかったと思いますが…。

連ジ動画紹介その1038(オススメ度 6/10)

また技を盗もうと努力している様子が窺えますね…。
こうした向上心が強さの秘訣なのか?

43秒からの起き攻め

こんだけ読み切ってもモンキー気味に撃たないとかわされる機動力の差。

2分30秒の着地取り

後ろから広く戦況を見渡せるGMが初弾を我慢してクロスにつなげるべきだったのか?
うーん難しい。

5分16秒射軸の固定

やはり視界の切り換わりが原因になるみたいですね。

6分59秒の誤射

これは射線に入った方が過失大。

9分6秒のGM空格コンボ

ここは苦渋の決断で着格を振るべきだったか…。

連ジ動画紹介その1037(オススメ度 4/10)

以前のプレイヤー肉声アフレコ動画は期せずして実況動画のようなオーガニック感を醸し出していたけど、素材の音声ハメ込み動画だとそうでもない気がしてつらい。

10分53秒の魚雷単発ヒット

ゴッグ魚雷が弾頭2発爆風2発の合計4ヒットだって事実は地味に知られていない気がする。

3分15秒の魚雷相殺

GMビームが本来81ダメージのところ、27ダメージに補正。
弾頭2発分相殺してるので、計算上ダメージが3分の1になるんですね。

4分13秒のゴッグコンボ

ここは拡散撃って自由落下の方が結果的に良かったかもですね。

6分6秒からのシャザクバズ

無双!!!

6分20秒からの熱い展開

急に片追いはじまた。そしてトドメの陸GM空格→空格へのマッスルドッキング!

7分25秒のモンキー

空中の相手には中々狙いづらいところ見事に命中。

連ジ動画紹介その1036(CPU戦その他2020~)

動画の最初のミッションとなるククルス・ドアンの島では、格闘しかしてこないザクを見切ってステップ回避からの反撃で完封しています。

この戦い方は弾切れしたCPU相手にも有効なんですよね。

連ジ動画紹介その1035(オススメ度 5/10)

一体何時間やってんだってところにようやく増援が。休憩交代なしのぶっ続け連続プレイは知らずに体力集中力を消耗するものだと経験談を申し添えておきます。

52秒からのシャバズ起き攻め

ゴッグでこういうのはどうかわせばいいですか?
脳内シミュレーションしてもいまいちよく分からん…。

1分38秒のモンキー

よく見切ったなこれ。

1分30秒の空中盾ガード後

これって反確?

10分13秒の逆ステモンキー

的確に撃たれると全く予想できないなこれ。前準備の姿勢調整があっても反応できない!

11分58秒のビーム2連

浮力を維持する良い調整。直前の遠距離クロスも見どころ。

連ジ動画紹介その1034(オススメ度 7/10)

時折不意に発動するおじいちゃん反応は不治の病です。
若人からオッサンへの過渡期において発生する不思議な因果のようなもので、この状態で敗北した場合には一切の言い訳や負け惜しみは却下されます。(遠い目)

3分34秒のシャゲ

真横空Dは読みが外れるとこうなっちゃうのか。

3分51秒の接射

進入経路が美しい…。こういう入り方を真似したいです。

4分9秒からのラッシュチャンス

それでも最後の空格をステップ回避してれば勝負ありでしたね。
BRでステップを誘い、そこをマシンガンガリガリ削れば与ダメージの時間効率は大!
ゴッグは飛ぶかパナシ頭突きで被弾して転ぶべきだったと思います。

5分44秒の場面

ここでゴッグ空格を回避後、ゴッグを落とすべきかどうか。

11分40秒の起き攻め

ここできっちり背後を取らなかったのはもったいない。

15分1秒の空特格

ちょwwwよくやったwwwwww

15分52秒の空格

確かにもう1回拾えそう。

17分39秒のゴッグコンボ

拡散じゃなく再度空格に切り換えるナイスな判断。

17分59秒のふわふわモンキー

惜しい…!

今年GW時点での通信ラグについて

以下の動画の画面左側がPCSX2。画面右側が通信プレイ。

同時入力で射撃ボタンを押してビームライフルの射出タイミングを比較したところ、通信側には5フレームの遅延があることが確認できました。体感としてはPS2版連ジDX当時の通信対戦と同様のラグがある感じでしょうか。

時間はかかっても、さらなる改善があれば本当に嬉しいことですね! 以下はおまけの撮れ高。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom