連ジ設置ゲーセンについての質問に……
- 2012年 10月1日
誰か答えてあげてください…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1394577633
自分はYAHOOのID持ってないので、どなたかよろしくお願いします。
連ジ設置ゲーセン閉店のお知らせ
GAME41という北海道のゲーセンが9月30日で閉店したそうです。
北海道で他に連ジの2on2ができるゲーセンは残っているのでしょうか?
タグ : その他ネタ&情報
誰か答えてあげてください…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1394577633
自分はYAHOOのID持ってないので、どなたかよろしくお願いします。
GAME41という北海道のゲーセンが9月30日で閉店したそうです。
北海道で他に連ジの2on2ができるゲーセンは残っているのでしょうか?
改造エリア外進出や天井めりこみバグで宇宙に出れるのは聞いてたけど、壁角からめりこむ技は初めて見ました!
↓のガンダムの動画、細かいテクが光ってますね。
21秒付近の空中盾ガードから、即敵をサーチし直して切り返すのは慣れてないと難しいです。
もしかして、敵の反撃接射を誘って盾ガードを狙うところから仕込みどおりなのかも。
1分2秒付近の空特格は、サーチ同時押しでシャゲを見ておいた方がよかったかもしれません。
(いずれにせよ移動中にサーチが外れるかもですが…)
そしてモンキーの使い方が上手い!
数撃ち偶然当たるのでなく、1試合に狙って何度も当てるのは凄いです。
決してリスクも少なくないのに。
いくつかの主なモンキーの狙い所 ・当たらなくてもいいので、牽制の意味で撃って敵の動きを揺さぶる。 ・着地硬直の直後とか、敵がステップしたくなる瞬間を狙う。 ・位置取りやブーストの向きから敵の動きを制限して、移動先に置いておく。 ・接射軸合わせが届かない距離で、空中で横移動回避する敵に無理やり当てにいく。
先日のアイマス連ジ動画を見て、PS2版の対戦モードでは組み合わせ次第で色々なチャレンジができることを思い出しました。
で、昔あった臨時の某スポ以外スレから捻りの効いたアイデアを発掘(パクリ)してみました。
興味のある人は是非チャレンジしてみてください。他にも面白そうなアイデア募集中です!
続きを読む
DC版のみの家庭用初代連ジは対戦不可だったはず…まさか基板持ちなのか?
んなことよりも、連ジが「古いゲーム」扱いだったことが何気にショック。
そうか…世間ではもう連ジはレゲーなのかぁ。
足払いを当てたはずなのに盾硬直が発生しない……?
流れ弾もないようなので盾FSでもないし、同じ状況を再現したりバックステップに無敵がないかも調べてみましたが原理が分かりません。情報求む。
・
・
・
5月3日追記:着地盾キャンセルと判明しました。情報ありがとうございました!
【連ジ】スレ立てするまでもない質問総合スレ
震災関係で色んなサイトの安否を確認してたら気づきました。アカウント譲渡の要望が通ってるのかな?
http://www11.atwiki.jp/dx/
個人的には、以前ゲーセン情報をWiki方式で立ち上げた際に誰も編集してくれなかった苦い記憶があるんで、やる気があるなら自分でサイト立ち上げた方が良い気もするんですが。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021