連ジ動画紹介その1062(オススメ度 5/10)
- 2020年 6月24日
サムネのドヤ顔!?
36秒からのクロスは補正切りの強さが分かりやすいお手本。
低コ戦のGMGMでも即死を狙えるんだなあ。
タグ : GM
また技を盗もうと努力している様子が窺えますね…。
こうした向上心が強さの秘訣なのか?
こんだけ読み切ってもモンキー気味に撃たないとかわされる機動力の差。
後ろから広く戦況を見渡せるGMが初弾を我慢してクロスにつなげるべきだったのか?
うーん難しい。
やはり視界の切り換わりが原因になるみたいですね。
これは射線に入った方が過失大。
ここは苦渋の決断で着格を振るべきだったか…。
一体何時間やってんだってところにようやく増援が。休憩交代なしのぶっ続け連続プレイは知らずに体力集中力を消耗するものだと経験談を申し添えておきます。
ゴッグでこういうのはどうかわせばいいですか?
脳内シミュレーションしてもいまいちよく分からん…。
よく見切ったなこれ。
これって反確?
的確に撃たれると全く予想できないなこれ。前準備の姿勢調整があっても反応できない!
浮力を維持する良い調整。直前の遠距離クロスも見どころ。
高GMでこんだけクロスビームが決まるのはWロックがしっかりできてるということなのかな。自分も連携下手なので見習わなきゃいかんのだけど、どこの何を見習うべきなのか分かんね。
「撃てば曲げられそうな気がしたので撃ったら当たった」を成功させるのはセンスの成せる技。
えぇ…。
飛び越されそうで飛び越されなかったからL字ステップぽくなってる?
難易度の高い迎撃回避。この最後の方向転換による回避が難しい。
次に味方が落ちる場面で前に出たのはまずかった。
ああああああああああああああああ(ry
このL字避けれると思わんかった。
他の格闘じゃ反撃間に合わない場面でベストな選択肢!?
先に攻め入っても先に撃たず、敵の迎撃が外れるのを待ってから撃てばよかった場面はかなり多いはずで、ガン攻め中にも撃たずに我慢する勇気が必要だと思いました。
浮かせて繋ぐ良いズンダ!
抜刀したダムの背後から見事なラッシュが決まった!
これも決めたぁ!
(・3・)あるぇ~?
特殊なモンキーや偏差射撃、クロスビームがバンバン飛び交いつつも、片追いがほとんどされないのは地域性によるところ?
空中で上からビームを当てて浮かせたときは、射角外まで上昇しつつ振り向き途中撃ちを発動させて、その勢いで落下すれば着地ズンダに繋げやすいので狙う価値ありです。
ここよく撃ち返したなあ。
ここのモンキーも鋭い。
フェイント再浮上を仕込んだ空格上手いなあ。
意表を突く接近からの空格。
この距離でステップを取るなら空格の方がいいかも。
ここも再浮上できっちりかわしてくるなあ。空中盾ガード後の判断の早さよ。
2発目モンキーをまたやべぇ角度で。こぇー。
美しい角度。
惜しい!
また動画がいっぱい増えてて見るだけで休日が潰れる件!
ビルの上まで飛び上がれば面白い使い方もできただろうに…。
単純3発じゃなく、補正込みのBR3連で蒸発する設定は厳しい。
2発目通常、3発目モンキーとフェイント性が分かりみ。4発目とかマジこわぃ。
2段目の誘導が切れたのはダムの抜刀と関係あるのかな?
絶妙!
音源そっくり差し替えると効果音まで消えちゃって臨場感がなくなっちゃうのが難点ですね…。
サブ射空撃ちのステキャン着Cを使うだけで、こんだけゾックに小回りが利くようになるのか。
リロード時間がもっと長ければ!(これは無印も同じだったか)
弾を使い切ってしまったら以後の戦力は激減。弾切れ察知から放置されたり、クロスに繋げば勝てる場面で撃てなかったりといいとこなし。残弾管理は大事です。
緊急回避成功!
たまたまこうなっちゃったけど、いいと思います。
GMはこれがあるから…。GM先落ちはマジでヤバイ。
つか味方シャゲのズンダ切れ味いいスね。
フリー素材ボイスと聞いて別のモノを想像した自分はもう駄目かも分からんね。
陸GMマシンガンと相打ち同時ヒットで掻き消されるヒットストップ…。
こういうビンタ1段目で誘導を切る方法を誰か教えてください。
どういう入力でビンタ出したか分かります?
ここ、盾に当たってなかったらどうなってたんだろう?
すげええええええええぇぇぇぇ!
合計ダメージいくつだこれ!?
ここのつなぎ方も秀逸。ビンタの次にビンタ追撃じゃなく拡散だとダウンまでに追撃が間に合わず追い打ち半額のタイミングっぽいですね。
よく避けた。
闇に乗じてダメージ11を奪う投擲兵器。
マゼラの反動で頭突きをよけただとぉ~?
連ジ系youtuberの開拓者「修羅の国の館勢etc」 vs 北の国から2020~春
宴が始まる……!
火蓋を切る接射は目の覚めるような一撃。
これ動画で見るの珍しいなあ。
低コ戦だと時間切れ防止のため難易度上げなきゃいかんですね。
決まると結構気持ちいい4 hit combo!
こんなん笑うわw
サーチ外れ際のビーム照準。
ついに決まった!
その後のシーンでも次々に命中…これまでの命中率が嘘のようだ!
( ;゚Д゚)
この再浮上。
シャズゴ空格後の自由落下に落下速度をあわせつつ迎撃は地味に激ムズ。
現時点でモンモン氏がうpしてる動画数が517本と書きましたが、大分動画については過去に投稿されてた「とある地方の連ジDX」シリーズなども含めると総計で638本となるのかな?
対戦動画の選り抜き迷珍プレイ集なんか作れたら面白そうかと一瞬妄想したけど、この数見返すのはいやーキツイっす。
これは完全にしてやられた。
ギリギリ紙一重の歩き避け。
自分なら絶対ステップしてるところ。
皆見切って歩いてるのかな?
目視で比較検証した結果は大体同じっぽい?
グフとゴッグはほぼ間違いなく同一速度。
ズゴ系空D格は微妙に遅く見えるような?
スロー再生にした比較動画も撮ってみたけど、なぜかPCの不調で出力できないです…。
射軸の固定。
意地でやり返すのお互い分かってるなー。
バズだとタンクゾック相手はきつそう。
格闘機体よりキツイかも。
敵高コを止めるしかないか。
ひどい。
絶対飛んじゃ駄目な難しい場面。
和歌山では絶叫して醜態を晒すの不可避。
これはパクリ推奨。
投稿頻度がかなりのハイペースで動画数も物凄いことになってる大分連ジ動画。
何となく確認したら、現時点でネットにあがってる連ジ動画のうちニコニコ動画が1484本。youtubeが1882本。合計で3366本。モンモン氏がうpしてる動画数が517本だそうなので、雑な計算でネットの連ジ動画の15%以上を大分動画が占めることに。
ここからコンボができない人は意外に多い。
空格盾ガードで詰むゴッグにこれは実に有難い。
ギリギリ回避できてるのに被弾したと勘違い。
セオリー同意。こういうセオリーを教科書…じゃないけど文章化してまとめられる人募集。
この劣勢でバズモンキーを当てるかあ。
WARATA!
空D格発動時にダムのカーソルはまだ黄色。
2発目にディレイをかけてれば歩き3発目が確定したかも。
この着地ずらしは見切れない!
いや完璧、鮮やかですわ。
恐らくは無念のヒットストップですねぇ。
すげー見事。やられた方は悔しいでしょうねぇ。
復帰後ステップ回避可能な場面。
格闘を食らう角度が悪いとこうなるという見本。
昨年後半の毎日更新が地味に大変だったので、申し訳ないけどガッツリ端折っていきますよと。
半密着でGM右ステならその場ミサポを避けられるのか。
味方の残体力を考えたらダウンしないよう頭突きは控えるべきだったのかな。
空中判定にならない着地格闘がベター?
難しい判断だなあ。
初ヒットおめ。
この場面に限らず狙い方がニクイ!
7連勝の補正があってもGMは即死。
即死亡まで持ってければテンションあがる。
敵の意表をつける上に硬直をごまかせる効果的な逃げ撃ち。これ、撃たれる側は意外にも避けづらいんですよね。
どう撃てばこうなる!?
こういうのをちゃんと調べなあかんのですけども3年くらいサボってる気が。
ここはシャズゴも撃つべき場面だと思うんですけど皆さんどう思いますか?
味方のカットが成功してれば弾がもったいないかもしれないけど…。
この避け方上手い。
ここは偶然?
格好いいし敵を浮かせてコンボ猶予を生み出すイカしたコンボ!
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021