検索結果 : [ 環境 ] - 208件
タタレンの Z解析講座 http://fundamental-z-tat.net/zeta_book_wp5/ 画像が消えちゃってるからすっごい分かりづらい…。 やっぱり文章のみでのゲーム攻略情報には限界があるなと思いま […][ 続きを読む]
大会なんて気張らず気長にやろうと言いつつも、既に稼動から15年以上が経過したゲーム。 このまま厳しい環境で5年も10年もやってりゃ引退しちゃう人もそれなりに…ね。 かと言って仮に連ジDX大会が実現したとして、昨年あったよ […][ 続きを読む]
和歌山のお2人、そして大分・福岡の皆さん。 濃密な2日間を本当にありがとうございました。 総勢10名による九州連ジ会2018。 連休全てを連ジ2on2に全振りした15時間以上にわたる対戦プレイ、最高に楽しかったです。 い […][ 続きを読む]
昨日は和歌山で今年最後の連ジ。 閉店時間延長により午前1時過ぎまで、皆さんのおかげで楽しく遊ばせてもらいました。 上手い人の敵ゴッグ対策を少し真似てみましたが上手くいったかな? 来年も気兼ねなく連ジが遊べる良い年でありま […][ 続きを読む]
自分のやりたいように好き勝手遊べるのが身内戦の良いところ。 技術戦術どうこう書いてますけど、結局ゲームなんだから楽しければそれでいいのです。 自分も和歌山で適当プレイに駄目出し食らいつつ修行とエンジョイを両立させる方法を […][ 続きを読む]
GMは本当に難しい、奥の深い機体だと心の底から思います。 上手い人が使うと強い。半端者が使うと途端に屑鉄と成り下がる。 それなりの者が使えばそれなりにって訳にはいかないんですよね。 大分連ジ 低コ戦 モンモン視点(102 […][ 続きを読む]
上手い陸GMMGの動画。 盾を向けつつ突っ込む前ステMGが、MG同士のタイマンでは光ります。 和歌山の上手いシャザクMGとGM使ってタイマンしまくったことがありますが、あれは楽しかった。こういう低コ戦のできる環境が近くに […][ 続きを読む]
3月18日土曜日。 京奈和自動車道が開通し、若干ですが奈良から和歌山まで通いやすくなりました。 今後も奈良和歌山間の道路事情発展に期待。(現在所要時間1時間30分弱) この日は大阪旧モンテ勢2人と愛知勢1名の遠征があり、 […][ 続きを読む]
シャゲでの勝率が良かったのって何ヶ月ぶりだろうか? 昨日は後出し接射の徹底(博打で先出ししない)とGMに対する中距離ズンダを狙ってみた。 前者は意外にバレてもジリ貧にならず、後ろ空Dで距離を取りつつ盾を向けて着地して対処 […][ 続きを読む]
陸ガン180って真剣に使い込んでる人を見たことがない機体です。 ガチの中コスト戦や対高コストでは箱やBR装備にガンキャノンがほとんどだし、中低コスト戦では相性勝ちできる機体が多くて使われないと言う不遇な機体。 不寛容な環 […][ 続きを読む]
前々からちょっとした動画をあげようかと計画していたのですが、ニコニコの仕様変更と編集難航により無期延期中…。 で、そんな折にこんなニュースが。 http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/1 […][ 続きを読む]
昨日は8連敗の後の4連敗など、尋常でない成績を残すことができました…。 ゴッグの勝率UP以上にシャゲの勝率が下がってきてるのはなんでだろう…。 家庭用の練習をサボってるのがマズイのか? ここ数年は仕事が忙しく、月に数回は […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3