検索結果 : [ ミカド ] - 31件
今春3月31日あたりにサービス終了が告知されてたWGC UPPERの連ジDX。 改めて経営者から告知が行われ、今月末の2月27日には連ジはなくなっちゃうみたいです。 https://note.com/wgc_tencho […][ 続きを読む]
コロナの影響で近場のゲーセンが壊滅してからはや数年。 連ジ熱帯の運営が息災に継続しているおかげで、本年も楽しく連ジを遊ぶことができました。 ⦅ 連ジネット対戦は無償の善意によって運営が成り立っていることを忘れてはなりませ […][ 続きを読む]
先日何度か紹介したり煽ったり煽ったりした池袋ミカドの連ジ無印タイマン大会。 超人五輪2024春と題したその模様がyoutubeで配信されていたようです。 ところでこの動画、実況の声以外のボリュームを凄く小さく絞っているの […][ 続きを読む]
連ジ無印稼働からもう23周年になるんだなーってことで、連ジDXでは削除されたバグ技(?)であるクイックドローについて少し触れてみようと思います。 「QD」「早漏」「クイック候」とも呼ばれた(?)この無印限定テクニック。 […][ 続きを読む]
都内のゲーセン事情には詳しくないのだけど、ミカド超人五輪とは「各タイトル優勝者が次回の種目タイトルを指定できる定例大会」ってことでいいのかな? バスってるので宣伝します来たる3月31日午後6時、池袋ゲーセンミカドさんにて […][ 続きを読む]
アーケード版の連ジ実機はもう駄目かもわからんね…。 どこもかしこも経年劣化であぼーんしちゃうのはもう寿命です。寿命。 真面目な話、連ジがゲーセンから撤去された原因の半分以上は故障によるものじゃないかと。 自分が通っていた […][ 続きを読む]
通信機器周りが寿命に近づきつつあるアーケード連ジ基板は、故障した際のリカバリーも一筋縄ではいきません。不具合発生率が他のゲームに比べて高い上に復旧に必要なパーツも入手困難。NAOMI4台設置店舗を擁する東京西国立連ジ自治 […][ 続きを読む]
感染症の終息は未だならず、色々あった2022年も今日でおしまい。 来年こそ良い年となるよう願いを込めて、今年1年を振り返ってみます。 2022年の「アーケード連ジ事情」を回顧 日本国内における連ジ最後の聖地であった和歌山 […][ 続きを読む]
見たことないボタン配置でまともなプレイ環境になかったガンダムパーク福岡の連ジ無印。 ついに店員さんからご配慮いただけたようで通常のボタン配置に直ったそうです。 よかったよかった。 よく考えると、このボタン配置についてはガ […][ 続きを読む]
店員さん情報のとおり、池袋ミカドの連ジ無印は現状3台で稼働中とのこと。 先日の情報の通り1台が調整中の模様。しかし2人での協力プレイや、2対1での変則対戦プレイも可能だったりするので、他のガンダムゲー関係なく「連ジ無印を […][ 続きを読む]
こちらでは超絶久々ながら連ジ無印のネット対戦が企画されていたようです。 熱帯なら鹵獲モード適用の無印対戦が可能。連邦ジオン混合チームに興味ある人もいるかも!? (ただDC無印もアケ版とは仕様が微妙に異なるので注意) それ […][ 続きを読む]
連ジ無印令和真剣勝負!と思いきや、急に期待値が下がってきたような…。 向こうの環境はよく分からないけど、まともに大会で腕を競うんじゃなくてパーティゲームとして無印を推していく方向なのか? まあ今のところは何をランダムにす […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3