検索結果 : [ ゾック ] - 131件
最近、ゾックの練習をはじめました。 初心者ですのでよろしくお願いします。 ゾック頭部って、サイド6の坂程度の高低差でも誘導してくれるんだ。 pic.twitter.com/H5omdX4uQf — SJO|僕 […][ 続きを読む]
グフの着地格闘すなわちタックルは、攻撃判定のリーチが短いため、ごく稀に密着から出しても敵にヒットしないことがあります。 グフ使いなら何度か経験したことがあるだろうこの現象。 原因は敵の被弾から発生するよろけモーションに設 […][ 続きを読む]
ゾックの空中ダッシュ射撃。 バックダッシュ方向で射軸が上にずれるの知らなかったです。 試してみた感じこれは、ゾックの背面が正面へと切り換わる際に起きる現象みたいですね。 逆に空中前ダッシュから撃つと敵手前の地面に突き刺さ […][ 続きを読む]
都内のゲーセン事情には詳しくないのだけど、ミカド超人五輪とは「各タイトル優勝者が次回の種目タイトルを指定できる定例大会」ってことでいいのかな? バスってるので宣伝します来たる3月31日午後6時、池袋ゲーセンミカドさんにて […][ 続きを読む]
昨晩の後半戦は「タンクvsゾック」絡みで延々と怪獣総進撃を楽しんできました。 いやこれ、かなり楽しい気がしてならないですね。 タンク使いとしても中々に緊張感ある白熱伯仲した戦いをエンジョイできます! 「タンクはゾックにキ […][ 続きを読む]
Twitterの連ジ関連タイムラインが騒がしいと思ったら、フォロワー数多めのアカウントが連ジの話題を募っていたようです。 『機動戦士ガンダム連邦vs.ジオンDX』の思い出ってなにかある? pic.twitter.com/ […][ 続きを読む]
連ジDX稼働から22年以上が経過した現在に至り、熱帯discordでの攻略談義から次々と新発見が生まれています。みんな今まで連ジに飢えていたんやな………連ジ熱帯は偉大なり! 今回有志により発掘された新技『サーティーツービ […][ 続きを読む]
まずは前提として一般的な原理原則の説明から。 射撃や格闘による硬直時間中は、サーチボタンを押してもサーチ変更ができません。 射撃硬直が終わって再び射撃ができるようになるのと同じタイミングでサーチ変更もできるようになります […][ 続きを読む]
先日の対熟練タンカー戦のリプレイデータを掘り返し、その立ち回りを見様見真似で実戦投入。 すると今まで勝率2割程度だったタンクで初めて勝ち越すことができました! やっぱり上手い人の動きを真似るってのは、間違いなく上達の近道 […][ 続きを読む]
対ガンタンクの1時間集中講座をぶっ通しでレッスンしていただけました。 やはりガンタンク絡みの高低戦は面白い! 最近は自分以外にタンク使う人をほぼ見かけないので、熟練タンカーの動きを間近に体験できるチャンスは本当に貴重。次 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯だと連邦側スタートのガンタンクにかなり不利だって情報が? 以前寄せられた情報を記事にしたように、家庭用通信対戦では出撃位置が一元化されています。 どうもその配置だと連邦側スタートのガンタンクが敵の攻撃を避けにくい […][ 続きを読む]
アーケード版連ジDXでは2対1での対人戦が発生するとちょっとした補正が生じます。 1人側のダムBRは138ダメとなり、2人側のダムBRを被弾しても115ダメで済みます。 ……これくらいの補正じゃ2対1の有利不利を覆すこと […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3