検索結果 : [ シャゲ ] - 542件
シャゲでの勝率が良かったのって何ヶ月ぶりだろうか? 昨日は後出し接射の徹底(博打で先出ししない)とGMに対する中距離ズンダを狙ってみた。 前者は意外にバレてもジリ貧にならず、後ろ空Dで距離を取りつつ盾を向けて着地して対処 […][ 続きを読む]
和歌山の連ジは横並びの100円2プレイで、大体は組んだ2人が高コと低コを交互に使うって流れなんですね。 AとBが組む。 AとBが100円入れる。 AとBが2回分プレイできる。 1回目はA高コB低コで、2回目はA低B高コで […][ 続きを読む]
ありゃ、前回の記事で書いたことが既にそのままコメントされてますな…。 無駄記事で失礼しました。 MGは振り向きながら攻めを継続できるのが強みさね。 【ニコニコ動画】大分連ジ 低コ戦 イノさん視点(25) 4分11秒で、G […][ 続きを読む]
「前に出ない」ことについて色々な意見があるので。 「後ろに下がる」ことは、敵に背中を見せることに繋がります。 背中を見せることにより自ずと振り向き撃ちを使わざるを得ないケースが多発。 2機に攻めたてられると反撃手段を失い […][ 続きを読む]
バランス調整…強キャラ弱体化の是非について、以下のサイトを読んで考えされられました。 連ジだって、バランス悪くても何だかんだ言ってみんな楽しく遊んでますからね。 e-sportsと相反する格闘ゲームのバランス調整について […][ 続きを読む]
和歌山遠征初日の大分勢曰く「高コスト戦は慣れてなくて苦手なんですよ」 「いやいやご謙遜を…」と生返事した自分の認識は、翌日の低コスト戦でヨッコイショと引っ繰り返されるのでした。 【ニコニコ動画】大分連ジ 高コ戦 サウザー […][ 続きを読む]
失礼を承知で……という表題の疑問。 そもそも連ジ自体に15年も飽きずやり続けている訳で、今更考えたこともありませんでした。 個人的には中中や中低戦、W高コスト戦もたまにはやってみたくなりますが、世は高低戦オンリーが主流で […][ 続きを読む]
昨日行った和歌山で、本日東京遠征が計画されていたことを知りました。 個人的には8年前の秋葉オフが思い出されますが、今の東京連ジ事情はいかがな物なんでしょ? 今頃はみんな移動中かな? さすがに自分は参加できませんが健闘を祈 […][ 続きを読む]
昨日は勝率がやけに良かったのもあり、とても楽しかったです。 調子いいときはそれなりに勝てるが、駄目な時は全く駄目。 日によって強さにムラが有りすぎるのは何でだろう? 過去の和歌山動画のグフ攻めを参考に 目の前でグフが格闘 […][ 続きを読む]
昨日は8連敗の後の4連敗など、尋常でない成績を残すことができました…。 ゴッグの勝率UP以上にシャゲの勝率が下がってきてるのはなんでだろう…。 家庭用の練習をサボってるのがマズイのか? ここ数年は仕事が忙しく、月に数回は […][ 続きを読む]
この前和歌山で偶然目撃したコンボを思い出したので。 自機シャゲで 起き上がり格闘(盾ガード)→通格→ステ格1段追い打ち・・・・・・・・・・260 起き上がり格闘は隙が少ないので、当然といえば当然に通格が繋がるんですね。 […][ 続きを読む]
そうそうゴッグの頭突きってケツにも攻撃判定があるんですよね。 連ジにおける最大の屈辱技と言って良いのでは? 【ニコニコ動画】機動戦士ガンダムDX 【153】 アーケード対戦 遠征勢 10 7分46秒のビーム追い打ち 狙 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3