連ジ動画紹介その267(オススメ度 6/10)

【104】の5分27秒からの試合。
辛くも強豪ペアに競り勝った数少ない遠征の戦果です。

直後のアホみたいな負け試合もいい思い出。

今週末あたりに再び遠征が企画されてるようですが、自分の参加はかなり厳しい状況。

一年を経たずして大阪から来てくれることになりました。
この動画が撮影されてからいくどと無く
大阪のモンテに通ったうp主
大阪勢が初めて和歌山に来た時よりも
格段に強くなっていることが分かっています。
今度の地元での対戦が楽しみです。

完全に周りの進化から取り残された自分が一線で通用するかは疑問です。
しかし、このビッグウェーブに乗り遅れてなるものか。

自分にとっては5ヶ月ぶりの連ジガチ対戦。無理をしてでも参加したいですね。

【大会情報!】連ジDX4on4大会@スポラン本館

非常に残念ながら構いにいく暇がないので、告知だけでも。
4on4とかいう響きがもう既に懐古臭満載やさね。

スポラン本館 ‏@spolan_honkan
【スポラン大会告知】3/2(土)ガンダムDX4on4大会 受付12:00~12:30 ZDX4on4(サイコ、サイコ2禁止) 受付15:00~15:30 久々の過去作大会です!使用ステージ等詳細は店内ポスターをご確認下さいませ

このご時世に連ジ大会。どこまで盛り上がれるものか。
地方民としては、目に見える形での結果報告を期待しちゃいますね。

連ジ動画紹介その266(オススメ度 5/10)

この動画が公開されたのも昨年末の話。
松戸からのレジャラン遠征と言う話題性の大きな動画だったというのに、旬の時期に食いつくことができませんでした。

落ち着いて時間と金が取れるようになれば、一度松戸という所に行ってみたいものですねぇ。
噂に聞くだけでも、これだけ連ジ環境が整ってる場所はそうないと思います。

連ジ動画紹介その265(オススメ度 5/10)

動画うp不調が解決したようですが、相変わらず楽しそうなプレイ風景が羨ましい。
僕もプレイに専念したいです。(震え声)

その1のシャザクMGの接近戦、空中線は見応えあり。
2分1秒のフェイントは思わず声が出ました。やろうと思っても中々できないですよねこれ。

連ジ動画紹介その264(オススメ度 3/10)

2人ボールだと弾幕が厚いなあ。
これだけ見ると遠距離放題として運用できそうな気もするんですが(気がするだけ)。

アケ版は宙域対戦が疎んじられ、PS2版はボールダイブ削除と散々な扱いを受けたボール。
自分はもう諦めましたが、この機体を使いこなせる人は凄いと思います。

連ジ動画紹介その263(オススメ度 4/10)

ドムシャズゴとは斬新な舐めプ組み合わせ。
ドムはタイマン力を引き出せる戦い方ができれば、もうちょいやれそうなんだけどなぁ。

連ジ動画紹介その262(オススメ度 4/10)

連ジ動画は癒しです。(白目)

珍しく自分のGMが活躍してるように見えるけど、全く記憶にございません。

次の交流戦が企画されるまでには何とか復帰したいのですけど……。

今更だけど2012年の戦歴を晒しておきます

充実していた前半期から一転。
後半期は心身ともにズタボロで連ジどころじゃない状況に。

・1月7日土曜   モンテ
・2月11日土曜  和歌山(第1回モンテ常連遠征)
・2月24日金曜  和歌山
・3月17日土曜  和歌山
・4月7日土曜   和歌山
・4月14日土曜  和歌山
・4月21日土曜  モンテ復活祭り
・4月28日土曜  和歌山
・5月26日土曜  モンテ
・6月2日土曜   和歌山(第2回モンテ常連遠征)
・6月9日土曜   和歌山
・6月23日土曜  和歌山
・8月11日土曜  モンテ
・9月8日土曜   和歌山
・9月14日金曜  モンテ(愛知からの刺客編)
・10月7日日曜  モンテ(低コタイマンの思い出)
・10月20日土曜 モンテ(和歌山愛知の猛者襲来)

対戦動画も高品質のものがたくさん出てきたというのに、見る暇すらないとはこれいかに。
正月休み? どこの国の風習ですかな?

どうかどうか、今年1年が良い年になりますように……。

連ジ動画紹介その261(オススメ度 4/10)

この撮り方が標準であるべきだと予てから気づいていました。(革新)

45秒の場面

空特格からの通格は、通常だとシャゲ相手には繋がらないのですが、空中盾ガードだと着地硬直が関わってくるからステップが間に合わない時があるんですよね。

その場撃ちには普通に返されますが、場の勢いで通格が入りそうだっただけにカットされたのが残念です。

新スレのお知らせ

10月半ばにdat落ちしてそれっきりだった連ジスレが2ヶ月ぶりに復活しました。
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第129話】

未だテンプレから自分の名前が消えないのは何と言ったらよいのか…。

連ジ動画紹介その260(オススメ度 4/10)

動画を見ても自分がどんな動きをしてたか思い出せない……。
と思ったら既に半年前の遠征なんですね、これ。

とりあえず動画100個目乙です。

和歌山もだいぶご無沙汰で音信不通になりつつある今日この頃。
ここ数ヶ月は休日が無いに等しく(鬱)遠征どころかサイト更新のモチベ維持も大変な状況です。

嗚呼、社畜はつらいよ。

連ジ動画紹介その259(オススメ度 7/10)

動画に映ってるのは多分関東の人たちだと思うんだけど、向こうはL字とクロスビームの精度がやけに高い。味方が射撃当ててからの反応が異常っていうか、むしろ先読みしてないこれ?

目の前で敵が硬直晒してつい撃ってしまいそうな場面でも、しっかり味方の初弾ヒットを待ってからクロスに繋げる連携力……なぜ我慢できるのか?

5試合目、アッガイの強さと脆さが一目で分かる面白い試合でした。
シャゲの瞬殺ぶりを見事というべきか。

54秒の場面

珍しい現象ですが、盾ガードによるラインオーバーからはステップ移動ができちゃいます。
正確な条件は未調査ですが、ラインオーバーにより視点が変わった瞬間くらいにステップ入力すればこうなったはず。

時間があれば調べなおしてみたいですが暇が……。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom