連ジ動画紹介その901(オススメ度 2/10)
- 2019年 9月11日
意外にも珍しい連ジ無印のギャンCPU戦動画です。
今見ると、ステ格だと思うんですけど単発格闘の硬直が凄く少ないですね。
牽制にも使えるくらい隙の少ない格闘がDXにもあれば戦いのバリエーションが広がっただろうになあ。
意外にも珍しい連ジ無印のギャンCPU戦動画です。
今見ると、ステ格だと思うんですけど単発格闘の硬直が凄く少ないですね。
牽制にも使えるくらい隙の少ない格闘がDXにもあれば戦いのバリエーションが広がっただろうになあ。
高コゴッグvs高コシャザクにありがちな10分10秒からの展開。
こうなったらゴッグはどうすりゃいいの?
高コがシャザクに1発当てんことには止まらんのだろうか。
GMの遠距離ステ格は抜刀だけじゃ済まないし、なんで格闘ボタン押したの?
頭突き盾ガードから再び頭突きと見せかけ横ステを誘い、空格をぶちこむ裏の選択肢。
ここで粘れてたら味方シャザクがゴッグを屠ってたのに無念。
浮力調整ミス。
うへぇ。
ヤケクソ空特格糞ワラタwww
やはりゴッグを先落ちさせてからのシャマシ4落ち作戦は有効ですね。
シャマシを放置しようにも、一旦分断されたら機動力の低いゴッグは敵高コを追いきれない。
取り残されたゴッグがシャマシとタイマンになったら何も仕事ができなくなります。
この組み合わせて低コの狩り合いになったら、この選択肢を頭に入れておくべきでしょうか。
普通なら2機がかりタコ殴り4落ち狙いでいけるかもだけど、大分のシャマシは…。
シャザク使いの生存能力の差が出た試合。
めくりを高飛びと組み合わせて逃げればいいのか。
高高度からの射角外し撃ちで無理矢理着地キャンセル。
普通に振り向き撃ちするよりは低い位置からできるだけ。
盾に当たった後なんでクラッカー投げたの?
飛んで逃げようとするダムへ的確に軸を合わせる。イヌ氏のお株を奪うような片追い。
至近距離だと盾の判定の内側にすり抜けて本体にマシンガンをヒットさせることができます。
このネタまだ書いてなかったっけ? 前ステ射撃なら突破可能? 背中取られたら無理か…。
魚雷は爆風含めて4ヒット判定。
そこにダウン追い打ちしても、高コBRですらダメージは10未満。
弾がもったいないときは撃たない方がいいと思います。
これ。
シャザクを狙いにいったゴッグと息が合わず、ゴッグが大ピンチ。
シャザクがあとワンチャン粘っていれば逆転でしたね。
GM単機でゴッグ狩るのは無理でしょ。よほどの実力差がないと。
一度高く飛び、沈み込んで下から蹴れば見切りにくいのか。
上からの空中接射で浮かすことができればその後の追撃ダメージが100以上変わることも!?
普段のゲームの中で感覚をつかむのは難しいかもしれないので、可能なら誰かに協力してもらって仮想的な密着浮遊状態を作りつつ反復練習を積むのがよいと思います。
あと別に密着しなくても、下からBR刺すより上からBR刺した方が浮きがよくなるみたいで、ここらはガンキャノン砲の反動と同じ原理ですかね。
惜しかったけど空振った後の対処法も考える必要がありそう。
通格に賭けるか、再度空特格を狙うか、あるいは大人しく納刀してマシンガン撃つか…。
シャザクで弾切れの時って抜刀状態のまま放っておいていいんでしょうか?
こうなると格闘は空振るかダウン追い打ちになりそう。
浮力を維持したままマシンガン撃つのが無難で安定なのかな?
放置されないための起き攻めは、蹴りと空特格と逃げ方向読んで接射の3択でよろしいか。
被弾後に前ステップで突っ込むシャザク。
味方の援護がなければどういう差し合いになっていたのかな。
弾がもったいない状況なら、アッガイロケットの硬直に空格→着格の方が良かったかも。
BR1発よりはダメージ大きいし、ダウンを奪えて残弾回復時間も稼げるし。
次の起き攻めまでに納刀するのは難しいかもしれないけど。
(関係ないけど直後のシャゲの根性防御補正は大したもんですね)
後飛びしたくなる瞬間の離陸硬直をよく分かってらっしゃる。
そこからあっと言う間にシャゲグフの型に嵌め込んでしまうんだよなあ。
振り向き撃ちモーションの出がかりを押し出されて射撃その物までキャンセルされる非常に珍しい現象。
すげ柄ええええええええええええええええええ?
空D格の視点変更で一瞬敵を見失うと、その隙に刺される接射に対応しにくいという話。
すぐSDKに繋げれば理論上は逃げられるはずなんですけどね。
ここらへんの攪乱はさすが。
高コを押さえられてる間にシャザクが狩られないのもさすが。
えぇ…。
自分はここから大分シャマシをどう攻略するかって視点で見ることになりそうです。
普通のシャザクなら2機がかりで攻め込み瞬殺して片追いの餌食にしそうなもんですが、大分のそれは化け物じみた回避力で狩らせてもらえません。
諦めて高コを狙うと後ろからガリガリ削られるか、味方がタイマンでやられてしまう。
特に味方低コがゴッグだとマシンガンに無力で、高コ片追いで敵2機を落とすより先に味方ゴッグが2回狩られてしまう最悪のパターンにも発展。
ゴッグは高飛びして延命するしかなくなるのか…?
ズンダ2発は許せるにしても3発目!
逆転劇まであと1発。抜刀して窮地に陥ったシャゲを攻め切りたかった。
シャマシ相手にゴッグ先落ちは絶対あかんね。
ゴッグが何もできんくなる。
狙ってそう。よくやろうとするよなー。
不利と見るや殺してもらいやすい状況を自ら作り出すそれぞれの高コ。
空格が誘導しない間合い。10分43秒も同じ。
甘えたズンダでできた隙を逃がさず、しっかり盾を避けて当てにいってますね。
つうかここらへん割とアッガイがタイマンで奮闘してるのが謎。
まあこうなるわな。
ここからバックジャンプに届かないのかあ。
一瞬の隙に十字砲火を作り出す能力。
ここは型にはまっちゃったか。
クラッカー空撃ちキャンセル。
高コ相手にこれだけ時間を稼がれたら勝てないですよ。
盾受け待ちを試してみた様子。
勝負を捨てて露骨に探りを入れてるなあ。
これだけだと軸の合わない糞ゲーにすぐ飽きちゃうんだけど、上に味方陸ガンミサイルを乗せた2on2STGはちょっとやってみたいと思った。
ランダムで始めたらエースコンバット始まって草 pic.twitter.com/YSyVUCOM8X
— アーニャ依存症@Dover (@Yoshicame7078) September 4, 2019
PS2版通信対戦が生きてた頃はそういう遊び方を試した人もいるのかな。
8分49秒のゴッグビンタは突進を省略した即出しでシャゲキックを迎撃。
この技の使い道を模索したいんだけど、中々実戦投入する余裕ができなくて研究が進みません!
11分26秒のシーンが分かりやすそうなのでメモメモφ(・ω・`)
この距離からでも地味に減ってますね。
カットを当てにいったばかりにカット返しからのクロスで倍返しな典型的パターン。
これは狙ってない?狙ってる?
8分5秒。シャゲの体力およそ9割を奪う激烈コンボ。
もう1発ガンダムが撃っていたら即死だったか!?
狙った偏差撃ち。
狙ってない偏差撃ち。
謎の空格暴発かと思ったら絶妙な段差キャンセル!
モーションもカッコイイなあ。
着格でダウンを奪うべきだったかもですが欲張りすぎたか。
ここもえぐい継続攻め。
拡散の後にこれって繋がってる?
【悲報】連邦vsジオンを超えるガンダムゲー、未だに現れない [112216472]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567181715/
連ジ限定でこういう2ch系まとめ記事を作ろうかと考えてたけど、もう連ジ自体の内容に触れてるレスが物凄く少なくてまとめる気をなくしています。
「連ジよりこのゲームの何某が云々」って、別に他のガンダムゲーには興味ないんだよなあ…。
2007年に作った偽援軍動画。2016年7月に初めて「シャゲダンしとるw」ってコメントがついたのが、特にシャゲダンを意識して作った訳ではなかったので今更ながら印象的でした。
さて、シャゲダンについて教えろくださいした以前の記事から1年半が経過。
twitterを閲覧し続けていたら関連情報がポツポツと断片的に集まってきたので無断引用。
一方グーグル先生から得られた情報は皆無で、ネット検索の有り方や時代の流れを感じます。
続きを読む
楽しそう。
ダウンしたシャゲの判定に乗ってえらく飛び上がっていったなあ。
なぜ蹴ったし。
意味が分からね。
7秒で沈むシャゲ。格ゲーなら超必並みのダメージやね。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021