家庭用で使用不可能なアッガイターンを軽くおさらい
- 2025年 8月1日
「特殊技・用語解説」は当サイトがブログ形式になるより以前の20年くらい前に作ってから、修正更新することなく放置しっぱなしのコンテンツ。
「参考動画が閲覧不能になってる」と修正要望をいただいてからもう2ヶ月が経過。
未だ修正作業に手を付けられていないのは自分の多忙と怠惰が原因。すみませぬ…。
久々に時間ができたので作業に取り掛かるも、初手アッガイターンで早速躓いたのでメモ書き。
アッガイターンはアケ版限定技みたいなもので、未だ連ジ熱帯でも修正されてないんですよね。
上記動画のようにアケ版なら上空をくるくる回りつつ敵のサーチを外すことができる軽業。
上空で回ってる間はアッガイも敵機もお互いをサーチすることができません。
敵機はサーチボタンを押してもサーチ不能か、一瞬でサーチが再度外れてしまいます。
回転を中止するタイミングを任意に決められるアッガイ側がサーチ合戦において非常に有利!
しかし現在の連ジ熱帯を含む家庭用では、この技の核心をなす上空回転が不可能となってます。
家庭用連ジDXではサーチ切り換え射撃の仕様変更により、空中大回転ができず死に技となったアッガイターン及びアガコプター。
一応敵を視認できる低空なら回ることもできますが、その場合は当然敵のサーチも外れることはありません。 pic.twitter.com/UoFF5cQVty
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) August 1, 2025
サーチ切り換え射撃の仕様変更については過去のこちらの記事を参照。
連ジ熱帯運営に対してはおよそ2年前に修正要望をお伝えしていますが、今なお進捗が見られないってことは相当難しい作業なのかも…。
改めて、対戦関係ない要素を省いた連ジDXアケ版と家庭用の変更点をまとめておきます。
ワープバグがアーケード版で発生するかどうかの真偽は未だに不明。
・ブースト再上昇時に一部方向の慣性無効化
★★★★☆
・ゴッグ拡散よろけ値とダメージ変更
・ブースト再上昇時のマシンガンモンキー不可
・着地モンキー(FC)不可
★★★☆☆
・ギャンハイドよろけ値とダメージ変更
・ガンタンク射撃とサブ射撃のダメージ変更
・慣性モンキー不可
・サーチ切り換わり間際の標的変更(アッガイターンの成否にも影響)
・上下方向への硬直撃ち判定変更
★★☆☆☆
・ガンタンクサブ射撃の射角変更(DC版限定)
・ボールダイブ不可
★☆☆☆☆
・被撃破後の与ダメージ半額補正削除
・ボールのビーム貫通判定変更
・通信メッセージ送信時の効果音削除
・被撃破後の復活位置変更(詳細未検証)
☆☆☆☆☆(重要度低)
・ザク&シャザクバズーカの効果音変更
・アッガイバルカンの効果音変更
・ボールキャノンの効果音変更
・アッガイ格闘ヒット時の効果音変更
・ズゴック格闘ヒット時の効果音変更
・ドム拡散の効果音バグ(DC版限定)
・GMステップ特格でザ・ワールド不可
・GM&陸GM&シャゲ&生ゲルの抜刀時の交換の有無
・宙域マゼラ砲撃クラッカーバグ削除
・ロックオン範囲外でのサーチ切り換えの仕様変更
・ステージのテクスチャ一部変更
・出撃スタート位置の一元化(通信対戦限定)
・作戦成功&作戦失敗画面の通信メッセージ削除
(「地球連邦軍バンザーイ!」「ジオンに兵なし!」)
(「ジーク・ジオン!」「またよろしく!」)