タグ : 動画

連ジ動画紹介その886(オススメ度 8/10)

流れを制した九州低コ勢強し!

1分31秒のマゼラ

流れ弾?

2分51秒の陸ガン着地C

この着地Cが速い!
マシンガンのモーション途中から射角を外す振り返り撃ち。
通常の着地Cと織り交ぜれば凡庸な着地狙いに捕まる道理がありません。

4分55秒の3連GMビーム

建物に挟まれた陸ガンは逃げ道がなかったか。

7分40秒の陸ガンモンキー

で、でたー。
そのままフワフワモンキー連発で連続ヒットさせてたら神だった。

15分3秒の起き攻めコンボ

飛んでダウンした方がマシ状態か。きっつー。

16分36秒の陸ガン

この劣勢からモンキーで迎撃するか~っ。
17分9秒のモンキーも実に惜しかったですが…。

17分44秒のザク地上ミサポ

惜しくも外れましたが、下をくぐってからのこれは中々強力な選択肢だなあ。

17分59秒のザク着地C

これもマシンガンの撃ち終わりで射角を外した絶妙な着地C。
歩きで着地狙いを回避できるほどの隙の無さ。

18分50秒のモンキーバズ

これも惜しい。

TOP

連ジ動画紹介その885(オススメ度 5/10)

どういう原理か分からないけどゴッグ空D格の頭突きはやたらと浮力が高いんですよね。
空D格の浮きに味方が上からBRをかぶせれば、さらに通常格闘で追撃できて330近いダメージを与えることも。

11分38秒のダム空特格

ガンダムが消えただと!?

13分7秒のグフ空D格迎撃

この見切りは格好いい。

16分34秒のダム特格

眼前から消えるガンダムの正体。

TOP

連ジ動画紹介その884(オススメ度 2/10)

2分17秒、着地際のガンキャ砲がほぼ棒立ちの相手に当たらない。
アッガイやゴッグでよくあるアレです。ガンキャノンでも発生するのは知りませんでした。
(発生条件も同じかどうかは調べて)ないです。

TOP

連ジ動画紹介その883(オススメ度 7/10)

12分42秒からの試合は芸術的なまでに見事なヒットアンドアウェイ。これは勝てねっス。
アッガイがゴッグに起き攻めする振りをして、GMのカットを誘いつつ空D格で逃げる。
そのGMの隙をすかさずシャズゴがゲット!
いやあ攻撃的なシャズゴの暴れがかなりエグイなー。

15秒のGMビーム

渋い軸合わせ。

50秒くらいの2連誤射

カワイソス。

2分2秒のエリア外緑サーチ

一定の距離以上ラインオーバーするとこうなります。
エリアギリギリの高空で被弾するか、建物端の被弾で吹っ飛んだときに発生しやすいです。

18分38秒の起き攻め

一瞬で287減った!
陸ガンがもう1発BR撃ってれば即死も有り得たかも。

TOP

連ジ動画紹介その882(オススメ度 6/10)

以前のギャンTAS動画は残念ながらほとんどと言っていいほど見所がなく、正直見ていてストレスが溜まるレベルですらあったのでニコニコ動画の削除にも特段の関心はなかったのですが、今回はプレイ内容が改善され見ていて気持ちのいい部分も散見されるようになりました。

ただやはり「TASならでは」といった見所がないのも確かで、後出し重視による命中回避100%重視のプレイというのが残念。
ボールなんか宙域ターンや砲身振り、ダイブチャージの応用でキモイ動きができるはずなのに、全くそれが見られないのはボール使い(生存者いるのか?)からすれば得心行かないのでは。
陸ガンの段差際コンボで「空格→着格押し出し→空中BR」と繋げたときは「お?」と期待したけどそこから多段コンボに繋げる発想はなかったかぁ。

TASって実戦での腕前はあまり必要ないかもしれないけど、連ジに関する知識は伴ってほしいなあという個人的願望。ていうかTASやるなら2人プレイでやった方が面白い連携が見れそうなんですけど技術的にはどうなんですかね?

TOP

連ジ動画紹介その881(オススメ度 6/10)

九州勢のモンキーはなぜ独自の進化を遂げたのか。
自分はフワフワモンキーの撃ち方が未だに分かってないっス。

3分54秒のズゴ通格

空中盾ガード→着地硬直中盾ガード→着地硬直中ヒット?

13分56秒の削り

L字バルカンの恐怖。

14分58秒の接射

貫通する銃身と屈折する銃身。

17分6秒のズゴ

ナイスな起き攻めステップ。

TOP

連ジ動画紹介その880(オススメ度 6/10)

天神GIGOって何かと思い調べてみたら2010年2月21日を最後に営業終了の記録が。
その残党が今も公国の再建を悲願に長年戦い続けていたというのですね。

11分20秒のダム空特格

なぜ迎撃の空格が当たらない!?

TOP

連ジ動画紹介その879(オススメ度 2/10)

ゲームプレイ動画も最近は顔出し実況が増えてきて、海外ではもはや主流の動画形式になりつつあります。ネットは匿名が当たり前で顔出しなんてネットリテラシー云々な昭和生まれのオッサン世代はちょっと時代についていけてないですねー。

でもビックリするくらい上手い未知の連ジプレイヤーが顔出し実況なんて始めた日には衝撃だろうなあ。アジア圏では結構やりこんでる人たちもいたと思うんで、日本へ遠征に来るくらい気合入った連ジyoutuberとかいないのかなーなんて妄想。

TOP

連ジ動画紹介その878(オススメ度 6/10)

まあGMゴッグだとドム相手じゃ片追いできないから普段どおりのやり方じゃきついだろうなと思ってたらグフ絡みだとやれるのね。ドム完全放置でザク4落ち狙いだとどうなる?

4分53秒のマシンガン盾ガード

クラッカーなんかは見てからステップされそう。

7分46秒のズゴビーム

グフを飛ばせない3連ビーム上手い。

8分22秒のグフ空D格

空中盾ガードで落下中のシャゲ、難しい標的をよく捉えたなあ。

10分32秒のBR空振り

ちょうど射角の穴に入ったタイミングでこれは運がない。

13分0秒のザク復帰即ミサポ

こういうことをできるのが熟練の技。

TOP

連ジ動画紹介その877(オススメ度 7/10)

シャゲに襲われても長生きできるシャザクの回避力には驚嘆してますけど、それを高コが助けにいくならグフに切られないルートを厳選して移動する方がいいのかなあ。グフに斬られちゃ元も子もないし、ならばグフの格闘が当たらないところから中距離BRを垂れ流す方がマシなのかも……という空想。少なくともグフをロックしてタイマン×2に移行するのは相手の思う壺か。

1分40秒からの展開

甘えてゴッグ落としちゃダメですよね~。
基本どおり2機でシャゲを落としにいってから、その次ゴッグの順序を遵守するべきでした。

2分47秒のシャザクキック

盾に当たっただけで体力満タンからこのザマ。
次起き攻めされてたらワンセットで死亡→片追いのコンボを食らってたことでしょう。
素直に起き上がらせてゴッグとタイマンをさせたのは判断ミスかなぁ。

3分42秒のシャザクキック

なんだこの曲芸避け!?

5分3秒のシャザク空格コンボ…

これが敗因ですね間違いない。

9分54秒のアッガイ蒸発

これが低コ先落ち片追いの恐いところで、高コ先落ちならここまでヒドイことになりません。
原因は残コスト補正。
シャゲグフ両方が落ち残コスト補正MAX状態に対し、アッガイ単機落ちは残コスト補正ゼロ。
これでシャゲグフ側は攻撃力1.2倍以上。根性補正も加味すればクロスビームだけで即死も!
だから和歌山勢は、敢えて序盤は被弾覚悟で低コ側に攻撃を集中させて、自軍を1機ずつ落とし、敵軍を低コだけ落として高コを残す作戦を遂行するんですね。
前半優勢に見えても後半で一気に引っくり返されるように感じるのはこのため…だと思います。

11分21秒のダム特格

いや冗談抜きでダム特格の有効範囲の広さは侮れません。

TOP

連ジ動画紹介その876(オススメ度 7/10)

シャザクが片追いされてるのに無傷で返り討ちは完全な勝ちパターン!
そう、つまりは自分が高コ使ってるときのよくある負けパターンなのですョ…。

1分7秒のダム空特格

空格ならダウン前に追撃できた?
それともBRで追い打ちして回避を優先すべきだった?

3分37秒の起き攻め

シャザクがクラッカー投げてなくても多分シャゲBRの軸が合ってるでしょうね。

4分23秒くらいからの展開

合わん。

4分33秒からの展開

先落ちしたシャゲがむっちゃ前に出てるんだけど、これどういう意図なの?

6分12秒のトドメ

味方を狙うシャゲにしっかり軸を合わせて削りきるグフが頼もしい。

8分28秒のダム

スピードさんはステップ硬直取るのが本当に上手い。

9分39秒のGMビーム

すわ逆転勝利かと思いました。惜しい!

10分19秒のお手玉コンボ

今度はしっかり浮かせてきましたが視点切りかえのタイミングが悪かった。
2発目を当てる際にもっとブースト全快で吹かしていれば良かったのかも?

10分38秒のターゲット切り換え

マシンガンで削れる体力と見るやシャザクを深追いせずグフに任せる判断の切り換え。

10分53秒のシャザクキック

蹴ってくるだろうなと思いながら見てました。
シャザクよりも上にいる位置関係でフワフワしながら追い込めば蹴りを誘えるのかな。

12分44秒のズゴステ格

ちょっと距離が遠かったか。

TOP

連ジ動画紹介その875(オススメ度 7/10)

BR+MGの瞬間火力強し! これが和歌山勢にない大分勢の武器ですね。
ゴッグには相性で有利だし、ゴッグ先落ちさせてシャゲを弾切れさせればシャザクも瞬殺されるリスクはだいぶ低くなると思います。

2分30秒のゴッグ空格

変な突進。
X軸(?)が重なってるから横に回り込もうとしてるのかな。

3分8秒からグフに斬られるダム

離れた味方と合流しにいくならグフをサーチしながら味方を追いかけた方がいいと思います。
グフに斬られないタイミングでしか敵高コを撃たないようにする。
それ以外は基本的にグフをサーチしながらレーダー見て合流する。
シャゲならグフサーチしてバックステップ連打でローリスクかつ素早く合流が可能です。

4分38秒の連携コンボ

一瞬で250削り取られる体力。
MGカス当たり→よろける前に高コBR→MG追撃の爆発力よ。
まあシャザクを瀕死のままトドメささないとこうなりがちですよね。

5分23秒までのシャマシ無双

グフは味方をタイマンさせるため足止めに徹した?
シャザク強スギィ!

6分35秒のグフコンボ

敵を正面にとらえていればサーチ特格で敵僚機を見つつ追い打ちできます。

7分56秒のクラッカー

シャゲを瀕死で寸止めしつつダウンを奪った完璧な判断。
これで稼いだ時間で高コがゴッグをタイマンで仕留めていれば!

9分9秒の上下分断

視界の外からのグフ空D格は見切れません!

11分28秒の偏差射撃

惜しい。

13分55秒

銃身が突き抜けたのかなあ。理不尽だけどたまに発生するアレ。
そして抜刀状態でW起き攻めされたら泣くしかないやね。

15分9秒のシャゲキックコンボ

ダウン前に追撃できるよう特格に繋ぐファインプレー!

抜刀状態シャゲ着地後の攻撃発生フレーム表

特格・・・・・10fr  着格・・・・・16fr
ステ格・・・・31fr  BR・・・・・32fr  通格・・・・・34fr

19分10秒

えぇ…。

TOP