タグ : ミッションモード

連ジ動画紹介その1327(CPU戦その他2020~)

動画の冒頭、GMやアッガイじゃオデッサの崖を登れないのではという話題。
GMとアッガイの2機体はジャンプボタンによるブースト持続フレームが132frと短く、普通にジャンプしてもニューヤークの高層ビルに登れないことで有名。

オデッサの崖もそうみたいで、ワンブーストで崖を越えるには少し工夫が必要となるようです。
対戦でオデッサが舞台になることはまず無いので気づかなかったです。

動画の後半はニュータイプ評価Sの取得条件についてのお話。
ニュータイプ評価ってスコア的なメリットはあったのかな?
こちらの話題はまた後日触れたいと思います。

TOP

連ジ動画紹介その1326(CPU戦その他2020~)

連ジのCPU戦で「超反応」という言葉が使われることがたまにあります。
こちらの攻撃に反応して即ステップ回避することをそう表現するようです。

ボタン入力~BR射出までの間にステップする感じなので、古の格ゲーのように「小足見てから昇竜余裕でした」な極悪AIとは別物。特に硬直解除後のステップなんかは人間よりもずっと反応が遅いので、この辺は製作者が意図して調整しているのかもしれません。
(超反応も定義が曖昧な言葉で連ジがそうじゃないってのは言い過ぎでしたごめんなさい。)

こちらのツイートは再掲。家庭用限定の現象です。

の動画2分27秒はバルカンのダメージじゃなく、よく見るとサラミスの砲撃が当たってるみたいです。

TOP

連ジ動画紹介その1323(CPU戦その他2020~)

プレイ動画の題材にされることが多いPS2版鹵獲ガンダム撃破みっそん。
自機ガンダムだと敵ガンダムの根性BR84ダメってGMビーム以下になるんですね。

沸いてくる敵ザクは、以前紹介した以下の動画のようにさっさと処理した方が結果的に楽になると思うのですけど……上の動画ではだいぶ手こずってるようで、実はそうでもない?

自分も過去にこのミッションは動画うp済なので、今更検証する気にはなりません。
どう攻略するのが一番楽なのか、興味のある人は試しにプレイしてみてくだしあ。

TOP

連ジ動画紹介その1322(CPU戦その他2020~)

今までとえらく雰囲気変わったな…。
ずんだもんを継続参戦させるなら「ズンダ」についても一家言ほしいところですね。

こうして編集をがんばってくださる人は珍しいのでボイロ採用は大歓迎です! でも動画中にも言及があったように、雑談に興じてプレイ内容の解説が疎かになっては本末転倒。

ミッションモードに対する綿密事細かな痒い所に手が届く徹底攻略こそがこの動画シリーズの魅力だと自分は思っているので、そのスタイルは崩さずに最後までやり通してほしいです。




:2023年1月20日追記:

杞憂でした。そうそう、こういうのでいいんですよね!

TOP

連ジ動画紹介その1317(CPU戦その他2020~)

ミッションモードでなるべくハイスコアを狙うプレイ動画とのこと。
個人的には苦手なジャンルですが、丁寧な編集で真面目にミッション攻略が行われています。

この品質を維持したまま最後までクリアするミッション動画は他にありませんので、ミッションモードが好きな人は期待して視聴継続してみましょう。

自分はミッションモードのスコア算出方法には明るくないのですが、敵のトドメを味方に任せてもハイスコアは狙えるものなんでしょうか?

命中率回避率100%は基本となるんでしょうが、CPU戦のようにクリア時間なんかもスコアに影響するのかどうか。

TOP

連ジ動画紹介その1314(CPU戦その他2020~)

1分52秒の場面。相変わらず原理不明なガンキャノン逆モンキー。

根本原理を無視したこのモンキーに関しては法則性もサッパリ分かってないです。
他のMSにも応用できればモンキー合戦に革命が起きそう。
このからくりを解明できる人は今後現れるのか?

TOP

連ジ動画紹介その1303(CPU戦その他2020~)

8分55秒くらいからの場面。

敵ボールキャノン被弾でダメージが8。
味方ビグザムゲロビの誤射でダメージが2。

ちなみに敵GMビームは30で、アムロガンダムバズーカのダメージが322でした。

そこはかとなくミッションモードの闇()を感じます。

TOP

連ジ動画紹介その1302(CPU戦その他2020~)

PS2版の鹵獲ガンダム撃破みっそん。
放置してれば沸いてくる敵ザクらはやっぱり処理してタイマンを作った方が楽みたいですね。

タイマンで事故率を減らして戦う方が、味方の誤射リスクを気にして戦うより楽ってのは…。

5分10秒の場面

敵CPU通格3段を食らって180ダメージ。
☆なしガンダムに乗っても被ダメはこれだけ小さくなるのか。

TOP

連ジ動画紹介その1301(CPU戦その他2020~)

15分18秒の場面。稀によくある射軸固定のモンキーは、ある程度原理は想像つくものの理論立てた説明が上手くできないんですよね。

こっちのモンキー動画の5分35秒からのやつも同じ原理ですね。

バナナキャノン系とも多分同じ原理なのかもしれない…。(仮説はこちらに記載)
こんなモンキーで背後の敵にトドメさして逆転勝利なウルトラCとか、一生のうちに一度あるかどうかな天文学的アレなんでしょうね。

TOP

連ジ動画紹介その1299(CPU戦その他2020~)

連ジ稼働開始当時のゲームセンターは本当に大盛況で、普段ゲーセンで見ないような客層が押しかけて行列を作ってました。もうゲーセンであんな光景を見ることはないんだろうなあ。

PS2版の砂漠でポツンと配置されてるあのオブジェクトって、グフを運んできたトレーラーなのか。ン十年前にアニメ見ただけのにわかプレイヤーじゃあ全然気づきもしませんでした。

「フラウが乗ってきたバギー」なんかもあるそうで。

ところでネット対戦の話……。
「願望で言えば公式がやってくれるのが一番いいんです。」とあるけど、自分は反対です。

情熱ある有志が運営する現行の非公式連ジ熱帯と違って、もしも公式(?)が熱帯運営するとなれば、単なる家庭用の劣化移植でろくな出来にならない可能性が高いと想像しています。

この辺の話はずっと連ジを触ってる人じゃないと中々理解されないところだと思うので、その内詳しく書きたいと考えています。

万が一に連ジの移植企画が持ち上がったとしても家庭用の再移植はやめてください!
いつかはアーケード版の完全移植を……この訴えは毎回続けるつもりです。(定型句)

TOP

連ジ動画紹介その1290(CPU戦その他2020~)

ミッションモードで名前付きのガンキャノンとガンタンクを両方撃破する動画序盤。
アルゴリズムはアレな分だけ逆にパターンにはハメづらく、他のミッションでアムロガンダムを撃破するより難易度は高そうです。

TOP

連ジ動画紹介その1287(CPU戦その他2020~)

ミッションモードのネームドガンダムについて。体力は非常に多いものの時間制限の無いミッションなら逃走防止措置を講じることで通常撃破が可能となります。

動画を見ての通りアルゴリズムは極めて緩慢。ある程度の腕前があれば苦労なく調伏可能。

アムロガンダムを名乗らせるならモビルスーツの性能だけに頼るんじゃなく、せめてアーケードモードの一般通過敵CPU以上の動きは実装させてほしかったなあ。

7分8秒の旧ザク被弾

味方ネームドシャゲBRがたったの9しか減ってませんね…。
敵ガンダム貫通後の被弾なので、元々のダメージは約36程度。

ミッションモードはネームドの体力が高いだけじゃなく、自機味方とも攻撃力が低いってこと?

TOP