タグ : gdxsv

連ジネット対戦戦果報告~2021年その75

連ジ撤去の悲報から、癒しを求めて連ジ熱帯へ。

いつの日かアーケード連ジの復興を願って…。
コロナが収束し、みんなが幸せに遊べることを願ってやみません。

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その74

お呼ばれしてもらえたのでギャンを連投しまくってたら、まさかのWギャン出陣!

いや滅多に組めないペアで戦い方も分からず、脳死で格闘ぶっぱしてたら全然勝てないですね。
なもんで射撃偏重でちまちま戦ってみたら、これはこれで面白いぞ!?

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その73

昨日の国内勢は固定でやってたので、久々に香港勢の対戦に飛び込みでプレイ。
あちらにも色々なタイプの人がいますね。プレイ人口が日本より多いのは本当羨ましい!

中でも頭ひとつ抜けて上手い人が2~3人いて、特にグフの使い方、ゴッグの狩り方が非常に上手いのでテクを盗んでいきたいなと思います。

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その72

久々の低コ戦!
今回は午後9時30分ころからスタートで眠気の影響も少ない状態でプレイできました。
いつもこの時間帯に熱帯が盛り上がれば平日でも繋げる回数が増えるんだけどなあ。

それにしても、マシンガンの練度が低くて全く太刀打ちできませんでしたね。
特にMG同士タイマンだとボコボコにされるだけの役立たずに。
横ステ合戦で釣られまくってる動画をあげようかと思ってたら録画ミスって鬱。

やはり低コ戦は低コ戦でちゃんと練習しないと、マシンガンが上達することはなさそうですね。

そしてある程度動かせるはずのドムでもほとんど勝てず。元々弱機体で対マシンガンも苦手とする性能に、その上熱帯だと弾切れを味方に伝えられないから非常によろしくないですね…。
こちらは練習してもどうにもならなさそうです。

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その71

前日に引き続きの参戦のようで、元が上手い人は勘を取り戻すのも早い早い。
配信見学してて思ったけど、このペア相手にこれだけやれたら既に自分より上手いんじゃ…。

もしかして……連ジ熱帯では慣性モンキーは出せない!?

この前紹介した20周年動画にて詳細解説のあった慣性モンキー。
これを使い倒すべくネット対戦にて執拗に練習してみたものの、結局一度も成功せず。
自分の操作が下手なのかと思いきや、アケ版で試したところあっさり成功。

つまりはこれもアケ版限定のテクニックで、PS2版DC版では不可能ってことでしょうか?
FCや着地モンキーが撃てないのに加えてこれもかぁ…残念な変更点が家庭用は多いですね。

香港勢をビビらせて世界的な大流行を画策していたというのに、本当に残念です。

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その70

他のゲームに疎くてよく知らないのですが、vsシリーズ別作品の有名プレイヤーが連ジ熱帯を配信していたようです。

これをきっかけに熱帯に人が増えてくれると嬉しいですね。それにしても10数年ぶりだろうに上手いなー。勘を取り戻したら余裕で自分なんかより上手くなりそう。

そして個人的に上手いプレイヤーが増えるのは嬉しいけど、一方で初心者プレイヤーが楽しめるための環境は上手く機能しているのか不安になったり。

タクラマカン砂漠サーバーが勝率5割以下限定設定となっているところ、内情が分からないのでちゃんと盛り上がっているかどうかが外野からは不明なんですよね。初心者プレイヤー人口が有り余るくらい増加すれば心配もなくなるのでしょうけど実際はどうなんでしょ?

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その69

久々の力仕事の後にプレイした連ジ熱帯は、腕が引きつって思うように動かせず。
こんな時に限って新規参加者(?)と組むことになり、足を引っ張って申し訳ないです!

相当のブランクがあるでしょうにそれを感じさせない動きで、全盛期は皆さんもっと強かったんでしょうねえ。

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その68

夜中2時までのプレイじゃまともな動きができず勝率2割。
そして不貞寝して起きた昼前、まだやってる人らと対戦したら勝率5割に戻った。

やっぱり寝不足が原因やん!

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その67

駄目な日は何やっても駄目。今回は全然良いゲームができませんでした。
こんな時に「次こそは取り返そう。」とダラダラ長居したらドツボにはまりますね…。
自分のためにも組む相方のためにも、さっさと回線切って首吊ってぬるぽに限る。

TOP

ガンゲー35周年が話題…そして連ジDX20周年へ

自分は決して熱心なガンダムファンではなく、エウティタを少しかじったくらいで他のガンダムゲームはほとんどプレイ経験がありません。ガンダムというキャラクターコンテンツは確かに魅力的だろうけど、自分が連ジに惚れ込んだのはやはりそのゲームシステムによるもの。

格ゲー趣味の延長でゲーセンの新作を渡り歩いていた自分にとって、2on2で協力しつつ対戦できる連ジの登場はあまりに衝撃的でした。

あまりに衝撃的すぎて、速攻ビデオレンタルでガンダム全話視聴しました。

そして、連ジDXも間もなく9月14日で稼働20周年を迎えます。
残念ながら自分は仕事の都合で、記念すべき節目を祝うような余裕もありません。

なので提案なんですが、周年前夜祭みたいな感じで直前の土日(9月11~12日)に連ジ熱帯のイベント戦を久々にやってみるのはどうでしょうか?

過去には高低vs中コペア、低コ弾数無限、無印鹵獲など色んなイベントがあったので、ちょいと自分も発案してみます。

連ジ熱帯は1セット5連続での対戦が原則とされています。
その5連戦において同一チーム内同一MSは一度しか選べない仕様を提案。

つまり1戦目をガンダムGMで戦えば、2戦目以降はダムGM使用不可。
2戦目シャゲグフなら、3戦目以降はダムシャゲGMグフ以外縛りに!

こうなると5戦中高コを使えるのは実質2戦のみ!
普段使用頻度の少ない中低を使いこなす腕が試されるかも…。

(昔どこかで見た多人数大会ルールを参考にしてみました。)

過去のイベント戦では少数の鯖にイベント参加者が集まり、興味のない人は別の鯖で普通の対戦をやり続けてたりしてちょっと寂しく感じることもありました。

次にイベントを開催するなら、思い切って全鯖強制でイベント仕様を実装させてみてもよいのではないかと考えています。(青葉区鯖のみ通常仕様でもよいかも)

……とまあこれは徹夜の勢いで書き込んだだけの戯言なんで、仕様実装困難だったり特段食指が動かなかったら、さり気なくスルーしてやってください。

要は20周年を肴に、改めて連ジを楽しく遊ぶことができたらいいなって。

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その66

土曜~日曜の深夜連ジ熱帯で睡眠時間を如実に削られてしまう今日この頃。
来週再来週は私事と仕事が忙しく、繋げそうにないかも。

そして来月の9月14日火曜は連ジDX稼動20周年にあたります。
しかし誠に残念ながら、自分は終日仕事で連ジ触れそうにありません…。

直前の土日(9月11~12日)くらいに熱帯で記念イベントなんか企画されないのかな?

TOP

連ジネット対戦戦果報告~2021年その65

日付変更線から午前6時前の朝まで生連ジな俺氏。
即落ちして目が覚めた昼過ぎ。まだ同じメンバーがやってるのを見て戦慄を覚える。

TOP