検索結果 : [ Z ] - 9件
今年の連ジ納め、おしまい! グフのステップ硬直へ格闘を決めようとワンテンポ狙いを遅らせたら、直にグフ通格でカウンターを食らいました。この判断にはやられた! pic.twitter.com/3cjYNG3hpr &mdas […][ 続きを読む]
連ジにもクソゲー要素は割と多数あって、「これ修正した方がいいんじゃね?」ってポイントは皆様もいくつか心当たりがあるだろうと想像します。 復活位置がランダムっぽく敵陣ド真ん中なサンダーボルト仕様は賛否両論としても……。 実 […][ 続きを読む]
5chに変わったあそこはもう無関係と言っていいのかな? 2012年末に立てられた最後の2ch連ジスレは今年5月にようやくdat落ち。 臨時掲示板閉鎖後は色々とお世話になった歴史あるコミュニティは人知れず断絶しました。 そ […][ 続きを読む]
数年前、和歌山まで遠征に来てくださったタンク使いに聞いた話。 ガンタンクと組んだ高コは、なるべく前に出て敵高コを抑えるのが基本だそうです。 敵高コを野放しにすると、タンクが狙われ続け強力ホーミングなBRの雨を避けられませ […][ 続きを読む]
寒さがひとしお身にしみる季節となりました。 年末に向け日ごとに寒さがつのってまいりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さてクリスマスを控えた街の華やかさに心弾むこの頃、聖なる前夜のそれらしいご機嫌なムードを尻目に夜な […][ 続きを読む]
自分は今までキャノン系の武装をあまり使ったことがなかったので練度の低さが目立ちます。 特にガンタンクは打ち上げ花火の暴発頻度が他より高い気がして慣れません。 ガンキャや陸180なんかはサーチ切り換え射撃にだけ気を付けてい […][ 続きを読む]
って疑問が聞こえてきたので、分かってる範囲の説明を置いておきます。 ● アーケード版ゴッグ拡散:1本ダメージ20/よろけ値80 ● PS2DC版ゴッグ拡散:1本ダメージ27/よろけ値100 「ボタン1つでビーム12本」を […][ 続きを読む]
「RG ARC」というのは中華製のエミュレータゲーム機だそうで、連ジも普通に遊ぶことができるようですね。と言っても現代ではスマホでもある程度快適に連ジを遊ぶことができるので、携帯ゲーム機で遊ぶ連ジにどこまで需要があるのか […][ 続きを読む]
ゴッグ空格コンボのうち、空中高高度で可能な「(上空で)空格→空格→空格1段」のコンボ。 その2回目の空格が誘導する場合、誘導しない場合があったりする条件について。 連ジ熱帯の調査班により現在までに判明した情報を、ひとまず […][ 続きを読む]
アーケード版の連ジ実機はもう駄目かもわからんね…。 どこもかしこも経年劣化であぼーんしちゃうのはもう寿命です。寿命。 真面目な話、連ジがゲーセンから撤去された原因の半分以上は故障によるものじゃないかと。 自分が通っていた […][ 続きを読む]
有志の調査結果をとりまとめた以前の記事にて説明したとおり、サーチボタンを介さず自動的にサーチが切り換わる場合の標的変更につき、アケ版と家庭用とで影響の大きな変更があります。 この「サーチボタンを介さず自動的にサーチが切り […][ 続きを読む]
PS2版の発売から今日で22年が経過した連ジDX。 今作から登場した陸戦型GMのサブ射撃は、謎に手を振るポーズを演出するのみ。 昔の格ゲーの挑発よろしく攻撃判定でも有りそうだがそれも無い……とのこと。 場末の噂では「応援 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3