検索結果 : [ ID ] - 2517件
12:01~は古典的な「空中モンキー」そのものです。 最初に地上ステップから撃てる「モンキー撃ち」が発見され、次に空中でもモンキーを撃つ方法としてこの撃ち方が発見されました。 後に方向転換空D射撃でモンキーを撃てる「DF […][ 続きを読む]
アッガイが特にそうなんですが、攻撃力の低い機体は敵を足止めして時間を稼いだり、敵のよろけを取って味方に撃たせてダメージを取るアシスト的な動きが要求されるんですね。 旧ザクだと普通はそんなことできませんし、クラッカーもこん […][ 続きを読む]
無印旧ザクは比較的戦えてたのに、DXでなぜこのような調整がされたのか? 間違いなくハンデ機体の位置づけであり、格闘以外はコスパも含め量ザクの劣化版。 体力より何よりMGの威力がまともなら低コスト戦のダークホースとなり得た […][ 続きを読む]
中コで後衛を努める時、前衛の1機目低コが死にそうな体力になったら絶対前に出ちゃ駄目なんですかね? 低コが落ちた直後に中コが囲まれて全く働けずに落ちるのが最悪のケースですし。 逆に中コが先に削られて前に出れなくなった場面で […][ 続きを読む]
とりあえず、で下手すりゃクリアできちゃうのがダムタンクの凄いところ。 【ニコニコ動画】【実況】タイトル決まらないからとりあえずガンダムに乗る。 連ジ全盛期、CPU戦しか流行ってなかった地元ゲーセンでお子様ダムタンク相手に […][ 続きを読む]
シャズゴって弾数少ないし回復も遅いから、自分が使って後衛やるとすぐ弾切れしちゃいます。 脆い分体力調整もシビアだし、腕が短い分接射も苦手で癖の多い機体だと思います。 足は遅くないけど、それでも先落ちしちゃうと厳しそうな感 […][ 続きを読む]
こう見てると陸ガンタックルってMG機体に対しては特に強力だなあ。 当たればOK、当たらなくても距離を詰められる上に着地後即射撃で敵を追い詰められる。 MGだと着地硬直をよろけさせる前に強引に射撃を食らうから、読み合いにな […][ 続きを読む]
他の人も同じなのか分かりませんが、味方の強さを信頼できる場合、死に掛けの自機が前にしゃしゃり出るよりは味方の無双を期待する方が実際に良い結果が出ることもあるのですよね。 特に機動力の低い機体で前線に出ると、どう足掻いても […][ 続きを読む]
陸GMならではのブースト量を生かした着地フェイントが面白いですね。 空中射撃が途中で硬直撃ち(振り返り撃ち)になって着地しそうに見せかけ、ブースト再浮上で反撃を回避。ついつい引っ掛かりがちな良いフェイントだと思います。 […][ 続きを読む]
陸ガン180って真剣に使い込んでる人を見たことがない機体です。 ガチの中コスト戦や対高コストでは箱やBR装備にガンキャノンがほとんどだし、中低コスト戦では相性勝ちできる機体が多くて使われないと言う不遇な機体。 不寛容な環 […][ 続きを読む]
今日の目標はパニクらないこと……どうぞよろしくお願いします。 ↓おまけ。一発芸としては出来が良くて草。[ 続きを読む]
アッガイ対策は「如何に上を取るか、如何に上を取られないか」にかかってくると思います。 昔中級アッガイとマゼラでタイマンやった時、ブースト管理と起き攻め以外に競う要素がありませんでした。 まあ、その時の戦い方でこの動画のア […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3