検索結果 : [ コンボ ] - 414件
被弾する場面の多くが前に出ようとブーストを使い切って着地する局面の印象。 ブースト半分くらい残してストンと着地した方が案外狙われないことも。 あとレバー横入れ小ジャンプ(横っ飛び)をすればかわせそうなのに、そのままブース […][ 続きを読む]
自分のゴッグは未だに低コ戦での扱い方がよく分からないです。 完全タイマンだと攻め手が見つからないし、マシンガン機体に退き気味に撃たれたら対処のしようがなく思えます。大分勢や和歌山勢とどこが違ってるんだろう? とりあえずは […][ 続きを読む]
起き攻めで敵の真上を跳び越して敵僚機を狙う場面が印象に残ります。 目前の敵のサーチを外しつつ、味方シャバズの援護を期待した行動かな? 大分連ジ 高コ戦 モンモン視点(287) 35秒のダム空格 いいパンチラでした。 5分 […][ 続きを読む]
瀕死の敵高コを放置するのは結構なリスクを伴うもので、ノーロックのまま引き気味に戦っていると根性補正最大値の高威力攻撃を被弾しまくることが往々にしてあります。 ガンダムの空格コンボやシャゲのズンダは短時間で試合を引っくり返 […][ 続きを読む]
雰囲気がガチな最終局面は特に面白かった。 アーケード版の完全タイマン動画は希少で、超局所的には需要があるんじゃないかと(自分は)思ってます。若さゆえの悲喜こもごもが色々あるようですが、現在の技術で接射合戦や起き攻め地獄な […][ 続きを読む]
3分51秒からのタイマンは見応えあり。 大分連ジ 高コ戦 スピード視点(273) 41秒の接射の後 ここはどうなんだろう? ダムに確定するお手玉コンボで大ダメージを奪うべきか。 それともダムがダウン中に2機がかりでGMを […][ 続きを読む]
シャズゴ通格二段止めからの攻め継続について。 これは硬直フレームが微妙にシャズゴ不利で、その後の差し合いも基本シャズゴ不利。 シャズゴその場撃ちは陸ガンステップにかわされ、陸ガンその場撃ちをシャズゴ側は回避不能。 その場 […][ 続きを読む]
4月29日と30日の2日間、関東から遠征のプレイヤーを迎えて平成最後の連ジ。 千葉や東京でプレイしていた方のようですが、あちらの連ジ事情は厳しいらしく対戦環境はどこからも失われて久しいとのこと。 そんな2年ぶりの対戦にも […][ 続きを読む]
時間補正って何ですか? 特にダメージが大きくなってる様子はなさそうですけど…。 大分連ジ 低コ戦 モンモン視点(269) 18秒の突撃マシンガン こんな風にステップで避けても避けなくてもよろけが確定してしまう場合…。 よ […][ 続きを読む]
11分8秒のギリ生存ケースにおける補正計算について。 復帰後最初の被弾が159ダメージ。これで残体力241。 次のズンダ初弾も159ダメージで、残体力が82になるはず。 そこへズンダ追撃で残り体力8ということは、ズンダ2 […][ 続きを読む]
連邦側青葉区内部のタイムアタック攻略について。 ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。 最終ステージで一番大事なのはジオングを相手にしないこと。 すぐフワフワして被弾即ダウンで時間を稼ぎたがるお邪魔虫は相手にし […][ 続きを読む]
所用で早めに撤収した昨日はちょっと良いところがなかったですね…。 ゴッグはもう動きが読まれてきて、起き攻めで相手をハメることもできなくなってきました。 特に対高コの空中戦では下に潜って避ける動きも読まれてきて、ぶっぱ頭突 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3