検索結果 : [ ガンダムゲーム ] - 40件
SNSを眺めてると「連ジの移植を望む声」なんてのを散発的にアチラコチラで結構見かけます。 だからと言って、移植が実現した際にまともな売上げが見込めるかどうかは別の話。 最大派閥と見込まれるPS2版連ジ党なら、吸い出してエ […][ 続きを読む]
2021年の4月馬鹿な釣りスレの様子。 当時既に連ジ熱帯が発足してた訳で、今更リメイクとか切実真剣にやめてほしいと願ったり。 対人戦を好むプレイヤー層で連ジのリメイクなんかを待ち望む人はどれだけいるんでしょうか? 家庭用 […][ 続きを読む]
昨年11月に出版された「ゲームの歴史」という書籍がマイナスの方向性で話題に。 客観的資料にあたらず主観だけで物事をまとめちゃうと界隈の識者から総突っ込みを食らう例。 自分自身が当事者で明確に覚えているものに関して、他人に […][ 続きを読む]
巨万の富が動くと言うガンダムの版権。パンダイナムコが創通を子会社化した際も「版権掌握」の見出しが大きくニュースになりました。 ガンダムの生みの親とも言われる富野監督ですら数十万円で権利売却後は何の権力も持たないという話も […][ 続きを読む]
ゲーセンでも一部筐体だと水中はもちろんニューヤークなんか凄え視界不良になってましたね。 てっきりあれはモニタの明るさ設定が原因かと思ってたけど、別に原因があったのかな? 基板の電源とか? PS2のコンバーターの話前ツイー […][ 続きを読む]
ターンエーガンダムの前の当たりでカプコンは富野監督と直接交渉してガンダムのゲームをバンダイさんに内緒で作った。それが機動戦士ガンダム連邦対ジオン。その代わり俺は半年ターンエーガンダムのキャラデザをした — あ […][ 続きを読む]
数年前に、サンライズと取り交わした22年前の(ガンダムの原作権に関する)契約書が出てきたのね。額面は……30万円でした(笑) — 富野由悠季bot (@tominobot) July 18, 2021 「30 […][ 続きを読む]
他のガンダムゲームには無知なので、適当言ってたらすみません。 富野監督がガンダムの著作権を持ってなかったのを知らなくて監督からOKの返事をもらっただけで連ジを作ってしまった為、ゲームの発売許可をもらうためにカプコンはプロ […][ 続きを読む]
今日の愚痴記事。 実物大νガンダムが置かれてるららぽーと福岡のゲーセン、ガンダム天国だと話題に!連ジにエウティタに最新のアーセナルベースまで https://t.co/lCcqgvDHde pic.twitter.com […][ 続きを読む]
ガンダムゲームでは唯一ミリオンセラーを記録している本作。 アケ版よりもDC版よりも、プレイ経験者が最も多いのはこのPS2版で間違いないでしょう。 管理人も色々お世話になりました。 ニコ動にうpしているCPU戦動画の作成に […][ 続きを読む]
自分は決して熱心なガンダムファンではなく、エウティタを少しかじったくらいで他のガンダムゲームはほとんどプレイ経験がありません。ガンダムというキャラクターコンテンツは確かに魅力的だろうけど、自分が連ジに惚れ込んだのはやはり […][ 続きを読む]
連ジの思い出懐古スレは定期的に立ってる印象です。ネット対戦が息を吹き返している今だからこそ、現役勢と懐古勢が揃って語り合える場があれば嬉しいなあ。 【悲報】j民、キッズばかりで連邦vsジオンDXを語れない 1: 風吹けば […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3