連ジ動画紹介その1168(オススメ度 7/10)

管理人の脳内で今最も勢いにのってる連ジ動画チャンネル。
また新しく動画があがったということは、現在も現役バリバリで連ジが稼働してる証拠!

1分39秒のゴッグ拡散

相変わらず生でFS拡散狙ってくるの、ダメレベがダメレベだけに恐ひ。

33秒のシャゲズンダ

2発目ディレイで3発目もズンダで繋がりそうな間合いなのにもったいない!

32秒のゴッグステ格

敵高コの接射をくぐるステ格。これもちゃんとラーニングしたいなあ。

37秒のグフタックル

ステップ硬直狙いで接近してきた敵を迎撃する的確な判断。

連ジ動画紹介その1167(CPU戦その他2020~)

意外にこれ知られてないんですけど、水陸両用機体だと水面で着水→再浮上を繰り返すことでスムーズかつトリッキーな移動が持続的に行えるようになります。自由落下の慣性が一瞬で消えるのがポイント。

悲しいけど連ジってレトロゲームなのよねー

もうすぐ稼働20周年を迎える連ジ。
それでもネット対戦復活のおかげで今もかなりの盛り上がりを見せています。
和歌山勢九州勢以外の生存が危ぶまれていた数年前がもはや懐かしいなんて嘘みたい。

熱帯では連ジ20周年イベントの催しなんかは企画されないのでしょうか?

20年前のゲームといえば『ナイトガンダム物語』が思い浮かぶのに実際は『連邦VSジオン』という話…「20年前は1990年代ではない事実」など – Togetter

連ジネット対戦戦果報告~2021年その26

昨夜は和歌山へ行けなかったけど、熱帯の方はお呼ばれがかかって嬉しい限り。

一時的なものかよく知らないのですけど、ベルファスト鯖でタンクゾックゴッグが使用不能の設定に変更されているようです。JP主要鯖で禁止機体があるのは中々つらいものがあるので、個人的には早く元に戻ることを希望。

こうして味方の体力が把握できるようになったのも熱帯開発者の方のおかげ。
日々感謝を忘れないように…!

それと個人的な話。お仕事の関係が忙しくなって3月4月はあまり連ジやれないかも。
ゲーセンの連ジが撤去される事態は避けたいので、なるべく頑張っていきたいところだけど…。

連ジネット対戦戦果報告~2021年その25

砂漠のサーバーがトレーニングロビーとなり、戦績が反映されなくなったようです。
連ジビギナーにお勧めのサーバーということなのかな。上手く有効活用されるといいですね。

Edw 🇭🇰: 実験:新しいトレーニングロビー、これが新しいプレーヤーにとってより良い環境を生み出すことができることを願っています。過酷にしないでください、そして彼らの2番目のResbawnを早く殺してください
SJO: トレーニングロビーということで、戦績が反映されないということでしょうか。「No Bully」とはどういう意味なんでしょう?
zetaeddie: 何人かの人々はひどく振る舞う。例えば。チームキル、アフク…など
Edw 🇭🇰: 翻訳で迷子になってすみません
はい、ランキング/マッチ結果/勝利の負けはこのロビーでは記録されません
Edw 🇭🇰: いじめっ子はどういう意味ですか:新しい選手を殺しないでください
Edw 🇭🇰: 例えば。新しいプレーヤーがRX-78-2を使用しているとき、勝つ最も簡単な方法は彼のパートナーを完全に無視しながら2回殺しています
このロビーでこのタイプの迅速な勝利をしないでください
Edw 🇭🇰: はいマインドのみ、チームの殺害とAFKはすべてのロビーで起こらないはずです
SJO: サーバーに決められたルールというよりは、マナーの意味合いですね。了解しました。

連ジ動画紹介その1166(オススメ度 7/10)

45秒のシャゲ凄いな…。
敵の射撃硬直に反撃間に合わないからって、次の敵の迎撃を見越して軸合わせにいくとは!
19秒の偏差撃ちも狙ったの?

お互いのゴッグ狩りグフ狩りの技前にも注目。

連ジ動画紹介その1165(オススメ度 7/10)

後半の片追い合戦。ダメレベが高いとシャザクは満タンから即死なので緊張感が…。

18秒からのゴッグ狩りを参考にしよう!

連ジ無印4台設置店舗の現存は望み薄か

池袋ミカドでは期間限定で連ジ無印2台を設置しているとの情報。
2台だけなので2on2はできませんが無印に興味のある人は足を運んでみましょう。

あ、ちなみにネット対戦導入で不完全移植ながら連ジ無印で2on2も可能ですよ!

改めて配信動画を見るとCPU戦を遠距離ビームだけでクリアできちゃう仕様は不毛ですね。

いやCPU戦だけならそれでいいかもしれないけど、同じ戦い方で対人戦(しかもタイマン)をやると本当に不毛な戦いにしかならないのが……いやさ4台設置してちゃんと2on2ができればそんな感想も出ないんだろうけどなあ。

無印4台での運用はコロナ苦境に立たされたゲーセンでなく、個人所有に頼るしかないのか?

連ジDX戦果報告~2021年その3

人が足りず1人CPU戦で乙かなと思ったら何とか集まってもらえたみたいでありがとうございました。今年はまだ3回目のゲーセンでしたが、遅延のある熱帯とは挙動の軽さが全然違ってシャザクなんかは感動すら覚えるレベル。でも体調悪いのに頑張って出撃してもらわなくても大丈夫なので、また楽しく連ジしましょう!

で、最初のうちはタイマンやってましたが、高コVS中低コストタイマンだと中低側はCPU援護命令で意外と良い勝負ができたのは意外な発見。それでも陸味噌だと対高コでも圧倒できたのでモビルスーツの性能の差を感じました。

…しかし、ゲーセン行った直後に熱帯やるのは感覚が狂うなあ。
ズンダ出ないし起き攻めサーチ外れちゃうし、できれば時間をおいてから繋ぎたいのが建前。(本音=眠い)

拾った連ジ画像を無断転載 その10

連ジ的にはコンボの締めはステ格をお勧めするけど、絵になるのはスライディングなのかな。

連ジネット対戦戦果報告~2021年その24

ガンタンクは高コ絡みで十字砲火を受けると回避手段のない機体。
だから相方高コはタンクが1対2に陥らないよう立ち回る必要がある訳ですが…。

肝心の最終局面で自機シャゲは前に出る勇気を持てませんでしたね。
ダムかGMどちらかに張り付いて、タンクへ撃たせなければワンチャンあったかも。

後学のためにこういう悪い見本の熱帯動画もどしどしあげていこうと思います。

連ジネット対戦戦果報告~2021年その23

ゲセンに行けなかった憂さ晴らしのはずが過去一番のむっちゃ負けまくり。
ここまで負けが込むと爽快ですね!(平身低頭)

それにしても皆体力ありすぎでしょ…。もう負け動画を切り抜く体力も残ってないです。

1.テレビを見る際には、十分明るい部屋で2メートル以上、離れましょう。
  大きい画面のテレビの場合はもっと離れて見ましょう。
2.テレビを見ながら、気分が悪くなったときは、片方の眼を手で覆ってみましょう。
  両目を閉じるとかえって危険な場合があるので、注意しましょう。
3.テレビ映像をあまり長時間見続けないようにしましょう。
  特に睡眠不足時に、長い時間テレビを見ることは避けましょう。
4.テレビ映像への過度の集中は避けましょう。
5.眼がチカチカするときは画面から離れましょう。
  眼の周辺がピクピクする状態が起きたら、テレビを見ないようにしましょう。
6.サングラスや偏光メガネをかけても、予防には効果がないと言われています。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom