連ジネット対戦戦果報告~2022年その37

今週末は繋げないので、睡眠時間を犠牲に平日夜の連ジ熱帯へ繰り出すことに。

週末にはあまり見ない名前のプレイヤーも発見できたりして「少しずつ参加者が増えている?」ような気もしたのですが、戦績を見ると既に数千戦を経験している中堅プレイヤーだったり。

パイロットネームを変えるだけならまだしも、IDまで使い分けられるともう誰が何やら…。



自分の味方GM視点からは見えなかった、4分18秒と4分22秒の連続2枚抜き。
これは明らかに狙ってますねー。

連ジネット対戦戦果報告~2022年その36

昨日の熱帯はかなり重かった体感。日付変わる前はまともに動かせませんでした。
鯖の調子が悪かったのか、それともプレイヤー回線が遅いのか判別方法はあるんでしょうか?

そう言えばdiscordの方にヨーロッパ方面からの書き込みがあるみたいですね。
英語を機械翻訳で何とか読み取れる限りでは、あちらも通信環境諸々には色々と苦労しているようで、西洋対東洋のオンライン対戦はまだ現実的ではないのかな。

これだけ通信技術が発達しても、グローバルな物理的距離を縮めることはできないのですね。

連ジ動画紹介その1278(CPU戦その他2020~)

うちのサイトの導入案内を読んでもそこはかとなく意味不な連ジ熱帯チャレンジ。

この度、熱帯の行く末を真に憂う傑士により、ついに連ジ熱帯専用の導入手順解説動画がニコニコ動画とyoutubeで発表されています。これはありがたい!


やはり文字で読むより、実際の景色を目で見た方が分かりやすくていいですね!
これを機にさらなる新規参入者が増えると大助かりです。
うちのサイトの【2:ゲームイメージ吸出し編】に謹んで紹介させていただきます!

…ついでに自作の熱帯応援動画も再度宣伝。

ゲーセン連ジ対戦環境が壊滅した今、我々残党唯一無二のパライソとなった連ジ熱帯。
改めて開発者に感謝と祈りを捧げつつ、ガッツリねっとり連ジをしゃぶり尽くしてやりませう!

連ジ動画紹介その1277(オススメ度 5/10)

西洋の連ジネット対戦はまだまだ通信環境が芳しくなくて通常プレイも難しそうに見えます。
東洋の連ジ熱帯とは物理的距離も大きいし合流は難しそうな感じでしょうか。

こっちはこっちで擬態模様のMSってどないやねん! きんもーっ☆

別のプレイヤー視点動画だと普通なので、独自にゴニョゴニョやってるのかな。
恐い! きもい!

連ジ動画紹介その1276(CPU戦その他2020~)

3分35秒と11分50秒。ガンダムの脱力ポーズ。

詳しい仕組みは過去に詳しい人が動画にまとめてくれています。

連ジ熱帯で勝利ポーズ集を作ろうと画策したこともあったんですが、対人戦だと皆ボタン連打で勝利演出飛ばしちゃうんで中々録画できないんですよね。

連ジ動画紹介その1275(自炊)

本日から島編が劇場公開。
映画はまだ見てませんが数十年ぶりに原作アニメを視聴したその勢いで動画を作ってみました。

エキストラミッションはもしかして初プレイだったかも?
そんな中2~3時間程度の繰り返しプレイで1番速かった記録をうp。
2秒台でクリアできるチャートもあるのかな?

当然のことながらミッションモードにも根性補正が適用されるようで、ガンダム根性補正MAXじゃないと「ズンダ→補正切りBR」でトドメはさせない模様です。(シャゲじゃ無理)

最初はAetherSX2でのスマホプレイでまともな動画撮ろうかと考えてたけど、空中ダッシュすら全く覚束なくて速攻諦めました。これで普通にプレイできる人いるの?

新潟のレトロゲーセンで連ジがしばし2台に増設

レトロ柏崎は2021年10月にオープンしたレトロゲームの思い出広場だそうな。

昭和に生まれたゲームマシンたち、まだ現役で 遊べるのに、もうどこにも設置されていない。あのゲーム、またやりたいなぁ。。。そんな夢を叶えたい!

そんなノスタルジックなコンセプトゲーセンに連ジDXが2台2ラインで稼働中とのこと。

雰囲気的に2台稼働は期間限定のようですので、4台への増設は望み薄?
もし北陸に未だ連ジ残党が生存しているならば、今のうちにその御姿を拝んでおきましょう。

しっかし、今や連ジが紛うことなきレゲーと化してるなんて……未だに現役バリバリなオッサンどもがいかに世俗から隔絶された存在かを思い知らされます。

連ジ動画紹介その1274(オススメ度 6/10)

うわーんキモイよ~。

主に体がきもい。

連ジネット対戦戦果報告~2022年その35

言い訳もできないほどボコられた昨晩。過去一の調子の悪さで完全に地雷化。
納得できない操作ミスが多発しちゃってとてもしんどかったです。ぐすん。

完全に勝ち試合の流れを作っておきながら連敗が続いたりすると、ダラダラやめ時を見失っちゃって精神衛生上よくないですね!

連ジネット対戦戦果報告~2022年その34

色々な人から指摘されてるとおり、自分は連携下手。
特にクロスビーム成功率が非常に低く、GMを使う意味がないと言われることも。

こういうのは心構え一つで戦い方も大きく変わるような気がしないでもないんですけど、Wロック集中の立ち回りすら上手くいかずにずっと停滞気味。

それとギャンについてもタイマンはともかく、2on2での立ち回りが不味くて味方ゲルの負担が高め。対ギャンに慣れてきた人が増えてきて最近行き詰まりを感じています。

プレイ人口の多い高低と比べて、ギャンは立ち回りを参考にできる映像が全然残ってないので独学になりがちなのは過疎ゲーのつらいところですね。

連ジ動画紹介その1273(CPU戦その他2020~)

ガンダムのストーリーを追うために連ジをプレイしていく動画。
アーケードモードは安定のダムタンク。
せっかく2人で遊べるのだから、ミッションモードも協力プレイできればよかったですねえ。

サーチ切り換わり間際の標的変更について

今月上旬今月中旬に取り上げた話題を一応検証してみました。

射撃ボタンを入力してから実際にビームが射出されるまでの間、もしもサーチが切り換わってしまった場合には、どちらの敵に対してビームが飛んでいくかという疑問。

結論から言うと、これはアーケード版と家庭用版で明らかな違いがあるようです。

・(シャゲを使用して)敵2機を視界に入れた状態でブースト上昇。
  ↓
・射撃ボタン入力。
  ↓
・敵Aが真下の死角に入り、サーチが外れる。
  ↓
・サーチが自動的に敵Bへと切り換わる。
  ↓
・BRが射出される。

この実験を行った場合、アーケード版だと敵Aを攻撃家庭用版だと敵Bを攻撃
アーケード版と家庭用で仕組みが異なることを確認できました。

これは意図的な変更点なのか、それとも意図しなかった移植ミスなのか。
うーん、傍からはよく分かりませんね。

前にも書いたように一見して実戦に大した影響はなさそうに見えるけど、場合によっては勝敗に直結しそうな影響もありそうで、アケ版に親しんできた者にとってはモニョるところです。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom