連ジ動画紹介その82(オススメ度 4/10)
- 2011年 9月6日
モンテで夏の思い出を作れなかった自分にはちょっと眩しい動画。
■日時:2011年9月3日(土) 17時00分~
■場所:梅田明大前モンテカルロ
連ジDX大会開催決定!!!!!
大阪ローカル最強を目指せ!
大会規模としてはせいぜいモンテ常連組+α程度のものかと思われますが、自分の知る限りここ数年間で唯一の連ジ大会。白熱した闘いが繰り広げられることは間違いはありません!?
遠征も期待される何でもアリアリな強豪プレイヤーに対して、射撃主体のモンテ常連がどう食い下がるかも見どころ。
引退して随分になる古参の方々も是非この機会にモンテに足を運んでもらい、往年の熱気を取り戻して頂きたいと思います。
見学のみでの参加も(個人的には)大歓迎ですので、是非ともみんな観戦にきてくださいね!
実は自分も2chで初めて知ったので詳細情報は全く……。
明後日はぶっつけ本番で参加するつもりですのでどうかよろしく!
誰か組んでくれー。
魚雷を巧みに使うゴッグは強いというのは分かる。
しかし、適当に空格だけひたすら狙ってくるゴッグもそれはそれで恐い気がする。
遠征歓迎とのことなんでまた行ってみたいけど、いつ行くのがいいのかな。
土曜はよくモンテにいくので、金曜なら個人的に助かります。(?)
以前の物よりも動きに精彩を欠くボールCPU戦動画。
どんなに上手い人でも力を出し切れてない動画は下手に見えちゃうので、せっかくニコニコにあげるならもっといい物をあげればよかったのに。
しかしダイブチャージを使わないのはなぜなんでしょう?
地表でのガンダムタイマンで間合いを仕切りなおすならダイブチャージ当てるのが一番手っ取り早い気がするんですけど。
何気に国内の動画共有サイトでは第2位のzoomeが今月末で閉鎖するそうです。
連ジ界隈の影響はほとんどないと思われますが、某ラスカル氏の動画数点が消えてしまいますので、興味がある人は今のうちに探して見ておきましょう。
種やGvsGで実装されなかった理由は何なんすかね。
これも10周年企画ですかそうですか…。
twitter見てると「それより熱帯できる連ジ出せや」って人が結構いますね。
やっぱり潜在需要は高いとおもうんだけどなぁ。
先週モンテ行ったときに常連の人と話してたら
「大会やりたいなあ」
なんて声を耳にしました。
もちろん自分も大賛成。
自分は常連というほどモンテに通っていないので、直接店員さんに働きかけるとかはできませんが、割と本気で大会実現希望なので、自分が協力できることであれば何かさせてほしいなあと。
モンテのHPの掲示板で頼み込むのはどうだろう?
それとも勝手に先走った真似はしない方がいい?
ここ見てる人はほとんどいないと思うので、2chとかでこっそり聞いてみた方がいいのかな?
ちょうど10周年の節目の年でもありますし、小規模な身内大会でいいから記念に何かやれたらいいなあ。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021