同時押しコマンドによるフレーム短縮の理屈とは
- 2024年 3月9日
「射撃+ブースト」による特殊射撃入力で、メイン射撃モーションを1フレーム短縮する方法。
この仕組みを解明すべくdiscord内有志により真相究明が行われていましたので紹介します。
なお、検証の副産物で発見された振り向き撃ち時限定の自動最速ズンダなんかもあるようで。
この検証結果を元に色々実験してみた結果、仮説を裏付ける資料がいくつも出てきました。
特殊射撃に限らず、特殊格闘入力による抜刀動作も通常格闘入力による抜刀動作より1fr速くなることが確認できていますので、理論的に正解ドンピシャで間違いなさそうです!
射撃や格闘など → 硬直時間 → ジャンプ1fr入力でジャンプが可能となるフレーム これを「硬直解除直後1fr」と定義して実験 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入力フレーム | 硬直解除前2fr | 硬直解除直前1fr | 硬直解除直後1fr | |||||
射撃 | 出ない | BR | BR | |||||
格闘 | 出ない | 格闘 | 格闘 | |||||
ブースト | 出ない | 出ない | ジャンプ | |||||
サーチ | 出ない | 出ない | サーチ | |||||
ステップ | 出ない | 出ない | ステップ | |||||
サブ射撃 | 出ない | 1fr遅いバルカン | バルカン | |||||
特格 | 出ない | 1fr遅い特格 | 特格 | |||||
特射 | 出ない | BR | 1fr速いBR |
そして重要なのが、上記表中で言う「硬直解除直前1fr」における先行入力。
すなわち硬直復帰より1フレーム速い先行入力による「リバーサル攻撃」についてはこの同時押しコマンドによる1fr短縮は効果を発揮しないようです。
なのでズンダの2発目を着地と同時にビタで特射撃ちしても1fr速くならない。
(着地から1fr遅らせればちゃんと速くなる)ただし、ズンダじゃなくて何も硬直してない普通の着地の場合は、着地と同時にビタで特射撃ちしてもちゃんと1fr速くなってます。
連ジではリバーサルが成立しても無敵がつく訳でもないし、特射入力で逆に出が遅くなることはないので、最速ズンダが出せないことやブースト暴発以外のデメリットはなさそうです。
(このゲームで1frの差がコンボの成否をわけるのはズンダくらいなので非常に残念)
しかし、最速入力を連打で試みる癖のある人はボタン2つを同時に連打するのは良くも悪くも入力精度が甘くなっちゃうのは致し方なし。
TASさんなら常時1frビタ押しで暴発とやらは無縁の世界でこのテクを活躍させそうかも。
「〇〇 → 〇〇」を1frずつ連続で入力した実験結果 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入力フレーム | 硬直解除前2fr | 硬直解除直前1fr | 硬直解除直後1fr | |||||
射撃→格闘 | 通格(格闘入力時) | バルカン(格闘入力時) | バルカン(格闘入力時) | |||||
射撃→ブースト | 出ない | BR | BR | |||||
格闘→射撃 | BR(射撃入力時) | バルカン(射撃入力時) | バルカン(射撃入力時) | |||||
格闘→ブースト | 出ない | 特格(ブースト入力時) | 特格(ブースト入力時) | |||||
ブースト→射撃 | BR(射撃入力時) | BR | BR | |||||
ブースト→格闘 | 通格(格闘入力時) | 特格(格闘入力時) | 特格(格闘入力時) | |||||
サブ射撃→特格 | 出ない | 1fr遅いバルカン | ジャンプバルカン | |||||
サブ射撃→特射 | 出ない | 1fr遅いバルカン | ジャンプバルカン | |||||
特格→サブ射撃 | BR(サブ射入力時) | バルカン(サブ射入力時) | 特格 | |||||
特格→特射 | BR(特射入力時) | バルカン(特射入力時) | 特格 | |||||
特射→サブ射撃 | 通格(サブ射入力時) | バルカン(サブ射入力時) | 1fr速いBR | |||||
特射→特格 | 通格(特格入力時) | バルカン(特格入力時) | 1fr速いジャンプBR |
特殊射撃入力の実戦活用方法とは?
メイン射撃を全て特殊射撃入力に置き換えるのは、現時点の私見ではブースト暴発のリスクがあるので得策ではなさそうに思えます。
ガードや被弾後の反撃に用いようにもリバーサル時は1fr短縮効果がなく、恩恵は少なそう。
ジャンプボタンの悪影響がない前ステ射撃ならノーリスクで導入できそうです。
まだ発見されたばかりで知名度も低いテクですので、イイ感じの使い道があれば是非とも情報をお寄せください!
続きを読む